このページのスレッド一覧(全60スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 3 | 2024年11月1日 06:48 | |
| 2 | 0 | 2024年9月28日 12:00 | |
| 16 | 0 | 2024年8月20日 19:43 | |
| 11 | 1 | 2024年2月21日 08:28 | |
| 0 | 0 | 2023年10月13日 14:38 | |
| 21 | 7 | 2023年12月1日 12:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
>顔晴るさん
少しだけ安い「ディーライズ」さんですか?
振込でしか販売してくれないので高くく付きませんか、
書込番号:25945300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
どこで購入したのか不明ですし、業者の評価なら書くところが間違っています。
書込番号:25945446
9点
どのショップか分かりませんが、価格コム掲載の激安店も高評価のショップはどこも全く問題ありませんよ。
特に低価格で出してる店は現金のみですが、別にクレカで買ったら得するわけでもないし(僅かなポイント目当てなら別ですが)、私はよく利用させてもらってます。
銀行振り込みもネットバンクなら振込手数料もかかりませんし。
iPhone以外のApple製品は、現金のみの激安店が一番お得ですね。
書込番号:25945475
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A
AirPods3から4ancに買い替えました。
iPhone14plus ios18で利用しています。
3の時はいちいちAirPodsのフタを開けて確認していたバッテリー残量でしたが、4とios18の組み合わせなのか?iPhoneのウィジェットに残量が常時表示されるようになりました。
でも設定のBLUETOOTHみると未接続なんですけどね。
不思議ではありますが、まあ便利になりました。
書込番号:25907008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A
発売開始直後に購入。
音質は最近の高音質の他社モデルに劣ると言われてて、自分もじっくり聞きこむ時用にテクニクスのAZ80買おうかとしてた矢先、たまたまノイキャンをオフにして聞いてみました!
そしたら今まで聞こえていなかった細かい音が聞こえ、音の一つ一つの粒立ちがくっきりになり、キレが向上!
あれ、こんなに音良かったの?と改めてびっくり!
長押ししたときの設定で外部音取り込み⇒適応型⇒ノイキャンの3つしか設定してなかったので、オフって聞いたことが無かったんですが、iPhone本体でオフにして、オフ時の高音質に気が付きました(^^)
そもそも自室でじっくり音楽鑑賞するときにノイキャンいらないわけですが、ずっと基本はノイキャンモードで聞いてました。
オフにしたらキレと粒立ちが向上し細かい音も聞こえてきて、なんか楽しく嬉しく 笑
ネットでググっても、そんな情報は出てこないし、AorPods Pro2は4万のイヤホンの音質じゃねー的な書き込みばかり(T_T)
自分は昔自称オーディオマニアで、フォノカートリッジのリード線を交換して音の差を聞き分けできるほどのオタクでしたので、音質聞き分ける自信はあるほう。
手持ちの有線のBA型イヤホンと聞き比べても解像感とか全然そん色ない
考えてみたらこんだけ強力なノイキャンかけてるわけだから、音質が劣化というか、丸くなるのも致し方ないよなーと
しごく当たり前の事に、購入して2年近くたって気が付きましたーーww
これからは自室で聞きこむ時はオフに、外出時の騒音多い環境ではオンにと積極的にオフを使っていこうと思いました!
16点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
iPhone持ちで、AZ80→1000xm5→AZ80→Bose Ultra Earbudsと渡り歩きましたが、再び戻ってきてました。
どのイヤホンも完璧ではない状況で、結局のところ、一番無難なイヤホンがこの機種でした。
書込番号:25630715 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
AirPodsProは良くできていますね。
私も長年愛用しています。
が、昨年Amazonで5千円ほどのオープンイヤータイプを買ってみたところ、これがとにかく快適で、たまにAirPodsProを使うと違和感を感じるようになってしまいました。(T_T)
でもiPhoneでの安定性や使い勝手はやはり純正がいいので、悩ましいところです。
ちなみに今、これを買ってみようか思案中です・・・
https://kakaku.com/item/J0000041791/
書込番号:25630779
3点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AirPods Pro MWP22J/Aを購入して早6か月。
今のところ問題はなく、いつも利用しています。
音質は、BOZEのヘッドフォンと比べるとやや悪い気がします。
しかし、持ち運びや手軽さに勝るものはないです。
価格の変動はほぼ横ばいかと思いますが、購入して損はないモノでした。
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MQD83J/A
ノイキャンと外音取り込みを切り替える適当型オーディオと会話検知機能がios17でつきました。
早速使ってみたのですが、会話を始めるとオーディオは下がって声が聞きやすくなり、とてもいい機能だと思いました。
独り言にも反応してしまうのがアレですが笑
書込番号:25432365 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>never gone give u upさん 情報をありがとうございます.
ios 17, ipados17とairpods pro2の新しいファームウェアバージョン 6A301の組合せで,劇的に変わったようです.
https://support.apple.com/ja-jp/HT213317
https://www.youtube.com/watch?v=Z2Wc63n2DUg
音質も大きく向上したように思います.
youtubeで解説されている方がおり,やはりと納得してしまいました.
https://www.youtube.com/watch?v=v9t6OgYVAQs&t=2s
凄い変化ですね.
type-cの新しいairpods pro2で聞くと,もっと変わっているのか,気になりました.
書込番号:25432581
1点
なんかノイズキャンセリング弱くなったような気がするんですけど気のせいですかね?iPhoneでノイキャン選んでも今までより弱くなったような気がします。
書込番号:25455166 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>stayhungryさん
>freedom4790さん
お二方のコメントに今更気がつきました申し訳ありません。
音質アップしていたのですね。嬉しいばかりです!
新ファームウェアについてですが、一つ気になることがありました。
それは、音量が勝手に変化することです。私はよく散歩の時に利用しているのですが、音がどんどん大きくなってしまって困っています。
スマホを手に持って、誤動作のないようにしても変化するのです。
また、ノイズキャンセリング能力については、申し訳ありませんが変化したか私にはわかりませんでした…
書込番号:25468360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加です 音量変わる感についてですが、設定のパーソナライズされた音量というやつが機能していたようです。
この機能は私には合わなかったですね… オフにできるのでよかった。
書込番号:25470362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>音量変わる感についてですが、設定のパーソナライズされた音量というやつが機能していたようです。
私も時々違和感を感じてたのですが、Apple説明によると
「時間が経つほどリスニングの好みを学習し、周囲の環境に合わせてメディアの音量を微調整してくれるようになります。」
とあるので、もう少し様子見してみようかと。お勉強して良くなるか?我慢できても、せいぜい1ヶ月ですが。
書込番号:25471157
2点
>bababa32さん
なるほど、まさに私が行なっていた音量操作を好みとして判定して学習するということになるわけですね。
我慢できれば環境に合わせて微調整してくれる素晴らしい機能になるはずなんですが、その過程が割とストレスありますね…
オンにして使いたいところではあるんですが、音量小さいならまだしも下げても下げても勝手に音量上げられるのは、茶の間のテレビだけにしてもらいたいものですね笑
書込番号:25471705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>freedom4790さん
私もノイズキャンセルが弱くなった気がします。
また、iPhone以外の機器に繋いだ時に、音が途切れやすくなったようにも感じます。
書込番号:25528286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)



