イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(292198件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

異常に熱くない?

2004/02/11 13:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DIR800C

スレ主 コードレスホンさん

使ってたら本体両側が異常に熱くならないですか?
赤外線だからかな?
使ってないときも熱いような気がしますが?

書込番号:2455087

ナイスクチコミ!0


返信する
sjunさん

2004/02/18 22:56(1年以上前)

説明書にかかれてません?熱くなるけど別に異常ではありませんって。まぁ今日買ってちょっとしか使ってないからわかりませんがね。でもオレは満足してます。1000の方は別に800と比べてもさほど変わらないのでヨドバシカメラで買いました。ポイント加算もしたかったですし。自分は満足です。また使ってみて何かありましたら書き込みます。

書込番号:2486621

ナイスクチコミ!0


不良品さん

2004/10/03 14:24(1年以上前)

不良品かもしれませんね
私の場合はそのまま使用し続けると温度センサーによってスイッチが切れてしまいます
商品を交換してもらいましたが2台目も一緒でした
東北パイオニアが組立て不良&構造的不良を認めたので返金交渉中です
不良品の情報ってメーカーは告知しないものなんですね
販売店(ヨドバシカメラ)にも情報は流れていないようです

書込番号:3344252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

気に入ってます

2004/02/11 11:59(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AIWA > HP-SW10

スレ主 cafe429さん

耳掛けネックバンド式ながら、耳の穴の奥にユニットが入るので
低音がよく聴こえるし、音漏れも少ないです。
本体が軽い上に耳の上だけじゃなく、耳の穴で固定する感じになるので
どこにも圧迫感がなく、しっかり固定されて、装着感もすごくいいです。
こうした形態のヘッドホンは他社にはないので、いまのところ唯一の選択肢ですね。
ソニーブランドでこの形態のヘッドホンを出してほしいなあ(笑)

書込番号:2454651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

お薦め

2004/02/11 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

日本のヘッドホンの中では2番目にいい音がする且つ音楽を奏でるヘッドホンだと思います。
スタックスとかゼンハイザーの様にか音楽を奏でるヘッドホンはありますが。
ただこの製品、ラムの革がすぐめくれて惨めになる。

書込番号:2452904

ナイスクチコミ!0


返信する
HEAD本さん

2004/02/11 17:48(1年以上前)

私もこの製品持っていますが、イヤーパッドやその他革部分が
朽ち果てるのが早かった気がします。
海外製品に比べ、特性は上と感じましたが音楽ではなく音を聴く
ヘッドホンではないかと感じました。

>日本のヘッドホンの中では2番目にいい音がする
ちなみに1番は何でしょう?

書込番号:2455890

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/12 15:32(1年以上前)

今あるかどうか知りませんが、ソニーのMDR-R1です。
36万円もします。
これはよかった。
日本製品は音が鳴るだけの物が多いですが、CD3000は少しは音楽を奏でると思います。
あと音も出る。

書込番号:2459696

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/12 15:36(1年以上前)

ps
一般市場には出ていませんが、モニター用として多くのスタジオで、MDR-CD900が使われています。
これは音が鳴るだけ。
とても観賞用としては使えません。

書込番号:2459706

ナイスクチコミ!0


Summさん

2004/02/12 23:17(1年以上前)

今はR1の後継的と言えるR10もありますがコレは無視ですかね。
後STAXも日本企業ですよ。

日本製品の中だけとは言え、中位機種のCD3000を2番目と言うのはどうかと思いますが……

書込番号:2461625

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/02/13 01:49(1年以上前)

STAXはイヤースピーカーなので、カウント外なのかも(笑)

書込番号:2462434

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/13 17:46(1年以上前)

スタックス、ゼンハイザーもいいです。
ただ音楽鑑賞と、音の分解能で高いバランスをしていると思います。
音楽観賞用にスタックスのコンデンサータイプも欲しいと思っています。

書込番号:2464270

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:52(1年以上前)

R10の間違いだったかな?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfmPD=819&KM=MDR-R10

書込番号:2580456

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:54(1年以上前)


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:56(1年以上前)

木製なのに重量が同じ。
なぜ?

書込番号:2580463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お薦め

2004/02/10 23:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-G82SL

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

ちょっと不格好だけど密閉式でいい音出します。
インナータイプに比べて低音が出る。
密閉型なので、電車の中でも騒音は聞こえにくく、音楽が低音量で聴ける。

書込番号:2452857

ナイスクチコミ!0


返信する
陣助さん

2004/04/27 20:00(1年以上前)

自分もこれ使っているけど音がイイと思う。ノートPCとかで音楽聴くとき使っています。
でも、外では人の目が気になってあまり使っていません。

書込番号:2743072

ナイスクチコミ!0


あつがりさんさん

2004/06/07 21:24(1年以上前)

確かに音とかはイイですね〜。でもこの時期ちょっと汗かきやすいけど・・・。
昨日買ったんだけどなんかヒダリ耳から右へつながってるラインがどうしても出てきちゃって結局は不良品で返品してきました・・・。
けっこーイイ感じだったんですけどねぇ。交換しても同じコトが起きそうだったんで。。。

書込番号:2895249

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/06/17 18:26(1年以上前)

じゃ、MDR-E888SPはどうでしょう。

書込番号:2931776

ナイスクチコミ!0


慈姑さん

2004/06/22 04:05(1年以上前)

高音域が〜22KHzと弱いのが泣き所…。
お気に入りのアーティストの曲がガンガン音割れします(涙
でもネックバンド且つ密閉式ヘッドホンって希少種だから我慢して使ってます。

ラインがはみ出るのは仕様と割切りました(笑

書込番号:2948668

ナイスクチコミ!0


じょるでぃさん

2004/07/23 00:03(1年以上前)

本当に希少種ですよね。
今ので二代目なんですが、これが無くなったら、かなり困ります。

難を言えば、ネックバンドの折れる部分に髪が挟まれやすいことでしょうか・・。
何度か、涙が出そうになりました。

書込番号:3060742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

お薦めです

2004/02/10 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-E888SP

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

インナー式では最も音がいいと思う。
ただちょっと周りのゴムが取れやすかったりする。

書込番号:2452813

ナイスクチコミ!0


返信する
でうりんさん

2004/02/12 21:00(1年以上前)

MDR−E931SPを使っていますが、定価が3倍以上もするこの888は、音質もずっと良いのでしょうか?気になります…。

書込番号:2460839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2004/02/14 00:15(1年以上前)

私もMDR-E868SPを使っていますが、888の音質が気になります。
価格は約2倍ですが、音質もそれに見合ったものなのでしょうか?
また、定価は約2倍ですが、実売価格は3倍程度です。
これは何か意味があるのでしょうか?

書込番号:2465945

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2004/02/14 20:33(1年以上前)

E888はメディア・装置が好いと耳と耳の間で主音が鳴るタイプ。
頭内で鳴るタイプが好きか、E888みたいなタイプが好きかで感じ方はかなり違うょ。
それから音色が付いて来ると思うょ。
そうそう。今のポ〜タブル装置は頭内で鳴るモノを使うと音が平板でしょう。
ボーカルの上辺りにドラム等が在るでしょう。

書込番号:2469038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2004/02/22 09:27(1年以上前)

とうとう購入してしまいました。どらチャンでさんの意見が888の音を的確に表現していると感じました。888は音の臨場感が非常に感じられると思います。
人それぞれ好みはあると思いますが、私は888の音が気に入りました。

書込番号:2499689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

愛用しています!

2004/02/10 21:09(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-F55

スレ主 イプシロン2ndさん

CREATIVE NOMAD JUKEBOX3と組み合わせて1年以上使用しています。
JPOP@MP3なので音質に特にこだわった使い方はしていません。
装着感と遮音性の高さが気に入っています。
一日3時間以上使用していますが、非常に快適です。

書込番号:2451944

ナイスクチコミ!0


返信する
ASMOLさん

2004/12/26 01:11(1年以上前)

この商品についてなんですが、このヘッドホンは耳のサイズより大きいヘッドホンですか?

書込番号:3686439

ナイスクチコミ!0


とおりすがりGHさん

2005/01/14 19:08(1年以上前)

耳がすっぽりおさまるという意味では耳より大きいサイズだといえます。よほど耳が大きくない限りすっぽりはいりますよ

書込番号:3778067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング