イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4402スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ114

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

ケーブルにマイクの付いたヘッドホンの情報を集めたいです。
どんなモデルがあるでしょうか?

書込番号:25790928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/29 11:00(1年以上前)

まずは過去トピ閉じては。
ほとんど放置プレーでは。

書込番号:25790979

ナイスクチコミ!4


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2024/06/29 11:21(1年以上前)

>MA★RSさん
何を仰りたいのかよくわかりませんが、過去のスレッドに文句があるのであれば該当のものの中で行って下さい。

書込番号:25791003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2024/06/29 11:23(1年以上前)

ステレオ延長コード(マイク付)@ダイソー¥110

マイクが付いてないヘッドホンでも「マイク付きケーブル付属のヘッドホン」にすることは可能、
百均でも売っているこの手↓を使えばいいです。

●ステレオ延長コード(イヤホンスイッチマイク付、2m) | ダイソー
https://jp.daisonet.com/products/4550480009247

元々のヘッドホン付属ケーブルは、畳むか丸めるか切り詰めるかすればよく。

書込番号:25791006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2024/06/29 11:28(1年以上前)

私もMA★RSさんに同意。
質問しっぱなしで放置が多いと、真面目に答える気が失せます。

●JDJPさん投稿のクチコミ - 価格.com
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx/bbshistory/?NickName=JDJP

書込番号:25791011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2024/06/29 11:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
こいつはダメだと思うなら放置すればいいと思うんですが……
私の利用法が気に入らないからと態々書き込むのは時間と手間の無駄です。
そもそも、外付けのマイクケーブルを挙げるのは趣旨から外れています。

書込番号:25791021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2024/06/29 11:35(1年以上前)

冷やかしが入ったために後ほどこのスレッドは削除されます。

書込番号:25791023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/29 12:11(1年以上前)

マイクケーブル付属ヘッドホン

https://kakaku.com/item/K0001236131/

書込番号:25791050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2024/06/29 12:14(1年以上前)

貴殿に回答するのは、時間と手間の無駄だということを他の回答者に伝えるために
>MA★RSさんは書かれたのですよ。

書込番号:25791053

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/29 12:23(1年以上前)

時間と手間の無駄かどうかはわかりませんが、
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
一応、価格掲示板のルールですから。

書込番号:25791070

ナイスクチコミ!5


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/29 17:24(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000867226/
https://kakaku.com/item/K0000876671/
https://kakaku.com/item/J0000017943/
https://kakaku.com/item/J0000013605/
これもマイクついてますね。

ところで情報あつめてどうするんですかね?
まとめサイトでもつくるのでしょうか。

書込番号:25791407

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/29 18:35(1年以上前)




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ChromeだけBluetoothイヤホンで音声が出ない

2024/06/28 21:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:75件

題名の通りなのですが、

Windows 11のChromeだけBluetoothイヤホンで音声が出ないです。
他のブラウザや音楽プレイヤー、動画プレイヤーなどでも音声が出るか試してみたのですが、他は普通に音声が出ます。
Bluetoothイヤホンをふたつ所有してるのでふたつ共試してみたのですが、全く同じです。

キャッシュの削除、クッキーの削除、拡張機能を全て無効、シークレットウィンドウ、Chromeの再起動、PCの再起動、Chromeの再インストール等、
思い当たる事は全て試してみたのですが改善されずお手上げです。

書込番号:25790400

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
クチコミ投稿数:4166件Goodアンサー獲得:1070件

2024/06/28 21:45(1年以上前)

>Sunrise Expressさん

>Windows 11のChromeだけBluetoothイヤホンで音声が出ないです。
ノートパソコン内蔵のスピーカーから音が出るということでしょうか?
それなら、これでは?
https://support.google.com/chrome/thread/273226187/

書込番号:25790446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2024/06/28 22:11(1年以上前)

>osmvさん

ありがとうございます。

リンク先の方法はWindows 10なのか設定を探してみても「アプリと音量とデバイスの設定」という項目が見当たらず、自分で調べてみました。

Windows 11の設定→システム→サウンド→音量ミキサー、音量ミキサーの中のアプリの中にある、
「すべてのアプリのサウンド デバイスとボリュームをおすすめの既定値にリセットする」の所のリセットをクリックした所、
BluetoothイヤホンでChromeでも音声が出るようになりました。

大変助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25790480

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

おすすめのイヤホン

2024/06/26 11:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:5件

Bluetooth(ワイヤレス)イヤホンについて。以下の条件に近いおすすめのイヤホンをいくつか、教えてください。

・aptx adaptive&低遅延モード対応
・Snapdragonsound対応
・完全分離型(左右独立型)
・ケース込みの再生時間はできれば30時間以上(長ければ長いほどGood)
・ノイズキャンセリング


オーディオテクニカさんのATH-CKS50TWを使用しておりました。壊れてしまったため別のを購入予定です。10000円以上からでお願いします。3万円以下だと助かります

書込番号:25787513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/26 12:53(1年以上前)

その条件なら
https://s.kakaku.com/item/J0000037068/

書込番号:25787604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/06/26 13:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
最初に申し上げましたが、オーディオテクニカさんのATH-CKS50TWが壊れてしまったため、別のBluetoothイヤホンの購入を検討しております。

書込番号:25787624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/26 16:34(1年以上前)

条件に会うのが見つかるといいですね。

書込番号:25787846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤーパッドの選択について

2024/06/25 19:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:5件

2つ質問があります。

@
ヘッドホンのイヤーパッドはヘッドホンごとに固有の規格があるのではなく、共通規格があるのでしょうか?
ちょっと調べたのですが、ヘッドホンのドライバーの大きさごとに共通規格があるという認識であっていますでしょうか。

A
水月雨 空鳴 Voidを使用していて、イヤーパッドをFocal Listen Proのものに変更したいのですが、@の規格問題と相まり、装着可能なのかが知りたいです。

書込番号:25786873

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/25 20:16(1年以上前)

ヘッドホンごとに異なります。
大きく分けると
@縁にひっかけるタイプ。
 円形、楕円形、小判形、長方形、正方形など
A接着剤、両面テープなどで固定されてるタイプ
B固有のプレートで固定するタイプ
でしょうか。

voidは見た感じではAではないでしょうか。
お持ちであれば、外して写真アップしてみるとか。

focalは@のようです。

大きさはドライバーよりハウジングに依存します。
近い寸法なら最悪、接着剤や両面テープで固定出来るかと。

書込番号:25786889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/25 20:33(1年以上前)

打ち間違いです。
voidはBのように見えます。

あと
C外せない
というタイプもあるかと。

ACは微妙なケースもありますが。

書込番号:25786907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/06/25 20:59(1年以上前)

添付画像に手持ちのものを載せますが、Voidはイヤーパッドをそのまま筐体に重ねて押し込むだけでパチっとハマるようなもので、
>B固有のプレートで固定するタイプ
であると理解しました。

添付画像を載せての再度確認ですが、上記の押し込んでハメるタイプのものは他に存在しないという認識であっているのでしょうか。

書込番号:25786938

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/25 21:06(1年以上前)

押し込んではめるのは意外とあります。

ただプレート形状が固有なので、互換性はないかと。
純正のプレートを剥がして、@を接着剤で固定すれば、という方法はあります。

書込番号:25786946 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/06/25 21:12(1年以上前)

なるほど。

さすがに接着剤を用いるのは気が引けるので一旦イヤーパッドの換装は見送ることにします

ありがとうございました。

書込番号:25786953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:14件

現在iE100Pro Final A5000使っています。
そろそろハイエンド有線イヤホンにも手をだしたいのですが何が良いのか分かりません。
誰か教えてください。
参考にして購入したいと思います。
聴く音楽ジャンルはボーカル、アニソン、オーケストラです。

書込番号:25783756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/23 12:05(1年以上前)

そのあたりの機種になると、購入者のこだわりと趣味次第
なきがしますが…

>何が良いのか分かりません。
>誰か教えてください。

私にとっていいのが何かはわかりますが、
トピ主さんにとっていいのが何かは他人にはわからないです。

イヤホン専門店とか、大型量販店とかにいって、
先入観持たずにいろいろ試聴して、機種を絞っては。

地元にありません、という人も多いですが、
予算16万なら3万くらいは交通費に回しても良いのでは
と思います。

書込番号:25783849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/23 13:42(1年以上前)

>ワイパー!さん

>おすすめ有線イヤホン教えて

金額と音楽ジャンルを言われても有線イヤホンのタイプもいろいろあります。
ワイパー!さんの好みもあるので、ご自分で専門店に行かれワイパー!さん
の音源で確認された方がよろしいのでは。
スピーカーよりも判りやすいかと

書込番号:25783994

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1846件Goodアンサー獲得:180件 500px 

2024/06/23 20:10(1年以上前)

音楽のジャンルを提示されただけで、じゃあこれだね!って言えるほど単純では無いと思いますよ。
人は聞こえてくる音をまんべんなく聴いている訳では無くて、自分の聴きたい部分を選んでそこに集中して聴いているので
人によって評価に差が出ます。
1番良いのはお店でとかえひっかえ試聴する事ですが、そういうお店が遠くて行けないのであれば、
イメージ優先でエイヤで買っちゃいましょう。聴いているうちに、脳内イコライザーが自動補正してくれてこれが良い音だと
思うようになります。冗談抜きで、10万超える製品は極端に冒険するような音の製品は滅多に有りません。

私が好感を持っているのは、final A8000 、see audio KAGUYA、Madoo type711 で、実際に買ったのはtype711です。
選択の基準は、ボーカルに妙な癖が乗らずに高解像度で繊細さが出ていて音場が広く音数が多く聞こえるものです。
あくまでも私の脳内基準での選定なのでワイパー!さんが同じ評価を出す保証はありません。
ただ、高ければ良いと言うわけでは無いので、最近finalのE5000をサブとして買いました。
通勤時等、軽く聞き流す環境ではこれで不満は有りません。
休日に静かな部屋で全集中して聞き込みたい時にはtype711です。
こんな使い分けをしています。

書込番号:25784494

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:14件

2024/06/23 22:47(1年以上前)

みんな質問答えてくださりありがとうございます。
イヤホン専門店に行ってみたいと思います!>盛るもっとさん
>MA★RSさん
>湘南MOONさん

書込番号:25784739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2795件Goodアンサー獲得:102件

2024/06/23 23:08(1年以上前)

マレーシア在住の Andy E.F 氏が中華イヤフォンを中心とした IEMs に対する下記の評点表を作成しました。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mod_tynXtf1_yETsUQ0DtrDcalQC7ZIr/edit?pli=1&gid=991248478#gid=991248478
その評点表の中で総点が70点未満の IEMs は購入対象外製品と見なしても良いでしょう。

書込番号:25784767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/06/24 05:47(1年以上前)

DACやプレーヤーは何を使われていますか?
自分だったら、その予算の中でDAC(DAP)に10万、イヤホンに6万とあてた方が満足すると思います。
試聴されるのであれば、個人的なおすすめを挙げときますね。

DAC
・basso/DC-Elite https://www.e-earphone.jp/products/detail/1571113/2069/

DAP
・Hiby/R6 Pro ii https://www.e-earphone.jp/products/detail/1524912/2705/
・LOTOO PAW6000(中古) https://www.e-earphone.jp/products/detail/16303/2069/

イヤホン
・Unique Melody/3D Terminator【UNM-8794】 https://www.e-earphone.jp/products/detail/1317080/3144/

おすすめといいつつ単に欲しいものリストなのですが。。
自分だったらこの中から選び、イヤホンはデザインと音の好みでマッチングさせましょう。
見た目が好みなら音も好みはあるあるです!(適当

LotooのPAW6000はファイル管理にちょいとクセがあるので、半分しかおすすめしません。
が、抜群に音は良いです。

書込番号:25784928

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どのヘッドホンがおすすめですか

2024/06/03 10:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Azus@407さん
クチコミ投稿数:20件

【使いたい環境や用途】
音楽聴く時、勉強時

【重視するポイント】
ノイズキャンセリング、質量、耳が痛くなりにくいかどうか

【予算】
1万5千円(出せて2万)

【比較している製品型番やサービス】
Amazonのリストですみません、、
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3Q1X3WU1TWVOM?ref_=wl_share

【質問内容、その他コメント】
ネット記事はどれ見ても絶賛、Amazonの評価は賛否両論、どれがいいのかわかりません。
リストにあるもの以外も、おすすめあれば教えてください。

書込番号:25758680

ナイスクチコミ!8


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2024/06/03 10:47(1年以上前)

>Amazonの評価は賛否両論、どれがいいのかわかりません。
価格でも同じでは?

100人いたら100人とも同じものを薦めるとかはまずないように
思います。

Edifier
Anker
JBL
をピックアップされてますが、個人的にはどれでも良いのでは、
と思います。

デザインで選んでも、値段で選んでもそれほど大きな差はないように
思います。

私のは、
EDIFIER W830BT
Anker Soundcore Life Q30
JBL TOUR ONE
ですが、ダントツでこれ、みたいな突出したものは感じないです。

書込番号:25758711

ナイスクチコミ!0


スレ主 Azus@407さん
クチコミ投稿数:20件

2024/06/03 21:00(1年以上前)

>MA★RSさん
返信ありがとうございます!

大きな差が無いのであれば、デザインと値段、重さで決めようと思います!

ちなみに、Edifierはイヤーパッドで特許を取っているようですが、ほかと違いがあったりしますか?

書込番号:25759456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング