
このページのスレッド一覧(全106スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 14 | 2023年8月17日 13:46 |
![]() |
23 | 4 | 2022年10月15日 09:35 |
![]() |
12 | 4 | 2022年9月23日 23:20 |
![]() |
14 | 2 | 2022年9月23日 21:19 |
![]() |
7 | 0 | 2021年10月31日 00:19 |
![]() |
3 | 1 | 2021年10月25日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
いくつか関連スレもありますが、当プログラムの終了まで日があまりないので周知を含め新スレとさせて頂きました。
プログラム詳細
https://support.apple.com/ja-jp/airpods-pro-service-program-sound-issues
概要としては2020年10月までに生産されたAirPods proにおいて、異音が発生した場合初期不良の可能性があって、それに該当することが検査で証明された場合は左右どちらか、もしくは両方ともに無償で交換するよ、というプログラムです。
2020年10月以降に購入された場合でも2020年10月以前に生産された商品の可能性もあります。
異音の問題を抱えている方は上記URLよりサービスの手配を行い実機検査をされることをおすすめします。
>本プログラムは、対象となる AirPods Pro に対し、その最初の小売販売日から 3 年間適用されます。
初代AirPods proの発売日は10月30日で残り日数が限られてますので、異音のトラブルを抱えてる方はお急ぎ下さい。
書込番号:24966383 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

昨年から雑音症状が出ていたが修理代が購入代金位かかるので半ばあきらめ。そして、修理サービスプログラムの情報を知らずに時すでに遅し3年と27日でアップルより交換できないと返事。こっそり修理サービスプログラムしないでほしい。ホームページトップ画面などに大きく発表してほしいです。不良品の出るシリアルはLKKTから始まる商品と認めており不良品と知って居ながらリコール扱いしないのもいかがでしょうか。時限タイマーが発動するのなら不良品はしっかり対応してほしい!アップルさん修理窓口では権限もなく何も出来ないので直接www.apple.com/jp/feedbackへ直接投稿して頂ければ改善してくそうで、投稿してほしいの事です。泣き寝入りせず皆さんアップルさんへ投稿しましょう。
書込番号:25129884
34点

つい先週修理サービスプログラム適応になって新品交換で返って来ましたが、何か条件が違うのでしょうかね。
書込番号:25139946
2点

家族使用のAirPods Proがまさにこの型番で半年ほど前から調子悪いようなので、まぁダメ元で明日問い合わせてみます。
書込番号:25140153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポセンだと期限切れ云々と軽くあしらわれそうだったので仕事の合間をぬって、アップルストアへ持ち込んだところ即交換となりました。
情報を見落としてたのもありますが、感謝です。
書込番号:25142884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>鉄バットさん
対象期間は最初の小売(保証開始)日から3年間なので発売日(2019年10月)に購入なら22年10月末で期間が終わります。
しかし例えば2021年の初売りで買った物が2020年10月以前に製造された物で不具合が出た場合は2024年の1月迄がリコール対象期間なのですよ。
書込番号:25150614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕もAirPods proを利用していてこの症状が出ているので
問い合わせてみたところケアが切れている為
延長保証をしなければならないのですが保証書等で購入日を確認できない為保証対象外と言われました。
ですがあとからネットで購入日が登録されていた為確認すると2019年となってました。
購入日さえわかれば保証を承りますといわれた為また後で電話しますと言い
時間が合う時にまた再度連絡したのですが担当者が変わったからか3年経過してる為対象外ですと言われました。
ダメ元でApple Storeに持ってくしかないですかね?
書込番号:25166395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

既にサポートへの電話でシリアルナンバー伝えて対象外と言われてることから、問い合わせ内容自体が情報共有されているので望みは薄いでしょうけど、ダメ元と割り切ってるのなら購入日を証明出来るものを持参しながら行ってみていいんじゃないですか?
書込番号:25167320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もかなり前から異音をずっと感じていましたが、不具合情報を最近知って、サポートに交換の可能性があると言われました。
でも、今年の1月に3年が過ぎていました。
もう少しアップルもこの情報をアナウンスして欲しかったです。
異音が気になり使用しなくなったのはかなり前なので、残念です。画面には保証切れって出ますしね。
書込番号:25325144 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わたしはギリギリ間に合いました。
ザーザー音が激しくなってきたのでアップルサポートに電話したところ、無償修理プログラムのことを
知りました。
あと2週間で3年経過するところだったのでギリギリセーフです。
アップル修理窓口を予約して持ち込んだところ、ノイズが出ているかの診断が行われて
左右とも対象となり、その場で本体交換です。
ケースは修理対象外でした。
書込番号:25363300
1点

以前から時々ザーザー音がなっており、だましだまし使ってました。
このプログラムのことを知ったのは、購入から3年と1週間過ぎてから・・・。
Appleへ連絡するも、1週間過ぎてるので交換対象外と冷たくあしらわれました。
そこからいろいろ説明しましたが、全く受け付けてもらえず。
Appleストアで購入したのだから、履歴も把握できてるだろうし、
こういった場合は購入者に連絡(メール)すべきでは?と伝えたのですが、
全ての方が対象ではないのでそういうのは行っておりません、と。
結局対応策もなにもなく、泣き寝入りしました。
Apple最悪です。
書込番号:25382854
9点

>lomolomo66さん
耳が鈍感な人は知りませんって態度ですよね。
ほんと残念。
書込番号:25386468
1点

これの対象になるかどうか
自分の持っている個体の製造番号などで調べられないのでしょうか?
昨年購入したものなのでたぶん大丈夫とは思うのですが…
書込番号:25386494
0点

>おさむ3さん
個々に確認されるので、これまでのものなら持ち込んで確認して初めて適用さると思います。
書込番号:25386559
0点

>けんけんびわびわさん
わかりました、ありがとうございます
症状が出るまでは対象になるかはっきりわからず、不安なまま使う感じですね…
書込番号:25386677
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
手持ちのSONY ウォークマンとAirPods pro2の接続状況です。異なる結果、追加情報が有れば教えてください。(Bluetooth拡張機能設定時)
・NW-A25(SBC)音は出るがボリューム効かない
・NW-A55(SBC)反応するが音が全く出ない
・NW-ZX300(SBC)問題無く使用可能
・NW-ZX507(SBC)問題無く使用可能
・WM1AM(SBC)反応するが音が全く出ない
・WM1AM2(SBC)問題無く使用可能
書込番号:24937237 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

とてもよい情報ありがとうございます
AirPods pro2持ってないけど
参考になりますね
書込番号:24937672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウォークマンzx-300を使っております。
拡張の設定をしても、デザリングするとこまではできるのですが、音楽を再生しても
音がながれません。
ソニーストアで確認しても解決せず、
zx-500シリーズではプロ第二世代視聴できました。
そしてソニーストアにあったプロ第一世代ではZX-300聴くことができました。
次にアップルストアに行って、過去モデルのAirPodsは全てzzz-300で視聴でき、デモ機のAirPodsプロ第二世代のみ音楽がながれませんでした。
お店の人、アップルサポートは互換性の問題ではといわれていました。
みなさま情報教えてくださいます。よろしくお願いしまーす。
書込番号:24964469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウォークマンzx-300を使っております。
拡張の設定をしても、デザリングするとこまではできるのですが、音楽を再生しても
音がながれません。
ソニーストアで確認しても解決せず、
zx-500シリーズではプロ第二世代視聴できました。
そしてソニーストアにあったプロ第一世代ではZX-300聴くことができました。
次にアップルストアに行って、過去モデルのAirPodsは全てzzz-300で視聴でき、デモ機のAirPodsプロ第二世代のみ音楽がながれませんでした。
お店の人、アップルサポートは互換性の問題ではといわれていました。
みなさま情報教えてくださいます。よろしくお願いしまーす。
書込番号:24965284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウォークマンをアップデートしたら逆に音が出なくなったりでAirPods pro2との相性は良くないようです。あらためて検証しての最新情報です。
@NW-A25(SBC)音は出るがボリューム効かない
ANW-A55(SBC)接続出来るが音が全く出ない
(初代AirPods proは拡張設定で使用可能)
BNW-ZX300(SBC)接続出来るが音が全く出ない
(初代AirPods proは拡張設定で使用可能)
CNW-A105(SBC)問題無く使用可能
DNW-ZX507(SBC)問題無く使用可能
EWM1AM(SBC)接続出来るが音が全く出ない
(初代AirPods proは使用可能)
・WM1AM2(SBC)問題無く使用可能
現状での結論ですがAndroidウォークマンであれば使用可能のようです!
書込番号:24965338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
まだ試聴もなにもできないのでなんとも言えないのですが、音質はどんくらい向上してるか気になりますね。
ゼンハイザー、パナ、ソニー等に音質は近くなったのかどうかが気になります。
ロスレス未対応ってのが非常に残念ですが音質が他の上位機種に引けを取らなければ即買いなんですが。。
発売するまで待ってから決めた方が良さげですかね。
書込番号:24916545 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

発売してからのレビュー待ちがいいでしょう。
書込番号:24916828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはりレビュー待ちですよね。
オーテクの新作も気になるんですよね。
発売してからいろいろ試聴してから決めるつもりですが、音質よくなってるといいなあ。
書込番号:24916868 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

わたしはJABRAを使用しています。
音質も満足していますがアップルから新しく発売されるため9/9にアップルサイトから予約しました。
価格は高いですが。
明日届く予定です。発送先は中国からでした。
ソニーは二度と買いませんね。
音質が良くてもあれだけ瞬断あると買う気が失せますね。
明日が楽しみです。
書込番号:24936499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今現在ジャブラの85t使用してます。
概ね満足してるのですが、もうバッテリーが弱ってきてるので買い替えを検討中でして。
音質重視なんですがAirPodsかBOSEの新作かで悩んでおります。
試聴はするつもりですが是非レビューお願いします。
書込番号:24936853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
・ノイズキャンセリング機能の向上
・軸のスワイプ操作で音量調節可能
他にもありますが、
個人的にはこの2点が特に魅力的に感じられました。
今のAirPods Proも最近交換してもらったばかりで
特に不満も無いのですが、
予約して購入してしまいそう。
書込番号:24914866 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

いよいよ本日21時から予約開始ですね。
私も本体でのボリュームコントロール(今更?感はありまが ^^;)に魅力を感じて購入を検討している一人です。
正直ノイキャンは第1世代でも十分なぐらい素晴らしいと思いますが、2倍向上ってどんな進化か非常に興味深いです。
ただ、円安の影響か価格が高いのだけ辛いところですね。
現在AirPods Pro(第1世代)を所有しており、つい最近振動によるノイズが発生したので新しい物と交換したばかりです。
さて、第1世代はサブ機として使用するか、第1世代は売ってAirPods Pro(第2世代)購入の足しにするか悩み中です。
特別apple信者というわけではないのですが、やはりiPhoneとの使い勝手などを考えると、AirPods Proが一番良い選択だと思います。
書込番号:24914972
6点

genntokuさん
少し迷った末に10日に
楽天モバイル公式 楽天市場店で予約して今日届きました。
ノイズキャンセリングは確かに一段レベルアップして
ONにすると近くのテレビの音も消音状態になりますね。
iPhoneとは今まで通りケースを開けただけでペアリングし
軸での音量調節も出来ました。
まだ慣れていないのでスムーズとはいきませんが。
4万円近い価格ですが買って良かったと思います。
書込番号:24936659 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第3世代 MME73J/A
Apple製のイヤホンがどれも耳の形に合わず、いつもエレコムのイヤホンカバーのお世話になっています。
EarPodsも、AirPodsもイヤホンカバーを付けていました。AirPods Proはカナルタイプなので何とかカバー無しで
使えました。AirPods(3rd)も残念ながら耳に合わず、動くと外れて飛んでいったりします。
AirPods用のカナルタイプ風になるカバーは耳にピッタリと押し込めるので、低域が増して聞こえる効果もあって
気に入っているのですが、手元に有ったのでAirPods(3rd)に付けてみました。
一瞬『行けるんじゃないか?』と思ったのですが、本体のサイズが違うせいか少し緩めでやはり動くと外れました。
AirPods(3rd)用が発売されるのを待つしかないか?と思ったのですが、エレコムのWebページを見ると
AirPods Pro用が有ったのでダメ元で注文してみました。で、今付けて試しているのですが、私の耳だと
ちょっと緩めで耳たぶに乗った感じになりますが、裸の時と違って直ぐに落ちては来ない感じです。
付けたままでケースに入れて充電出来るのも良いです。
誰にでも合う訳ではないと思いますが、買ってみたけど緩くて落ちてしまう方は試してみる価値は有るかと
思います。専用品が出ればそれが一番なのですが、それまで待てない私の様な人も居るかも?と思い
書き込んでみました。
7点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第3世代 MME73J/A
AirPods 2世代 → 娘と交換 → AirPods 1世代 → 奥さんへ → Jabra 75t → イマイチ(PC用へ) → AirPods 予約
今回はビックカメラ・ヨドバシは取り扱わないのかなと思っていたら、
しばらくしたら登場していたので注文。
通常はビックカメラなのだが、今回はヨドバシで予約。
最初から遅延をアピールしているため、相当待たさせるだろうなぁと覚悟。
※それまではJabraを活用
値段が下がったのが嬉しい。(3万は勘弁して)
3世代というより2世代の安価版に見える。
購入後1ヶ月ぐらいで娘の2世代と交換になるのだろうなぁ・・・。
※2世代でも全然Okだが、相当使い込んでいると思われるため(1日中使っている)覚悟せねば
2点

>ご注文商品を出荷いたしましたので、ご連絡させていただきます。
ヨドバシ早い!!
書込番号:24413362
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





