Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量低下音質低下

2023/03/31 06:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > EarPods with 3.5mm Headphone Plug MNHF2FE/A

スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

iphone付属で何個か持っていたのでpcゲーに使っていたのですが、使ってるうちに片方のイヤホンの音量低下 音質変化の故障が何個か続いてます。 普段の使用l状況は線を引っ張って耳から抜いたりと乱暴に使っていたと思います。 乱暴に使って断線が原因なんでしょうか?イヤホンの事をあまり知らないのでよろしくお願いします。

書込番号:25202535

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2023/03/31 06:39(1年以上前)

>イヤホンの事をあまり知らないのでよろしくお願いします。

トピ主さんの故障の原因がどこにあったのかは知る由もありませんが、
基本的に

×ケーブル引っ張ってイヤホンの抜き差し
×ケーブル引っ張ってプラグ側の抜き差し
×直射日光を当てる
×湿度の高いところに置いておく
×ケーブルを折る
あたりは気を付けた方が良いかと思います。

イヤホンジャンクの故障はだいたい、断線かドライバー故障
本体破損あたりになります。

断線箇所は、イヤホン付け根、プラグ付け根が多く、ケーブル途中は
それほどない印象です。
電線なので、180度に折るとかは避けた方が良いかと。
丸める際も円の直径が大きくなるように丸めた方が良いです。

外使い自体はしょうがないですが、家でおいておくときに、
直射日光があたる窓際とかは避けた方が良いかと思います。
紫外線でプラスチックは劣化します。

湿度や結露は、中の配線の錆などに影響があります。

書込番号:25202561

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

2023/03/31 07:09(1年以上前)

断線の影響で音量低下とかはあるんですか? 一本の線じゃなく複数の線で繋がってるから低下するのかな? これからは断線に注意した使い方しようと思ってるのですが。

書込番号:25202589

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/03/31 07:31(1年以上前)

ありえるかと思いますよ。
あと、価格から見ても品質に期待できませんから、単に故障した可能性もあります。

書込番号:25202612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21737件Goodアンサー獲得:2937件

2023/03/31 07:42(1年以上前)

>断線の影響で音量低下とかはあるんですか?

例えば、プラグを最後まできちんと刺さない場合、
片側が音量音質低下することはあるかと思います。

断線すると、基本的には音はでなくなりますが、
断線した線が別の線に接触すると、プラグを
途中までいれた状態と同じようにはなるかと思います。

>一本の線じゃなく複数の線で繋がってるから低下するのかな?
ヨリ線の例えば6本のうち1本でもつながってれば普通に音は出ます。


書込番号:25202630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamasita55さん
クチコミ投稿数:98件

2023/03/31 14:17(1年以上前)

返信ありがとうございます

書込番号:25203050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信時に途切れる

2023/03/15 16:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:3件

iPhoneXSでの着信時に困っています。
着信から受話を開始した瞬間(1秒ほど)はAirPodsPro2から音が聞こえるんですが、そこからBluetoothが切断され音も聞こえず、相手側にも何も聞こえない状態になってしまいます。それから10秒ほどするとまたBluetoothが接続されAirPodsPro2から音が聞こえるようになります。

こちらから電話をかけるときには何も問題なく使えています。
その他、音楽や動画でも問題なく使えております。

ちなみにプライベート用iPhone13miniで使った場合は何も問題なく着信→受話できております。

PowerbeatsProで接続した場合、なにも問題は発生しませんでした。
アップル公式のAirPodsのリセット、探すからの削除もやってみましたが改善されませんでした。
Apple公式で交換もしていただきましたが、改善されませんでした。
別のiPhoneXSを購入しても同じ事象が発生してしまいました。

なにか考えられる原因または対策はありますでしょうか?どなたかご教授いただけると幸いです。

それぞれのiPhoneどちらも
バージョン16.3.1です。
AirPodsPro2のバージョンは
5B58です。

書込番号:25182226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/03/15 17:03(1年以上前)

>やまでら1963さん

>>別のiPhoneXSを購入しても同じ事象が発生してしまいました。

これは元のiPhoneXSからのデータ移行した状態でしょうか?

iPhoneXSをバックアップから戻さず
初期状態で他のアプリを入れない状態で電話を受けたらどうなりますか?

書込番号:25182282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 17:38(1年以上前)

>よこchinさん

お返事ありがとうございます。

・データ引き継ぎパターン
・初期状態パターン
どちらも試してみても同じ事象が発生しました。。

書込番号:25182319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2023/03/15 18:01(1年以上前)

>やまでら1963さん

それならユーザーが出来る事は無いと思います。
クイックガレージかAppleストアを予約して当該現象を確認して貰わないと
話は先に進まないかも、

書込番号:25182352 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/03/15 18:11(1年以上前)

>よこchinさん

ですよね。
一応、Appleストアで製品交換もしていただきましたが、同じ事象が発生してしまったので、八方ふさがりですよね。

アップデート待った方が良さそうですね。

ありがとうございました!

書込番号:25182365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ソニーの7506くらいの音質はありますか?

2022/12/24 08:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:1402件

このイヤフォンの音質なんですけど、
ソニーの7506と比べてどっちがいいでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:25066466

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2022/12/24 09:47(1年以上前)

>freedom4790さん

純粋にオーディオとしての音質ならTWSはアンプ・バッテリー・通信機能・マイク等を含むので
有線と比べれば価格の1/3以下と感じます。

勿論ソースや上流の機器にもよります。

書込番号:25066537 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/24 10:06(1年以上前)

用途が違いますし、比較するとAirPods Proが可哀想な気がしますね。

音質は正直比較になりませんが、完全ワイヤレスとしての機能を含めそのメリットは大きく、その点AirPods Proは素晴らしい機種だと言っておきます。

書込番号:25066555

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/24 10:25(1年以上前)

BOSEと比べるとどちらがいいでしょうか?

有線よりは落ちるのですね。

書込番号:25066573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/24 10:52(1年以上前)

どちらの音が優秀かというのは人それぞれ感じ方が違いますので言えませんが、

私の好みで言うとその二つで言うならBOSSの方です。

書込番号:25066593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/25 09:59(1年以上前)

アップルにチャットで聞いてたんですけど、
EarPodsよりはマシだと言ってました。

欲しいけど高いからどうしたもんですかねぇ。

書込番号:25067959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/25 11:18(1年以上前)

高いけどどうしても欲しいと思わせてしまうのがAirPods Pro なんでしょうね。

欲しいのなら頑張って買うしかないですね。

我慢していても常にAirPods Proが頭の片隅に引っ掛かっていることになると思うので精神衛生上良くないですよ^^:

書込番号:25068070

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/25 11:32(1年以上前)

初売りで買います。

ありがとうございました。

書込番号:25068087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/25 14:06(1年以上前)

やっぱり高いのでAirPods第3世代に決めました。

初売りで買います。

書込番号:25068257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/26 07:47(1年以上前)

何度もすいません。

結局BOSEにしました。

届くのが楽しみです。

初期不良が怖いですけど。

書込番号:25069234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件

2022/12/28 13:15(1年以上前)

届きました。7506よりも音いいんじゃないかって思います。

これにして良かったです。

書込番号:25072356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/01/08 15:02(1年以上前)

良かったですね。

スレ主さんにとって凄く良い音に感じられるということが一番です。

ご報告m(_ _)m

書込番号:25088071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブランド、色、形状

2022/12/09 16:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:18件

このイヤホンは50代だと似合わないでしょうか
わたしには若い人が使うというイメージがあります。
皆さんのイメージはどうでしょうか

漠然とした質問ですけどよろしくお願いします。
ソニー、ジャブラ、ボーズ等の他のイヤホンは使用、検討済みです。

書込番号:25045738

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/09 16:31(1年以上前)

>このイヤホンは50代だと似合わないでしょうか
>わたしには若い人が使うというイメージがあります。

そんなことはないでしょう。
全然50代だろうと80代だろうといけると思います。
要はスレ主さんが良いなあと思った機種を購入するなり使用するなりすればよいだけだと思いますね。
それに、大振りなヘッドホンならいざ知らず、たかがイヤホンなんですから気にすることはありませんよ^^:

書込番号:25045752

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2022/12/09 16:32(1年以上前)

50代ですが愛用していますよ。
もっとも、似合うとか似合わないとか全く気にしてませんが・・・

50代になってそんなこと気になりますか?

書込番号:25045754

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度4

2022/12/09 17:03(1年以上前)

考え方としては2通り有るかなと思います。1つ目は目立つ目立たないの観点、2つ目は必然であるかないかの観点です。最近はシェア的にはほぼ一社に限られる骨伝導ヘッドホンを装着している方も多いですが、オーバーヘッドのヘッドホンも含めてイヤホンに比べると目立ちます。言い換えればAirPods Proのような小さなBluetoothイヤホンは目立ち難いとも考えられますし僕自身もしげしげと見る事はありません。

今の時代はイヤホン・ヘッドホン無しの生活が想像出来ない程に浸透していますが選択のポイントとしてフィット感、外れ難さなどの基本的な部分は機種選定の大きなポイントかと思います。それらに対してAirPods Proはとても優秀な立ち位置ですよね。つまり、機種選定の要素を満たしている→年齢に関係なく必然性が高いとも言えます。実際の所、街中AirPods Proだらけで気にも止められないでしょう。

書込番号:25045786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2022/12/09 18:38(1年以上前)

イヤホンは似合う似合わないでない
もし似合わなくても
街中でそのイヤホン似合ってないですねーとは言われないし
この人イヤホン似合ってないなとも
考えないですよ多分

私は耳からうどんと思うだけです


書込番号:25045920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2022/12/09 22:26(1年以上前)

皆様、有難うございました。
購入します。

書込番号:25046214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

耳垂れなどのアレルギーはでていませんか

2022/11/19 11:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:149件

第1世代を使っていたのですが、ある日突然耳垂れをを起こしました。
顛末は、

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001206017/SortID=24356346/#tab
書込番号:24357991

にスレ本題から外れる形で書きました。
要は、最初はなんともなかったのに、突然耳垂れが起こったこと、イヤーチップをいろいろ(ウレタン、シリコン、Sednaなど)試しても、
しばらく苦すると発症すること、です。

アップルでは、
https://support.apple.com/ja-jp/HT211158
にあるように、素材のニッケルや樹脂などでアレルギーが起こる可能性があると記載されています。

結局、この第1世代はアップルサポートと相談して返品しました。治療費もお支払いすると言われましたが、
これは辞退しました。

前置きが長くなりましたが、今度の第2世代でアレルギー症状はどうでしょうか。
「あなたと同じように、第1世代ではアレルギーが出たけど、今度は大丈夫ですよ」とかの情報があればお願いします。

とてもほしいのですが、耳垂れが怖くて購入できないままになっています。

書込番号:25016019

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:149件

2022/11/20 09:32(1年以上前)

>S_DDSさん
コメントありがとうございます。

買ってみて自分の体で試すのがいちばんですが、最悪、またまた耳鼻科通いになるので・・・
昨年の発症も使用6ヶ月ぐらいに突然起こりましたので、最初はなんともないかもしれません。

代替えとして、
QuietComfort Earbuds II [ソープストーン]
を購入しました。
ただ、耳の形のせいで片方がフィットしません。9通りすべてだめです。

もうすこしご意見をお聞きしたいので、閉じないでおきます。

書込番号:25017295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:7件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/11/20 17:20(1年以上前)

昔、子供の頃、オモチャを買うと、赤色のマンガン電池が、付属して、それを使わずにアルカリ乾電池を入れていたように、AirPods Proのイヤーピースも主物ではなく従物ですので、いい物を買うのが賢明です。私も先代のプロから、Azlaのmaxを使用しています。
医療用の素材なので、アップルの付属品より、断然肌のトラブルになる率が低くなりましたね。私の場合、イヤーピースを社外品の安全なものに変えてから夏の耳の中の肌荒れがなくなりなした。
各々、身体的特徴は千差万別なので、いろいろ試されるといいかと思います。

書込番号:25017962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/20 18:13(1年以上前)

もうすこし他の意見を聞きたいという事なので体験談として
@ XX HA-XC70BT
A Powerbeats Pro
B AirPods Pro2
の順で購入しました

2番目に買ったPowerbeats Proで初めて左耳だけ耳垂れを経験
使用するたび毎回左耳だけ耳垂れしていたので試しに XX HA-XC70BTのイヤーピースが流用できたので付け替えてみましたが、それでも左耳だけ症状がでています。
同じイヤーピースなのに XX HA-XC70BTでは大丈夫です、理由は不明です。
Powerbeats Proをしばらく弟に貸してましたがなんとも無かったそうです

で 、このAirPods Pro2ですが 全く大丈夫です
何が原因かわからないので購入時は不安でしたが、こんな事例もあるよという事で。

書込番号:25018065

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2022/11/20 19:23(1年以上前)

>しんじいとーさん
>ふぁうるちっぷ男爵さん
コメントありがとうございます。
まとめレスで失礼します。

SednaEarfit MAX for AirPods Pro
良さそうですね。医療用シリコン イヤーピースで今までにないものです。
イヤーピースは4種類試して、どれもしばらくは大丈夫だったのに、結局症状が出てしまいました。

ゼンハイザーやシュアならどんな イヤーピースを使っても症状が出ないので、これはAirPodsPro本体が
原因と判断しました。

AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Proも上記4種類の1つで症状が出たイヤーピースですが、
SednaEarfit MAX for AirPods Proなら期待が持てそうです。

Beats製品もAirPodsPro同様、耳垂れが起こっている製品の一つですので、AirPodsPro2で症状が出ていないというのは、
新しい情報、いや朗報です。

AirPodsPro2+ MAXが最強の組み合わせかもしれませんね。

Boseが合わなくなった今、Jabra 85tにSednaEarfit XELASTECを取り付けています。
これはこれでいいんですが、やはりAIrPodsPro2がねぇ・・・

書込番号:25018167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2022/11/23 10:05(1年以上前)

試してみないとわからないので、買ってみることにしました。
>ふぁうるちっぷ男爵さん
のご意見で気を良くしていますが、100人の方が大丈夫といわれても、
100パーセント症状が出ない保証はありませんので、試すしかありません。

ブラックフライデーを待つ選択肢もありましたが、欲しいときが買いどきですので。

Sedna Max も購入予定です。

有益な情報ありがとうございました。

書込番号:25021362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2022/11/25 22:38(1年以上前)

購入したAIrPodsPro2が届きました。
30分ほど使用しましたが、いまのところアレルギーは出ていません。
1世代の場合も、6か月ほど使っていて突然発症しましたので、30分程度では判断はできませんが、
いまのところ快調です。

ですが、密閉が高すぎるのか気圧の関係だと思いますが、痛くはないもののちょっとしんどいです。
そこで、同時注文したMAXと交換するととても楽です。装着テストも合格します。

サイズは、純正がM、MAXがMSです。左右とも。

アレルギーが出るようでしたら、また報告します。

書込番号:25025018

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/12/06 23:39(1年以上前)

このスレ見てボクも早速SednaEarfit max 買いました
純正が左右ともLサイズでOKでしたので、M,ML,LのセットにするかL2個セットにするか悩みましたが、Amazonで在庫あるのかL2個セットのみだったのでエイヤで注文

翌日届き早速取り替え
今まで純正が1-2時間で装着するのが嫌になるくらい痒くなってたんですが、maxに付け替えたら全くそんな事なく!

さらに穴の口径が大きいせいか、低音のおん暑増しました!
音も良くなって長時間でも無問題!
これはいいモノ買ったと!!

書込番号:25042174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/12/06 23:41(1年以上前)

うわー、Typoありまくり
音圧です、音圧! 笑笑

書込番号:25042175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/12/09 20:43(1年以上前)

>くらりんくんさん

このMaxですが、少し固くないですか?
素材が医療用なので痒くなったりはしないのですが、少し固めで長時間装着だと耳の穴が痛くなりました
純正では左右ともLだったので、L2セットのを買いましたが、ML2セットのを買ってみるかなー、、、汗

書込番号:25046036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2022/12/09 21:29(1年以上前)

>Paris7000さん
こんにちは。

MAXの硬さですか。SednaEarfit XELASTECと比べるとソフトだと思います。
サイズは、SednaEarfit XELASTECのときに「MS/M/ML各サイズ1ペア」を購入してMSを選びました(他はフリマで売却)。
MAXでは迷わずに「MS2セット」を購入しました。
使用時間はジムでウオーカーを歩いている30分程度です。

こんな感じで使っていて、痛くなることもなく、痒くなることも耳垂れが起こることもありません。
大変快適です。

参考になるでしょうか。

書込番号:25046124

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/12/10 21:44(1年以上前)

>くらりんくんさん

そうなんですね、、
硬さは純正と比べて硬いなと感じました
純正はフリップ部分がとても柔らかい、というか、くにゃくにゃですが、Maxはしっかりした形を保ってます
その辺の違いなのかなー?と、、
あとはサイズをMLにしてみるかなっと、、、

書込番号:25047632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

2022/12/18 11:35(1年以上前)

自己レスっす!笑
結局右を、MLにしました
装着感はいい感じになりました
しかしイヤーチップの装着テストでは、右がエラーになる事も多くしっかりグイッと耳に突っ込まないと合格しません

まぁ、それが本来の使い方なんだからと思い毎回グイッと押し込んでます!。
なんかイヤーチップ取っかえ引っ変え、昔オーディオマニアだった頃、カートリッジとシェルの間のリード線を色々交換して音が変わるーって楽しんでた頃を思い出しました
数千円のもので音や装着感変わるのはなかなか楽しいですー笑

書込番号:25058379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/12/31 14:01(1年以上前)

>くらりんくんさん
その後、アレルギー反応はいかがでしょうか?
私も第1世代で同じ症状が出て、使用をやめた経験があります。

書込番号:25567308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2023/12/31 14:27(1年以上前)

耳垂れその後ですね。
まったく問題ありません。快調です。
使用金属かなんかわかりませんが、改良したんでしょうね。世界中で同様の症状の方がおられたようですから。
また、その後もAirPodsPro2の耳垂れついてはネットでは聞かないです。

書込番号:25567331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2023/12/31 14:38(1年以上前)

>くらりんくんさん
ご回答ありがとうございます。
何か変わったんですね。
アレルギー酷かったので怖いですが、検討する価値ありそうですね。。。

書込番号:25567341

ナイスクチコミ!0


Nパパさん
クチコミ投稿数:24件

2024/02/18 10:14(1年以上前)

同じ症状の方がいらして安心しました。
自分も数ヶ月使用したところで耳垂れの症状が出て、耳鼻科に行くも完治せず困っています。
イヤーパッドも変更したのですが常態化してしまいました。
製品自体はとてもよいので、第二世代の発売時、アップルに問い合わせたところ、素材に変更はないとのことだったので諦めていたところです。
思いきって購入を検討します。

書込番号:25627048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/02/18 13:53(1年以上前)

>Nパパさん
私はまだ購入する決心がつかずにいます。
もし試されたら教えていただけたらありがたいです。

書込番号:25627361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/10 21:52(1ヶ月以上前)

>Nパパさん
その後、購入はされたでしょうか?
もし購入されたようであれば、レビューをお願いしたいです。

AirPods4と迷っております・・・。

書込番号:26260126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2025/08/11 17:47(1ヶ月以上前)

>micelle さん
代わりに書きますと、
2ではアレルギー症状は出ていません。上に書いた通りです。
ですが、これは娘に取られたので、Airpods4も購入しました。

これも快適です。耳穴にねじ込んではないので痛くなりません。
耳に引っ掛けてるだけなのに、ノイキャンがよく効いています。
スポーツジムにいる間中使っています。

落ちそうになるけど、・・・落ちない(笑)
ただちょっと頼りない。落ちそうにならない安心感があれば満点です。

書込番号:26260722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/08/12 13:39(1ヶ月以上前)

>くらりんくんさん
返信ありがとうございます。
どっちも大丈夫そうですね。
最初のモデルだけが何かしらアレルギーを引き起こす物質が使われてたんですかね、、、

書込番号:26261391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

高周波ノイズ

2022/11/17 18:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

クチコミ投稿数:263件

快速電車通過とともに風圧と電車のモーター音を感じる場所をよく歩くのですが
ノイズキャンセリングの処理が間に合わないのかラジオのチューニングが合ってないよな音が電車が通過し終わるまでしています
リセットしても同じでした
第一世代の時は特に起きなかったのですが
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:25013903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:263件

2022/11/21 12:34(1年以上前)

本体交換で解決しました
お騒がせしました

書込番号:25018968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング