
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD300

2004/02/23 08:35(1年以上前)
ADシリーズはオープンエアーや開放型と言われるタイプのヘッドホンです。
オープンエアーとはハウジング部分(耳に乗せる部分の表側ですね)に
穴が空いていまして、音が篭もらないように外に逃がす構造になってます。
外からの音も当然入ってきます、車の音は気になるというレベルじゃく
殆ど完全に入ってくるレベルですね。
最も大きさもあるので、余り室外での使用には不向きですね。
ウィングサポート部分も鞄などに入れて雑に扱うと
あっさり壊れてしまう場合もありますし。
書込番号:2504718
0点





皆様初めまして。現在SONYのポータブルCDプレーヤー「D-NE10」の購入を検討しております。併せてヘッドフォンも交換したいのですが、何かお勧めはありますでしょうか?重たいと肩が凝りそうなので、インナーイヤータイプにしようと思っています。予算は出来れば10000円以内、メーカーは問いません。やはり良い音で楽しみたいですので、皆様ご意見の程よろしくお願い致します。
0点


2004/02/23 08:40(1年以上前)
その価格帯なら、SHURE社のE2cでしょうかねぇ。
海外製品ですが、輸入代理店で送料・消費税入れても1万を多少下回りますし。
サウンドハウス http://www.soundhouse.co.jp/
書込番号:2504726
0点



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-A900

2004/02/22 17:30(1年以上前)
大型チェーン店の店頭なら在庫あるよ。
ただ、場所によっては仕入れてない所多いね。
A-700止まりの所が多い。
私は池袋のBIC-CAMERAで先日購入しました。
書込番号:2501527
0点


2004/02/22 17:49(1年以上前)
ありがとうございます。
ところで音質はどうですか?
一般的に言われるように「素直な音」ですか?
書込番号:2501610
0点


2004/02/23 08:45(1年以上前)
一番最初繋げた時は高音がシャカシャカとやたら攻撃的でしたが
3−4時間鳴らしながらほおって置いたらそれは収まりましたね。
A900は密閉型なのでそれなりの低音部分の強さは感じますが
リスニング用にしては素直な部類に入るかと。
他に頻繁に使っているのが同社のAD10、PRO5、EM9dなので
オーテクの音に慣らされていると言えなくもないですが(苦笑)
書込番号:2504741
0点


2004/02/23 21:13(1年以上前)
いろいろ御教示ありがとうございました。
通販でなんとかゲット出来そうです。
「素直な音」と聞いて安心しました。
就寝前のピアノトリオ鑑賞に使用したいと思ってます。
たのしみたのしみ。
書込番号:2506978
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





