
このページのスレッド一覧(全4402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2008年10月18日 19:25 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月26日 00:23 |
![]() |
2 | 4 | 2008年6月26日 19:30 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 19:17 |
![]() |
0 | 4 | 2008年7月2日 22:54 |
![]() |
0 | 2 | 2008年6月23日 01:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ポータブルヘッドホンアンプ C&C XOをHeadb.comのウェブサイトの通販で最近購入した人はいらっしゃいますか? 私は四月二十日ぐらいに申し込んだのですが一ヶ月以上たっても配達されず、仲介のPayPalに抗議してつい先日認められ全額返金されました。抗議する前にも数回Headb.comにメールを送りましたが(エキサイトの翻訳で英訳して)何の返信もなく、抗議後も何の連絡もありませんでした。購入したと言う人のブログを見たのですがどれも去年のであまり新しいのがなかったので、最近直通販で購入できた人がいたら返信ください。
国内での輸入代理で買うしかないのでしょうか、直通販だと本体+ミニクリスタル(ケーブル)+送料で26000円ぐらいなのですがの輸入代理だと34000円ぐらいかかってしまいそうです。
1点

前に,国内の輸入代理業者さんに,国内未発売のヘッドホンを見積って貰った時は,ヘッドホン現地購入代金+手数料と手続き料+国内輸送料の内訳が出て来ましたょ。
で,製品購入代金を除くと,約10000円が経費αでした。
初期トラブル等のやり取りを含めて,比較的軽い労力で済ませられる可能性を,約10000円上乗せが大きいか小さいかは,リスナさん其々でしょう。
で,今までのやり取りは,軽かったですか。
書込番号:7990473
0点

今までのやり取りと言われてもペイパルを通しての通販だってのでよくわかりません。
購入したと言う返信がないのでやはり近頃注文した人はあまりいないのでしょうか?
調べてみたらいろんな所から出てるので他のを注文してみようと思います。
別の話になりますが、充電式のヘッドホンアンプにはACアダプターが付いてきますが、ほとんど海外製であり、国内のコンセントにさして大丈夫なのでしょうか?プラグの形とかも。
書込番号:8000686
0点

私も7月5日にorderし、その後何の連絡もなく、2回問い合わせのメールを出しましたが返事がなく、仕方がないので
paypalにクレームをあげて返金処理してもらいました。
こちらからのメールに返信がないだけでなく、paypal経由のクレームメールにも一切返事がありませんでした。
想像ですが、代理店(headb company)は倒産しているのではないかと思います。
魅力的な商品だけに入手方法がなく残念です。
書込番号:8213446
0点

メールで通知を受け取らないにしていたためいまさらの返信になってしまい申し訳ないのですが、先日べつのサイトで販売しているのを見つけメールを出してみたら在庫があるとのことなので注文しました。(日本の輸入代行ではなく、中国のサイトで壊れたら修理もしてくれるそうです。)届いたらまた報告したいと思います。
書込番号:8518474
0点



いつもお世話になっております。
半年程前より、イヤホンの世界を勉強しているものです。
そこで、今は、EX90?を使っていますが、この度飛行機にのることになり、その時に使いたいと、5000円(できれば3000ぐらい)で、遮音性重視のものをさがしているのですが、何が宜しいでしょうか?
お手数かと思いますがよろしくお願いいたします。
0点

一万くらい〜なら耳栓並の遮音性のがたくさんあるんですが・・・
その予算であれば僕はEP-630を推します。
EX90よりは遮音性高いです。音漏れもEX90よりは遥かに少ないと思います。
書込番号:7990262
0点



新しくカナル型イヤフォンを購入しようと思っているのですが,迷っています.
候補としては
AKG K324P
DENON AH-C700
harman ep720
JBL Reference220
Victor HP-FX500
Westone UM-1
あたりです.
音としては高音重視ですが,オーテクの高音はあまり好きではないです.
予算は1万円ちょいぐらいまでです.
この中でお勧めはありますか?
また,これ以外にお勧めはありますか?
0点

この中ではep720を推します。
他の機種だと低音も結構強いです。
(UM-1だけは聴いた事ありません、ごめんなさい;)
遮音性・音漏れの少なさもep720が飛び抜けてます。
但し、コードがしょぼいという欠点もあります。
(長めな上に絡みやすい)
あと、Etymotic ResearchのER-6・ER-6iもありますね。
オーテクの高域が好きではないとの事ですが、確かにCK10・7・5xはエッジがきつ目かもですね。
ただ、CK9は割と癖が無い方かと思います。
書込番号:7983269
1点

>east504zさん
返事遅くなってすいません。
ありがとうございます。
やはりコストパフォーマンスを考えるならep720みたいですね。
ですがこの中でただ1つ試聴したことがないのがep720のため、躊躇してます。
実際のところ、このep720とUM-1が気になるんです。UM-1はネットでもレビューが少なく、近くのソフマップで試聴できたんですが、チップがうまく耳に合わない&店員がずっと側にいる(ケース内展示の商品のため)こともあり、充分に試聴できませんでした。
ER6(i)も考えたんですが、所有してる友人に聞いたところ「断線しやすい」ということだったので、候補に上げませんでした。
ちなみにep720のコードなどの耐久性はどうなんですか?
書込番号:7987888
0点

ep720のみ試聴出来なかった、との事で。もしER-6iを試聴した事があるのなら…
ER-6iの音に若干の力強さを加えた感じ、といったイメージです。
具体的には「ERよりやや固めでメリハリがある音、響きはあっさり目」
「ERよりやや低域が強い、とはいえ他の機種と比べればフラット〜高域寄り」
ちなみにコードの耐久性、ですが。
自分の場合は購入して約10ヶ月、今のところ断線の兆候はありません。
ネットでも断線報告はみつからず、ER-6iよりは耐久性が高いのかも。
まぁ、プラグの部分さえ大事に扱えば大きな心配は要らないかと思われます。
書込番号:7991868
1点

そうですか!
ep702ますます欲しくなりました!
marantzのHP-101がちょっと気にかかるので,その情報を得られ次第,決めようと思います!
ありがとうございました!
書込番号:7992813
0点



値段的にはATH-DWL5000ですかね。
書込番号:7979941
0点



はじめまして。piroakiと申します。
早速ですが質問をさせていただきます。
RP-21を購入しようと考えているのですが、コードが3mでちと長い気がします。
ほかのヘッドホンも同じくらいまたはそれ以上に長いのもあるのは知っているのですが3mってのは邪魔になりそうなので…。
そこで質問です。
・RP-21はケーブル着脱可能となっています。そこに違うケーブルを差し込むことは可能なのでしょうか?
・違うケーブルを差し込むことが可能ならよろしければそのケーブルのメーカーと品名を教えていただいてもよろしいでしょうか?
以上二つの質問です。よろしくお願い致します。
0点

RP-21は?だけど、、
RP-15は(個人的に53だけどw)オーテクAT544AでOKでしたょ
プラグカバー先端を数ミリ削らないとダメ!
参考まで!
書込番号:7977701
0点

早速の回答ありがとうございます。
AT544Aですね。帰ったら調べてみます。
やはりプラグカバーは削らないといけないのですか…。やすりで削ろうと考えてるのですが汚くなってしまわないか不安です。。
書込番号:7978629
0点

私はリューターを使って、ちょい失敗でした。
自己責任ですが、カッターを加熱してカバーカット先端部に当ててプラグ側を回転させると如何かなぁ??
書込番号:7980623
0点

返事が遅れて大変申し訳ありません。
わかりました。今度試してみます!ありがとうございました!
書込番号:8021574
0点



普段ipodを使用し、j-popや映画のサウンドトラックを中心に聞いております。
現在とても音質のいいヘッドホンを探しているのですが、
おすすめのものをぜひ教えてください!
予算は20000円くらいを考えております!
また、東京でおすすめの店がございましたら、教えていただけると幸いです。
0点

主さんの予算なら,テクニカのA900かAD900辺りは如何ですか。
後者は開放型ですけど。
ボーカル聴くにも,定位感が確りしてるから,中々綺麗に聴かせてくれますょ。
其れから,試聴は,アキバ界隈へ出向けは,色々と試せるでしょう。
アキバなら,ダイナミックオーディオ5555辺りでしょうか。
AKGの新しいモデルも在るしで。(前作因りも値段が高い印象が強いけど)
書込番号:7974294
0点

どらチャンでさん
ありがとうございます。大変参考になりました!!
早速次の休みを利用して秋葉原に行ってみたいと思います。
書込番号:7977546
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





