このページのスレッド一覧(全567スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2025年11月20日 21:00 | |
| 1 | 1 | 2025年11月21日 10:45 | |
| 0 | 3 | 2025年11月20日 14:35 | |
| 35 | 9 | 2025年11月7日 16:00 | |
| 73 | 28 | 2025年10月27日 22:41 | |
| 17 | 7 | 2025年10月3日 22:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 2 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
タイトル通りケーズデンキwebのBLACKFRIDAYセールでAirPodsPro2(type-C)が24800円の大特価で販売されています。
Pro2でもアップデートで自動翻訳等Pro3顔負けの性能になり今後も現役として使い続けられるモデルなので、欲しかった方は迷わず即買いだと思います。
書込番号:26344976 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
>まこい1さん
こんにちは
評判は、ポケトーク(最新モデル:Sentio)の方が よいみたいですね。
AirPods Pro 3はiPhoneと組み合わせが必要のようで、精度もいまいちのようです。
書込番号:26345305
1点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
AirPods Pro3を購入して1ヶ月が経とうとしていますが
使って無い時のバッテリーの減りが多く感じます。
具体的には、
100パーセントだったのが2日間使わないと12%減ってたりしますがこんな物でしょうか?
書込番号:26334401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ケース100%、イヤホン100%からスタートして2日で12%減少ですか?
だとしたら少し速いように感じますね。
書込番号:26334419
0点
こんにちは。
同じく少し減りが早いように感じます。
(私のだとまったく使用しない状態で100%→96%くらいです)
充電時に本体アップデートが入って、そのあとだから……とかでしょうか。
調べたところ、スマホなどではよくある現象ですがワイヤレスイヤホンでもそういうことがあるようですね。
次回・次々回の充電後にも減りが早いか様子をみるしか、いまは無いと思います。
書込番号:26344710
0点
>シロクーちゃんさん
こんにちは
保管場所は 寒いところではないですか?
温かい所と比較してみては?
書込番号:26344721
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
今までAirPods Pro2から音質を求めてSONYのWF-1000XM5に乗り換えたものの、ノイキャン性能に不満がありAirPods Pro3になった事でまた戻ってきたのですが、正直音質はSONYの方が好みですが、ノイキャンの性能差は桁違いにAirPods Pro3の方が優秀で、職場のうるさい機械音などもほぼ聞こえなくなり、非常に良い買い物をしたと思います。
ただ一点だけ不満がありまして、仕事で洗浄した部品を高圧エアーでエアブローした際にAirPods自体に風は当たっていないのに凄く大きな風切り音のようなノイズ音が発生します。
これが結構な音で発生するので耳が痛くて仕方ありません。
何となく高圧エアーの高音域の周波数帯の音にノイキャンが変に反応をしているような気がするので、もし関係者の方が見ていたら何とか今後のアップデートで対策をして頂けないかなと。
せっかく職場で気分良く音楽が聴けてもエアーを使う度に耳が痛いので何とかならないかな?と希望を込めて書き込みをします。
書込番号:26312252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>JDWさん
ここに書き込んでもその問題は解決しません...
またあなた様の使用環境の問題もあります? もちろんAppleには問い合わせてるとは思いますが 直接 Appleに直談判すべき事案だと思いましたし 他の場所でノイキャン使用時にその問題が出ないのであれば 職場の環境に問題があって 職場でノイキャンを使わなければいい?
書込番号:26312605 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
ご返信を頂きまして誠にありがとう御座います。
>ここに書き込んでもその問題は解決しません...
アップルにも当然問い合わせていますが、新商品のリリース時には市場調査で価格コムなどは必ず調査するポイントになるかと思います。
その時にアップルの問い合わせ窓口よりも深い技術の関係者さんにこの事が伝わるようにと僅かな可能性で書き込んでいるだけです。
> 他の場所でノイキャン使用時にその問題が出ないのであれば 職場の環境に問題があって 職場でノイキャンを使わなければいい?
私も業種は違いますが開発の仕事をしています。
その中で事前のテストでは発見できなかったトラブルが多様な環境で発見されることが多々あります。
その情報を探し出して対策しアップデートして解決するのも企業の責任です。
アップル創業者のジョブズは完璧主義者で「誰も見ない部分も丁寧に作るべき」と言っていました。
問題があるなら使わなきゃいいなんてアップルの開発者が聞いたらなんて思うでしょうか?
そんなにレベルの低い企業じゃありませんよ、アップルは。
書込番号:26312707
1点
>JDWさん
深い技術が必要ならば それこそAppleに問い合わせをし テクニカルサポート受け さらには上席のスペシャリストの対応も受け 最終的にはエンジニアに問い合わせてもらったらいい ここで他の方に共有しても何にもならない... ましてやAppleの関係者 エンジニアが見てるのかな??
ここで遠回りをしないで聞いたら良い話では?
ジョブズ?なぜジョブズを出ましたか?謎なのでよく分かりませんが あなたも技術屋さんなら簡単な話ではないでしょうか?
書込番号:26312850 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>FUM1Xさん
ご返信を頂きまして誠にありがとうございます。
>ここで他の方に共有しても何にもならない... ましてやAppleの関係者 エンジニアが見てるのかな??
ここで遠回りをしないで聞いたら良い話では?
先の返答に対しても「アップルにも当然問い合わせていますが、」って返答してますが、少なくとも私の投稿が他のユーザーの共感を呼び、似た報告が増えれば、Appleの優先タスクに入る可能性は格段に上がる可能性があります。
一人で訴えても動かなかった事がSNSなどで多くの人の共感を得る事で動く事も多々あります。遠回りでも共有する事で効率的な遠回りになる事を私は望んでいます。
ちなみに初代AirPodsでも同様のノイキャンの風切り音とハウリングの問題が発生しましたが、これもTwitterなどのSNSで情報が出回った事で早期に対策がなされアップデートされた事例もあります。
>ジョブズ?なぜジョブズを出ましたか?謎なのでよく分かりませんが
AirPodsはティムクックの時代に作られた製品だから、ジョブズは関係ないだろうって言いたいのでしょうか?
もしそうだとしたら、アップルは一体誰が作った企業で誰の企業理念を引き継いだ会社なのでしょうか?
アップル製品を語る上でジョブズは外せない存在だと私は考えているから名前を出しただけです。
書込番号:26313088 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>JDWさん
これ以上コメントをすると... 終わります。
書込番号:26313123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>FUM1Xさん
お付き合いを頂きまして誠にありがとうございました。
書込番号:26313154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>JDWさん
以前は日本のメーカーさんは価格コムや某掲示板見てたようです。
友達にメーカーの技術者がいて、私の書込み見てるよと言われ身バレしました笑
さて、Appleが見てるかわかりませんが、Appleなら海外サイトの方が見てる気はします!
書込番号:26319167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>JDWさん
>新商品のリリース時には市場調査で価格コムなどは必ず調査するポイントになるかと思います。
会社によって違うかもしれませんが、ネットの情報は玉石混交で、それらをすべてチェックするほどみんな暇ではないので、ネットを積極的に調べることはありません。
>問い合わせ窓口よりも深い技術の関係者さんにこの事が伝わるようにと
ネットの情報は、使い方を間違っていたり、勘違いしていたり、むちゃぶりだったり、不当なディスりだったりと、多くが役に立ちません。技術屋はそういうものにいちいち耳を傾けていられません。
お客様から所定の窓口に問い合わせがあると、使い方を間違っているとか、勘違いしているなどは、そこで解決します。本当に重大なことだけが、QAや技術部門に伝わります。
ですから、然るべき窓口に問い合わせるのが一番良いのです。そこで、もし重大なことだと判断されれば、然るべき部署にその情報があげられます。
まあ、「お客様の仰られることは貴重なご意見として伺い、関係部署に伝えさせていただきます。」というのは、そういう窓口の常套句ですが、実際関係部署に伝わることはあまりないです。それはしつこいお客様に対し、話を切り上げるための逃げ口上です。
でも、もし本当に重大なことだと思うのなら、窓口の人に真摯に訴えることです。良くないのは喧嘩腰で文句を言うことです。相手も人の子ですから、喧嘩腰では素直に話を聞けません。
書込番号:26319318
4点
>JDWさん
この雑音関連、私は所持していませんが、非常に有益な情報ですね。
雑音が入る話は以前から以前のAirPodsでも発生していると認識しています。
私の友人もAirPods Pro 2だと思いますが、昨日急な雑音が聞こえるということで会議一時離脱していました。
本人だけに聞こえるらしく、以下が該当かとおもいますので、転載します。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/255357719?sortBy=rank
またGeminiに相談した際には、同様の案件が複数上がっており、交換対象にしていたなどの時期があったようです。
私はAirPods Pro 3を購入しようとしていたので、有益情報ありがとうございます。
書込番号:26334437
0点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
黄ばむ不良ってなんなんやろねー
書込番号:26311658 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
購入後2週間以内であれば原則として初期不良、不具合があった場合、
返品、返金、新品との交換対応が出来ます
まずは購入店に連絡を入れて詳しく状況を説明してみる事をお勧め致します
(2週間以内に店舗に行けない場合でも電話連絡を入れておきましょう)
ガックリきてると思いますが、購入後1週間であればきちんとした対応はしてくれると思いますよ(^^)
書込番号:26311662
5点
>オモラシくんさん
いや〜、どう見ても何らかの汚れがむらなく付着した状況ですよね?
凹部や開いた内部は真っ白なんですから、使用者が汚したとしか考えられません。
汚い作業着のポケットに入れてませんでした?
ハンドルネームそのままのズボンとか・・・
なお、汚れはおそらく綺麗になりますよ。
普通に水拭きすれば綺麗になると思いますが、汚れが落ちにくい場合は軽く中性洗剤などをしみこませたウェットティッシュなどを使ってみても良いかも知れません。
なお、まず間違いなく初期不良の対応はしてもらえません。
書込番号:26311688
9点
プラスチックの黄変ですね。
短期は珍しいですがよく有る事です。
原因は色々紫外線も有りますが紫外線のない環境でも起こったり…
屋内のエアコンでも起こりますね、
面白いのは全体ではなく部品単位で起こります。
なんらかの添加剤が少ないのか多いのか?
取り敢えず苦情物ですね。
掛け合いましょう。
まさか中古ではないですよね?
書込番号:26311693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>すぐ自分の話したがる人ですさん
前のpro2は全く問題なかったのですが、、、
書込番号:26311697
2点
>tam-tam17701827さん
とりあえずアマゾンに連絡したらアップルショップ事案だそうです!
書込番号:26311699
1点
どう見ても何らかの汚れがむらなく付着した状況ですよね?
凹部や開いた内部は真っ白なんですから、使用者が汚したとしか考えられません
そうでないので困ってか買い込みしました
前回のpro2はこんなことありませんでした
書込番号:26311701
2点
>麻呂犬さん
amazon appleで9月27日に買った新品です
外に持ち出し3日
エアコンもつけてないし
タバコもすいません
2週間も立たず何もしてないのにこんなになってしまうのは変ですよね
書込番号:26311703
1点
AirPodsのお手入れ方法(Apple公式サイト)
https://support.apple.com/ja-jp/102672
4番目に出てくる「AirPods Proの充電ケースのお手入れ」を参考にしてみて下さい
イソプロピンアルコールと書いてあるので、それ以外の洗剤などは使わない様に注意が必要です
書込番号:26311714
4点
スレ主さん 今日は
ところで、そのAirPodsはどちらで買われたんでしょうか?
書込番号:26311729
1点
毎日黄ばみを見る度陶しい思いを抱えながら使うことを考えると他人事ながらいたたまれません。
ダメもとでアップルに相談してみることをお勧めします。
いくら何でも購入後一週間でそんな状態になるのは製品としてどうかということになりませんか。
自分で下手な手入れなどの手は加えずに、2週間以内に即問い合わすべき件だと個人的には思いますがね。
書込番号:26311812
5点
スレ主さん、ご返答ありがとうございます
すぐ上にも書かれてたんですね Amazon Apple で、と
にしても最初に挙げられた2枚目の写真を拡大して見ると充電器の本体や蓋の内部そしてiPodsも
なんか購入後1週間とは思えないほど汚れてますね。
購入後1週間ではなくて購入時からこうだったのでは、
と思ったりしもしますが、どうなんでしょうか。
書込番号:26311818
2点
>監獄食堂さん
Apple Storeに問い合わせてみます
過去モデル色々使ってきましたが今回初なのでびっくりしました
書込番号:26311819
3点
>オモラシくんさん
色移りでしょうかね。
似たような症例がありました。
https://monosukiblog.com/yellowish-airpods-pro-case_20200301
海外ではジーンズのポケットに入れてて水色が移ったという声もあるようです。
染色された布袋とか服のポケットに長時間入れるのは避けた方がいいかもですね。
使われた染料にもよると思われますが。
Amazonで安い黒Tシャツとか異様に色落ちするのがたまにありますし。
書込番号:26313590
1点
>壊れた時計さん
繊維の色が映るプラスティックなんて普通あり得ないのでアップルに文句言いに行ってきました
書込番号:26313598
1点
スレ主さん 今日は
>アップルに文句言いに行ってきました
行かれましたか、
その時の担当者の対応やその後の状況が知りたいですね。
書込番号:26313610
2点
>奈良のZXさん
アップル的に短期間でこのような状況は過去に例がないとのこと
(私もpro1,pro2使っていましたが各2年周期で使ってましたがこんなことありませんでした)
購入時からの不良品の恐れもあるので音質テストなど全てのテストをお願いしましたが
そもそも何度もやってもアップルのテスト機械にこのケースが接続できない
結果イヤホンも接続できない
最終的にケースは交換しますとのこと
それでも中古のような不良品を送ってきたので
気持ち悪いのでイヤホンも交換してもらう予定です。
してくれなきゃキレてごねれば大丈夫でしょう
書込番号:26315630
0点
…Appleも大変ですなぁ…(;´д`)
書込番号:26316126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>FUJIっ子さん
アップルでなく僕が大変です
書込番号:26316234 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 3 MFHP4J/A
19日に購入してから初めて使ったのですが 誰かが話すとミュージックの音量が大きくなり 外を歩いていて車が横を通ると ミュージックの音量が大きくなるのが本当に不愉快なんです... これをオフにする設定はありませんか? Pro/2と使い続けてきましたが 謎に設定が分からなくなってしまいました(^_^;)
現在の設定は画像の通りです。
書込番号:26306423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
設定の、バーソナライズされた音量がONになってるからだと思います。
これ、Pro2でもありましたよ。
私はオンで使ってます
書込番号:26306443 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>Paris7000さん
コメントありがとうございます。
パーソナライズの設定変更はどちらにあるのでしょうか?
>Paris7000さんは 車が通ったりすると音量が上がる設定なのですか?
書込番号:26306454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
はい、この設定です
これをオフにすると音量は変化しません
オンにすると周りがうるさいと音量を上げ、静かになるとしばらくすると音量が落ちます。
書込番号:26306759 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
リスニングかSiriは、長押しした時、リスニングモードを切り替えるか、Siriを起動するかの選択です。
リスニングモードとは、ノイキャン、外部音取込み、とかの設定です。
書込番号:26306761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Paris7000さん
リスニングモードに設定してしてるので 通常の動作ってことですね?
私の通常は 外部音取り込みとか ノイキャンです。
本当に色々ありがとうございました!勉強になります。
書込番号:26306814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ボクは、外部音、適応型、ノイキャンの3つにセットしてます!
書込番号:26306861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)













