Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:34件

AirPodsに下記のプレーヤーを接続したのですが
音量が爆音のままで本体側の音量ボタンでも調整
ができません。
bluetooth2.1 との互換性の問題なのでしょうか?

NW-S784
bluetooth2.1+EDR
A2DP
AVRCP
OPP

書込番号:21276899

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/16 22:59(1年以上前)

>shiba-shibaさん
下記のリンク先に回答があります。

http://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/SH000157799?s_tc=cs_co_ext_yc_walkman_q13172810023

書込番号:21284023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/10/17 00:22(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
回答頂きありがとうございます。
やはり使用できないのですね。。

故障かどうか迷っていたので助かりました。

書込番号:21284212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

片耳(右)だけで使用できますか?

2017/09/29 06:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 katsura74さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。当方、過去の持病で左耳が全く聞こえません。ということで右耳だけで使用できるBluetoothヘッドホンorイヤホンで質の良いものを探しているのですが、本商品は右耳だけで使用できますでしょうか?分かる方がいらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。iPhoneとの接続をメインに考えており、他にSonyのWF-1000Xなどを候補として考えております。よろしくお願いいたします

書込番号:21237374

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2017/09/29 06:48(1年以上前)

iPhoneでモノラル再生できれば、問題ないでしょう。
できない場合は、改造が必要であり、難易度が高いです。
コードタイプ(有線)なら、アダプターで簡単にモノラル化できます。
でなければ、ワイヤレスヘッドホンアンプを使いましょう。
例)audio-technica AT-PHA50BT-GM (aac対応)

書込番号:21237397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/09/29 06:54(1年以上前)

iOSには標準でモノラルオーディオにする機能があるので簡単です。

設定→一般→アクセシビリティで、下の方にある聴覚サポートにモノラルオーディオのスイッチがあります。

書込番号:21237405

ナイスクチコミ!8


juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/09/29 08:38(1年以上前)

AirPodsは片耳で使うと自動的にモノラルになると聞いたのですが違うのですか?

書込番号:21237583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


vibzさん
クチコミ投稿数:29件

2017/09/30 00:35(1年以上前)

片耳で普通にモノラル再生されます。
周りの声も聞く必要のある環境なので、非常に役立ってます。

書込番号:21239536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/10/03 07:57(1年以上前)

トゥルーワイヤレスでトップ級の高音質であるWF-1000Xの発売も10/5に迫っていますが、当日に入手出来るかどうかは別としてコントロールボタンが右耳に集約されているのでiPhone側をモノラルオーディオに設定すればストレス無く使えるでしょう。
http://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/en/contents/TP0001513206.html

書込番号:21247783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/11 07:37(1年以上前)

アップルの仕様を見たらこう書いてありました「光学センサーとモーション加速度センサーがW1チップと連係し、オーディオのコントロールとマイクロフォンの接続を自動で行います。これにより、AirPodsは両耳でも片耳だけでも使えるようになります。耳につけるとすぐにオーディオが再生されるのも、これらのセンサーが仕事をしているからです。」なので片耳でも使えるそうです。

書込番号:21268963

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:131件

どこで質間すべきか分からず、airpodsさんがランキング1位ということで一番目に留まるかな?と思い、ここで質問させて頂きます。ごめんなさい。
 それで、シューベルトの楽興の時#3という曲を聞いていてピアノの音が少し埋もれているかな?と思いました。xba-a2やse215などを所持しています。
 無線有線は問いません。お値段は3万程度でよろしくお願いします。これは無理にとは言いませんが遮音性もあったら嬉しいです。遮音性が理由でex1000を諦めましたのでex1000よりは遮音してくれるなら大丈夫です。
 ご回答よろしくお願いします!

書込番号:21171735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/05 15:34(1年以上前)

この機種試せば

書込番号:21171767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 15:38(1年以上前)

infomaxさん
ごもっともな意見ですね…
試聴出来るとこがあるなら、とりあえずやってみたいと思います。
ご回答ありがとうございます!

書込番号:21171775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/09/05 18:41(1年以上前)

ピアノの音は数ある楽器の中では最も音域の広い類じゃないでしょうか。それから打鍵という動作がありますからその瞬間のアタック感が再現出来ないとそれこそモヤッとした埋もれた音になるでしょう。

そういう意味ではハキハキした音のマクセル MXH-RF550Bなんてのはどうでしょう。リケーブルは出来ないんですが2.5mm4極のバランス出力に対応しているのと3.5mm3極への変換コネクタも付属していますからアンバランスでも楽しめます。XBA-A2やSE215とは明確に差別化出来るでしょう。外耳を覆う形状もあって遮音性も優れていると思います。

書込番号:21172166

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/05 18:47(1年以上前)

どの製品にも属さないカキコミは普通にイヤホン・ヘッドホン関連のクチコミ>すべて、に投稿すればOKですよ
「すべてのクチコミ」に投稿すればここを利用している人達の目にはだいたいとまります
むしろ製品のスレッドと関係がないかもしれない投稿の方がネチケットとしてまずいかも

さて質問の件ですが、もしSE215レベルの遮音性をお求めならかなり難しいです
SE215の遮音性はトップクラスですから、他のイヤホンはSE215には遮音性だけはどうしても劣ります
お調べになったイヤホンに少しでも遮音性を付与するという考え方でよいなら、イヤーピースをコンプライイヤーピースを装着して使うという手もありますね
もちろんコンプライを使用してもSE215レベルの遮音性には及ばないと思いますが、欲しいイヤホンやお気に入りのイヤホンの遮音性を少しでも上げる方法として試してみるのもひとつの手段かと

書込番号:21172188

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 22:08(1年以上前)

sumi_hobbyさん
確かにピアノの音域は広そうですね…!再現が難しいと!
MXH-RF550Bいいですね!先日dp-s1というDAPを買ったので、バランス接続出来るイヤホンを探していました!
遮音性まで兼ね備えてるとあっては明日見に行ってくるしかないです!!
ご回答ありがとうございます!

syutorohonfonさん

申し訳ありません、そのような投稿方法があったとは… 削除した方が良さそうですね。今後は気を付けたいと思います。本当にすいません。
 コンプライの件ですが、試してみようかなと思います!xba-a2は、ちょっと遮音性がse215と比べて良くないかなぁと思っていたので、サイズが合いそうなモノを見つけてみますねー
ご回答ありがとうございます!

書込番号:21172795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件Goodアンサー獲得:644件 再出発!! 

2017/09/05 22:19(1年以上前)

解決済みですが、、、

ピアノの特に高音の響きはBA型が綺麗なんですよ。
ただ、音の繋がりを考えるとシングルBAが良いんですが、だいたいシングルBAは低域が弱いんです。
で、その中でお勧めはheavenシリーズで予算無視だとY、予算通りだとXです。
これらは立体感のある音を出しますしシングルBAにしては低音が出ています。
広大な音場を希望されるならダイナミック型だと思いますが、試聴できればついでにしてみてください。

書込番号:21172823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2017/09/05 23:37(1年以上前)

とりあえず…さん
finalのイヤホンですか!いやー真鍮?とかのイヤホンって憧れます!
確か置いてあったかな?と思います!
参考になりました!
ご回答ありがとうございますー!

書込番号:21173060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/09/10 09:38(1年以上前)

AirPodsは、音楽を聴くことだけでなく通話や屋外での使用などトータルな使い勝手がずば抜けていいので、まずはこの機種を購入して、聞いてみて、音質を追求するのは別に有線の高額な機種を購入するのはどうでしょうか?

書込番号:21184322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/09/22 14:17(1年以上前)

簡単に書いている人がいるけどairpodsって視聴者出来るところはほとんど無いですよね。
使っているわけでは有りませんが、遮音性という点で見るとこの機種は全く向かないと思います。

書込番号:21219208

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 19:45(1年以上前)

>never gone give u upさん
視聴ですが、アップルストアさんでさせてくれました。
それを聞いて「お!十分いい音!」と思い、購入を決意しました。
アップルストアの笑顔が素敵な美人の店員さん、あなたのおかげです。
心からお礼申し上げます。

ちなみに遮音性はありません。
よく外の音が聞こえて安全です。
遮音性を求めるなら、ノイズキャンセリング付きかオーバーヘッドタイプのものをおすすめします。

書込番号:21222659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2017/09/23 20:42(1年以上前)

返信遅れてすみません!
色々試聴したところfinalさんのivが気に入り購入しました!
ゴライアスさん
airpodsですか!つい先日iphone8を買ったので、ちょうどいいかもしれませんね!端末についてきたイヤホンも使い勝手がいいですし、音も良かったですよ!ただ、遮音性はおっしゃる通り、その特性上あまり良くないです。。。そこは仕方ないと思いますが…
ご回答ありがとうございます!
ディーヴイディーさん
そうですね、どっかで聞けるかな?くらいだと思います…
遮音性は仕方ないですが、1ガシェットととしてほしいなとは思います笑
ご回答ありがとうございます!

チチカカ湖は土砂降りさん
やっぱり実践が大切ですね!可愛らしい店員さんも大切ですが笑
ご購入おめでとうございます!私も続くかもしれません笑
ちょうどDAPがzx100でNC機能あるので、おもしろそうですね!
ご回答ありがとうございます!


書込番号:21222787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 21:09(1年以上前)

ちなみに私の購入したケーズデンキさんですと、
apple製品のため全員共通の安心パスポート分の5%割引しかありませんが、
それでも税込17,236円でした。
ヨドバシさんやコジマさんのポイント割引には若干負けますが、
Amazonさんよりも安いですね。

書込番号:21222844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2017/09/23 21:11(1年以上前)

>チチカカ湖は土砂降りさん
おおー価格コムの最安価に近いレベルですねそれは!
そのくらい安く買えたらうれしいですね〜
情報ありがとうございます!

書込番号:21222848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:22件

2017/09/23 21:14(1年以上前)

上に補足
アップルストアの美人の店員さんから買いたかったのですが、
あいにく持ち合わせがぎりぎりだったため、
泣く泣く帰宅してから地元のケーズさんで買った次第です。
美人さんから買えれば良かったな……

書込番号:21222851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

MUSE5かこれで迷ってる

2017/09/13 04:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:29件

タイトルの通りです。

・バッテリー持ち

・音質

・音の遅延

・iOS11のアップグレードでAirPodsの設定をもっとできるようになるのか←私にとってこれはかなり重要です。

書込番号:21192116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度3

2017/09/18 21:58(1年以上前)

>バッテリー持ち
いろんなコメントがあるからそっちを探せ
>音質
悪い、いろんな意味で外では使いモノにならない。
>音の遅延
特に不都合は感じない

書込番号:21209431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

iPod nanoでは音が小さい

2017/08/01 17:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:11件

iPod nanoと接続したところ、屋外では使用に耐えないほど音量が小さいのですが、仕様でしょうか?
それとも、何か設定が悪いのでしょうか?
なお、iPod nanoの音量制限は解除しています
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください!!

書込番号:21086306

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度3

2017/08/01 20:24(1年以上前)

nanoに繋がるんですねw
まぁ仕様だと思いますよ。AirPodsはiOSでのコントロールを前提に作られてますから。

書込番号:21086660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/03 12:04(1年以上前)

互換性項目にiPod nanoがないので、それが仕様なのかと訊かれればそうであるとしか言いようがないというかなんというか・・・

書込番号:21090234

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/08/22 15:57(1年以上前)

仕様ですかねぇ…
ありがとうございました

書込番号:21136782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/25 21:07(1年以上前)

どうも「仕様」って言葉の使われ方がよく分からないんだけど・・・

結局のところ、AirPodsはiPod nanoと合わせて使うことを考えては作られていない、そのことを「仕様」というなら、それは「仕様」だということです。
ただ、iPod nanoもそうだけど、Android機と合わせても使えるといった報告はそこかしこにあって、どうやら使えるということらしいけど、そういうのはつまり仕様というより、Appleとしての保証外の使用法であって、繋がろうが繋がるまいが音が小さかろうがそれが原因で壊れようが、知りませんよということだと思います。

書込番号:21144817

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤーパッドは使えますか?

2017/08/02 10:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

普段100円ショップのイヤーパッドをつけているのですが、こちらの製品にイヤーパッドは使えますでしょうか?
・パッドをつけた状態でケースに入るのかどうか
(蓋を閉めなくても充電できるから問題なし?)
・誤作動を経験された方いらっしゃいますでしょうか

書込番号:21087933

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/08/02 10:51(1年以上前)

>ひるでBさん

ピッタリした作りなので、基本的に何か付けたら充電できないと思った方がいいです。
充電ケースにシッカリはまらず異常充電になる可能性があります。
また、充電ケースの蓋が開いているとBT接続された機器とバッテリー残量などを通信するシステムなので、無駄に電力消費をし続ける可能性があります。
余計なものを付けたまま充電ケースに入れるのは避けた方が良いです。

それと、AirPodsは内側にセンサーがあって耳への着脱を検知するので、イヤーパットを被せるとそのセンサーが働かなくなります。
片側をちょっと外して自動的に一時停止、戻して自動的に再生開始という機能が反応しなくなりますよ。

書込番号:21087976

ナイスクチコミ!4


BP-5さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/02 11:34(1年以上前)

私はイヤーパッドを使ってます。使わないと耳から落ちてしまうので。

始めは黒色のイヤーパッドを使用してましたが、AirPodsが白なので似合わないと思い、白のイヤーパッドにしました。

黒色のタイプはスポンジも厚めでフィット感もバツグンでした。

白のタイプは、スポンジが薄いので、2枚重ねにて使用してます。

フィット感も黒色に迫る感じです。

AirPodsをケースに格納する際、若干抵抗があります。また、ケースのフタが若干隙間ができます。(写真ではわかりにくいかもです。尚、色が黄ばんでますが、発売日からずっと使用してますので。(笑))

けど、充電は、両方とも出来ます。

ただ、AirPodsをタップしての機能は使えません。(白のタイプを一枚使用時は、スポンジが薄いため、左右どちらからで使用できてました。)

自分はタップ機能は重視しないので気にしません。iPhone7Plusで音楽聴いてても、AirPodsをケースに格納してしまえば、音楽は自動で停止しますので。

参考なれば幸いです。

書込番号:21088057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/02 14:33(1年以上前)

>BP-5さん
>EXILIMひろまさん

早速のレスありがとうございます!
蓋はギリ閉める感じで、タップ機能は使えるか微妙な感じですね。
写真も大変参考になりました。
(ポロポロ外れたりするのが嫌なんですよね。。。タップ機能は私も重視していないので耐えられる気がします。)

耳からうどんとか友人から馬鹿にされるかもしれませんが、購入しようと思います。

書込番号:21088387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/08/02 19:34(1年以上前)

実際に試着してみて外れやすいんでしょうか?
そうでなければ何もつけないのがベストですよ。

書込番号:21088895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2017/08/03 11:58(1年以上前)

イヤーパッドとか付けると音質変わりますよ。
AirPodsでは付けたことないけど、EarPodsで付けたことがありますが、想像以上にモコモコした音になったので、すぐやめちゃいました。
そのまんまでも私の使用では特に落ちやすいとは思えないし、実際に落ちたこともありません。
まあ、あんまり密着感がなくて耳に引っかかってるだけみたいな感じだから不安感はあるかも知れませんが、まず問題ないと思いますよ。

書込番号:21090223

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/08/03 12:10(1年以上前)

イヤフォンのフィッティングは耳口の形からサイズまで人それぞれだから、合う人の方が少ないですよね。
iPhone6s以前付属のEarPodsだと合わないしズレるし、ケーブルで引っ張られて簡単に外れるわでしたが、AirPodsの方が格段にフィット感は良いですね。
ケーブルも無いので引っ張られないし、早歩きしても、首を素早く振ってもズレないし取れないですね。

書込番号:21090248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/03 12:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>@ぶるーとさん
>ゴライアスさん

レスありがとうございます。
落ちないのであればそれが一番いいですね。
買ってから試してみます。

私の場合ですが、
・ちょっとした弾みに落ちてしまう(ケーブルに少しでも負荷がかかると)
・スポンジがついても音質はさほど気にならない。
・スポンジがついてないと落ち着かない(誤解があるかもしれませんが、スポンジがあった方が音漏れに効果があるとか思ってるのかもしれません。それか、ウォークマン時代からの癖なんだと思います(笑))

昨日ビックカメラに売っていたので購入しました!

書込番号:21090295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/05 11:44(1年以上前)

私はこれを使ってます。
おススメです。
ドーナツなのでセンサとか覆わないので。
多少ずれますが(笑)

【ドーナツタイプ】 ノイズアイソレーション イヤーピース イヤフォン カバー スポンジクッション 12個入り ホワイト https://www.amazon.co.jp/dp/B012FXHG2Y/ref=cm_sw_r_cp_api_eatHzbSVZQYFP

書込番号:21094615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひるでBさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/06 23:18(1年以上前)

蓋は閉まります

>kouki_papaさん

こういうスポンジがあるんですね!これはこれで試してみます。


スポンジを装着しましたので簡単にレビューします。
・100円ショップのカラフルなイヤーパッドを装着しました。(Airpodsは右左が分かりにくいので左右違う色にしました。)
・音の変化はさほど気になりません。
・Airpodsは表面がツルツルなのでやっぱり不安。イヤーパッドを装着したことで付け心地は上がりました。(個人的に)
・入れ物の蓋はちょっとひっかかりはあるものの閉まりはするので、問題なさそうです。
・タップは使えませんが、スマフォ側で操作する形になります。

なかなか良い買い物が出来たと思います。アドバイスいただいた皆さんありがとうございました。

書込番号:21098403

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング