
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2021年1月11日 17:12 |
![]() |
10 | 5 | 2021年1月19日 11:16 |
![]() |
4 | 3 | 2021年1月12日 21:16 |
![]() |
175 | 10 | 2020年10月29日 13:36 |
![]() |
9 | 4 | 2020年10月17日 21:12 |
![]() |
16 | 10 | 2020年10月17日 17:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
感圧センサーを押した時の操作音について教えて下さい。
感圧センサーを押すと「カチッ」と音がすると思うのですが、この操作音が左右で違うのですがこういうものなのでしょうか?
よろしくお願い致します。
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max
予約日の翌日にオーダーしましたが、その時既に12-14週間でした。
その後、数日で8-10週間に短縮され良い方向と喜んでいたら、その後変化なしです。順調に出荷されているのであれば、もう少し短縮されてもいい頃のはず。
今日オーダーしても同じ8-10週間というのがなんとも不思議です。
オーダーされたみなさんの、納期状況はどうですか?
書込番号:23893541 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

12/21注文で二月中旬到着予定だったのが、
急に明日着になりました
スペースグレイです
書込番号:23895834 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じ位にアマゾンに予約して
2月終わりに届く予定でしたが急遽大分早まって昨日配送センター着でしたので
取りにいきました。
供給が増えたか、キャンセルが増えたかですかね。
どちらにしろ納期は大分早くなるんじゃないですかね。
期待せずに待っていたら自分の場合、ほんとにあっという間に届いたので。
書込番号:23902734
3点

自分はAmazonで1/7の予約で今日2月下旬の納期の連絡が来ました、やっと供給が安定して来たんですかね。
今から到着が楽しみです。
書込番号:23906365
1点

1月14日は東京と川崎のアップルストア全店にスペースグレイの在庫ありました。
18時現在、渋谷店に16日にフリー在庫の入荷予定があるようです。
新宿店で購入しましたが、店員もいきなり入荷があったので驚いたと言っていました。
書込番号:23906706
1点

急に納期が短くなる動きがでてきていますね。期待できそうです。
何はともあれ、短縮されそうでよかった。
書込番号:23915458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A
購入して3年強になりますが、最近iPhoneとの接続が大変不安定になります。
症状としましては、ケースから取り出して耳に嵌めると“ジャラーン”と鳴りますが、もう片方も嵌めるとまた“ジャラーン”と鳴ります。
で、音楽を再生しても音が聞こえず設定からBluetoothの接続を確認するとちゃんと接続はされている。
で 音楽をまた再生すると再生が始まりますが、数秒で接続が切れ、接続→接続解除→接続を繰り返します。
調子良い時はそんなことにはならないんですが
やはり寿命でしょうかね?
接続相手はiPhone 12promaxです。
書込番号:23881161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>FUJIっ子さん
AirPods をリセットする
https://support.apple.com/ja-jp/HT209463
この手順でリセットしてみてはどうでしょう。
書込番号:23881311
2点

>aborneさん
コメントありがとうございます。
リセットは何回か試してみましたが、リセットして直ぐは良いんですが 暫くするとまた元に戻ってしまいます^^;
実は今年の9月にケースだけを新しく購入した(ワイヤレス対応のケース)んですが、それのマッチングがイマイチだったかな?とも思いましたが、9月末からiPhone12promaxを購入するまでSEのseries2で使用して全く普通に使えていたので12pro maxとの相性が悪いかと思いiPad pro(第3世代)と接続したら
同じような症状が出ました。
症状が出ない時は全く出ないからややこしいです^^;
書込番号:23881538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
私も三年目で今はごろ寝用として使っているのですが、同じ症状が出ます。その時はケースに入れたり出したりしていればそのうち治ります笑 私的にはもう寿命かなと思っており、三年使えたなら完全ワイヤレスとしてはかなり良い方だと思います。
書込番号:23903650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
私は複数のapple idを(主に仕事関係で)使っているのですが、
apple idによる機器の自動連携というものが気になって質問させて頂きました
同じような状況で使っている方に質問ですが、
最初に連携したapple idとそれ以降に登録した2つ目のidで、初回のapple idからは探すアプリからでも標準の仕様通りで表示されると思いますが、2つ目のapple idでは表示されますか?
また、airpodsの名前を変える機能は別のapple idで変更するともう片方のairpodsでも変更されますか?
書込番号:23749817 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ちょっと誤解されているようですが、Apple ID連係は一つのIDで、使用している全てのデバイスをシームレスに連係させる機能であり、IDが異なれば別扱いです。
例えば、AというApple IDで購入した有料の音楽やアプリはBというApple IDには紐付けられませんので、再購入になります。
LINEのトークも同様でAppleIDが異なれば、トークは引き継ぐことができません。
友達リストだけの引き継ぎならば、異なるAppleIDに引き継ぎ可能です。
書込番号:23749941
5点

>Haldirさん
ありがとうございます
勿論それは知っているので、初回のペアリングしたデバイスでログインしてるapple idと同じデバイスは自動的にペアリングされる機能は分かっています
が、例えば1つのapple idにつき2台の端末がログインされていて、そのidを2つ所有している場合の話です
先にペアリングしたapple idに紐付く端末は自動的にペアリングされるとして、別のapple idの端末にペアリングした時、どういった挙動をするのかを質問しました
書込番号:23750079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どちらかを(この場合、最初にペアリングした方)を切断しなきゃダメなはずです。
場合によってはサインアウトさせられます
書込番号:23752446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Haldirさん
それは事実に基づいていますか?
全て憶測で語っているように聞こえます
例えば場合によって、の具体例を挙げてみてください
書込番号:23753289 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

失礼ですね。
しかもすでに複数IDもってるなら試してみればいいんじゃないですか?
ちなみにAppleの公式サイトを良く読んで見ればいいんじゃないですk?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204053
一部抜粋
App Store やその他のメディアサービスに複数の Apple ID で同時にサインインしたり、別の Apple ID で購入したアイテムをアップデートしたりすることはできません。Apple ID を作成した方法によっては、対象のデバイスで 2 ファクタ認証にアップグレードするように案内される場合があります。
書込番号:23753508
11点

結局それは憶測ですよね?
機器を持っていないのでここで質問しています
そのappleドキュメントはappleのメディアコンテンツが対象なので機器とは関係ありません
その証拠にmacには1台に複数のユーザーとして複数のアカウントが紐付けられるようになっています
書込番号:23753520 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

だから完全に誤解してますね
私もIDは複数持ちですが、なにかと面倒なので、今は一つに絞ってます。
検索すれば出てくるので調べればいいんじゃないですか?
書込番号:23753817
11点

あなたはそもそも”質問”という言葉の意味と私の事実を聞いているだけの質問の意味を勘違いされていますよね?
検索してでてこなかったからここで事実的な挙動を質問しているのです
あなたの感想とかこの質問の場ではどうでもいいことだし、”質問に対する回答”という形式からも脱線しています
書込番号:23753925 スマートフォンサイトからの書き込み
35点

>braviaニキさん
少し試してみました。
1つめのApple ID = iPhone11ProMax, iPad Pro11
2つめのApple ID = iPhone8Plus
(2つめのApple ID端末は余剰端末がなかったので1台だけです)
ペアリング操作は1台目とかわりなく、「お使いのAirPods Proではありません」と出るので、「接続」を押してケース背面のボタン押したままにするようにメッセージがでるのでボタン長押しでペアリングし接続しました。
2つめのApple ID端末に接続中に、1つめのApple ID端末に切り替えたい場合は、1つめのApple ID端末の設定→Bluetooth内のリストのAirPods Proをタップすれば接続されます。
また、コントロールセンター右上のAirPlayアイコン(▲の上に◎)をタップすると、AirPods Proが表示あれるのでそこをタップしても切り替わります。
別のApple IDの端末間でも、コントロールセンター出してタップ2回で切り替わるので、そこまで面倒ではないと感じました。
> 2つ目のapple idでは表示されますか?(探すアプリ)
2つめのApple ID 端末から「探す」アプリでAirPods Proの位置は見えました。
1つめのApple ID 端末の「探す」アプリからも位置は見えました。
> airpodsの名前を変える機能は別のapple idで変更するともう片方のairpodsでも変更されますか?
2つめのApple ID 端末から名前を変更後、1つめのApple ID端末へ接続、設定→Bluetooth 内の機器リストの名前は変わりませんでした。
1つめのApple ID端末でAirPods Proに再接続したさいに画面上部に表示されるポップアップメッセージも変更前の名前が表示されます。
1つめのApple ID端末でAirPods Proの「このデバイスの登録を解除」でペアリングを解除して、再度ペアリングしたら変更後の名前が表示されました。
テスト環境
iOS/iPadOS 14.0.1
AirPods Pro ファームウェア 3A283
書込番号:23754902
53点

>壊れた時計さん
わざわざこの質問のために検証頂きありがとうございます!
挙動的にはairpodsの名前はappleのサーバーにアカウント情報の一部として記録されるのと、本体に記録されているようですね
だからapple idが異なっていたら片方の変更がもう一方に適用される訳ではないと
apleの情報保護の理念からも納得の動作です
頂いた回答はairpods売ったあと、買った後のユーザーにも為になる情報だと思います
本当にありがとうございました!
書込番号:23755204 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
>ユンケルナナハンさん
iOS14同時期のアップデートでニューモデルに成りました。
書込番号:23731950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
いやいやファームが上がったとしても、ニューモデルって言わないでしょ?
>ユンケルナナハンさん
Appleの人間じゃないとわからない質問をするのは不毛ですよ。
Appleの人間でもリークするはずもないですし
書込番号:23732041
3点

もし新モデルが発売されるとしたら
名前は「AirPods Pro Max」とかになったりして。
書込番号:23732491
0点

>BLUELANDさん
デカくて耳に入らなさそう…
書込番号:23732601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
題名どおりの質問です。
またアップルケアに入ればAirPods Proのバッテリーが交換できますか?
期間が切れる少し前でバッテリー交換できれば長く使えるなって思いました。
とりあえずアップルケアに入れるかどうかですが…
書込番号:23730106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在の保証については下記のサイトで調べて下さい。
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/;jsessionid=node014fxrz2ajquu4s4bsykln0e0l2189887.node0
AppleCare+には購入から30日以内であれば加入出来るようです。
書込番号:23730173
2点

AppleCareに入っていても、バッテリー容量が80%未満にならないと有償ですね。
書込番号:23730489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくともiPhoneなら今まで4回2年直前でエキスプレス交換してますが、実際に80%ルールを厳密に適用された事はありませんよ。
むちゃくちゃ使っててもあの表示が80%切ることなんてほぼ無いです。
二の足踏むのを期待したただの牽制球ですよ。
書込番号:23730691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにAirPods Proはすでに一回不良ファームウェア騒ぎでエキスプレス交換してもらいました。
Apple careは絶対損しないですので是非入るべきです。
書込番号:23730696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリアルナンバーが有効ではなかったです。コピー品でしょうか?
書込番号:23731248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sowskさん
どこで買われましたか?
設定ーBluetoothーAirPods Pro
の情報欄で出てるシリアル番号でしょうか?
ちなみに私の環境だとタップする毎に番号は変わります。
右と左とセット(ケースかも?)の3種があるようです。
私のはケース以外はエキスプレス交換品だから特殊なのかもしれませんが、スレ主様の環境でも3種出るなら全部で試しましたか?
書込番号:23731267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったのは価格コムのキュー10です。
書込番号:23731524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sowskさん
私も購入後1週間経過してから加入しました
Appleのサイトからやってみましたが
このデバイスは登録出来ません
とはじかれていました
しかしAppleサポートに連絡をして
事情を説明したら、Appleケアのサポートに電話をとりついでくれました
そして電話のやりとりをしながら無事に加入する事が出来ました
電話の際には、Air Podのシリアル番号とクレジットカードが必要ですね
電話をかける前にPCかタブレットを用意するのも忘れずに
書込番号:23731813
1点

ありがとうございます!1度電話してみます。
タブレットまたはPCがいるとのことですが、なぜいるのでしょうか?
書込番号:23731849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルケアプラスに入れました。ありがとうございました。
書込番号:23732154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





