Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(3088件)
RSS

このページのスレッド一覧(全567スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 Tomaszさん
クチコミ投稿数:25件

Airpods の購入を検討しています。ただ、5年ほど前 Bose の wireless earphone を使っていたのですが、PC や iPhone で音楽を聴くにも Bluetooth との繋がりが悪いせいか、あまり使えず、繋がっておらずいきなり電車の中でいきなり自分が聴こうとしていた音楽が静まりかえっていた電車内に響き渡ってしまったことが数回ありました。

Wireless というのはコードの煩わしさが無いですが、上記のような苦い経験をした私にとっては心配になってしまい、評判の良い Airpods でさえ、「本当に大丈夫?」と懐疑的になり、思い留まっています。

既に Airpods を iPhone でご使用されている方々、上記のようなこと、大丈夫ですか?

書込番号:21609530

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/18 12:54(1年以上前)

最近のモデルで最新OSならOK

書込番号:21609565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2018/02/18 13:34(1年以上前)

一度、ペアリングしておけば次回よりAirPodsケースの蓋を開ければ接続開始状態になります。
耳に装着すると、接続完了の音が鳴ります。
今のところ、接続失敗はないですが、心配であれば毎回iPhone側で確認する事になります。
(それが不要な利便性にメリットがありますけど)

電車内や雑踏でのBlueToothの干渉問題はあまり確認していませんが(車通勤の為)
装着した音とiPhoneの画面で確認すると確実かと思います。

設定で左:Siri、右:次の曲にしておくと、左ダブルタップでSiriを起動して”音楽再生”とでも言うと
再生してくれ、右のダブルタップで曲送りが出来ます。
止めたい時は片方だけでも耳から外せば一時的に止まります。再び着けると再開します。

Apple Watchを併用すると、ボリュームがデジタルクラウンで微調整できるし、選曲も出来ますので
コントローラーとして使えます。
これだとiPhoneを出さずに済むので便利です。

自動接続は接続していたデバイスに繋げようとしてるので、iPhone以外と繋げた後は
自動で繋がらない事があります。(その場合には設定画面で繋げて下さい)
前がiPhoneであれば、ケースから出して装着するだけで自動接続されます。

書込番号:21609646

Goodアンサーナイスクチコミ!1


柴。さん
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:16件

2018/02/19 17:48(1年以上前)

iPhone6と7で使ってます。日によって6で使ったり、7で使ったりするのですが、接続されているのにiPhoneのスピーカーから音が出てしまう事があります(使わない機器はBluetoothをオフにしてます)。通常、一度ペアリングした機器ならばAirPodsのケースを開けて耳に入れるだけでAirPodsでの再生に切り替わりますが、切り替わらずに困る事があります。iPhone側から音が出ては困るシチュエーションでは、必ず設定画面のBluetooth設定とコントロールセンターの再生枠の右上の電波マークから出力先がAirPodsになっていることを確認してます。

書込番号:21613299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/22 18:22(1年以上前)

複数の機器と繋いでいる場合は注意が必要です。
私の場合、iPhone2台、iPad1台、Mac1台と繋いでますが、基本的に直前に使った機器との接続を維持し続けます。
例えばiPadで使った後なら、iPhoneとはすぐには繋がらず、設定画面を開いて接続し直す必要があります。
これをうっかりすると、スレ主さんと同じように本体のスピーカーから音を出してしまうミスというのはたまにありますね。

おそらくiPhone1台のみで使うとかだったら、まず問題はないんじゃないかと思います。
また、iPhone本体の音量ボリュームを下げて“消音”にしておくのもおススメです。本体のボリュームとヘッドフォンのボリュームは別扱いになっているため、本体が“消音”でもヘッドフォンはちゃんと鳴ります。

書込番号:21621931

ナイスクチコミ!2


スレ主 Tomaszさん
クチコミ投稿数:25件

2018/02/25 22:49(1年以上前)

皆さま、どうもありがとうございます。
安心して 購入しました! 今のところ、問題無く、また no surprise on trains です。

書込番号:21630892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

Androidじゃ使えない?

2017/04/04 08:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

だめ?

書込番号:20791466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
juku0さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/04 09:17(1年以上前)

家電批評にエクスペリアで使えるっていう記事を見かけました

書込番号:20791513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/04/04 10:00(1年以上前)

これを長押し

>ホイホイチャーハンさん

使えますよ?
ケース背面の丸いペアリングボタンを長押しでペアリングモードにできます。

書込番号:20791574

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7242件

2017/04/04 12:29(1年以上前)

YouTubeにテスト動画が幾つか上がっています。以下の例では接続はOK、ダブルタップによるコントロールは音楽だけでなく受話も含めて出来るようです。それ以上の詳しい事は不明です。
https://www.youtube.com/watch?v=zoiqH0VI8HM#t=67

書込番号:20791809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件 AirPods 第1世代 MMEF2J/AのオーナーAirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

2017/11/14 16:51(1年以上前)

前機種のGALAXY Note3でもペアリングして使用できました。

書込番号:21357455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KH03さん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/25 07:41(1年以上前)

>ホイホイチャーハンさん

Xperia Z5 Compact で使えてますよ!
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/

書込番号:21628508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Android使用時の自動接続は可能ですか?

2018/02/04 09:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:34件

iPhone6SとGalaxyS8+で使用しています。
iPhoneではAirPodに電源が入ると同時に接続されますが
Androidの場合のは設定画面で都度接続しないと接続され
ません。

これは仕様もしくはAndroidでも機種依存の動作なので
しょうか?

Android使用時の自動接続方法があれば教えてください。

書込番号:21568614

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/08 16:23(1年以上前)

無理だと思います。

書込番号:21581603

ナイスクチコミ!0


KH03さん
クチコミ投稿数:28件

2018/02/25 07:37(1年以上前)

>shiba-shibaさん
>半田直樹さん
Xperia Z5 Compactでは自動接続できましたよ!
ただ、切替(前回6sでs8+)にするときは設定からAirPodsに切替が必要なようです…

方法ということですが、特に設定をいじった覚えはないですね…他社製のワイヤレスイヤホンやレシーバでも自動接続できますね…Xperiaは前から自動接続できたので機種依存かもしれませんね…

OS依存かもしれません。
SONY MOBILE 純正 docomo版 Android 7.0ヌガー を使用しています。

詳しい情報が記載されていないので個体の設定や故障なのか、機種依存やOS依存なのか…わからないですね。

お役にたてず申し訳ないです…
http://s.kakaku.com/bbs/K0000929969/SortID=21628492/

書込番号:21628503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperiaでも!

2018/02/25 07:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 KH03さん
クチコミ投稿数:28件

Xperia Z5 CompactとiPad miniで使用しています。

どちらも問題なく使えます!

音はそれなりに良い。ドライバはEarPodsとは違うよう…かなり良いように聞こえる。スッキリ聞こえる、ボーカルとかが。しっかりと低音も出ているような…Beats Xより好みだなぁ。

フィット性はもう少し欲しいのが…一度だけ地面に落とした経験があるので…

周りからはなんで切れてるイヤホン使ってるの?って言われる…僕の周りは5年程時代遅れのようだ(笑)

途切れる事が少ないので愛用。ワイヤセスって切れたりノイズとか多いイメージですが、こちらは途切れたことないですね。

前回使っていた端末に自動接続されます。不満は、切替時、設定でペアリングが必要ですね…NFC欲しいなぁ…

質問あれば返信お願いします!

書込番号:21628492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ペアリングが切れてしまいます

2018/02/20 21:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

クチコミ投稿数:8件

耳に装着したままの状態で音楽等は聞かず、10分程度しますとペアリングが切れる(電源off?)症状があります。
電話の着信でAirPodsから着信音が聴こえず気付きました。
当然タップしても反応はなく、iPhone本体で電話を受けます。
購入してからすぐにこのような状態で、音楽を聴いている時はペアリングが勝手に切れることはなく、電話の着信、通話も問題ありません。
ペアリングのやり直しも行いましたが改善されませんでした、私の勉強不足ですがこれは仕様なのか、故障もしくは初期不良なのか?
同じような症状があって、改善された方がおられましたらご教授頂けますと幸いです。
iphoneX にて使用。
ファームとOSは最新です。

書込番号:21616815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/22 18:26(1年以上前)

多分仕様なんじゃないでしょうかね?

書込番号:21621939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY NW-ZX300で音量可変+タップ操作可能!

2018/02/14 19:06(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第1世代 MMEF2J/A

スレ主 new3さん
クチコミ投稿数:168件 AirPods 第1世代 MMEF2J/AのオーナーAirPods 第1世代 MMEF2J/Aの満足度4

本機とiPhone以外のDAPとの接続相性を模索していた。
SONYのAシリーズ、WM1シリーズ共に接続は出来るが
音量調整出来ない。
ZX300で試したところ、Bluetoothの『拡張機能』を
オンで『音量可変+タップ』操作が可能となった。
SBCで接続されるが、iPhoneよりもかなり音質が良い
というオマケまでついてきた。
ぜひ、お試しあれ!

書込番号:21599279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング