Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新型の登場は?

2018/09/26 07:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 ユウ23さん
クチコミ投稿数:4件

新型aripodsの登場は色々うわさされておりますが、いつ頃になると思われますか?

書込番号:22137978

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:8件

2018/09/26 07:09(1年以上前)

僕も買うタイミングを逃してしまい悩み中です。
新型に期待することは、
防水性向上
ノイズキャンセリング
デザイン変更
カラバリ

う〜ん、買ってから発表とかなると嫌だな。

書込番号:22137989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

音飛びしたり接続が切れる

2018/09/16 08:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:45件

先日airpodsを購入しAndroidスマホで利用しております。
主にウォーキング時に音楽やラジオを聴いているのですが、ふとしたとき(横を向くなど)にブツブツと音が飛んだり接続が切れることがあります。
接続が切れたときには左右どちらかをトントン、トントンしてやると接続されるのですが、またふとしたときに音が飛んだり接続が切れたり・・・・
ウォーキング時の状況ですが、小型のショルダーバッグに入れたりズボンのポケットに入れたりなのでスマホとイヤホンの距離は50センチも離れていません。
何が悪いのでしょうか? 元々こんなものなのでしょうか?
すみませんがご教授お願いいたします。

書込番号:22112752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/09/16 09:44(1年以上前)

まず一番に問題なのが、AirPodsはAndroidをサポートしていないことです。
動作はするようですが、互換性も検証していないので不具合が発生しても不思議が無いことです。

また、Bluetoothはパンツの後ポケットに入れると接続性が悪いです。
同様に鞄も素材等によるとは思いますが、接続性が悪い場合も有るようです。

ここら辺は端末のBluetooth性能によりますので、全てのAndroidスマホに当てはまる訳では有りません。

胸ポケットに入れる等、色々と対策を考えてみるのはひとつの方法だと思います。


AndroidもVer.8.0以上で有ればBluetooth周りのソフトウェアが大きく変わっているようなので、まだバージョンアップをされていないのであれば、最新版を試しでみるのもひとつの方法です。

いずれにしても、受信状況は送信側とイヤホンの組み合わせも重要なので、他にBluetooth接続が可能な端末をお持ちであれば、そちらを試してみるのもひとつの方法です。
もしも、対応のApple製品を所有されているので有れば、素直にそちらを利用されることをお勧めします。

書込番号:22112880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/16 10:57(1年以上前)

>>何が悪いのでしょうか? 元々こんなものなのでしょうか?

AirPodsとAndroidの相性!

書込番号:22113049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/09/16 11:30(1年以上前)

>はむてる7さん

他の方も書かれていますが、基本的にAirPodsはApple製品向けのオプション的な製品なので、Androidスマホ用にわざわざ買うものではないように思います。
私自身もAirPodsはiPod touchやiPadで使い、AndroidスマホのXperia XZ1ではXperia Ear DuoやBOSE Free SSWなどを使っています。

また、同じAndroidのスマホでもサムスンのGALAXYやハーウェイのスマホなど、個別の相性問題が多く聞かれる製品もあります。

質問時に細かいスマホの型番なども書かれると返答も具体的になると思いますよ。

書込番号:22113125

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 13:49(1年以上前)

ファーウェイでなくハーウェイなんですね
アスースでなくエイスースみたいな感じですね

相性の問題ではないですか?

書込番号:22113415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2018/09/17 00:29(1年以上前)

>KURO大好きさん
回答ありがとうございます。
Apple社がAndroidをサポートしていないのは知っていましたが、Bluetoothなので特に関係ないだろう、また製品自体の口コミもよかったので購入しました。
Bluetoothはパンツの後ポケットに入れると接続性が悪いのですね。これは初耳でした。
バッグは革製でチャックなどの金属部品があります。
スマホはSoftbank XX3(506SH)を使用しておりますが、OSアップデートができてませんでしたのでまずはこれを試してみます。

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
Bluetoothという統一規格なので大丈夫だろうと思ったのですが甘かったですね・・・・

>EXILIMひろまさん
回答ありがとうございます。
Bluetoothという統一規格なので関係ないと思ったのですが甘かったですね・・・・
同じAndroidでも個別の相性問題があるのですね・・・・

>iPhone seさん
回答ありがとうございます。
相性ですか・・・ 
そうなると最早運でしょうか・・・・

書込番号:22114996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/17 03:04(1年以上前)

Bluetoothの中にも規格が有って
SBCとAACしかAppleはサポートしませんが
Androidはapt-Xもサポートしていたりして

Bluetoothのチップ自体も違うのでしょうね。

書込番号:22115143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/09/17 06:06(1年以上前)

お早うございます。

Bluetoothは障害物にあまり強くない2.4G帯の電波ですからちょっとした事で回りの環境の影響を受け易くなります。そのちょっとしたことの1点目はアンテナの形状です。

トゥルーワイヤレスステレオイヤホンは耳から突き出た妙に不格好な機種も有りますがなるべくアンテナを耳から離したいと言う設計の意思の表れなんでしょうね。以下のリンクはBoseのSoundSport FreeとソニーのWF-1000Xの例です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025762/SortID=21651594/#21651594
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025541/SortID=21662880/#21662880

AirPodsはうどん部分にバッテリーと平行にアンテナが仕込まれているらしいのですが波長合わせはあまり芳しく無いんだろうなと言うのはあります。他のトゥルーワイヤレスステレオイヤホンでも耳への収まりが良い機種は音飛びの書き込みも多いです。以下のリンクはEARINのEARIN M-2の例です。その下のリンクはAirPods分解の記事です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025096/SortID=21815305/#21815305
https://japanese.engadget.com/2016/12/20/ifixit-airpods/

2点目は送信側の出力です。iPhoneはiPhone 8の場合だとBluetoothの出力は10mWありますが506SHは2.85mWしかありません。電波で3倍を越える差はかなりハンデがありますね。以下のリンクは技適の資料ですのでご確認下さい。リンクが途中で切れますのでコピペでお願いします。
iPhone 8
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=454dspr&SN=%94%46%8F%D8&LN=26&R1=*****&R2=*****
506SH
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=001&TC=N&PK=1&FN=420tele&SN=%94%46%8F%D8&LN=154&R1=*****&R2=*****

と言う事で色々書きましたが、Apple AirPodsは受信アンテナにやや難点が有りそう、加えて今回は506SHのBluetooth出力がiPhone 8に比べて1/3未満と言う大きなハンデも重なって芳しくない結果に結び付いているんだろうなと予想します。

書込番号:22115237

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2018/09/17 09:55(1年以上前)

>よこchinさん
回答ありがとうございます。
Bluetoothの中にも規格があるのですか! それは見落としていました・・・・

>sumi_hobbyさん
詳しい説明をありがとうございます。
送信側の問題もありますか。506SHの出力が小さすぎですね。
今のところバッグの位置を工夫すれば使用に耐えないというレベルでもないのでこのまま使ってみます。
ダメならヤフオクかメルカリで売るかなぁ・・・(笑)

書込番号:22115654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2018/09/17 10:02(1年以上前)

皆さま回答をありがとうございました。
GOODアンサーですが、詳しい説明とリンクを貼ってくださったsumi_hobbyさんにさせていただきました。
しかし数十センチしか離れない近距離で電波障害が起きるとは思ってもみませんでした。
次回購入時はもっとよく調べてからにしないとですね。

書込番号:22115669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ケースの異音

2018/02/25 17:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

AirPodsを購入しましたが、イヤホンケースの蓋を開けた状態で軽く揺らすと、ケースのヒンジ?から「カチカチ」と小さな音が出ます。
仕様なのでしょうか。買ったばかりなので気になります

書込番号:21629818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/02/26 19:16(1年以上前)

恐らくそういうものなのだと思います。
僕のも蓋のヒンジに遊びがあり左右に少しズレます。振らないほうが良いと思います。

書込番号:21632939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KH03さん
クチコミ投稿数:28件

2018/03/03 13:45(1年以上前)

>オンデマンド月見さん
>柴。さん

僕の持っている物は振っても音がしません。
一度アップルに見てもらうのをおすすめします。
保証後にこれが原因で壊れたりしても困りますし…

書込番号:21645781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 Tomaszさん
クチコミ投稿数:25件

Airpods の購入を検討しています。ただ、5年ほど前 Bose の wireless earphone を使っていたのですが、PC や iPhone で音楽を聴くにも Bluetooth との繋がりが悪いせいか、あまり使えず、繋がっておらずいきなり電車の中でいきなり自分が聴こうとしていた音楽が静まりかえっていた電車内に響き渡ってしまったことが数回ありました。

Wireless というのはコードの煩わしさが無いですが、上記のような苦い経験をした私にとっては心配になってしまい、評判の良い Airpods でさえ、「本当に大丈夫?」と懐疑的になり、思い留まっています。

既に Airpods を iPhone でご使用されている方々、上記のようなこと、大丈夫ですか?

書込番号:21609530

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/18 12:54(1年以上前)

最近のモデルで最新OSならOK

書込番号:21609565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/18 13:34(1年以上前)

一度、ペアリングしておけば次回よりAirPodsケースの蓋を開ければ接続開始状態になります。
耳に装着すると、接続完了の音が鳴ります。
今のところ、接続失敗はないですが、心配であれば毎回iPhone側で確認する事になります。
(それが不要な利便性にメリットがありますけど)

電車内や雑踏でのBlueToothの干渉問題はあまり確認していませんが(車通勤の為)
装着した音とiPhoneの画面で確認すると確実かと思います。

設定で左:Siri、右:次の曲にしておくと、左ダブルタップでSiriを起動して”音楽再生”とでも言うと
再生してくれ、右のダブルタップで曲送りが出来ます。
止めたい時は片方だけでも耳から外せば一時的に止まります。再び着けると再開します。

Apple Watchを併用すると、ボリュームがデジタルクラウンで微調整できるし、選曲も出来ますので
コントローラーとして使えます。
これだとiPhoneを出さずに済むので便利です。

自動接続は接続していたデバイスに繋げようとしてるので、iPhone以外と繋げた後は
自動で繋がらない事があります。(その場合には設定画面で繋げて下さい)
前がiPhoneであれば、ケースから出して装着するだけで自動接続されます。

書込番号:21609646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/02/19 17:48(1年以上前)

iPhone6と7で使ってます。日によって6で使ったり、7で使ったりするのですが、接続されているのにiPhoneのスピーカーから音が出てしまう事があります(使わない機器はBluetoothをオフにしてます)。通常、一度ペアリングした機器ならばAirPodsのケースを開けて耳に入れるだけでAirPodsでの再生に切り替わりますが、切り替わらずに困る事があります。iPhone側から音が出ては困るシチュエーションでは、必ず設定画面のBluetooth設定とコントロールセンターの再生枠の右上の電波マークから出力先がAirPodsになっていることを確認してます。

書込番号:21613299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/22 18:22(1年以上前)

複数の機器と繋いでいる場合は注意が必要です。
私の場合、iPhone2台、iPad1台、Mac1台と繋いでますが、基本的に直前に使った機器との接続を維持し続けます。
例えばiPadで使った後なら、iPhoneとはすぐには繋がらず、設定画面を開いて接続し直す必要があります。
これをうっかりすると、スレ主さんと同じように本体のスピーカーから音を出してしまうミスというのはたまにありますね。

おそらくiPhone1台のみで使うとかだったら、まず問題はないんじゃないかと思います。
また、iPhone本体の音量ボリュームを下げて“消音”にしておくのもおススメです。本体のボリュームとヘッドフォンのボリュームは別扱いになっているため、本体が“消音”でもヘッドフォンはちゃんと鳴ります。

書込番号:21621931

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomaszさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/25 22:49(1年以上前)

皆さま、どうもありがとうございます。
安心して 購入しました! 今のところ、問題無く、また no surprise on trains です。

書込番号:21630892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Androidじゃ使えない?

2017/04/04 08:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

だめ?

書込番号:20791466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/04 09:17(1年以上前)

家電批評にエクスペリアで使えるっていう記事を見かけました

書込番号:20791513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/04/04 10:00(1年以上前)

これを長押し

>ホイホイチャーハンさん

使えますよ?
ケース背面の丸いペアリングボタンを長押しでペアリングモードにできます。

書込番号:20791574

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/04/04 12:29(1年以上前)

YouTubeにテスト動画が幾つか上がっています。以下の例では接続はOK、ダブルタップによるコントロールは音楽だけでなく受話も含めて出来るようです。それ以上の詳しい事は不明です。
https://www.youtube.com/watch?v=zoiqH0VI8HM#t=67

書込番号:20791809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 AirPods 第1世代 MMEF2J/AのオーナーAirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/11/14 16:51(1年以上前)

前機種のGALAXY Note3でもペアリングして使用できました。

書込番号:21357455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KH03さん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/25 07:41(1年以上前)

>ホイホイチャーハンさん

Xperia Z5 Compact で使えてますよ!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/

書込番号:21628508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android使用時の自動接続は可能ですか?

2018/02/04 09:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:34件

iPhone6SとGalaxyS8+で使用しています。
iPhoneではAirPodに電源が入ると同時に接続されますが
Androidの場合のは設定画面で都度接続しないと接続され
ません。

これは仕様もしくはAndroidでも機種依存の動作なので
しょうか?

Android使用時の自動接続方法があれば教えてください。

書込番号:21568614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/08 16:23(1年以上前)

無理だと思います。

書込番号:21581603

ナイスクチコミ!0


KH03さん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/25 07:37(1年以上前)

>shiba-shibaさん
>半田直樹さん
Xperia Z5 Compactでは自動接続できましたよ!
ただ、切替(前回6sでs8+)にするときは設定からAirPodsに切替が必要なようです…

方法ということですが、特に設定をいじった覚えはないですね…他社製のワイヤレスイヤホンやレシーバでも自動接続できますね…Xperiaは前から自動接続できたので機種依存かもしれませんね…

OS依存かもしれません。
SONY MOBILE 純正 docomo版 Android 7.0ヌガー を使用しています。

詳しい情報が記載されていないので個体の設定や故障なのか、機種依存やOS依存なのか…わからないですね。

お役にたてず申し訳ないです…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/

書込番号:21628503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング