
このページのスレッド一覧(全5スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
116 | 6 | 2025年9月23日 16:24 |
![]() |
1 | 1 | 2025年7月16日 16:41 |
![]() |
3 | 4 | 2025年4月16日 10:29 |
![]() |
5 | 2 | 2025年6月23日 04:42 |
![]() |
9 | 2 | 2024年11月9日 21:21 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A

>まこい1さん
先代どうしの比較でロック系のライブハウスでノイズキャンセリングとしてだけ使ってみた事が有りますが
完全にBoseの圧勝でした。
AirPodsPro2はライブハウスの音圧では素通し状態に近く感じましたが
Bose QuietComfort Ultra Earbuds の方がハッキリと外部の音圧を下げてくれます。
次世代でノイズキャンセリングが向上してるとしても、届かないと思います。
書込番号:26295210 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pro3との比較をスレ主は聞いてるのに、何故既に枯れた情報のPro2との比較を得意げに話すのか謎
しかもPro3を聞いてもないのに、BOSEには届かないと憶測で答えるとか不要
書込番号:26295329 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

これまでBoseを使ってきて、心拍数計測機能に魅力を感じて乗り換えました。本日AirPods Pro3を受け取り、比較したところノイズキャンセリング性能はBoseの圧勝です。バカ耳なので音質は判断できませんが、ノイキャンは明らかに差があります。Boseから心拍数計測機能付きのearbudsが出たら乗り換えるつもりです。
書込番号:26295378 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>まこい1さん
YouTuberのレビューを見ると、
PRO3のノイキャンは微妙な進歩のようです。
私も同じことを考えてましたが、BOSEを買い増そうと決めました。
音質はかなり進歩したらしいですが、
これも、BOSEには敵わないらしいです。
その他の機能はPRO3の圧勝みたいです。
書込番号:26295474 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

昨日やっとAirPods Pro3届きました。
bose qc ultra earbuds 第2世代も持っています。
ANCはBoseの方が強いです。
書込番号:26297551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

APP3は良いイヤホンでしたが昨日返品して、
1回手放したULTRA EARBUDS2を買いなおした。
音の迫力とノイキャンで、BOSEにしました。
書込番号:26298123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
PRO2(Lightning)と比して、片耳で使用時外音取り込みのマイクが強くなっている印象(通話時に通話先の声よりも外音が強く出る)なのですがこんなもんでしょうか?
書込番号:26239139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こんなもんでしょうか?
そんなもんでは。
反対の耳はスルーなわけですし。
片耳使用時に反対の耳に耳栓してみては。
印象も変わるかもしれません。
あと他人に聞いても、印象は人それぞれだと思います。
イヤホンしてない方の耳の情報を脳がどのように補完するかは
人にまちまちだと思います。
同じ人でも、シチュエーション、対象なででも感想が変わるかと。
書込番号:26239165
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
airpods4とpro2、迷ってます。
密閉感に疲れたとき、
イヤーピースを使い分ける(Sサイズにする)ことによって、インナーイヤー型に近い使い方もできるかな?と。
みなさん、どう思いますか??
1点

単にサイズ変更だけではなく、イヤピース自体も色々なメーカーで
特徴があるので、色々試されたら良いと思いますよ。
因みに私はBaroqueが好きです。
高音を減らさず、低音の量感を増して、耳に優しいソフトな着け心地です。
書込番号:26146642
0点

両方使ってます!
密閉に疲れた時、汗かいて痒くなった時Airpods4ACN使ってます
Sサイズにしても、装着感は大して変わりません。普通に密閉感あります。
両方持ってて使い分けた方が良いですー
書込番号:26146950 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ダンニャバードさん
>Paris7000さん
>盛るもっとさん
両方を使う。
コストはかかりますが良いかもしれませんね。
秋に新しいものが出そうです、一番最新のものを買おうかなと検討してます。
その上で、
その他の皆さんがおっしゃるように、イヤーピースのメーカーを変更して試行錯誤するのもアリだと思います。皆様ありがとうございました。
書込番号:26148363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
iphone15ProMax(ゲームとYouTube)
iPhoneSE3(音楽)
それぞれEirPodsを使用しています。
AirPodsの使用時間が他のワイヤレスイヤホンより短く遅延でゲームに使えないのもあり購入を見送って来ましたが、
EirPodsは音楽や音声を変換する為にワイヤレスより
iPhoneバッテリーを消費するとAppleストアで言われました。(確かに減りが早い)
AirPodsもiPhoneバッテリー消費は少ないですか?
書込番号:26012465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Airpodsはその駆動にAirpods内のバッテリー使ってますので、iPhoneのバッテリーには影響しませんよ
もっともアップルミュージックなどの音楽再生ソフトやBluetoothに電力消費するとは思いますが、それ自体は微々たるものですー
書込番号:26217539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
AirPodsの方がバッテリーは殆ど減りませんでした。
音楽アプリやYouTubeでも数時間の使用で3〜5%ぐらいです。ただ、やはりゲームには不向きで2日後に売却しました。サポート面は凄く好印象でしたが音質や駆動時間は価格程の価値を実感出来ませんでした。
iphoneも卒業してipadProにしたので15ProMaxも売却してGALAXY.S25 Ultraに変更しました。
Samsungストアにもケアがあり内容はAppleより好印象です。
書込番号:26217821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
AirPods 3世代、AirPods Pro 1世代を持ってます。
AirPods Pro 2世代のみ電話の着信音が小さすぎて聞こえません、10段階レベルで言うと1に満たない位でほとんど聞こえない位です。
設定もいろいろ見直したり、AirPodsもリセットしたりしましたが、効果ありません
AirPods 3世代とAirPods Proでは全く問題ないのですが、なぜかAirPods Pro 2世代のみの症状で困っています。
接続しているiPhoneはiPhone16 pro、サブ機のiPhone SE 2世代にも接続しましたが同じ症状です。どちらに接続しても、着信音量が小さすぎます
ちなみに、着信音以外は全て正常に動いております
書込番号:25953853 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水没か落下などなどから、中の基盤が壊れてる可能性ありますね。1度アップルサポートに連絡されてはいかがでしょうか?0120277535適切なアドバイス出来ずにすいません。
書込番号:25955034
1点

>グレートポチさん
オンラインストアで追加でairpods pro2買って2台共も同じ症状で、アップルサポートでも解決せず。
手元に13 pro、15、16 pro、SE2、全て同じ症状でした。
仕方なく返品しました、ありがとうございました。
書込番号:25955569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





