
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 4 | 2020年10月17日 21:12 |
![]() |
16 | 10 | 2020年10月17日 17:34 |
![]() |
7 | 3 | 2020年10月13日 02:00 |
![]() |
15 | 3 | 2020年10月9日 16:59 |
![]() |
7 | 6 | 2020年10月4日 02:53 |
![]() |
39 | 12 | 2020年9月1日 07:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
>ユンケルナナハンさん
iOS14同時期のアップデートでニューモデルに成りました。
書込番号:23731950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>よこchinさん
いやいやファームが上がったとしても、ニューモデルって言わないでしょ?
>ユンケルナナハンさん
Appleの人間じゃないとわからない質問をするのは不毛ですよ。
Appleの人間でもリークするはずもないですし
書込番号:23732041
3点

もし新モデルが発売されるとしたら
名前は「AirPods Pro Max」とかになったりして。
書込番号:23732491
0点

>BLUELANDさん
デカくて耳に入らなさそう…
書込番号:23732601 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
題名どおりの質問です。
またアップルケアに入ればAirPods Proのバッテリーが交換できますか?
期間が切れる少し前でバッテリー交換できれば長く使えるなって思いました。
とりあえずアップルケアに入れるかどうかですが…
書込番号:23730106 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

現在の保証については下記のサイトで調べて下さい。
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/;jsessionid=node014fxrz2ajquu4s4bsykln0e0l2189887.node0
AppleCare+には購入から30日以内であれば加入出来るようです。
書込番号:23730173
2点

AppleCareに入っていても、バッテリー容量が80%未満にならないと有償ですね。
書込番号:23730489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

少なくともiPhoneなら今まで4回2年直前でエキスプレス交換してますが、実際に80%ルールを厳密に適用された事はありませんよ。
むちゃくちゃ使っててもあの表示が80%切ることなんてほぼ無いです。
二の足踏むのを期待したただの牽制球ですよ。
書込番号:23730691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちなみにAirPods Proはすでに一回不良ファームウェア騒ぎでエキスプレス交換してもらいました。
Apple careは絶対損しないですので是非入るべきです。
書込番号:23730696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリアルナンバーが有効ではなかったです。コピー品でしょうか?
書込番号:23731248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Sowskさん
どこで買われましたか?
設定ーBluetoothーAirPods Pro
の情報欄で出てるシリアル番号でしょうか?
ちなみに私の環境だとタップする毎に番号は変わります。
右と左とセット(ケースかも?)の3種があるようです。
私のはケース以外はエキスプレス交換品だから特殊なのかもしれませんが、スレ主様の環境でも3種出るなら全部で試しましたか?
書込番号:23731267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

買ったのは価格コムのキュー10です。
書込番号:23731524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Sowskさん
私も購入後1週間経過してから加入しました
Appleのサイトからやってみましたが
このデバイスは登録出来ません
とはじかれていました
しかしAppleサポートに連絡をして
事情を説明したら、Appleケアのサポートに電話をとりついでくれました
そして電話のやりとりをしながら無事に加入する事が出来ました
電話の際には、Air Podのシリアル番号とクレジットカードが必要ですね
電話をかける前にPCかタブレットを用意するのも忘れずに
書込番号:23731813
1点

ありがとうございます!1度電話してみます。
タブレットまたはPCがいるとのことですが、なぜいるのでしょうか?
書込番号:23731849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルケアプラスに入れました。ありがとうございました。
書込番号:23732154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A

意味がよくわからないんですが
電車にならなければ解決すると思います!
書込番号:23719364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

かなりエンジン音とかは消えます!人の声は聞こえる時もあります。だけど、放送聞こえなくて降りる駅がわからない時もありめすよ。
書込番号:23719442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目に見えない性能を文字で伝えるのって本当に難しいのですが、『ガタンゴトン』が『カタンコトン』になる程度です。走行音は完全には消えませんが、軽い音になるといった印象です。
ノイキャン効果は、ウレタンの耳栓程度かと思います。
書込番号:23722652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
装着テストが最近密閉にならなくて困っています。
8月29日に購入したのですが、購入直後はいつも密閉状態になっていました。
イヤーチップをS、M、Lのどれに変えても合わないので、AZLA SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro口コミのよかったこちらの商品を購入したのですがそれでも密閉されません。
他に密閉されないって方はいらっしゃいますでしょうか?
一応密閉はされてませんが使えるのでそのまま使用はしてます。
書込番号:23710493 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音楽の聞こえ方、ノイズキャンセリングの効き方等は問題ないのでしょうか?
ソニーのノイキャンでは装着方法によって密閉具合がかなり変わりましたが、AirPodsProはスポッと入れるだけで密閉されるので不思議ですね。
チップを変えてもダメだとすると、もしかするとハードウェアに何か問題が発生しているかもしれませんね。
ありきたりなコメントになりますが、一度Appleサポートに相談されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:23710569
2点

私もハードウェア故障の可能性もあるかもしれない思います。
近日、ノイズキャンセリングにトラブルが発生していた時があって、症状は電車に乗っているときに片耳からビビリ音がするというものでした。ノイズキャンセルをオフにすると症状はなくなりました。サポートに相談したところ、故障の疑いがあるようで片方だけの無償交換となり、交換の結果、不具合症状はなくなりました。
そのトラブル発生時に気づいていたことがあるのですが、そのビビリ音が発生する側だけ、密閉状態テストが殆どNGとなっていました。ピースをM→Lに買えると合格確率はUPするのですが、それでも時々NGとなっていました。(Lは耳が痛いので、耐えられず、すぐ元のMサイズに戻しましたが)
この密閉状態テストも、交換後には合格率100%になりました。イヤピースはMのままです。
ノイズキャンセリングも密閉状態テストも、本体にあるマイクか何かを用いてるものと推察します。こちらに何らかの問題があると、両方の機能に問題が発生するというのは、理にかなった話だと思います。ここの故障を疑う、というのも一つの考え方かと思います。
もうひとつ情報を加えると、サポートの対応の流れはスムーズでした。症状等について幾つかの質問に答えるだけで、すんなり交換へとの流れでした。比較的よく発生しているトラブルであり、対応がルーチンワーク化されているのかと感じたほどです。
書込番号:23710758
7点

>bababa32さん
>ダンニャバードさん
お二方ありがとうございます!
自分もたまーにですが異音がしてたのでその旨も相談した所本日ジーニアスバーに行き交換していただけました!
ありがとうございました!
書込番号:23715238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
価格コム掲載のネットショップにて購入し、本日届きました。
早速ペアリングしようとしたところ、電池残量が0で、充電器に刺したところ、やっとペアリングできました。
その際にイヤホンの左右の電池残量にも差がありました。(33、55%くらい)
これって通常よくある事でしょうか?
並行輸入品ではんく、パッケージは、日本語の表記もございます。
もしかして偽物掴んでいたらショックなのでご質問させて戴きました。
1点

>しょーごぉさん
接続端末はiPhoneでしょうか?
偽物なら設定アプリからマトモに操作出来ないと思います。
書込番号:23696666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速返信ありがとうございます😊
とりあえずペアリングから設定アップデートまで無事行えました!
中古の可能性もあるのでしょうか?(・_・;
書込番号:23696735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

充電を100%にして売るほうが珍しいと思いますよ。
通常は動作確認が出来る程度の充電で出荷でしょう
書込番号:23700684
3点

バッテリーに関しては在庫として置いておけば自然と減る物なのでそれだけで中古と判断する事は出来ないと思います。どうしても心配ならAppleサポートアプリのその他の製品からAirPodsを選んで製品補償を選んだ上でAirPodsのシリアル番号を入力して補償開始日が初めてペアリングした日と相違していると中古の可能性があります。
書込番号:23701067 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご丁寧にありがとうございます!!
かなり安心しました!
早速確認してみます!
書込番号:23701198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今回の件では当てはまらないかもしれませんが、Apple Storeで購入するとアクティベートされて渡されますので、
ショップによっては、アクティベートしてから販売するショップもあるかもしれません。
保証期間が開始しているかどうかで、新品かどうかを判断するのは難しいと思います。
また店舗での在庫期間が長いと、バッテリーが減っている量が多いかもしれません。
書込番号:23704074
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro MWP22J/A
AirPods Proと直接関係ないのですが...
普段はAppleMusic(メンバーシップ)で音楽を聴いていますが、評判のよさそうなSpotifyを試してみました。
とりあえずは無料プランですので、音質設定は「高音質」にて視聴していますが、音質がAppleMusicに比べてかなり落ちるように感じます。
同じ曲を交互にかけてみて聞き比べていますが、まず第一に音量が小さい。ボリュームボタン2〜3クリック分の差があります。
それを踏まえて同じ音量にして聞き比べてみていますが、やはりSpotifyのほうはうっすら膜がかかったような印象を受けます。
皆さんも同じでしょうか?
とりあえず視聴に使用した曲は、ヒゲダンのPretenderとシェネルのHappinessです。
プレーヤーはiPhone11、イヤホンはAirPods ProとSony MDR-1000X。
イコライザ設定はどちらもオフにしています。
SpotifyでAppleMusicと同レベルの音質で聞けるのなら乗り換えたいと思うのですが...
何か根本的な誤認識をしているような気もするので、お気づきのポイントなどありましたらアドバイスをお願いします。
4点

>ダンニャバードさん
無料版では最高音質の320Kbpsが選択出来ず、高音質の160Kbpsになりますので、Apple Musicの256Kbpsより音質が劣ります。
有料版の最高音質だとApple. Musicより高音質と感じる方が多いようです。
書込番号:23172105
8点

>Minerva2000さん
コメントありがとうございます。
確かにフリープランでは最高音質は選択できませんが、おそらく私の悪い耳では高音質(160kbps)と最高音質(320kbps)の差は判別できないと思っています。(^^;)
それよりももっとハッキリとわかるレベルの音質の差に感じます。
数値化は困難ですが、たとえるならMP3の64kbpsと320kbpsの差かそれよりもさらに大きな差があるように感じます。
実際に両方とも聞かれている方の印象としてはいかがでしょうか?
書込番号:23172160
0点

物は試しと、AWAもインストールして試聴してみました。
まず単純に、同じ曲をそれぞれのアプリで再生した際の音量が違います。
大きさは、AppleMusic > AWA > Spotifyです。結構な差があります。
音質については私にはよくわからないのですが、AWAがニュートラルだとすると、AppleMusicは低音や高音部のメリハリを強調してハッキリと聞かせているような印象。Spotifyはその逆に感じます。
音楽配信サービス側で音を加工している?などということはあるのでしょうか?
書込番号:23172182
0点

>ダンニャバードさん
ビットレートの差は結構大きいですよ。
昔、iTunesでCDを取り込んだ際は、デフォルトの128Kbpsでしたが、最近、取り込み直しをして320Kbpsにしてみたところ、音量、高音、低音の出方がびっくりするくらい変わりました。
書込番号:23172220
6点

>ダンニャバードさん
配信側で音質の調整は行っていると思います。
Spotifyは低域の量感を増やしてイヤホン向きにしている印象がありますね。
Spotifyの無料版とAmazon music unlimitedで、Halie LorenのAfter Darkで聴き比べてみますとAmazonの方が音量が大きいですね。
音質差はビットレート通りの印象です。
CDの音質に近い順番でいくと、
Amazon music HD>Google Play Music>Amazon Music unlimited>Spotify有料版>Apple Music>Spotify無料版
の順番という印象です。
書込番号:23172335
4点

>Haldirさん
ありがとうございます。
そうなんですね?私も再度試してみます。
以前、AACで128kbpsと256kbps、それと256kbpsのVBRで散々試してみたことがあります。
その結果は、個人的には128と256はほぼ判別不能、ただしVBRは曲によっては一部不自然な印象を受けるので、それよりも128kbps固定のほうがマシか?といったものでした。
配信の場合はまた違ってくるのかもしれませんね。
>Minerva2000さん
詳しい内容をありがとうございます。
やはり音量の違いがあるのですね。参考になります。
AppleMusicよりもAmazonMusicやGoogleMusicのほうが評価が上というのが意外でした。
私はAmazonMusicからAppleMusicに変えて音質が良くなったと感じていたので、この辺りは耳の悪さや好みが影響してしまっているのかもしれません。
今一度いろいろと試してみようと思います。
書込番号:23173246
0点

>ダンニャバードさん
Apple MusicもAppe Digital Masters音源なのかそうでないか
Amazon MusicもHD, Ultra HD,それ以外とて音質が違います。
自分はAmazon Music Ultra HDの音質が素晴らしいのでこちらに一本化しています。
ただし毎日往復合計2時間通勤程度で40GBくらい通信発生していますが。
書込番号:23173622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sandbagさん
ありがとうございます。
やはりスペックが上がれば音質にも表れるのですね。
なるほどです。
私はその辺の感覚が鈍いのであまり違いが判りません...(T_T)
ハイレゾが流行ったころ(今でも流行ってるのかな?)、Walkman(NW-A35)とMDR-1000Xを購入してハイレゾ音源も購入して聞き比べてみたのですが、イマイチ音質の違いが判りませんでした。
結局Walkmanもホコリかぶって転がってる次第でして...
そんな私ですがAppleMusicとSpotifyの音質は天と地ほど違うので「おかしいなぁ?」と混乱しています。
一言で「音質」といっても、「CDに忠実である」ということと、「サウンドに広がりや透明感を感じる」ということはまるで違うわけで、私の言う音質は後者になるので混乱しているだけかもしれません。
書込番号:23173877
0点

とりあえずプレミアム試してみたらいかがでしょう? 3ヶ月無料のようですから。
私もとりあえず無料版(プレミアムのお試しではなく)試してみていますが、たしかにApple Musicとは天と地ほどの音質差があります。
これはおそらくですが、ビットレート云々ではなく意図的に音質を落としています。理由はプレミアムに誘導するためでしょう。
書込番号:23174506
3点

まあ、タダで聴けるものの音質がそんなに良かったら、みんなカネ払わんでしょ? って話ではないですかね?
書込番号:23174514
2点

>不知為不知さん
そうですよね。(^^ゞ
で、有料登録をしようと進めていったのですが、アプリからはできずウェブから会員登録、クレジットカード登録と進む途中で中断しました。
というのも、サブスクリプションはうっかり存在を忘れやすいので、できればAppleIDのサブスクリプション画面から管理できるサービスに替えていきたい、と思っているからです。
で、現状ですが、AWAをじっくりと試聴しているうちに、こちらの音質が心地よく感じるようになってきました。
当面はAWAの配信サービスを利用させていただき、音質や使い勝手を含めて吟味した上で他のサービスを試すか考えたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23175402
1点

全く同じ印象を持ってました。
私は、premiumで登録しても変わらないので調べた結果、
Spotifyの設定の再生の中にある「オーディオノーマライズを有効」ボタンをオフにする事で解決しました。
書込番号:23634810 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





