Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(3091件)
RSS

このページのスレッド一覧(全568スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電マットは付属されている?

2019/03/29 06:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods with Wireless Charging Case 第2世代 MRXJ2J/A

クチコミ投稿数:160件

こちらの商品にはワイヤレス充電マットは付属されているのでしょうか?

初めてワイヤレス充電可能なアップル製品の購入なので、
別に充電マットが必要ならば、もうひとつのワイヤレスチャージ不可のAirPodsを買おうかと考えてます。

どこを調べてもこの充電マット付属か否かが判然しなかったので質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:22565293

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2019/03/29 06:37(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクのAirPods 2 with Wireless Charging Case開封動画によればパッケージにワイヤレス充電マットは付属していません。ご確認下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=GiJFqf_nTL8

書込番号:22565305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/29 09:03(1年以上前)

>御人よしさん

充電マットは付属しません。

それどころか、Apple純正の充電マット自体がまだ製品化されていません。

一応AirPowerという製品を発売すると発表はされていますが、発売時期は未定です。
AppleのOnline StoreではAirPodsの購入画面でBelkinの充電マットがおすすめされています。
https://www.apple.com/jp/shop/product/HLZ42J/A/belkin-boost-up-special-edition-wireless-charging-pad

書込番号:22565498

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件

2019/03/29 12:43(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>EXILIMひろまさん
ありがとうございます

ワイヤレスチャージに興味が無ければ
安いほうのAirPods (MV7N2J/A)
購入で問題なさそうですね。

皆さんご回答ありがとうございました。

それにしても商品説明に「ワイヤレスチャージングには
ワイヤレス充電マットが別に必要です」
の注意書きがあってもいいと思うのは私だけですかね…

書込番号:22565827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:01(1年以上前)

まあ例えばiPadにはイヤホンは付属していない、iPhoneには付属している、だけどiPadにはイヤホンは付属していません、とは書いてないよ。
〇〇は付属しています、とは書けるけどね。〇〇は付属していません、ってなことを書こうと思ったら大変なことになるよ。付属していないものだらけだからね。

ってな話。スレ主さんはたまたま今回当たったから気になるかもしれないけど、そんなのは別にメーカーに求めないでユーザーが調べりゃいいだけだと思う。
私も最初のiPad買った時イヤホンが付いてなくて、ありゃ付いてないんだって思ったけど、そんだけだね。

書込番号:22566370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:13(1年以上前)

AirPods with Wireless Charging Caseって書いてあるでしょ? 商品名に。充電マットを英語で何と言うのかは知らないけど、それは書いてない。

ってか、余談ですがWireless Charging Caseだけ単体で買えるみたいだけど、これ初代AirPodsにも使えるんすかね?

書込番号:22566385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/29 19:20(1年以上前)

>無知の知.comさん

>ってか、余談ですがWireless Charging Caseだけ単体で買えるみたいだけど、これ初代AirPodsにも使えるんすかね?

使えるそうですよ。

書込番号:22566400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/29 19:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます。
やっぱすごいなApple ^^;

書込番号:22566461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/31 16:23(1年以上前)

>無知の知.comさん

ワイヤレス充電マットですが、英語ではWireless Charging Matと表現します。

それと、面白いのを確認しましたよ(*´∇`*)
初代Air PodsとAir Pods 2のケース入れ替えや片方づつの入れ替えとiPhoneとのペアリング等です。
まぜまぜするとiOSちゃんが認識してくれない?とかです。

https://iphone-mania.jp/news-244079/

書込番号:22570767

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

今、旧型を使っています。
子供の誕生日プレゼントに買おうか悩んでます。
新旧の差額が2000円程。
新型ワイヤレス充電非対応と旧型の違いって何ですか?

子供の耳はAppleのイヤホンしか形が合わないので他メーカーの選択肢はありません。

書込番号:22564709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/28 22:21(1年以上前)

>魅悠さん

チップセットが汎用ウェアラブル機器用のW1チップから新型のヘッドホン用チップセットであるH1チップに変更されました。
具体的にはiOS機器との接続速度が2倍早く、ゲームなどで使った際の遅延が30%低減されています。

声だけでSiriを起動できるようにもなったのですが、これは初代のAirPodsをファームウェアアップデートしても対応できます。

音も良くなっています。
初代AirPodsもアプデである程度良くなりますが、新型の方がさらに良いです。


この差で2,000円アップ。
私は新しい方をオススメしますね〜

書込番号:22564829

ナイスクチコミ!3


スレ主 魅悠さん
クチコミ投稿数:80件

2019/03/28 22:37(1年以上前)

回答有難うございます。

子供が使う1番の懸念が無くさないか…だけです。
今月は私の誕生月なので限定クーポンを使い、尚且つ旧型タイプは数量限定で在庫があったので、15000円になるので…^^;
17000円で新型を買って、旧型をあげるか…
機能的にはSiriはあまり使わず、メインは音楽です。
子供はXRがメイン・7を音楽用に使い分けていますが動画を見る時やLINE通話等はXRです。
私は8を使ってます。

未だに悩んでます。

書込番号:22564857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/28 23:14(1年以上前)

なくさないか心配するなら完全セパレートタイプじゃなく、ワイヤレスでも左右繋がったやつのがいいような気はしますけどね。
せっかくだからって言うんだったら別に止めません。

新旧の違いは単純にiPhoneやiPadが新しくなるのと一緒でしょう。
出来ることは一緒だったりするけどやっぱ新しい方がストレスフリーで何だかんだ良いですよ。

書込番号:22564925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/03/28 23:30(1年以上前)

>魅悠さん

お子さんが音楽のリズムゲームするなら
Bluetoothイヤホン使い物に成りませんよ
遅延は少なく成っても存在しますから。

書込番号:22564976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ68

返信34

お気に入りに追加

標準

新型がイマイチ・・・

2019/03/22 10:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:1件

劇的な進化、黒色の登場など一切なくマイナーアップデートという印象なんですが、
みなさまはどの様に思われましたか?

すでに第1世代AirPodsをお持ちの方で、買い替える方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:22549758

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:7件 AirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度3

2019/03/22 11:28(1年以上前)

>ゆう〈♂〉さん
ん〜 買い換えてもメリットなさそうですね。
せめてNCとかついてたら買いますけど、音質とかのコーデックもAACでしょうし...
デザインがね...付けてると恥ずかしい。

書込番号:22549805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/22 11:29(1年以上前)

>ゆう〈♂〉さん

初代AirPodsユーザーで新型も注文済みです。

私が惹かれた点は2点。
新型のH1チップ採用で複数のiPadなどとの接続切り替え速度が2倍に高速化した点と遅延が30%軽減された点です。

見た目は同じですが、中身は別物って感じですね

書込番号:22549806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:30件

2019/03/22 12:15(1年以上前)

初期持ってるので魅力なし。
せめてカラーバリエーションあったら買ったかもです。

書込番号:22549870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 AirPods 第1世代 MMEF2J/AのオーナーAirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度5

2019/03/22 12:32(1年以上前)

airpowerも出ないっぽいし
音質も変わらないみたいだし
ポチったけど、キャンセルかな。

書込番号:22549900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/22 13:05(1年以上前)

マイナーアップデートそのものだと思うけど^^;
そうじゃないと思うのはどの辺で?

書込番号:22549980

ナイスクチコミ!4


侍Xさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/23 12:54(1年以上前)

発売をずっと待っていたので、ポチリましたが、ウ〜ン、、やはりマイナーアップデートという感が抜けず、キャンセルしました。もう少し、考えてからかなあ。

書込番号:22552346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/23 14:07(1年以上前)

W1チップからH1チップへの変更って、意外と注目されてないんですね。
汎用のウェアラブル端末用チップから新型のヘッドホン専用チップに変わるのって大きい変更だと思うのですが。

書込番号:22552512

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2019/03/23 15:47(1年以上前)

たぶん、ほとんどの人にとっては機能面の向上って、あまり関心も無く
カラーとか形状が変わらないと新機種と感じない固定観念があるんだと思います。

イヤホン・ヘッドホンってそんなに外観は変わらなくモデルチェンジしていく方が多いんですけどね。

旧型の利便性、安定性が更にUPって
私は興味津々でありながらも、TWSを2個も3個も要らないので、時期を見ての衝動買いコースになると思います。

音質重視のSennheiser MOMENTUM True WirelessもAirPodsの安定感からすると、バッテリー管理とか、ケース内で電源が入ってたりと、音質以外の面で、やや不安要素があるので(AirPods以外のTWSはほぼその感覚が拭えない)
たぶん遅れて買う事にはなりそうですが。

書込番号:22552697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/23 19:38(1年以上前)

私みたいに初代をもってない人ならありですが、
初代を持ってる人たちにとってはわざわざ2万前後出して
買い換えるのも勿体無いですからね。
だからそんなに品薄にはならないような気がして、
LINE Pay使って買おうかと思ったのですが、早く使いたかったので、勢いでアップルストアで注文しちゃいました、、、まあ、刻印付きということで無理矢理納得。
いやいや、SE2がなんかちょっとだけ出てくる可能性が上がった記事とか見ますと、26日起きた時が楽しみです。
万が一でたら、すぐにポチって、iPad miniもポチって、Appleペンシルもポチって。あ、かみさんにXRをあげるからケースもポチるか。んー早くも夏のボーナスが無くなる予感!

書込番号:22553245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/23 21:07(1年以上前)

やっぱ個人的に向上して欲しいのは音質ですかね。
ってか機能面では何の不満もない、よく出来すぎてるって感じなんで。

書込番号:22553486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/23 22:43(1年以上前)

>Re=UL/νさん

ヘッドホン・イヤホンやPC・タブレット・スマホなども中身のみの更新が多いですよね〜
今回更新されたiPad miniだって見た目ほぼ変更無しでも大絶賛ですし。
それと何が違うというのか(^_^;)

私はiPad 3枚で動画の視聴やゲームをするときにAirPodsを使っているので今回の更新内容はモロにツボです。
H1チップはヘッドホン専用とのことなので、もしかしたら音も良くなっているかもしれませんしw
ぶっちゃけ、音楽用は別のを使っていますし、動画の流し見やチョロッとゲームする程度なら初代AirPodsでも十分な音なのですけどね。

書込番号:22553732

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2019/03/23 23:40(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

こんばんは〜

自分はMOMENTUM True Wirelessを得てからは初代AirPodsの出番もガタ減りな状態で
もう一つ買っても、たぶん出番が少ないだろうと
考えての一時スルーです。

但し、何かがきっかけで衝動買いする事は否めませんw

AirPodsはリスニング用ではなくて、あくまでもiOS機器のハンズフリー的な位置付けではあると思っています。
故に接続スピードとか接続安定性や簡易接続に重きを置いているのだと思います。
ですが、音楽を聴く上でも、じゅうぶん使えるスペックは盛り込んでいると思います。
(個人的には低音から高音までバランス良く出ており、好きな音質ではあります。全体的に平均点だから評価が高くならない。印象深くないから。と思ってます。多くを求めていないからもありますが。)

新型は音質面もチップの性能が上がっていると良くなっている可能性はじゅうぶんにありますね。
多くのイヤホンでは、大きな進化を求められるあまり、やり過ぎて音質面が旧型よりも
受けなくなったりと言った事もザラにありますから、変わり過ぎない事も大事だったりしますしね。

beats by dr.dreを抱えているAppleとしては、リスニング向けにはbeatsをどうぞと考えていることでしょうね。

書込番号:22553876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/24 00:07(1年以上前)

>Re=UL/νさん

私はちょっぴり無線ヘッドホン・イヤホンマニアなのでアレコレ使い回す感じなのですが、さすがに初代AirPodsは使わなくなるでしょうね〜
しばらくは新型との聴き比べ用に使いますが、遠からず家族にあげちゃうと思います。

Apple製品は音を作らないのが美点ですよね。
iPod touchを使い続けているのも、その低歪みで変な味付けをしていない出音が気に入っているからです。

Apple傘下に入ったbeatsも、以前より少しフラット寄りになりました。
全体のレベルは上がっていますし、個人的にはいまの音の方が好きです。
beatsからH1チップ搭載のTWSイヤホンが出るかも?なんて噂もあるらしいので、また買っちゃう予感が(^_^;)

書込番号:22553947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3874件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2019/03/25 12:16(1年以上前)

初代を発売日に買いました。
機器の切り替えが早くなるとのことなので、新型を予約しましたよ。
先ほど出荷完了メールも届きました。

初代はネットオークションで1万円ちょっとで売れましたので、差額でワイヤレス充電タイプを買います。
2年使って1万円で売れるのはさすがアップル製品ですね。

書込番号:22557163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/03/25 13:17(1年以上前)

発売日直前に旧型をAppleStoreで注文した方は
追い金も無しで新型送られて来たようですね。

書込番号:22557272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/25 13:38(1年以上前)

>よこchinさん

新型をポチった人はまだ届いてないのに!?
最速ゲットですね!

やはり届いたのは無線充電非対応の方でしょうか?

書込番号:22557306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/03/25 14:32(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

私も家族からの伝聞なので、
ラッキーな方も居るもんだなと!

帰って来たら聞いてみます。

書込番号:22557380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/26 13:05(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

「見た目は同じですが、中身は別物って感じですね」

何言ってんすか??中身もほとんど同じでしょう。
iPad miniもそうなんだけどこれだけ待たせといてマイナーチェンジってよくわからない。

書込番号:22559425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/26 13:10(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
「私はiPad 3枚で動画の視聴やゲームをするときにAirPodsを使っているので今回の更新内容はモロにツボです。」

iPad 3枚って...バ○晒さないでくださいよ。
Apple社員もドン引きでしょう。

書込番号:22559432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/26 13:45(1年以上前)

>ジャッキー123さん

チップセットが換わるということの意味が分からない方はそういう認識で良いと思います。

iPadを3枚使っているのって変ですか?
iPad Pro12.9(2nd)・iPad Pro10.5・iPad mini 4とサイズ違いで使い分けると便利ですよ。

ついでに言うと、音楽用には別にiPod touch 6thも使っています。

書込番号:22559506

ナイスクチコミ!7


この後に14件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

新型登場!

2019/03/20 21:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:7167件

Qi充電対応のWireless充電対応。
H1チップ搭載で遅延も30%低減だそうです。

Wireless充電非対応でのケースで中身が新型の5,000円安いモデルと、初代AirPodsでも使えるWireless充電対応チャージングケースも発売。
なかなか融通が利いた設定ですね。

書込番号:22546282

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:15998件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2019/03/20 22:59(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

バッテリーの持ちがさらに50%アップとか。

書込番号:22546445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/20 23:08(1年以上前)

>よこchinさん

Gizmodoの記事では通話時間だけ1.5倍に伸びたみたいな?

Gizmodo
新型「AirPods」の新機能まとめ。新チップで接続が2倍はやく!
https://www.gizmodo.jp/2019/03/airpods-2.html

書込番号:22546467

ナイスクチコミ!0


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/21 00:49(1年以上前)

スレ主さま 皆様

いろいろ進化しているのは分かったのですが、肝心の音質のほうはいかがでしょうか?

皆様の予想、お考えをお聞かせください!

初代AirPods→Sony WF-SP900 のユーザーです。

書込番号:22546649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/21 01:07(1年以上前)

>keita22さん

音に関しては大きな期待はしていませんが、聴いてみないことにはなんとも言えません。
早ければ3月26日に届くようなので初代と聴き比べてみます。

書込番号:22546670

ナイスクチコミ!0


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/21 01:29(1年以上前)

早速、ご返答くださり、ありがとうございます。

聴いてみないことには、やはり、何とも言えないですよね。

お聞きになったら是非ご感想、ご意見をお聞かせください!!

書込番号:22546690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/21 18:50(1年以上前)

ワイヤレス充電なしをポチりました!
今はAnkerのワイヤレス使ってますが、
iPhone使ってるので、ずっとair podsの新製品が出るのを
待ってました。
まあ、思ってたより全然アップ感はなく、
せめて黒もしくはスペースグレー的な色は欲しかったですが。
せっかくなので価値は下がりますがアップルストアで刻印付きで頼みました。

これでSE2が出ればSE2とiPad miniとair podsで楽しい通勤になるのですが。やっぱ出ないかな。

書込番号:22548345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/21 20:31(1年以上前)

>keita22さん

聴き比べのためにもAirPods 2が届くまでは初代AirPodsをメインに使っていようと思います。
普段、音楽を聴くのにはBOSE Free SoundSportWirelessとSENNHEISER MOMENTUM TrueWirelessを使っているので。



>ファミリーコンピュータさん

私も無接点充電は使わないのですが、外側にLEDがあるだけでも便利かも?と思いQi対応の方にしました。
半分は「せっかくだし・・・」という理由のような気もしますがw

個人的には接続速度2倍と遅延30%減に惹かれました。
遅延は初代もかなり気にならない方ですが、さらに短くなるなら素晴らしいです。
接続速度はiPad Pro 12.9 2nd・Pro10.5・mini 4で使っていて、使うiPadのそばでケースの蓋を開いてから認識するまでの一拍待つ感じはちょっと遅いな〜と感じていたので。

カラバリはしばらく出なさそうですね。
どうしてもイヤならAmazonで売っているようなスキンシールを貼るとか?

iPhone SE2はどうなんでしょうね?
個人的にはもうXsや8で良いような気もしています。
もしくは、新たにiPhone miniとしてiPod touch 6thくらいのサイズと厚さで新規のモデルを作って欲しいです。

書込番号:22548580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/21 23:32(1年以上前)

音質はさりげに良くなってる方に一票、というか期待かな?
なーんにも見た目が変わらず、音質が良くなったとかのアナウンスも一言もないという素っ気なさですが、ある意味ちょっと楽しみかも^^;?

それにしても街中でHey Siriとか言ってたら頭のおかしい人と思われること請け合いだと思うけど、アメリカだと実用的に使えてるんでしょうかね?

書込番号:22549073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/22 01:43(1年以上前)

>無知の知.comさん

AirPodsは初代もけっこうマトモな音が出ているので、個人的にはiPad用のイヤホンならこんなもんで十分とは思うんですけどね。
変に色気出してバランスを崩すくらいなら、いっそこのままの君でいて、、、みたいなw

路上で「Hey Siri!」は結構な羞恥プレイですよね〜(^_^;)
「OK Google!」も言えなくてマイクボタン押してますw

AirPods 2もタップでSiri起動の設定が出来るらしいので、私はそっちでいきます。

アメリカではどうなんでしょうね?

書込番号:22549272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/22 13:19(1年以上前)

“Hey Sir”iなんて我々の民族性として言えるわけがなく、“シリさんお願い”も無理だろうし、“シリ子さんお願い”だともっとヤバくなる。
もっと一般的な名前にして、“洋子さんお願い”とかだとなんかエロくなるから、ここはやっぱり“鈴木さんよろしく”、とかにして音声アシスタンスの鈴木さんが良いんじゃないのか我が国では^^;

という与太話でした。
お呼びでないね、こりゃまた失礼いたしました。

書込番号:22550014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/22 14:06(1年以上前)

>無知の知.comさん

コレって意外と音声認識機器の開発をしている人の悩みのタネの一つだと聞いたことがあります。

スマホやスマートウォッチに向かって言うならまだしも、イヤホン着けてるだけで独り言のように喋るのは敷居が高いですよね。

音声入力は、それ以外ではまず言わないような言葉を開始のキーワードに設定しないといけないそうです。
「鈴木さん、よろしく!」だと、本当に鈴木さんに何かをお願いしたときにも反応しちゃうと言う事ですねw

結果的にトンチキな言葉で開始しなきゃいけないのは仕方ない、と。

だったら開始はボタンの方が、逆にスマートな気がします。

AirPodsのようなデバイスでも、片手を耳の位置に持って行ってポンっとしてから喋る分には、周囲の人も「ああ、あの人はなんらかの機器を操作しているのだな。」と認知してくれるかな?っと思います。
ポイントは、その手は耳のあたりからすぐ戻さないで喋ること。
必要のないポーズですが、それで怪しさは回避できますw

書込番号:22550077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/23 01:14(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
外側のLEDはあった方が良いのは今の使ってるやつも付いてて分かり易いので、そう思います。LINE payで買えば20パー還元にもなるしとおもったのですが、確実に早く届くのと刻印したかったのでアップルのオンラインで買いました!

書込番号:22551427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件

2019/03/23 13:07(1年以上前)

>ファミリーコンピュータさん

Appleの新製品を早く確実に入手するならApple Storeでポチるのが一番ですよね。
私もiPad Pro 12.9(2nd)を買うときに貯まっていたヨドバシのポイントを使おうと思ったらApple Storeの3倍以上、1ヶ月近く待つことになりました。
いま思えば、ポイントは他のものに使えばよかったw

電子決済サービスはいま無理矢理普及させようとしてるみたいですが、こういう無理をするとどこかにシワ寄せが来そうで怖いです。
消費税アップの頃は大混乱するんじゃないかなぁ〜


書込番号:22552386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を検討中です。

2019/03/04 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

ワイヤレスイヤホンの購入を検討中です。
昨年末にANKERのリバティLiteを購入しました。
価格の割には音質は良く感じたのですが、密閉感が良すぎてウォーキングで使用したところ、自分の足音が脳内に伝わりすぎて違和感がありました。
その後、以前まで使用していた有線イヤホンがソニーだったので、形状の近いWI-C300を購入しましたが、コードが短いこと、左にスイッチのユニットがある為コード中心のバッテリー部分がひっぱられてしまうこと、低音が弱く音質が軽いこと、に不満を感じています。
コードが無く密閉感が少なそうなAirpodsが良いのでは?と考えています。

音質はどんな感じでしょうか?Earpodsと同等でしょうか?
低音重視でBOSEのフルワイヤレスと迷っています。

あと、当方iphoneではなくAndroidです。そこも迷いのひとつです。

なかなか高価な買い物ですので、皆さまのご意見お聞かせください。

書込番号:22507756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/04 00:31(1年以上前)

>yoo-seeさん

Androidスマホで使う、ウォーキング用途、低音重視。
この3点で選択するならBOSE Free SoundSportWirelessでしょう。

AirPodsもBOSE Free SSWも所有していますが、AirPodsはあくまでiPadなどのApple製品のオプションです。
音の奥行きや厚みなど、音質ではBOSE Free SSWの方が優れています。
現時点で選べる開放型TWSイヤホンではイチオシです。

書込番号:22507810

ナイスクチコミ!3


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/04 16:44(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
両方を所有していらっしゃるということでお伺いしたいのですが、Airpodsに比べてBOSEは本体が大きい感じがします。その分重量もありそうですが、装着した感じはいかがでしょうか?
あと、電池の持ちや耐久性も気になるところです。
お教え頂ければ幸いです。

書込番号:22508943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/03/04 17:48(1年以上前)

>yoo-seeさん

装着時の出っ張り具合は見たとおりBOSE Free SSWの方が大きいですが、重さ自体は大した事はなく見た目より軽い印象です。
装着感の安定したBOSE独自のイヤピのお陰もあって、走っても飛び跳ねても外れることはありません。

電池の持ちは公称に近い感じですね。
キッチリ切れるまで使ったことはありませんが、一度試したときは4時間は越えました。
基本的にTWSイヤホンは使わないときはチャージングケースに戻すのでその都度充電されます。
私の場合はわざと試さない限り5時間も着けっぱなしということはありません。

ただ、チャージングケースの放電はAirPodsのケースの方が優秀です。
1週間以上放置してもほぼ100%キープされています。
コレに関してはAppleは凄く優秀です。
BOSE Free SSWのケースは丸2日放置していると残量インジケーターが4/5になります。
それでも実用上の問題は全くありませんが。

耐久性というのはどのようなシチュエーションを想定されているのでしょう?
とりあえず汗だくになった後に流水で汗を流す程度の使い方では壊れてません。
使用中に外れたことは無いので落下時の耐久性は判りません。

書込番号:22509062

ナイスクチコミ!0


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/04 21:12(1年以上前)

さっそくの回答をありがとうございます。
耐久性の件ですが、価格.comやamazonのBOSEワイヤレスのレビューで、ちょこちょこと自然故障のレビューを見かけます。どうもその際のカスタマーの対応も良くない記載がありました。Airpodsのほうが故障のレビューが少ない印象です。
ほかのユーザーの方にもそのあたりをお伺いしたいです。

書込番号:22509562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2019/03/04 23:16(1年以上前)

Boseは所有していませんがAirPodsは所有しています。

主にiPhone、iPadでの使用ですからより一層ではありますが
AirPodsはBluetooth接続の簡単さと接続安定性、バッテリーの持ちなど
当たり前の事が当たり前のように
自然と叶ってる面が優秀だなと思います。

iPhone、iPadだとケースの蓋を開けるだけで、iPhone、iPadにAirPodsのバッテリー残量が表示されて
もう接続されています。
耳に付けるとW1チップがそれを認識して音楽を奏でる準備完了。
以前に途中で止めていたら、AirPodsをタップすると再生が再開されます。
ボリューム調整はApple Watchのデジタルcrown(リューズ)が微調整できるし
コントローラーとしては便利。

音質重視だと評判は高くは無いし、実際に癖のないフラットな音なので
評価されにくい感じですね。
個人的には利便性と相まって疲れないイヤホンです。
聴き込むというよりサッとつけてサッと聴く感じ。

リスニング用に他にゼンハイザーMOMENTUM True Wirelessを買いました。
こちらも負けず劣らずな接続安定性とバッテリーの持ちがあり、更に左右独立型とは思えない
音質を誇ります。
聴き惚れる音と長時間聴き続けても、頭が疲れないところが凄いかなと思います。

AirPodsは短時間の外出時のちょっとした時間に聴く利便性。
じっくり聴き込むのは他が合ってるような感じでしょうか。
メンテナンスもウエットティッシュで拭いていますが
ラフに扱っても全然問題は起こっていませんね。

1つ残念なところはケースの蓋がマグネットですが、砂鉄を集めてしまい
黒く変色していくところでしょうか。
カッターの刃などで削って掃除していますが問題なしですw

書込番号:22509876

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2019/03/06 01:36(1年以上前)

>yoo-seeさん

こんばんは。

AirPods使用者です。以下、すべてAirPodsの話です。

△ 【装着者を選ぶ形状】
購入前に、量販店などで装着を試させてもらうことを、強くオススメします。
で、装着したら、頭を強く振ってみるとか、店員さんの許可のもと店内を歩かせてもらうとか、したほうがよいです。
というのは、カナル型ではないため、耳穴の形状によっては、落ちやすいことがあるからです。

私の場合、左は、頭を強く降っても落ちることがありません。
ところが右は、何もしてなくても、だんだんズレてきて、しまいには外れてしまいます。
このこともあって、AirPodsは屋内でしか使用していません。
歩いてるときにもし落としたら、ちょっと怖いので。
(誤って蹴とばして、側溝に落とすとか、車が通って踏んでくとか)

◯【足音が伝わらない】
逆に、カナル型でないことの長所もあります。
自分の足音が伝わることが、ほとんどありません。
(前述のとおり、屋外で歩きながらは使わないので、この長所を活かせてませんが)

◯【サッとつながる】
AirPodsは、とにかく便利です。(iPadやiPhoneとの組み合わせという条件下)
音質は「悪くない」ていどですけど、サッと出して、サッとつながるのが、すばらしい。
心底そう感じています。
手持ちの端末がAndroidの場合、おっしゃるとおり、このへんが迷いどころになりますよね。

× 【単体での音量調整不可】
AirPods自体で音量調整できないのが難点です。
(Siri使えばできるらしいけど、逆に面倒だし、人目があると恥ずかしい)

書込番号:22512140

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/14 17:08(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございました。
当方、田舎ですので周辺の家電量販店を周りましたが、AirpodsもBOSEも視聴することは出来ませんでした。
appleとBOSE以外で開放型イヤホンを探してみようと思いましたが、量販店の店員さんには開放型が通じない感じでした。
今度出張で横浜に行きますので、横浜か東京都内でBOSEサウンドを体感して決めようと思います。

書込番号:22531884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

2019/03/14 17:18(1年以上前)

追記になります。
Airpodsの利便性を教えて頂きましたが、当方Androidのため、それを体感することが出来ません。ですので、選択する基準としては音質、装着感、バッテリーの持ち、価格になります。
AirpodsよりBOSEは4000〜5000円高額になりますので、それに見合った音質が体感できるかで選択したいと思います。

書込番号:22531902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとも繋げられますか?

2019/03/03 11:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:14件

iphone,iPad,とNECのノートパソコンを使っています。
Bluetoothが付いている機器(パソコン)とは問題なく接続出来ますか?
今まで有線使っておりはじめての無線のを買うので教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:22505863

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2019/03/03 13:59(1年以上前)

Apple デバイス(iPhoneなど)は近づけるだけでペアリングが完了してケースの蓋を開けるだけで繋がりますが
その他のデバイスでは、一般的なBluetoothペアリングの方法で接続します。
ボタン長押しでペアリングモード。
ペアリングが登録出来れば、android機だろうとPCだろうと繋がりますよ。
接続方法は一般的なBluetooth接続です。

書込番号:22506231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2019/03/03 15:32(1年以上前)

ありがとうございます。安心して購入させていただきます。

書込番号:22506403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング