このページのスレッド一覧(全46925スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 76 | 4 | 2025年11月28日 04:21 | |
| 2 | 0 | 2025年11月26日 12:19 | |
| 7 | 3 | 2025年11月26日 17:51 | |
| 4 | 1 | 2025年11月25日 21:28 | |
| 1 | 0 | 2025年11月25日 19:39 | |
| 3 | 0 | 2025年11月25日 15:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor WOOD master HA-FW5000T
音質には全く不満はないのですが、全体的にボリュームが小さくないですか?
オッサンだから若干耳が遠くなってるかもしれませんが、他のイヤホンではそんなことないし。
iPhone、PC何に繋いでも音が小さい気がします。
書込番号:26349362 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
イヤホン側で音量を大きくしたり、小さくしたりしたときに、
iPhoneのボリュームのバーは動きますか?
動く⇒連動ボリューム@
動かない⇒独立ボリュームA
Aの場合、イヤホンのボリュームを最大にしてみては。
@の場合、スマホ、PC側からボリュームを最大にしてみては。
書込番号:26349468
28点
前作もそうでしたが、woodドライバーは一般的なドライバーより駆動に出力が必要とビクター店員が言ってました。
よって、他のイヤホンよりボリュームは上げる必要があるかと思います。
書込番号:26349638 スマートフォンサイトからの書き込み
38点
>woodドライバーは一般的なドライバーより駆動に出力が必要とビクター店員が言ってました。
TWSに限らず「woodドライバーは」と言うんであれば何処かの店員さんが何と言おうとそんなことはないと思いますよ。
woodドライバー搭載有線イヤホンのFX750、FX850、FX1100、FW02等をこれまで使用してきましたが、一般的なイヤホンより感度が良く同じ音量位置ですとやかましいくらいに鳴りますよ。
特にFX1100は聴感上の感度が高く、ワンステップ毎の音量差が大きいので細かい音量調整が出来ないDAPですと丁度良い音量で聴くのが難しいです。
書込番号:26349859
3点
確かに、WOODドライバー=駆動力必要という情報には
疑念を感じますね。
ビクター店員が言ってた、にうっかり真に受けるところでした。
他機種と比較して、どちらかというと駆動力がいらない
高感度イヤホンばかりです。
FX1100、SW01は所有していますが、音量できにく機種ではないですね。
そもそも、Bluetoothイヤホンの場合、アンプ内蔵なので、
駆動力どうこうとか考える必要ない仕組みです。
ボリューム上げる必要がある、というのが正しい情報の場合、
意図的にアンプの設定を下げてる設計をしている、という
事になるかと思います。
海外フォーラムを含めて、 HA-FW5000Tのボリュームが小さい、
といった書き込みがあるかスキャンしましたが、そのような
書き込みはないようです。
最近、価格ではまちがった書き込みに大量のいいねをつけるのが流行ってますが、
監獄食堂さんのまともな書き込みにいいねをつけた方が良いのではないでしょうか…
書込番号:26350762
1点
イヤホン・ヘッドホン > JBL > TOUR PRO 2
いつもありがとうございます。
設定についてご教示ください。
例えばワンタップで音量、ダブルタップで曲送り、長押しでノイキャンの状態の変更という感じで、自由に変更は可能ですか?
書込番号:26349205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
web上の取説を見るか、もっと簡単なのは「TOUR PRO 2 タッチ操作のカスタマイズ」でググると簡単に出てきます。
私がここで載せても良いのですが、それでは単なる貼り付けになりますので、自分で検索してみてください。
簡単な事ですから。
書込番号:26349228
4点
>監獄食堂さん
返信ありがとうございます。
それがJBL公式では説明書を公開していません。
TOUR PRO 2 タッチ操作のカスタマイズ」でググると簡単に出てきます。
とのことですが、検索結果には見当たりません。
とても時間の無駄だと感じたので、
もし方法をご存知なら教えて頂けますと大変ありがたいです。
もし不快なら無視してもらって構いません。
書込番号:26349557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>監獄食堂さん
検索すると出てくるのですか?
それともtour pro2を所有していないのですか?
書込番号:26349571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-Z1R
先月より、ソニー製品については部品販売がすべて終了し、今後はすべて修理対応になるようです。
つまり、以前は自身で購入し、交換できたイヤーパッドもすべてメーカーへ発送修理が必要になるとのことでした。
Z1Rのイヤーパッドの交換、こんな簡単な作業でもメーカー往復送料に高い工賃がかかるようです。
ヘッドホンのみならず、イヤホンのイヤーピースの取り寄せも、ウォークマンの保護キャップの取り寄せもすべて修理対応。ワイヤレスイヤホンのケースもごく一部機種以外はすべてメーカー発送修理。
カメラでも三角環を無くしたり、レンズフードに傷が入ったりしてもすべてメーカー発送修理。
テレビ等大型商品だろうが何だろうが、すべてメーカー発送修理とのことです。
・・・だめだ、こりゃ。
3点
サウンドバーは発送修理だけど、HT-A9M2は訪問修理とのことなので、壁掛け設置するものや大物は訪問修理だと思いますよ。
書込番号:26349042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
イヤホン・ヘッドホン > JVC > Victor WOOD master HA-FW5000T
ノイズキャンセリングモード時に右イヤホンから微小ノイズがありました。(某メーカーの製品でよく言われているようなノイズです)騒がしい場所では気付けないレベルのノイズです。
購入当日に静かなところで製品の状態を確認したため、その場で初期不良ということで交換してもらいました。
交換した物はノイズが発生しなかったため、初期不良品でした。
初期ロットは同症状の製品が多いかもしれません。
音質、機能性については大満足です!
書込番号:26348931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
2万円福袋の画像が23年のQuietComfort Ultra Earbuds
8千円福袋の画像が22年のSoundcore Liberty 4
画像通りだと魅力があまりないのですがどうなんでしょうか
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





