
このページのスレッド一覧(全554スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2025年6月23日 04:42 |
![]() |
4 | 2 | 2024年12月25日 18:37 |
![]() |
10 | 2 | 2024年12月15日 01:26 |
![]() |
13 | 0 | 2024年12月12日 19:24 |
![]() |
3 | 0 | 2024年11月17日 09:02 |
![]() |
9 | 2 | 2024年11月9日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
iphone15ProMax(ゲームとYouTube)
iPhoneSE3(音楽)
それぞれEirPodsを使用しています。
AirPodsの使用時間が他のワイヤレスイヤホンより短く遅延でゲームに使えないのもあり購入を見送って来ましたが、
EirPodsは音楽や音声を変換する為にワイヤレスより
iPhoneバッテリーを消費するとAppleストアで言われました。(確かに減りが早い)
AirPodsもiPhoneバッテリー消費は少ないですか?
書込番号:26012465 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Airpodsはその駆動にAirpods内のバッテリー使ってますので、iPhoneのバッテリーには影響しませんよ
もっともアップルミュージックなどの音楽再生ソフトやBluetoothに電力消費するとは思いますが、それ自体は微々たるものですー
書込番号:26217539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
AirPodsの方がバッテリーは殆ど減りませんでした。
音楽アプリやYouTubeでも数時間の使用で3〜5%ぐらいです。ただ、やはりゲームには不向きで2日後に売却しました。サポート面は凄く好印象でしたが音質や駆動時間は価格程の価値を実感出来ませんでした。
iphoneも卒業してipadProにしたので15ProMaxも売却してGALAXY.S25 Ultraに変更しました。
Samsungストアにもケアがあり内容はAppleより好印象です。
書込番号:26217821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
「ヒヤリング機能」が追加されて補聴器代わりに使う人が増えているようですね。
ちゃんと国内での「医療機器」としても認可されているようです。
すごいな!
でも実際の使い心地はどうなんでしょう?
特に高齢者が使った場合は。
you tube等にも投稿している人はいますが。
「本物」の補聴器は何十万円もするので(100万円超も!)
本物と同性能、とまではいかなくても
ある程度の実用性が得られるのであれば
激安の補聴器として使えますね。
高齢者の家族が使う場合は本人以外が設定してあげることになるんでしょうが
ちゃんと設定できるのかな?
設定が終わればiphoneがなくても
イヤホン単体で使えるのはいいですね。
1点

補聴器は何十万円もしますが、高すぎますよね?
個人の耳にフィットするようにカスタマイズされたり、その調整やアドバイスなどに掛かる人件費などがごっそりと乗ってるのでしょう。
AirPodsにはそういったコストが全く掛かっていませんから、機械の性能だけで考えればはるかに安価になります。
やはり専用の補聴器でないと…と言われる高齢者はまだまだ多いでしょうが、今後はどんどん減っていくでしょうから、補聴器メーカーは今後厳しいでしょうね。
お店のレジなどがiPadに変わったり、決済端末がiPhoneで代用できるようになったりと、日本の中小メーカーはどんどんAppleに駆逐されていきますねぇ…悲
書込番号:26008070
1点

私は実は泥派なので普段はiphoneは使いませんが、iphone12は持っています。
ドコモで一時、投げ売りしていて1万円で入手しました。しかも2年返却なし!?
で、今回、補聴器の機能が追加されたと言うので
このAirPods Pro2を買ってiphone12でヒアリングチェックの設定をしました。
(iOS18にアップデート要)
補聴器機能ですが結果は良好でした!
とは言っても ちゃんとした補聴器は何十万円と高額なので所有しておらず、
比較はできませんが。
ただ・・・普段はandroidスマホを使っているので
運用できるかなと思っていましたが、大丈夫でした。
補聴器機能もiphoneで一度、設定しておけば
android機と接続しても使えます。
また、ノイキャン、外音取込等の操作もAirPods Pro2側のタッチ操作でできました。
なので極端なことを言えば・・・iphoneを持っていなくても
知人等のiphoneで設定さえできれば
以後はandroid機のみでも簡易補聴器としての利用は可能です。
とは言え、中古でもいいのでiOS18に対応できるiphoneかiPADは
持っておいたほうが安心だとは思います。
書込番号:26013133
2点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A
【ショップ名】
コストコ幕張店
【価格】
32,800円
【確認日時】
2024/12/14
【その他・コメント】
明日12/15までの特価の様です
持ってるので買わないけど、安いなー
書込番号:25999294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分が買った2年前の書き込み見たら33800で買ってたー
2年経っても1000円しか安くなってないったんだと、ある意味驚き
書込番号:25999308 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

2年前のクチコミ(^^)
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001469975/SortID=24995796/
当時も衝動買いしてる 笑
そして今も衝動買いしてます
気が付けば
AirPods 2,3,4ANC
AirPods Pro2
机の上でAirPods3台充電してたら、カミさんに、あんたの耳はいくつあるの?っていわれますた 笑
書込番号:25999830
1点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
出たばかりの時に購入し2年以上、延長保証も切れました。
純正イヤピースが購入時に比べ装着時に耳が痒くなるようになり、思い切って純正から新品の純正に交換してみました!
そしたら、音がよくなり、そして全く痒くなりません!笑
2年も使っていれば純正のシリコンチップもヘタッたり劣化したり、汗など付着して目に見えない細菌とかあったのかもしれません(汗;;
新品純正に交換してこんなに快適になるなんてと驚きです!
シリコン部分を触ってみると2年使ったのはふにゃふにゃ、新品純正はキッチリ張りのあるいい感じの弾力がありました。
基本構造は同じですが、ゴム製品なので劣化するんですね〜
ちなみにAppleのサイトでサイズ指定だと2ペア(つまり4個)入って1550円とリーズナブル(税込み送料込み)
全サイズ1ペアづつ入っているのは、1800円(同上)
既にサイズが決まっているならサイズ指定、左右で違うサイズを使っているなら全サイズセットを買うのが良いでしょう。
交換して装着時に痒くならないし、音も良くなってたったの1550円はお得すぎます!笑
ちなみに、サードパーティのSednaEarfit max というのも一時使っていましたが、イヤーチップ装着テストはクリアするのですが、iOS18の新機能である頭のジェスチャは無反応、聴力テストのヒヤリングチェックは、最初の周りの環境音のチェックがクリアせずとこんなプラスティックの部品なのに動作不良を起こすので結局純正を使っていました。
当然新品純正は、頭のジェスチャもヒヤリングチェックも正常動作します(なんでサードパーティ製はダメなんだろとメチャ不思議ですが。。。^^;)
https://www.apple.com/jp/shop/product/MWU43FE/A/airpods-pro%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-2%E7%B5%84l%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA?fnode=5f160c10427941ed11cc8dfe3a537e9610ac80609ec97eb490a715de8ec9ca3ed227fdb586916d55c067462dac11c002848f3ddead9ac78fea8e9673803e22cfa42fa096425d434b791c053729e855d79ab0f24f7faf02b062eb7e53f1ef33d90e05b1c1d74f23b80e9c1278d3750039a352171de1a782468bd5652256ec94ad
13点



イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A
AirPods 3世代、AirPods Pro 1世代を持ってます。
AirPods Pro 2世代のみ電話の着信音が小さすぎて聞こえません、10段階レベルで言うと1に満たない位でほとんど聞こえない位です。
設定もいろいろ見直したり、AirPodsもリセットしたりしましたが、効果ありません
AirPods 3世代とAirPods Proでは全く問題ないのですが、なぜかAirPods Pro 2世代のみの症状で困っています。
接続しているiPhoneはiPhone16 pro、サブ機のiPhone SE 2世代にも接続しましたが同じ症状です。どちらに接続しても、着信音量が小さすぎます
ちなみに、着信音以外は全て正常に動いております
書込番号:25953853 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水没か落下などなどから、中の基盤が壊れてる可能性ありますね。1度アップルサポートに連絡されてはいかがでしょうか?0120277535適切なアドバイス出来ずにすいません。
書込番号:25955034
1点

>グレートポチさん
オンラインストアで追加でairpods pro2買って2台共も同じ症状で、アップルサポートでも解決せず。
手元に13 pro、15、16 pro、SE2、全て同じ症状でした。
仕方なく返品しました、ありがとうございました。
書込番号:25955569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





