
このページのスレッド一覧(全4402スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年9月15日 16:44 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月10日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月10日 01:59 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月4日 15:33 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月4日 04:58 |
![]() |
0 | 11 | 2005年9月1日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MP3プレーヤーにヘッドホンあるいはイヤホンを買おうと思ってます.
@電車の中でも快適に聞ける事
Aなるべく良い音質でききたい
これが条件になってますが.
時にPCでもCD聞きます.
購入する者がHDDオーディオプレーヤーだとして,どの様な組合せが良いでしょうか.ご意見をお待ちしてます.
0点

私はER-6iを使っています。遮音性ではNo.1です。
E2CかER-6iのどちらかがおすすめです。
安く買えるところ
http://www.soundhouse.co.jp/index.asp
書込番号:4416427
0点

E4CとER4Sの掲示板も参照してみましょう。
書込番号:4416510
0点

早速のレス ありがとうございます.
参考にさせて頂きます.
商品もたくさんあって迷いますが....
ありがとうございます.
書込番号:4416735
0点

イヤホンとヘッドホンだとどちらが良いのでしょうか.
特に音質を優先した場合.
遮音性 など
どうでしょうか?
書込番号:4416754
0点

遮音性については、自分からみて騒音のなかでもきれいに聴きたい、周りからみてシャカシャカ音が聴こえないという2面があると思います。
この2面を考慮すると、俗にいうカナル型イヤホンが選択の中心となります。
ヘッドフォンですと量感もあるので使いたくなりますが、周りからみての面で
少しむずかしいかなと思います。
そうして量感のある質感のあるヘッドフォンとなりますと、かなり選択が
狭まれてきます。それ程E4CとかER4Sは質の高いイヤホンです。
屋内又は周りを気にしないで済む環境では、ヘッドフォンでも
良いのかもしれませんね。
書込番号:4416812
0点

なるほど なるほど
何か自分は 勘違いしていたようです.
密閉式のヘッドホンの方が遮音性があって 音質がよいものとばかりおもってました.
反省 反省
書込番号:4416855
0点



初めまして。安価(3000円以内)でオススメの耳かけヘッドフォンを教えてください。メーカーは問いません。ipod shuffl に取り付けようと思ってます。お願いしますm(_ _)m
0点



以下のサイトで書かれているように音楽を楽しめるヘッドホンだと思います。あえて欠点を挙げると、携帯性が良くないことと、ヘッドアームの伸縮部分が脆く割れやすいことです。しかし、ヘッドアームの修理に関しましては保障期間が切れていたにも係わらず無償でやってくれました。BOSEジャパンのサポートは非常に良いです。
http://www.h-navi.net/triport.htm
書込番号:4399932
0点




どんな装置で聴くかで再生側も変わると思うのですが。
それとヘッドホン、イヤホンも価格がピンきりです。
書込番号:4398744
0点

初心者なのでアンプは持ってないです・・・
なので直でPCにつなげるか、TVやコンポにつけることになるかと思います
ちなみにイヤホンは考えていません
書込番号:4398903
0点



状況に応じたヘッドホンを探しています
探しているのは映画を見るのに最高なヘッドホン
音楽を聴くのに最高なヘッドホン
です
予算は50000までです
センバイザーのものを考えておりますが
アドバイスお願いいたします
0点


まぁ、そのくらい予算が潤沢なら音屋とかでHD650買うのもいいけどさ、映画でしょ?長時間聴き続けるならHD650じゃツライかもよ。
インピーダンスが下がったHD5x5シリーズなんかも検討すべし。
書込番号:4386052
0点

探しているのは映画を見るのに最高なヘッドホン
音楽を聴くのに最高なヘッドホン
だってさ
書込番号:4386087
0点

上がってたものを下げてきたんだから、その方がいいんでない?ってことなんじゃない?
ただ、2ちゃんねるによれば最初から120オームと50オームの品物を混ぜて売ってたらしいから、単に120オームの生産が終わったからかもしれないけれどね。
書込番号:4388729
0点

PCX-250は買った翌日に放り投げたよ、、、
音は良くない。
PCX-200、PCX-100と聴いたら下位のPCX-100が一番良かったです。
インピーダンスの高いものは鳴らす機器を限定するのと、
ポータブルAudio系は全滅でしょうね。100Ω前後がいいとこ。
書込番号:4388776
0点

俺としちゃPXとPXCは音が篭り過ぎて全滅なんだけどな。禅の中じゃ一番糞。
> PCX
そりゃQuatorLだろ?
書込番号:4388876
0点

PXCだったか・・・
スレ主さんの通り書いてしまった(" ^/)
音が良くないのは同意。
書込番号:4389442
0点

ちょっと下げてHD595にしようかとおもいます
スペック的にあまりに変わらないような気がしますが
問題ないでしょうか??
書込番号:4391984
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





