Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

間違って音量MAX!

2019/06/02 04:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:16件

購入後すぐにペアリングした際、再生機器の方が音量100%MAXになっており、耐えられないほどの大音量を流してしまいました。
突然のことですぐに耳から外す前にアタフタしてしまい、そのまま数十秒、もちろん耳は痛くなり数十秒経った後慌ててイヤホンを外しましたが、そこから音量を下げるまで更に数十秒音量MAXの状態でエアーポッズ2を放置してしまいました。
耳よりもエアーポッズが壊れていないか心配で他の音楽を普通の音量で聴いてみましたが、購入後すぐのことだったので通常と違いがわかりません…
劣化してしまっていたらと思うと不安ですし、音量を確認しなかった自分が情けないです…
エアーポッズ2は大音量で数十秒(およそ50秒程)音を流してしまうと劣化してしまうでしょうか?
詳しい方是非ともお教えください。

書込番号:22707570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/02 04:55(1年以上前)

高いイヤホン(AirPods)だからその辺どうしても神経質になってしまうんだと思うけど、それくらいでイヤホンが故障、劣化ってのはないだろうし心配しなくていいと思うよ
※耐えられない音量ってのはあくまで人が聞いたときにそう思うってだけのことで機械が耐えられない音量ってわけではないからね

書込番号:22707576

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/06/02 06:03(1年以上前)

お早うございます。

AirPods 2はドライバーがダイナミックでバッテリーがリチウムイオンかリチウムポリマーですが、ドライバーのインピーダンスを16Ω、バッテリーの電圧を3.6Vとしてあり得ないですけれど理想的な最大出力を計算すると100mW程度です。実際の所はiPhone 6の16Ω負荷の場合と同程度の最大出力30mW程度すら得られていないでしょう。

イヤホンにおけるダイナミックドライバーの最大入力は100mWから200mW程度ですから定格値に対してはかなり余裕があり、ものの数分程度で明らかに劣化する事は無いです。イヤホンに過電圧が掛かって本当にヤバければ煙が出て来ますしそこまで行かなくても異臭位はします。

書込番号:22707604

ナイスクチコミ!2


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2019/06/02 11:43(1年以上前)

劣化じゃなくて故障ね。
音が鳴らない、左右で極端に音量が違うといった症状が無ければ大丈夫でしょう。

書込番号:22708101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2019/06/02 12:11(1年以上前)

※補足

ちなみに最初にペアリングをして大音量で流した再生機器はiPhoneではなく「ZenFone 5 (ZE620KL)」です。音量はMAX100%

iPhoneは後にペアリング済み。
何故最初に「ZenFone 5 (ZE620KL)」で再生を試したかの理由はAndroidでもちゃんと使えるかを試してみたかったのが理由です。

大音量と言っても受取り方は個人差があると思いますが、元々の音楽自体の音も大きくボリューム40%で耳が痛くなる程。それがボリューム100%で約50秒
一瞬で耳が痛くなり難聴になるんじゃないかってくらいでした。

劣化に関しては、他の音楽を聞いた際に、特に高音や低音を聴いた時に音割れや、ヒビリ音?のような安っぽい音になってしまうのがこわかったのです。

書込番号:22708162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/06/02 13:08(1年以上前)

>てやんでぇい!さん

実際に音割れやビビリが発生しているわけではないのですよね?

他の方たちも書かれてますが、その程度では壊れません。
特にBluetoothヘッドホン・イヤホンは自前のバッテリーと電子回路で動いています。
壊れるような電流はドライバーに送りません。

書込番号:22708268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/02 17:39(1年以上前)

全然関係ないけどこの製品はAirpods2じゃなくて Airpods1.5ね。
もう10ヶ月待てば本物のAirpods2が出ますよ。

書込番号:22708812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2019/06/02 18:28(1年以上前)

>劣化に関しては、他の音楽を聞いた際に、特に高音や低音を聴いた時に音割れや、ヒビリ音?のような安っぽい音になってしまうのがこわかったのです。

振動系の損傷による音割れやヒビリ音なら、普通の人が聞けば分かるはずです。
自分の耳を信じましょう。

書込番号:22708928

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/06/02 19:20(1年以上前)

これ自体は出たばっかだけど、初代から考えると2年半近く経ってるし、そもそもAirPodsだから大音量に強いわけでも弱いわけでもないから、イヤホンヘッドホンで考えると今までに何百万台、何千万台、それどころか何億台って数使われるだろうし、AirPodsだけに絞ったとしても間違ってボリューム最大で長時間鳴らしたなんて数え切れないくらいいるんじゃないかな?

で、もし大音量でイヤホンが簡単に壊れるんだったら頻繁に騒がれてるだろうし、間違っても大音量はご法度!みたいなのがイヤホン使う上での常識みたいに言われてるだろうしね

書込番号:22709031 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2019/05/11 17:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

当方アンドロイドユーザーですが、使用してる方はいますでしょうか?
使用目的はウォーキング時の音楽視聴で、通話はしません。ですので、有線の音楽イヤホンのように使用出来れば充分です。
あと購入方法ですが、アップルのオンラインストアが良いか、ジョーシンなどの量販店で取り寄せてもらうが良いか迷っています。
ご意見よろしくお願いします。

書込番号:22659484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/05/11 17:35(1年以上前)

>yoo-seeさん

たまにAndroidで使って左右の音がズレるとか目にしますので
AppleStoreかAmazonプライムで30日間返品可能なのを確認して購入した方が良いと思いますよ。

書込番号:22659507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/05/11 19:11(1年以上前)

>yoo-seeさん

個人的には、AirPodsはApple製品用のオプションだと思っているのですが、なぜあえてAndroid機で使いたいのでしょうか?

Android機なら他の製品を選ばれた方が良いと思いますけどね〜
TrueWirelessStereoイヤホンで開放型が良いならBOSE Free SoundSportWirelessとか。
Plantronics BackBeat FITシリーズにもTWSイヤホンが出ましたし、左右が繋がったモデルもけっこう良いです。

書込番号:22659679

ナイスクチコミ!2


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2019/05/11 20:44(1年以上前)

アンドロイドなのになぜAirpodsなのか。
まずは使用目的がウォーキングですので、開放型で探したところ、AirpodsとBOSEの二択になりました。
BOSEの独立型ですとAirpodsより価格が6000円ほど高額になる為、BOSEストアで試聴してみましたが、自分的にはAirpodsの音質で充分と感じたので、Airpodsの購入を検討しています。
価格的にはBOSEのコード付きのワイヤレスが価格的には安いのですが、せっかくなのでフルワイヤレスにしたいと思いまして。

書込番号:22659865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/05/11 21:47(1年以上前)

AirPodsは一般的ワイヤレスイヤホンと言うよりもApple製品の周辺機器としたものですから
仕様上にもAndroidの対応すら記載されていません。

ですので、接続が叶わなくても保証されないものと思います。

購入先は大手家電量販店でも良いですが、試聴機があれば
ご自身のデバイスと接続してみられてからお決めにはなった方がいいとは思います。

因みにAndroid Ver.5搭載のDAPでは問題なく使えました。(1世代AirPods)

購入先は取り寄せだといつ入荷するか判らないので在庫があるところがいいでしょう。
初代でも良いかも知れません。

書込番号:22660006

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/05/11 21:55(1年以上前)

あと、ファームウエアのアップデート条件が
iOS 12以降を搭載したiPhone、iPad、iPod touch
AirPodsとペアリグングされて接続状態
AirPodsケースが充電されていてWi-Fi接続されている場合
に自動的にアップデートが実行されます。

Androidではファームアップも出来ないようです。

書込番号:22660027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/13 10:50(1年以上前)

私のAndoroidは視聴時に大丈夫でした。アップルストア系は2週間、理由のいかんにかかわらず返品、返金できるのを知りました。まずは試してみましょう。

ファームをアップデートとかiPhoneのOSとか、色々とあるみたいですが、最初にちゃんとペアリングして、ちゃんと聴こえれば、その後、聴こえなくなるくらいまでの変更なんてならない、【ような気がします】。が、あくまで、気がしますレベルですので… 万一繋がらなくなったら売っちゃいましょう(笑)

私はストア銀座で購入、不具合交換希望で在庫が無く、ヤマダウェッブで再購入。差は、ストアは2週間返品可能。間違ってもコピー品はない(笑) くらいでしょうかね。ストアへ行き購入なら、なんとなく所有欲が満たされる(笑)

ストアが行動圏ならイザ知らず、ネットなら、その後の故障時などの対応はどこも変わらないと思います。

書込番号:22663199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/14 15:40(1年以上前)

その用途だとApple系ならPOWERBEATS PROがいいんじゃないでしょうか? まだ発売されていないようですが、来月ぐらいになるのかな?
まあまさにスポーツ向けで落ちにくい構造になってるし、AirPodsも歩いて落ちるようなものではないけど、ウォーキングだと若干不安です
なおかつAndroid機との接続保証の全くないAirPodsとは違い、汎用性ちゃんとあるんじゃないでしょうかね? ちょっと仕様表が見つけられないのではっきりとは言えないんですけど。

書込番号:22665854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/06/02 17:37(1年以上前)

airpodsはやめとけ所詮earpodsと同じ音質なんだから。

時期的に見てそろそろ jabraの新製品出そうだし、
Klipsch T5もかなり魅力的。今の時代イノベーションマインドに欠けたアップル製品なんて買う理由がないよ。

https://www.klipsch.com/products/t5-true-wireless-earbuds

書込番号:22708808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでの利用時に急に大音量

2019/04/14 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:9件

win10で利用してますが、急に大音量になります。
youtubeで広告が入ったら、大音量。もとの動画に戻っても大音量‥‥
一度音量調整をすると適正になりますが、広告を挟む度に爆音では心臓に悪いです。
なにか解決策はありませんか‥?

書込番号:22602118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/15 13:08(1年以上前)

win10と言われてもハードウェアは無数にあるわけだし、他スレでも言ってるけどAirPodsはAppleのデバイス専用設計で他社製のデバイスを使った場合の保証はなんにもありません。
まあ他スレでとりあえず使えるトランスミッターはあるようですから、そういうの使ってみれば暫定的には解決するかもしれません。

ただ、根本的な解決は対応が謳われているものを使うことですけどね。

書込番号:22603211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/04/15 17:52(1年以上前)

AirPodsの問題ではなく、再生アプリ側に原因があると思いますよ。
Firefoxでそのような問題は起きたことがありません。CMの入らないPerfectubeを利用するのも手です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/perfect-tube/9nblggh1jk21

書込番号:22603644

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2019/04/15 19:52(1年以上前)

ご返答頂いた方ありがとうございました。
ブラウザだけでなく、すべてのソフトウェアの音声が同様ですので、相性だと思います。
仕様だと考え諦めます‥

書込番号:22603854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/15 21:24(1年以上前)

諦めるって何を諦めるのかっていうね^^;
仕様っつっても仕様表にはハナから使えるなんて一言も書いてないはずなんですよ。
相性なんて問題じゃなく、出来るか出来ないか分からないことを最初からやってんだからさ、うまくいかなくて当たり前じゃないのさ、っていう。

書込番号:22604133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/16 23:32(1年以上前)

スレ主さま。
郵送準備は整っていないとのことで、ダメでしたね。ヨドバシドットコムなので店舗にも持ち込めず、
アップル製品は基本販売店舗では面倒は見てくれず、サポートに連絡することが基本のようです。
出張で東京に1回/月くらい行きますが、アップルストアには行ったことがありません。
新宿はよく行くので、今度時間があったら行ってみたいと思います。

故障したものは息子用に購入したものだったので、昨日ケーズデンキWEBでもう一つポチってしまいました。
新しいものを息子に上げて、修理して戻ってきたものを自分で使おうと思います。

書込番号:22606901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29678件Goodアンサー獲得:4554件

2019/04/16 23:58(1年以上前)

Appleのサービスプロバイダーは意外と多いですよ。下記で「修理サービスを申し込む」を選んで入力を勧めていくと、店舗選択画面が表示されるはずです。
https://support.apple.com/ja-jp/airpods/repair/service
iphoneがあるならAppleサポートアプリを使うのが簡単です。

書込番号:22606958

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/04/21 16:36(1年以上前)

他にも一杯あるんだから相性の良いのを1個1個探せば良い
今回アップル製品と相性悪いのわかったから一日前進

書込番号:22616992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2019/04/25 10:53(1年以上前)

当方でも同じ症状でしたが、AirPodsのファームをウェアバージョンアップすると解消しました。

工場出荷時   1A661
アップデート後 1A671


ウェアバージョンアップする方法
https://iphone-mania.jp/news-243603/

書込番号:22624454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビの音声を聞く場合の音切れ

2019/04/06 10:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Charging Case 第2世代 MV7N2J/A

クチコミ投稿数:15件

iPhoneでの使用だけでなく、テレビ(REGZA)の音声を聞くのにも使いたいと考えています。
アマゾンで
「JPT2 Bluetooth トランスミッター」
を購入し、3.5mmAUXケーブルで接続しましたが、映画などで音が小さくなるシーンで何度も音が途切れてしまい、使い物になりません。メーカーに問い合わせたところ、「小さい音はノイズとして除去する機能があるため、テレビの音量を大きくするか、光デジタル接続し、イヤホン側で音量調整しててください」とのことでした。しかし、AirPodsでは音量調節できないので、爆音になってしまいます。
「Anker Soundsync」も試しましたが同様です。
AirPodsでも問題なく使用可能なトランスミッターはありますか?そのほか何か解決策があればご教授ください。

書込番号:22583249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/06 13:53(1年以上前)

Apple TVを使えばApple TVだけはちゃんと聞こえると思います。

書込番号:22583581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/06 13:57(1年以上前)

Apple TVではなく、放送をリアルタイムで観る場合や録画を観る場合に使いたいです。

書込番号:22583590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/04/06 14:23(1年以上前)

少なくとも保証はないです。
AirPodsは基本的にAppleのデバイスと接続して使うことだけで考えられており、他社製のデバイスと接続して使うことが可能な場合も多いようですが、それはAppleの保証するところではありません。
そのため例えばこの組み合わせでは使える、という場合があったとしてもファームウェアが更新されると使えなくなる、といった可能性も考えられます。

確実性を取るのであればテレビ視聴にはAirPods以外のものを使うのが良い、ということになります。

書込番号:22583651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2019/04/06 15:34(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございます。

他にわかる方、ご返信お願いします。

書込番号:22583765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/04/06 19:23(1年以上前)

私自身いくつもトランスミッターを購入し試しており、ネットの検証記事を読みあさりましたが、トランスミッターのチップに音量が小さくなるとミュートする機能が組み込まれており、チップの供給元が全部同じところなんでしょうね、どのメーカーも同じ現象が起こっています。

解決策は光出力(音量最大)で接続し、イヤホン側で音量調整するしかないので、手っ取り早いのはMOMENTUM True Wireless等のイヤホンで音量調整できて、aptxLL対応のものに買い換えるのがよいのですが、不確定情報となりますが私の経験談を書きます。
必ず発生するわけでなく、原理的になぜそうなるかもわかりませんが、参考程度に。

・TSdrena Bluetooth トランスミッター
・前モデルのairpods
テレビとトランスミッターは光出力で接続。
テレビをつけて何か音声が流れている状態でトランスミッターの電源をオン、airpodsをケースから取り出し接続すると、音量は調整できませんが、爆音ではなく(私にとっては)程よいくらいの音量で聴こえてきます。

書込番号:22584237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2019/04/06 21:05(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
やはり、どのメーカーも同じ現象なのですね。
新しいイヤホンは出来れば買いたくないので、「TSdrena Bluetooth トランスミッター」を購入を考えてみたいと思います。
大変貴重なご回答、ありがとうございました。

書込番号:22584455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/04/06 21:41(1年以上前)

>ジュウイチローさん
再現性の確認などもうちょっと詳しく検証してみたかったですが、airpodsはすでに売ってしまって現状手元にありません。
書き込み内容は去年の年末頃まで使っていたときのことを思い出しながらの記載になります。
爆音にならない発生率は50%くらいだったと思います。
爆音になったときは電源落として再度トライして何回かやったら程よい音量になった感じです。
正直、爆音状態はイヤホン側にも負荷がかかってそうでおすすめはできないです。

書込番号:22584524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/06 21:52(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
詳しくありがとうございます。仮にAirPodsでうまくいかなくても、充電式でないこのトランスミッターのほうがテレビの利用には向いてそうなので、購入を検討します。この商品を教えていただきありがとうございます。

書込番号:22584559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2019/04/07 13:49(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
早速トランスミッターを購入し、使用したところ、理想としていた使い方が出来ました。小さい音でも途切れることなく、音の大きさもちょうどいいです。
ありがとうございました。

書込番号:22585947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2019/04/09 00:13(1年以上前)

>ジュウイチローさん
結果的によい方向になったのでしたら良かったです。
環境が違っても同じようになるのでしたら再現性はあるのですね。
しかし、なぜこの機種だけそうなのかはやはりわかりませんね。

書込番号:22589278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電マットは付属されている?

2019/03/29 06:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Wireless Charging Case 第2世代 MRXJ2J/A

クチコミ投稿数:137件

こちらの商品にはワイヤレス充電マットは付属されているのでしょうか?

初めてワイヤレス充電可能なアップル製品の購入なので、
別に充電マットが必要ならば、もうひとつのワイヤレスチャージ不可のAirPodsを買おうかと考えてます。

どこを調べてもこの充電マット付属か否かが判然しなかったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:22565293

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/29 06:37(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクのAirPods 2 with Wireless Charging Case開封動画によればパッケージにワイヤレス充電マットは付属していません。ご確認下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=GiJFqf_nTL8

書込番号:22565305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/29 09:03(1年以上前)

>御人よしさん

充電マットは付属しません。

それどころか、Apple純正の充電マット自体がまだ製品化されていません。

一応AirPowerという製品を発売すると発表はされていますが、発売時期は未定です。
AppleのOnline StoreではAirPodsの購入画面でBelkinの充電マットがおすすめされています。
https://www.apple.com/jp/shop/product/HLZ42J/A/belkin-boost-up-special-edition-wireless-charging-pad

書込番号:22565498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件

2019/03/29 12:43(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>EXILIMひろまさん
ありがとうございます

ワイヤレスチャージに興味が無ければ
安いほうのAirPods (MV7N2J/A)
購入で問題なさそうですね。

皆さんご回答ありがとうございました。

それにしても商品説明に「ワイヤレスチャージングには
ワイヤレス充電マットが別に必要です」
の注意書きがあってもいいと思うのは私だけですかね…

書込番号:22565827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:01(1年以上前)

まあ例えばiPadにはイヤホンは付属していない、iPhoneには付属している、だけどiPadにはイヤホンは付属していません、とは書いてないよ。
〇〇は付属しています、とは書けるけどね。〇〇は付属していません、ってなことを書こうと思ったら大変なことになるよ。付属していないものだらけだからね。

ってな話。スレ主さんはたまたま今回当たったから気になるかもしれないけど、そんなのは別にメーカーに求めないでユーザーが調べりゃいいだけだと思う。
私も最初のiPad買った時イヤホンが付いてなくて、ありゃ付いてないんだって思ったけど、そんだけだね。

書込番号:22566370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:13(1年以上前)

AirPods with Wireless Charging Caseって書いてあるでしょ? 商品名に。充電マットを英語で何と言うのかは知らないけど、それは書いてない。

ってか、余談ですがWireless Charging Caseだけ単体で買えるみたいだけど、これ初代AirPodsにも使えるんすかね?

書込番号:22566385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/29 19:20(1年以上前)

>無知の知.comさん

>ってか、余談ですがWireless Charging Caseだけ単体で買えるみたいだけど、これ初代AirPodsにも使えるんすかね?

使えるそうですよ。

書込番号:22566400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます。
やっぱすごいなApple ^^;

書込番号:22566461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/31 16:23(1年以上前)

>無知の知.comさん

ワイヤレス充電マットですが、英語ではWireless Charging Matと表現します。

それと、面白いのを確認しましたよ(*´∇`*)
初代Air PodsとAir Pods 2のケース入れ替えや片方づつの入れ替えとiPhoneとのペアリング等です。
まぜまぜするとiOSちゃんが認識してくれない?とかです。

https://iphone-mania.jp/news-244079/

書込番号:22570767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

今、旧型を使っています。
子供の誕生日プレゼントに買おうか悩んでます。
新旧の差額が2000円程。
新型ワイヤレス充電非対応と旧型の違いって何ですか?

子供の耳はAppleのイヤホンしか形が合わないので他メーカーの選択肢はありません。

書込番号:22564709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/28 22:21(1年以上前)

>魅悠さん

チップセットが汎用ウェアラブル機器用のW1チップから新型のヘッドホン用チップセットであるH1チップに変更されました。
具体的にはiOS機器との接続速度が2倍早く、ゲームなどで使った際の遅延が30%低減されています。

声だけでSiriを起動できるようにもなったのですが、これは初代のAirPodsをファームウェアアップデートしても対応できます。

音も良くなっています。
初代AirPodsもアプデである程度良くなりますが、新型の方がさらに良いです。


この差で2,000円アップ。
私は新しい方をオススメしますね〜

書込番号:22564829

ナイスクチコミ!3


スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2019/03/28 22:37(1年以上前)

回答有難うございます。

子供が使う1番の懸念が無くさないか…だけです。
今月は私の誕生月なので限定クーポンを使い、尚且つ旧型タイプは数量限定で在庫があったので、15000円になるので…^^;
17000円で新型を買って、旧型をあげるか…
機能的にはSiriはあまり使わず、メインは音楽です。
子供はXRがメイン・7を音楽用に使い分けていますが動画を見る時やLINE通話等はXRです。
私は8を使ってます。

未だに悩んでます。

書込番号:22564857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/28 23:14(1年以上前)

なくさないか心配するなら完全セパレートタイプじゃなく、ワイヤレスでも左右繋がったやつのがいいような気はしますけどね。
せっかくだからって言うんだったら別に止めません。

新旧の違いは単純にiPhoneやiPadが新しくなるのと一緒でしょう。
出来ることは一緒だったりするけどやっぱ新しい方がストレスフリーで何だかんだ良いですよ。

書込番号:22564925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/03/28 23:30(1年以上前)

>魅悠さん

お子さんが音楽のリズムゲームするなら
Bluetoothイヤホン使い物に成りませんよ
遅延は少なく成っても存在しますから。

書込番号:22564976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング