イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

イヤホン・ヘッドホン のクチコミ掲示板

(293182件)
RSS

このページのスレッド一覧(全46918スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音とび?

2004/03/09 12:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-DS3000

スレ主 タイチンさん

このヘッドホンを昨年末に購入してから大変重宝してきたのですが、どうも
時々音が断続的にとぎれとぎれになる状況がまれですが、発生します。

電池フル充電、本体とヘッドホンとの距離、角度ともに良好なはずなんです
がどうしてこうなるのか・・・どなたか同様の現象が発生した方はいませんか?

書込番号:2564376

ナイスクチコミ!0


返信する
太陽に左右される男さん

2004/03/14 00:53(1年以上前)

たまたま拝見しまして自分の経験が役に立てばと思い書き込みました。
自分はソニーのMDR-IF610(赤外線方式)を6年ほど使用していますが、何度かブツブツ音と共に音が飛んでしまう状況がありました。原因としては、
接続端子接触不良。(分解調整で解消しました。)
髪がヘッドフォンの受信部にかかり受信不安定。
髪に貯まった静電気により受信不安定。(シャンプー/リンス換えたら解消しました。髪質に合わないと静電気?が出るようです。)
他にはボリュームを動かしている最中にブツブツ音や音飛びが出るようだとボリューム周りの電子部品の劣化が考えられます。昨年末の購入なので部品劣化があるとは思われませんが。
接続機器を別な機器にしても出るようだとヘッドフォンと送信機に問題があると思いますが、窓口に聞いてみては?
役に立たなそうな書き込みですが参考になれば幸いかと。
それでは失礼します。

書込番号:2582120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RP-HV313 vs ダイソー

2004/03/13 20:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HV313

スレ主 98大好きさん

ダイソーとどっちが音いい?

書込番号:2580939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

余談ですが・・・

2004/03/07 22:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 98大好きさん

私はこの巨大ヘッドホンを通勤時に利用し、前から来たOL二人組におもいっきし笑われた大バカヤローです。まさか他にいないと思いますが、このヘッドホンをアウトドアで使おうと考えておられる方、悪いことは言いません、大恥かくだけなのでやめましょう。

書込番号:2558555

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2004/03/07 23:25(1年以上前)

ご、ごまんえん!
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=818&KM=MDR-CD3000

書込番号:2558816

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:57(1年以上前)

それだけの価値はありますよ。
私は十何年前に大学生協で45,000で買いました。

書込番号:2580469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

お薦め

2004/02/11 00:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD3000

スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

日本のヘッドホンの中では2番目にいい音がする且つ音楽を奏でるヘッドホンだと思います。
スタックスとかゼンハイザーの様にか音楽を奏でるヘッドホンはありますが。
ただこの製品、ラムの革がすぐめくれて惨めになる。

書込番号:2452904

ナイスクチコミ!0


返信する
HEAD本さん

2004/02/11 17:48(1年以上前)

私もこの製品持っていますが、イヤーパッドやその他革部分が
朽ち果てるのが早かった気がします。
海外製品に比べ、特性は上と感じましたが音楽ではなく音を聴く
ヘッドホンではないかと感じました。

>日本のヘッドホンの中では2番目にいい音がする
ちなみに1番は何でしょう?

書込番号:2455890

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/12 15:32(1年以上前)

今あるかどうか知りませんが、ソニーのMDR-R1です。
36万円もします。
これはよかった。
日本製品は音が鳴るだけの物が多いですが、CD3000は少しは音楽を奏でると思います。
あと音も出る。

書込番号:2459696

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/12 15:36(1年以上前)

ps
一般市場には出ていませんが、モニター用として多くのスタジオで、MDR-CD900が使われています。
これは音が鳴るだけ。
とても観賞用としては使えません。

書込番号:2459706

ナイスクチコミ!0


Summさん

2004/02/12 23:17(1年以上前)

今はR1の後継的と言えるR10もありますがコレは無視ですかね。
後STAXも日本企業ですよ。

日本製品の中だけとは言え、中位機種のCD3000を2番目と言うのはどうかと思いますが……

書込番号:2461625

ナイスクチコミ!0


mako3200さん

2004/02/13 01:49(1年以上前)

STAXはイヤースピーカーなので、カウント外なのかも(笑)

書込番号:2462434

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/02/13 17:46(1年以上前)

スタックス、ゼンハイザーもいいです。
ただ音楽鑑賞と、音の分解能で高いバランスをしていると思います。
音楽観賞用にスタックスのコンデンサータイプも欲しいと思っています。

書込番号:2464270

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:52(1年以上前)

R10の間違いだったかな?
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfmPD=819&KM=MDR-R10

書込番号:2580456

ナイスクチコミ!0


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:54(1年以上前)


スレ主 LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2004/03/13 17:56(1年以上前)

木製なのに重量が同じ。
なぜ?

書込番号:2580463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2004/03/13 00:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

PioneerのMONITOR 8が気になってるのですが、使った事ある人いません?もしあれば感想など聞きたいです…お願いします♪

書込番号:2578068

ナイスクチコミ!0


返信する
パラジクロロベンゼンさん

2004/03/13 01:37(1年以上前)

買わない方がいい
音は間違いなく価格以下、具体的に言うと低音が全然出ない、かと言って高音も全然良くない
試聴できる所あるなら一回でも試聴してみるとわかるよ
外見が好きなら10Rはまだマシらしいから10Rにした方がいいと思う

書込番号:2578394

ナイスクチコミ!0


スレ主 金重さん

2004/03/13 08:34(1年以上前)

そうなんですか?見た目は良さげだったのですが…何か他におすすめってないですかね?

書込番号:2578927

ナイスクチコミ!0


スレ主 金重さん

2004/03/13 08:36(1年以上前)

俺の理想は値段は一万以下で耳を包みこむタイプ、音はキレが良くそれでいて広がりがあって透きとおった音…低音はそこそこ鳴ればあまり気にしません…あとデザインはなるべくスタイリッシュなのが良いです…まぁ理想なので一万以下でそんな完璧なのは無いと思いますが、なるべくそれに近い物って何かないですか?

書込番号:2578931

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2004/03/13 11:07(1年以上前)

一万以内であの格好は他は無いと思うよ、あの格好がいいなら音我慢して使うかお金貯めて10Rを買うかの二択だと思う

書込番号:2579266

ナイスクチコミ!0


スレ主 金重さん

2004/03/13 14:01(1年以上前)

見た目はこの際諦めます…音的に自分の理想に近いやつって何かないですかね?

書込番号:2579816

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2004/03/13 17:15(1年以上前)

一万以内の密閉だったらオーディオテクニカかソニー辺りの製品かな、海外のは一万以内のは耳乗せが多い、耳乗せでいいならsennheiserのPX200とか持ち運びも便利で音も結構良いのあるけど…あとはてきとーに探してくれい

書込番号:2580340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2004/03/13 04:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-CD380

スレ主 サンチェ 背番号20さん

3600円で買いました。
値段の割にはいい音がすると思います。
装着感も悪くないです。5時間ほど使用しても疲れませんでした。
ですが、開放型ということで音漏れが激しいです。
音量が小さくてもかなり音漏れします。

書込番号:2578676

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング