Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(1046件)
RSS

このページのスレッド一覧(全156スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
156

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:1379件

お世話になります、BTイアフォンの音はデジカメで例えれば、ピントの少し甘いような感じ、対して有線の音はデジタル一眼のようなピントのカチッとした感じと私なりに思っています。
avotの7000円くらいのものを持っております、評価は一応いいですが、MDR-XB50には遠く及びません。カチッとした感じが。
安い機種ですいませんが。
この機種を買えば、有線のようなカチッとした感じの音が楽しめますか。

書込番号:24196898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2021/06/19 21:19(1年以上前)

>デジマンさん

BluetoothはしょせんBluetooth
ワイヤードイヤホンの様には鳴りません!

便利さを享受する商品です。

書込番号:24196989 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13755件Goodアンサー獲得:2881件

2021/06/19 21:39(1年以上前)

>デジマンさん

音の感じ方は人それぞれなので、自分の耳で試聴することをお勧めします。
アップルストアでは視聴可能なようです。
https://liquid-sense.com/2019/10/31/airpodspro/

個人的には、2000円の有線イヤホンで足りるのに、ワイヤレスを買うつもりはありませんね。

書込番号:24197021

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件

2021/06/20 00:39(1年以上前)

>あさとちんさん
>よこchinさん
了解致しました。

書込番号:24197272

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続端末変更について

2021/06/18 23:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Max

クチコミ投稿数:199件

AirPods proとAirPods Maxを利用しています。
端末はiPhone12 Pro MaxとiPad Pro10.5インチと
windows 10のデスクトップ(Bluetooth非搭載)です。
それとapple watch series6です。
iPhone12 Pro MaxにAirPods Maxを接続していて
iPad Proに持ち替えると自動的に端末変更してくれるのですが。
windows 10はBluetoothの設定で切断接続しないと変更してくれません。
これはマウスコンピューターで購入したBluetooth非搭載のパソコンのせいなのでしょうか。
Bluetoothは1000円くらいのアダプターを使って接続してます。
それ以前に自動的に端末変更してくれるのはIOSだけの仕様なのでしょうか。
MacBookやMac miniの購入も検討しているのですが。
些細な質問かと思われるかもしれませんが何か方法があるようでしたらご教授願いたいです。

書込番号:24195494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2021/06/19 11:13(1年以上前)

>たけちよちゃんさん
AirPodsシリーズの自動切換えは、iOS14 (2020年9月リリース)からの新機能です。
Bluetoothの接続情報を iCloud を経由してApple製デバイス間で共有して、シームレスに切り替えを行っています。
同じApple IDにサインインしている Apple製デバイスしか対応していません。
Macは、macOS Big Sur (2020年11月リリース)にアップデート済みなら自動切換えに対応しているようです。

参考
AirPods を別のデバイスに切り替える
https://support.apple.com/ja-jp/HT212204

書込番号:24196145

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件

2021/06/19 13:03(1年以上前)

>壊れた時計さん

回答ありがとうございます。
apple製品の最新機能だったのですね。
iPods airとかMAXが便利すぎてパソコンでも
使えたらなと思っていましたがMAC買わなきゃ
ダメということでしたか。今年の4月ごろに
初iPhone及び初Air Podsだったので去年の
最新機能だという情報までわかっていませんでした。
M1チップのMAC miniがねらい目かなと思っています。
情報ありがとうございました。

書込番号:24196331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外音取り込みについて

2021/06/18 19:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 rutao0308さん
クチコミ投稿数:15件

ご教示願います。
現在散歩の時、周囲の音が聞こえるようにインナーイヤー(冬は開放型ヘッドホン)を使用しています。
この機器の外音取り込み機能は、インナーイヤーで聴いてる時と同じ位自然でしょうか?

書込番号:24195038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2021/06/18 20:17(1年以上前)

インナーイヤーの場合は外耳道を多少塞ぐので特に高音の減衰はありますけれどAirPods Proは増幅感が有るにしろ、ちょっと膨らまして言うと殆ど外音そのものと言った感じです。外音取り込みに関してAirPods Pro を上回る完全ワイヤレスは無いんじゃないでしょうか。とても自然ですね。

ただ、AfterShokz AEROPEX Bluetoothのように完全に耳を塞がないイヤホンには敵わないのでその辺りをどう判断して機種選択されるかでしょうか。前はXperia Ear Duoなんてなフルオープンの完全ワイヤレスもありましたが装着の特殊性とかバッテリー持ちが今一とか壊れやすいとかで販売は長持ちしませんでした。

書込番号:24195171

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rutao0308さん
クチコミ投稿数:15件

2021/06/19 09:55(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり外音取込みに関してはかなり優秀なようですね。
Amazon prime SALEに出るらしいので購入しようと思います。

書込番号:24195975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Dolby Atmos

2021/06/11 10:36(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

近日Apple MusicでDolby Atmos(空間オーディオ)のコンテンツが再生できるようになりました。

ダウンロードせずに(iPhoneに保存せずに)再生する場合は、Dolby Atmosで再生できるのですが、ライブラリに追加してダウンロードすると、Dolby Atmosではないデータが保存されてしまいます。

Dolby Atmosのデータをダウンロード保存する方法はないのでしょうか?(パケット節約のためにこれがやりたい)
あるいは、ネットからの直接再生しか許さない仕様なのでしょうか?

書込番号:24182725

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/11 10:44(1年以上前)

iOS端末の設定→ミュージック→ドルビーアトモスでダウンロード

↑を確認

書込番号:24182734 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/11 10:47(1年以上前)

iOS 設定>ミュージック>ダウンロード>ドルビーアトモスでダウンロードをチェック

書込番号:24182741

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

2021/06/11 11:06(1年以上前)

>無印良男さん
>ずるずるむけポンさん

早速ありがとうございます。
設定の中のドルビーアトモス再生の設定までしか見ずに、ダウンロード設定に気づいてませんでした。すみません。
この設定で無事ダウンロードできました。

でも、、データ量が半端なくデカイですね!!
普通は8MBの曲が、ドルビーアトモスだと30MBのデータになってます。非圧縮データのレベルですね。

書込番号:24182769

ナイスクチコミ!1


スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

2021/06/14 13:00(1年以上前)

一旦「解決」と思ったのですが、続きです。

ダウンロードしたDoloby Atmosコンテンツを出先(Wi-Fi接続なし、Apple Musicはモバイル通信OFFなのでネット非接続状態)にて再生すると、15秒で再生停止してしまいます。複数ある曲全てが15秒で停止してしまいます。

何故なんでしょうか?

ダウンロード済みデータは20MB~30MBのサイズなので、途中までしかダウンロードできてないってことはないと思うし。。

書込番号:24188034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/18 21:23(1年以上前)


スレ主 bababa32さん
クチコミ投稿数:136件

2021/06/19 10:50(1年以上前)

>無印良男さん
ありがとうございます。これこれ、これですね。

私はAppleサポートに連絡し、スペシャリストからの提案に従って色々やりました。

記事に書いてある「メディアと購入」から一旦サインアウトして、再度サインインというのも、やったことの一つ。
ですが、このサインインのやり直しが仇に。。これを機に、iPhone(12-mini)から、これまで構築してきたApple Musicのライブラリが見えなくなってしまい(正確に言うと昔iTunesで購入した曲しか見えなくなり)、Dolby Atmosの問題解決のために、もっと大きな泥沼へハマっていきました。

iPhoneの再起動程度では全然ライブラリアクセスが正常にならず、スペシャリストからは対策が見つからないので、Apple本体(米国)へデータを送って解析してもらうという提案をされ、それを受け入れてデータ送信の操作を行いました。結果が返ってくるのに1週間はかかるだろうと云われて、絶望の淵に。。。

そんな状態には耐えられないので、スペシャリストとの電話を切ったあとに、自分自身で色々と格闘しました。アプリを削除、再起動、ライブラリに別ルート(iPad)からアクセスして曲数を少し減らしてみたり、色々していたのですが、そうしていると、ある時突然ライブラリアクセスが復活しました。結局、何が主要因かもわからない始末。。復活後の再ダウンロードも自動では進まず、一括ダウンロードという操作もないので(これはミュージックアプリの仕様らしい。スペシャリストに後で確認しました)せっせと30GBにもおよぶ曲データをダウンロードして、やっと元の状態に復活。エライ目に合いました。

でもでも、なぜかこのライブラリ復活作業を経たあとは、Dolby Atmosの15秒後の再生停止症状も解決していました。それだけが慰めです。

結局のところ何が原因か、上述の通りで明確に結論づけることができません。
約30GBのiPhone上のライブラリのデータベースが、何かよろしくない状態になっていたのかな、と思うだけ。

あまり参考にならなさそうですが、以上です。

書込番号:24196093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AndroidのAACでも、音質はいいですか?

2021/06/03 00:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

クチコミ投稿数:401件

純粋な質問です。

コーデックがAACでも、音質ってどうですか?

まだ、試したことがないので、
皆さんの意見を聞いてから、
聴くかどうかを確認しようと思ってます。

今は、LDHCでつなげて、音楽を聴いてます。

NCは素晴らしいとのことなので、
後は音質が良ければと考えております。

いまは、Xiaomi Air 2 proを使ってます。
これはマイナーなイヤホンなので、
比較にならないかもしれませんが、
皆さんのご意見いただけますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24169280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/03 23:44(1年以上前)

「AACでも」、というかAirpodsはそもそもAACと、それより一つランクが下のSBCのコーデックにしか対応してませんよ。これは無印、Pro、Max含めてAirpodsシリーズ全種共通の仕様です。

つまり、Androidのスマホでも、iPhoneでも、全く同じコーデック(AAC)で接続することになります。では、AndroidでもiOSでも音質は全く同じなのか?というと難しいところですが、以下のような違いはあります。

Airpodsには専用のチップを通して自社製品のiPhoneやiPadなどのために最適化されているので、iOS端末との接続やiOS端末間の切り替えが自動でとても利便性が高いです。また、音質面でもApple Musicなどの対応サービスの音源を再生する際は、「空間オーディオ」という周りから音が聞こえてくるかのような体験が出来たりして、色んな付加メリットがあります。(音質面での優位性もあるかもしれませんが、これはかなり細かく聞き比べないと分からないと思います。)

いずれにしろ、aptXやLDHCやLDACなどの高音質コーデックにこだわるのであれば、Airpodsを買っても意味はありませんし、あくまでAndroid機種とつなげて使う予定なのであれば、上記のiOS専用の便利な機能が一切使えないので、正直もったいない気がします。それならば同価格帯で他の音質重視のイヤホンにした方がよいでしょう。

書込番号:24170853

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2021/06/08 00:28(1年以上前)

>ダンケシェーン23さん
返信ありがとうございます。

もちろん、Apple製品なので、Appleのものに最適化しているのはわかります。
音質はどうでしょうか?
AACでも、高いイヤホンはたくさんあると思います。

コメントに書いてあるように、他のイヤホンを当たってみるというのは、音質的にもそうなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:24177679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:24件

2021/06/08 10:34(1年以上前)

Airpods Proの音質は「普通」だと思います。悪いわけではないけど、特段言いわけでもない。同シリーズで間違いなく音質が「イイ」と言い切れるのはAirpods Maxですが、価格が2倍以上する上にそもそもヘッドホンになってしまうので比較の対象とはならないでしょう。

では、なぜAirpods Proを使っているのかというと、音質ではなく利便性のためだと割り切っているからです。このイヤホンは基本的に外でしか使わないのですが、外で出歩いているとどうしても環境音や雑音が入ってしまうので、純粋に音楽を体験する場としては向いていません(個人的な意見ですが)。なのでそうした環境下では音質云々よりも、いかにお手軽に使えるかが私の中での評価ポイントになります。その点でAirpods Proは、前述したアップル製品との親和性もあり、そこそこの音質も担保されている上に利便性がとても高く、非常に優秀です。(ノイキャン性能もまあまあですし)

もし利便性ではなく音質の方を突き詰めるのであれば、同価格帯ではSennheiserのMomentum True Wireless 2などが選択肢に入って来ると思います。その他ではソニーのWF-1000XM3辺りでしょうか(私は試聴したことがありませんが)。ご参考までに。

書込番号:24178074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:401件

2021/06/09 23:12(1年以上前)

>ダンケシェーン23さん

ありがとうございます。

音質は普通なんですね。

そうなんですね。

自分は、iPhoneを使ってましたが、
今はAndroidなので、恩恵はなさそうですね。

よくわかりました。

書込番号:24180817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

片方だけが認識しない。。。

2021/04/30 23:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

購入して2ヶ月、片方(左)だけが認識がされず?つかえなくなりました。
どうもケースから取り出した認識がしていないようです。
リセットを何回か行いましたが直りません。
同じような症状の方はいらっしゃいませんか?
直し方を知っていましたら教えて下さい。

イヤーチップ装着状態テストやノイズキャンセリングを行おうとすると、
「使用するには両方とも耳に装着してください」と出ますので恐らくケースから取り外した認識がされないのかと。。

アマゾンで購入したものですが、メーカー保証とか聞くのでしょうか?

皆様のアドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:24110724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2021/05/01 04:21(1年以上前)

正規品であれば保証が効くから、サポートに連絡した方が早いよ。

書込番号:24110900

Goodアンサーナイスクチコミ!7


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2021/05/01 05:28(1年以上前)

>山善さん
クレの接点復活剤とか使ってみたらいかがでしょう?
うどんの先の接点部分にね。

書込番号:24110923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


knz555さん
クチコミ投稿数:6件

2021/05/01 07:25(1年以上前)

私も最近同様の状況になってしまいました。
1年以上使ってきましたが、片耳だけ付けて接続圏外に出て切れ、戻ったら両耳同時に接続することが出来なくなりました。それぞれ別々には接続されるのですが、、、

書込番号:24111014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

2021/05/01 13:05(1年以上前)

>knz555さん
>hicchomeさん
>hidesukiさん
ありがとうございます。
接点洗浄はだめでした。。。
メーカーに問あらせてみます。

書込番号:24111540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kamehogiさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/01 13:10(1年以上前)

>山善さん
私も同じような症状がありましたが、リセット(ケース背面の設定ボタンを12秒押すなどのあの操作)で
直りました。

書込番号:24111552

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

2021/05/02 02:16(1年以上前)

>kamehogiさん
そうだっのですね。
羨ましいです。
私は駄目でした。。
困ったものです。

書込番号:24112894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AirPods Pro MWP22J/AのオーナーAirPods Pro MWP22J/Aの満足度5

2021/05/04 07:18(1年以上前)

>山善さん
AappleCare+とかに加入済みであれば
Apple公式からサポートが可能です。
加入していなくても、Apple公式に相談してみるのも手です。
購入してから2月以内ならApple公式から買っていなくても
サポートが受けられますので参考までに。

書込番号:24117167

ナイスクチコミ!0


スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

2021/05/06 09:10(1年以上前)

>今ではAppleユーザーさん
ありがとうございます。
Appleサイトに問い合わせ,無償修理で対応いただけるとのことで,
ヤマト運輸さんが取りに来て,確認に1週間と言っておりました。
結果はまだ分かりませんが,問い合わせてみてよかったです。

書込番号:24121300

ナイスクチコミ!1


スレ主 山善さん
クチコミ投稿数:94件

2021/05/11 10:35(1年以上前)

>今ではAppleユーザーさん
>kamehogiさん
>knz555さん
>hicchomeさん
>hidesukiさん

皆さま
アドバイスありがとうございました。
サポートへ連絡をし,修理され戻りました。
やはり壊れていたようです。
(原因等の内容は分かりませんが。。。)
GW中でありましたが,ヤマト運輸さんが取りに来られ,
1週間で手元に戻りました。
よかったです。

書込番号:24129984

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング