イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドルビーヘッドフォンとAVアンプ

2006/01/27 18:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

今現在、どちらを買うべきか悩んでおります。
先日、秋葉ヨドバシでオーテクのATH-DCL3000を聴いた際、思った以上にサラウンド感が良く、買おうか悩みましたが、ヘッドフォンとしてはかなりの値段がしますよね?
それならば将来拡張性のあるドルビーヘッドフォン機能付のAVアンプを買って、ヘッドフォンを繋いだほうがいいのでは?と思ってしまいました。(ヤマハのサイレントシネマなどなど)
実際、サイレントシネマを聴いたことがないんで、どの程度なのでしょうか?
アンプのおまけ程度の機能なのでしょうか?
それともしっかりしたものなのでしょうか?
どうかご教授ください。

書込番号:4770692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1300件

2006/01/28 14:23(1年以上前)

DCL3000のヘッドホン部分は大体、同社有線タイプの1万代前半と同等ぐらいと見ていいです。
AD500や700とは音の傾向がぜんぜん違って、低音は歩けどあまり痛くない弱ドンシャリなんで、この音を手に入れようと思うと無理なんですが、AD900か1000あたりを狙うといいかと思います。

ただ、サラウンドシステムについては、自分はあまりわからないです。
DCLの場合、音楽の時には、頭の外に定位を追いやる以外にはあまり効果はないかなあ。
とりあえず、有線でシステム部に他の1〜2万クラスのヘッドホンをつないでた方が「音楽では」快適だった覚えがあります。

書込番号:4773157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インナーイヤー

2006/01/26 21:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:8件

今、インナーイヤーで低音が出る物を探しています。
カナルだと自転車に乗っていて危ないので、インナーイヤーにしようと思っています。
予算は3000円です。
現在E2cを使っているのですが、3000円以下の物でそこまで低音の出るイアホンは無いと思っています。
出来るだけE2cに近い低音が出るイアホン、何か良い物はありますか?

書込番号:4768496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2006/01/26 22:37(1年以上前)

E2cと3,000円以下。値段が違いすぎる。
近いかどうかわかりませんが、PHILIPSのHE580でどう?

書込番号:4768738

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/01/26 23:02(1年以上前)

異形ハウジングのE888は、耳にシックリと嵌れば低音は出ますょ。
主さん希望額よりはオーバーしますが下手な同価格のカナルよりは余程好いかと思いますょ。
E888はSPよりLPの方が若干ながら空間表現等は上かと感じます。音の密度感もSPより感じますょ。
LPのケーブルは長いがSPよりグレードの高いケーブルを使っている。
AKGのK12PとK14Pもケーブル違いは若干ながら体験出来ますょ。

HE580はボリウムと縁ゴム形状のお陰で平面的で狭く後頭部よりに凹み聴き難く臨場感等の表現は下手糞ですょ。
AKGのK14Pも上記みたいな傾向に行きますがケーブルのグレードを上げて多少カバーしています。
この手の鳴るモノは、システムのスピード感を上げて挙げないと聴き難いと感じるでしょうか。

書込番号:4768827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/27 00:29(1年以上前)

自転車はNGワード。

書込番号:4769152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/27 04:23(1年以上前)

その価格帯ではどのみち低域とは言っても膨らしこ低域
だから、イコライザー処理したほうが早いでしょ??

ソース側の25-60Hzを改ざんするのも手です。

書込番号:4769441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/01/27 21:53(1年以上前)

やはり、3000円以下だとそこまで良いイアホンは無いようですね。
イコライザーで低音重視の設定にしようと思っています。
御回答、どうもありがとうございました^^

最後に1つ質問なんですが、自転車ってNGワードなんでしょうか? 話が逸れてすみません。

書込番号:4771247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2006/01/28 14:27(1年以上前)

チャリはやばいです。
基本的に、外の音が聞こえる聞こえないという以前に、集中力がそがれるのが一番のまずい原因になるので。
なので、音が近い、定位が狭い、風の音が変わるというあたりは基本的にNG。

薦めるとしたらK14Pかな。
車の音で声が聞き取れないことがあるぐらいの音量でちょうどいいかと。

書込番号:4773170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/01/29 01:50(1年以上前)

勝手に補足させていただきますと、

K14Pはボリュームがついていますから、咄嗟に音量を下げることができます。
他の製品だと、MX500にもボリュームがついています。

書込番号:4775291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

低価格で重低音なイヤホン

2006/01/25 21:03(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kazuminさん
クチコミ投稿数:3件

低価格(5千円以下でもいいです)のと、重低音なイヤホンを探しています。皆さんはどんなイヤホンを薦めますか?
私は、CDプレーヤーの付属のPanasonic LOBAB0000190を使っていたのですが、音が出なくなってしまい、使用不能になりました。
audio-technicaのATH-CM4を買ったのですが、重低音が少なく、自分にとって良くなかったです。
Panasonic LOBAB0000190は結構重低音がでていたので自分にとってお気に入りでした。

皆さんよろしくお願いします。

書込番号:4765627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/01/25 21:58(1年以上前)

締りのない膨らんだ低音でもいいのなら
定番のThePlugかSparkPlugがいいでしょう。

これらにはCM4のような繊細さはありませんが、低音の質量だけは圧倒的にあります。

書込番号:4765804

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/01/25 22:29(1年以上前)

>Panasonic LOBAB0000190
↑お気に入りなら上記品番でショップで部品として注文をすれば購入出来るでしょう。

書込番号:4765912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/01/25 22:56(1年以上前)

というか普通に修理した方が良いと思う。

書込番号:4766051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/01/26 00:11(1年以上前)

「重低音なイヤホン」というのが意味不明です。
「重低音が出るイヤホン」だというのは分かりますが、ヘッドホンで重低音は出ません。
100円のイヤホンでも30万円のヘッドホンでも同じです。
「重低音」とは体に感じる低音の事で、大型のウーファーが付いたスピーカーか別付けのスーパーウーファーでしか再現できません。
イヤホンで出るのは重低音ではなく普通の低音です。

プレーヤーのヘッドホン出力につなぐ場合は5千円ぐらいの安い物では低音が出ません。
別に高級品を買う必要はありませんが、せめて定価が1万5千円(販売価格なら1万円前後ぐらい)の商品を購入される事を薦めます。

ヘッドホンアンプがしっかりしていたら2千円ぐらいの安いイヤホンでもかなりの低音が出ます。

書込番号:4766339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ヘッドホン

2006/01/17 21:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

失礼します。ヘッドホンのことを良くわかっていないので質問させていただきます。
2000円ぐらいで耳かけ式のヘッドホンを購入しようと思います。
よく家電量販店においてあるSONYとかPANASONICのものがいいです。
しかしどれが音質がいいか全く分かりません。つけごこち等も見ていただき一番音質がいいのはどの商品にまたどのメーカーになりますか?
ご回答よろしくお願いします。

書込番号:4743378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2006/01/18 15:45(1年以上前)

量販店に直接行けるならば、自分で選んで決めるべきです。装着感がいいかなんで人それぞれですから。音質の違いはどれもたいした差はないと思いますが、オーディオテクニカのものが評判いいのではないでしょうか

書込番号:4745263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/18 17:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
メーカーによって高音の不得意得意がありと聞いたのですが。

書込番号:4745462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/18 19:02(1年以上前)


ある程度音質は価格に比例するけど。
まともな音質を求めるならヘッドフォンで\10,000前後、
イヤホンなら\6,000前後のものにしたら満足感を得れると
思う。

\2,000だと長所以上に欠点のほうが立ってしまい、結果的に
良くないと感じるものです。

書込番号:4745609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/18 21:42(1年以上前)

ちょっと予算外ですね。スミマセン…
もし買うならどのメーカーをお勧めですか?

書込番号:4746077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/18 22:32(1年以上前)

特に無い、、、
メーカーではなく機種に因ると思いますので。

書込番号:4746263

ナイスクチコミ!0


Starkeさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/18 22:59(1年以上前)

2000円代の耳掛けだと、やはり音質よりもデザイン、掛け心地の方が重要になってくると思います。

以前でしたら、amazonで叩き売りされていたRio LIVE gearが、作り、音質ともにそこそこ(音はやはり軽い鳴り方ですが)のものでしたが、この価格帯の耳掛けの音は、どれも一長一短な感じがします。

ある程度の音質を求めるのでしたら、☆満天の星★さんが仰っているように、思い切ってもう1ランク上のものを狙ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:4746384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2006/01/19 20:55(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
このクラスはあまりよくないようですね。
一回家電量販店で見てみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:4748576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

低音域強化品捜索中!

2006/01/16 19:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:4件

私はクラブミュージックを好んで聴くので低音域がメチャ強い(音圧が高い)やつで、値段は10000円以下のヘッドホンを探してます。この条件で良いものがあれば教えてください

書込番号:4740244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/01/16 20:35(1年以上前)

つ MDR-Z700DJ

予算的に1500円くらい超えてしまうが、1万円以下にこだわって後悔するよりも、少し予算オーバーになっても高めのやつを買った方が幸せになれる。
デザイン的にクラブシーンに似合うし、音質もいい。
音圧というか能率も高く、インピーダンスも低いから爆音で聴きたけりゃ最適ジャマイカ?
具体的にどのアーティストの曲を聴くのか知らんけど。

書込番号:4740449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2006/01/17 02:30(1年以上前)


私もそれが良いと思う。
あとは、ややチープになるけどkossの製品も低域は元気ですよ。

書込番号:4741849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

耳掛け式ヘッドホンについて

2006/01/09 18:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

耳掛け式ヘッドホンで音がいいのってありますか?   誰か教えてください値段は問いません。

書込番号:4720656

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/01/09 22:13(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2006/01/09 22:46(1年以上前)

相変わらずに怒り(-_-;)に糞レスだね(^^ゞ

耳掛け式ならオーテクのアサダ桜のEW9が好いかも知れませんね。
このEW9の上に、恐らくオクに出品されたら祭りになるだろうのレアモノのEW9NRが在ります。
前者は、桜の無垢材を使用していて、後者は桜芯材を使ってます。
EW9の場合は、木のヘッドホンシリーズと同じで長期的に使用して楽しむと好いでしょうか。
あと、音漏れに気にしないでアッサリとダイナミックにがご希望ならEM9dが好いかも知れませんね。
此方は、チト派手目のデザインでEM9rより目立ちます。

書込番号:4721525

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/01/09 23:22(1年以上前)

だから勧めたんじゃないか。

書込番号:4721694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/10 01:33(1年以上前)

どらチャンでさんGOODBOYさん糞レスで
本当にすみませんこれにこりてしばらく
価格.comに来るのを自粛します。 

書込番号:4722157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング