Appleすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Apple のクチコミ掲示板

(2981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全554スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

スレ主 Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件 AirPods Pro 第2世代 MQD83J/AのオーナーAirPods Pro 第2世代 MQD83J/Aの満足度5

出たばかりの時に購入し2年以上、延長保証も切れました。
純正イヤピースが購入時に比べ装着時に耳が痒くなるようになり、思い切って純正から新品の純正に交換してみました!
そしたら、音がよくなり、そして全く痒くなりません!笑

2年も使っていれば純正のシリコンチップもヘタッたり劣化したり、汗など付着して目に見えない細菌とかあったのかもしれません(汗;;
新品純正に交換してこんなに快適になるなんてと驚きです!
シリコン部分を触ってみると2年使ったのはふにゃふにゃ、新品純正はキッチリ張りのあるいい感じの弾力がありました。
基本構造は同じですが、ゴム製品なので劣化するんですね〜

ちなみにAppleのサイトでサイズ指定だと2ペア(つまり4個)入って1550円とリーズナブル(税込み送料込み)
全サイズ1ペアづつ入っているのは、1800円(同上)
既にサイズが決まっているならサイズ指定、左右で違うサイズを使っているなら全サイズセットを買うのが良いでしょう。
交換して装着時に痒くならないし、音も良くなってたったの1550円はお得すぎます!笑

ちなみに、サードパーティのSednaEarfit max というのも一時使っていましたが、イヤーチップ装着テストはクリアするのですが、iOS18の新機能である頭のジェスチャは無反応、聴力テストのヒヤリングチェックは、最初の周りの環境音のチェックがクリアせずとこんなプラスティックの部品なのに動作不良を起こすので結局純正を使っていました。
当然新品純正は、頭のジェスチャもヒヤリングチェックも正常動作します(なんでサードパーティ製はダメなんだろとメチャ不思議ですが。。。^^;)


https://www.apple.com/jp/shop/product/MWU43FE/A/airpods-pro%E7%AC%AC2%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97-2%E7%B5%84l%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA?fnode=5f160c10427941ed11cc8dfe3a537e9610ac80609ec97eb490a715de8ec9ca3ed227fdb586916d55c067462dac11c002848f3ddead9ac78fea8e9673803e22cfa42fa096425d434b791c053729e855d79ab0f24f7faf02b062eb7e53f1ef33d90e05b1c1d74f23b80e9c1278d3750039a352171de1a782468bd5652256ec94ad

書込番号:25996583

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

スレ主 ladyguguさん
クチコミ投稿数:6件

題名のように本物のシリアル番号をコピーした偽物があると米国のサイトで知りました。日本でもこのケースがあるのか検索していませんので分かりません。

シリアルだけは本物なのでデバイス上ではアップルの保証が表示され、実際にチャットや電話でのサポートも受けられるそうですが、いざ修理に出すとアップル製品と確認出来なかったと修理不可になって戻ってきたそうです。

やはり安価なAirpodsは避け、大手や公式で購入が賢明ですね。

書込番号:25693600

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/10 08:00(1年以上前)

そうですね〜
当たり前ですが、アップル公式で購入するのが一番でしょうね。

ただ、私は価格コム掲載の高評価店はほぼ問題ないと考えています。
当該製品の現在上位店はディーライズ、モバイル一番などですが、両店とも購入履歴あります。
特にディーライズさんは何度か購入させてもらってますが、全く問題のない正規品新品が届きますし、迅速連絡、発送で何の問題もありません。

ヤバいのはFacebookなどのSNSに広告として上がってくるよく分からない販売業者です。
あれらはほぼ全て詐欺だと思っています、私は。
あとAmazonも、Amazon以外が販売者のマケプレ出品などは自己責任での購入になりますね。必要な場合はヤフオクで個人から購入するのと同じレベルだと思って購入します。

そのあたりを良く吟味して購入すれば、変な商品に当たることはないんですけどねぇ・・・

書込番号:25693671

ナイスクチコミ!13


スレ主 ladyguguさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/10 14:24(1年以上前)

大手は殆ど値下げがありませんので1万円近く安価な物など、どうして可能なのか?その入手経路も気になりますね。セールやコストコで数千円の値引きなら見掛けるのですが。並行輸入品、または整備済み商品なのでしょうか?正規品はAppleストアで確認されたのですか?

価格コムにて掲載されている店舗で非正規だった場合返品返金が可能との回答を頂きましたので、購入してみようかと思います。

書込番号:25694043

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/10 14:49(1年以上前)

>正規品はAppleストアで確認されたのですか?

Apple製品はかなりの数を購入してます(30個以上?)ので、どれをどこで買ったか定かではありませんが、多くは購入後にAppleCareを追加してますし、何かあった際には普通にエクスプレス交換を受けてますので、非正規品を手にしたことはないと思っています。性能や品質も期待通りですしね。

なお、整備済み品はモデル番号が新品とは異なるはずですよ。
だから新品と間違うことはありません。

書込番号:25694072

ナイスクチコミ!10


スレ主 ladyguguさん
クチコミ投稿数:6件

2024/04/10 19:08(1年以上前)

やはり日本のアップルコミュニティでもシリアルは通ったが正規店に持ち込んでみたら100%偽物と判定されたとの書き込みがありました。今年のようです。購入先は某大手Yショッピングだそうです。

どうしても予算的に厳しく安価で購入されたい方はクレカでの購入、非正規だった場合の返品返金が可能かどうか、どうしても気になるなら正規店にて真贋判定される事をオススメします。

書込番号:25694344

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2024/11/17 17:02(10ヶ月以上前)

先日、メルカリで、未開封の新品商品を購入、価格は新品の半値。購入後、どうしてもファームウェアのアップデートができないのでApple Storeに持ち込んだら偽物と判明。Apple Storeから偽物と判定した証明書も出してもらいました。Apple Storeの人が言うには、チップは本物を使っているのだろうとのこと。シリアル番号は、使いまわしをしているそうです。証明書を使ってメルカリと交渉した結果、代金は戻ってきました。お気をつけください。

書込番号:25964474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ladyguguさん
クチコミ投稿数:6件

2024/11/20 13:48(10ヶ月以上前)

>マハトマガンジーさん
フリマの安価な物は偽物しか見たことがないですね
中には写真だけ本物でシリアルも通るパターンがあるので、やはり信頼できる出品者かどうかの判断しかないです。とにかく人気ブランド品、特にアップルは他の商品も偽物が多く見受けられるのでフリマでの購入は慎重に・・・

書込番号:25967762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンを外したときの挙動について

2024/11/07 18:06(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/A

クチコミ投稿数:7件

iPhoneと繋いで音楽を聴いている状態で、イヤホンを外してケースに入れるとiPhone本体から音楽が鳴り出すときがあります
鳴るときと鳴らないときの違いがわからないのですが、回避策等をご存じの方はいらっしゃいませんか?

週に3,4回ぐらいの頻度で発生します。
コンビニのレジ等で鳴り出すと、ちょっと恥ずかしいです

具体的な挙動は以下のような感じです。
1.AirPadsをiPhoneに繋いでミュージック等で音楽を流す。
2.音楽を流したままイヤホンを外す
  片耳を外した時点で音楽は止まる
3.ケースに両耳のイヤホンを入れる
4.iPhone本体から停止していた音楽が流れだす(時がある)
  (流れ出すのはケースの蓋を閉じたタイミングかも)
 
iPhone14Pro(iOS:18.1)で自動耳装着検出はONにしてあります。

ご助力、よろしくお願い致します。

書込番号:25952970

ナイスクチコミ!7


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度4

2024/11/09 17:01(10ヶ月以上前)

いつもはステムをクリップして音楽停めてからしまうので気が付きませんでしたが、5回ほど繰り返しやってみたら1回再現しました!

ちなみに音楽止めずに外してケースにしまって、割と直ぐに再度耳につけると何もしないのに音楽再生始めました
30秒以上くらい置いてから耳につけると再生はしませんでした

短い時間で再装着した後、Airpodsから音楽自動的に流れた後にAirpods外すと、iPhoneから音楽流れだしましたー

書込番号:25955279 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2024/11/15 11:00(10ヶ月以上前)

>Paris7000さん
返信ありがとうございました。

その後、一度メーカー修理に出したのですが、「再現できない」とのことでそのまま返ってきてしまいました。
返却後もたびたび現象が繰り返されているのですが。。。
どんな環境でどれくらいのテストをしたのか?と思うところです。

書込番号:25961793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 AirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/AのオーナーAirPods 4 アクティブノイズキャンセリング搭載モデル MXP93J/Aの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2024/11/18 02:45(10ヶ月以上前)

横から失礼します。下名も当初購入した個体で挙動不審な事がありまして、iPhone14でした。当方はイヤホンをケースに戻しても接続が切れないという不具合でしたが、Apple側と調査した結果、iPhoneは正常、AirPods側の不具合との事で決着しましたが、もしかしたらiPhone14の再セットアップをすれば直ったかも知れないと今は思っております。と言いますのは他のアプリでもおかしな挙動が出ており、アプリの不具合と思っていたのですが、iPhone16Proに機種変更した途端アプリの不具合が消えたのです。もはや14が無いので検証する事は出来ませんが、再セットアップすればAirPodsの不具合は消えたのでは?と今は考えています。少し面倒ですが、主様試されたら如何でしょうか?無理にとは言いませんが。

書込番号:25965135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

YAMADAポイントが10%

2024/11/17 09:02(10ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > EarPods with USB-C Connector MYQY3FE/A

クチコミ投稿数:31件 サブスリーだった 

【ショップ名】YAMADA電器

【価格】2780円

【確認日時】20241116

【その他・コメント】
現金だと10%
楽天ペイで8%のYAMADAポイントが付く

書込番号:25964019

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

室内ジョギングでの使用について

2024/06/23 07:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods Pro 第2世代 MagSafe充電ケース(USB-C)付き MTJV3J/A

クチコミ投稿数:272件

最近、ジムで室内ジョギングを始めました。ワイヤレスイヤホンでスマホ動画(iPhoneSE3)を視聴しながら走りたいと思い、ワイヤレスイヤホンを探しています。
外で走るときには、「外の音を聞くこと」と「自分の足音問題」のため、Shokzの骨伝導を使用しています。
先日、Shokzをジムで試してみたら、ヒップホップ系の音楽がガンガン流れている(トレーナーの指導でピラティスのようなことやってるみたいです。)せいで、全くスマホ動画の音が聞こえませんでした。

そこで、
 @ ノイズキャンセリングが付いている製品
 A 自分の足音が響かない
 B iPhoneと接続が安定している
という条件でワイヤレスイヤフォンを探して、ここにたどり着きました。

イヤフォンを付けながら走る方も多いと思うのですが、一般的なカナル型を付けて走ると、自分の足音の振動が不快。
その点、Aを心配しています。

どなたか、同じような環境で使用されている方は、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:25783475

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3038件Goodアンサー獲得:407件

2024/06/23 08:54(1年以上前)

ほんとに効くのかはしりませんが
cleer arc3
https://greenfunding.jp/lab/projects/8238
はノイズキャンセリングありのモデルがあります
普通のイヤホンだと落下の可能性が大だと思いますがそれは?

書込番号:25783539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19107件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/06/23 10:04(1年以上前)

AirPodsProは初期型を今も愛用しています。
これとは別にオープンイヤー型のワイヤレスイヤホンも使用していて、TPOで使い分けています。

AirPodsProのノイキャンですが、かなり私は気に入っています。
屋内ジムはBGMがうるさいので、ラジオや動画視聴時はノイキャンONで使用しています。ランニングマシンの作動音もかなり消えますので快適ですよ。
また屋外ランニング時もクルマの音がうるさい時はノイキャンONで、そうでなければ外音取込みで使用しています。

ランニング時の足音の響きはこういった密閉式ではある程度気になるのは仕方ないと思います。
ノイキャンONの方が若干マシですが、気にすれば気になるかと。
その面ではオープンイヤー型が良いです。

なので私の場合、ジョギングやウォーキングはAirPodsPro、屋内作業時や登山、トレッキングはオープンイヤー型を使用しています。

書込番号:25783651

ナイスクチコミ!4


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件

2024/11/13 23:00(10ヶ月以上前)

自分もジムのランニングマシンで走りながら使ってますが、自分の足の音とかジムでかかってる音楽とかほぼ消し去ってくれるほどの強力なノイキャンです!

買って後悔する事はないです!!
おすすめします!

書込番号:25960277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

消音と消音解除の設定変更が維持できない

2024/05/09 10:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Apple > AirPods 第3世代 MME73J/A

クチコミ投稿数:212件

iphoneSE2でairpods3を使っています
消音と消音解除の設定でデフルトは
1回押しで通話、、通話中に1回押しでミュート、通話中2回押して通話終了なんですが、

設定が変更できて、
1回押しで通話、、通話中に2回押しでミュート、1回押して通話終了にしてあります。
何回設定しても、数日後には初期設定に戻っ通話中てしまうのです、、、

iphone13proでairpodsproを使ってますが、こちらでは1度設定したらそのままの状態を維持できています。
airpodsの問題なのかiphone側の問題なのか???
とにかくSE2でも変更状態を維持できるようにしたいです


書込番号:25728957

ナイスクチコミ!0


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9796件Goodアンサー獲得:1249件 AirPods 第3世代 MME73J/AのオーナーAirPods 第3世代 MME73J/Aの満足度5

2024/11/13 08:36(10ヶ月以上前)

強い電波障害受けると設定がデフォルトに戻る事象は経験してます
混雑してる新宿駅の南口とか、しぶちかからスクランブルスクエアに向かう通路とか、天井から何らかの電波出ててそこでノイズ入ると設定リセットされることあります
そうなると動作が不安定になることもあり、Airpodsのリセットしてもう一度初期登録からやり直します
しかしその場所を通るとたまにまた再発します
無線なので環境に左右される、そんなものと諦めて、も一度設定してます
あまり参考にならずにすみません(;_;)

書込番号:25959349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング