イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4403スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth付けっぱなし?

2019/11/06 19:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1304件

先日初めてトゥルーワイヤレスイヤホンを買いました。
ウォークマンA16とS775、あとスマホ(F-02L)で聞いています。

イヤホンの説明書やこちらの口コミなどケースから出すだけで接続とありますがあくまでBluetoothをオンにしてる場合で、オフにしてるとスマホはオンだけで繋がりますがウォークマンは毎回接続の手順を踏まないといけません。

自動で繋げるには当然スマホもウォークマンもBluetoothはオンのままにしてないといけないと思いますが、皆さんはオンのままにしているのでしょうか?

最近は言われなくなりましたが、エコのため使う必要ない電力は控えましょうというので自分はケチで聞くとき以外はオフにしてます。かといって特にウォークマンだと手順が多くコードのあるイヤホンのほうが楽だと思ってしまいます…。

Bluetoothイヤホンを使ってる方々は機器のBluetoothはオンのままなのでしょうか?

何かケチな質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:23031046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/11/06 20:18(1年以上前)

>smilepleaseさん

私はiPhoneもiPod touchもiPadもPCもBluetoothはオンのままですね。
ついでにWi-Fiも。
バッテリーの減りもオン/オフで大差無いですし。

BTどころか、どの機器も電源すら落とさずスリープ/オンで使ってますし。

書込番号:23031103

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件

2019/11/06 22:22(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
返信ありがとうございます。
自分は先日まで2ギガの契約でなるべくWiFi運用、さりとてWiFi繋がりませんってでるのがいやで基本データ通信で頻繁に手動切り替えです。自分のスマホではシームレスにWiFiとデータ通信の切り替えはうまく行かないようなんです。

Bluetoothも切らないんですね。どんな状況なのかわかりませんでしたが、ネットでBluetooth切ってるのとオンにしてる(繋がってはない)のでは1時間に2%の差があったとの事でした。確かに利便性を考えるとそんなに気にしなくても良いのかなとは思いますね。

ウォークマンでもそんなに電池減らないのかな、一度実験してみようと思います。

書込番号:23031364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2019/11/06 23:47(1年以上前)

Bluetoothはスマホで使用していますが、オンオフはイヤホンのみで、スマホ側は常時オンにしています

ただし複数の端末に同じBluetoothを登録しているときは、使用する端末のみオンにしておいたほうが楽だと思います

あと、WiFiはフリーWiFiを拾って通信が不安定になるので外出中はオフにしています

書込番号:23031546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2019/11/10 12:19(1年以上前)

お二方、返信遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m

>EXILIMひろまさん
そうですよね…、本来は利便性で送信側のBluetoothオンのままにしときたいのですが、ぬへさんのおっしゃる通り送信機複数オンのままだと期待しない方の機器に接続したりするのがわかって残念ながら手動のままでいくようにしてます。

>ぬへさん
自分の買ったBluetoothイヤホン(TE-D01G)は3機種までしか登録出来ないのもあり手動で接続する方法を継続するしかなさそうです。

当初充電が減る…といのも質問の趣旨の1つでしたが、スマホ ウォークマン合わせて4機種を使いたいためそもそも時々は再ペアリングしないといけないということもあり、手動で接続し続けないといけないようです。回答ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:23038405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2019/11/10 21:37(1年以上前)

12時29分

21時29分

グッドアンサーありがとうございます
今日はたまたまBluetoothイヤホンをいちどもオンにしていないので参考までにBluetoothアプリの消費電力をスクショしたものを2枚のせておきます

書込番号:23039435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1304件

2019/11/14 17:04(1年以上前)

>ぬへさん
返信頂いてたのを気付かずありがとうございます。

9時間で20mAhですか…、スマホだと1%消費するかしないかという所ですね。今の所通常ウォークマンAメインなので3~4%になりますか、参考にさせていただきます、ありがとうございます。

書込番号:23046914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

完全ワイヤレスのオススメ

2019/11/10 11:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:309件

完全ワイヤレスのBluetoothイヤホンを購入しようと思っています。
相談させて下さい。

予算は1万円前後で考えています。
ジムでも使いたいので防水性は欲しいです。
(IPX5くらいが目安と考えています)
iPhoneがメインなのでAAC対応は欲しいです。
音質の拘りも有線イヤホンなら2〜3000円程度のもので満足出来ているレベルです。
動画も見るので遅延は極力少なめが嬉しいです。

自分で調べた候補としては、ANKERのliberty+とNUARLのNT110です。
候補機種の情報や、その他のオススメ機種など色々な意見をが聞きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:23038338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:309件

2019/11/10 18:40(1年以上前)

見ている人も居なそうなので締めます。
すみませんでした。

書込番号:23039055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/11/10 19:13(1年以上前)

>完熟紫芋さん

見てなかったわけでは無いのですが、1万円前後のTWSイヤホンは自分で使ってないので遠慮してました。

最近買ってこれは良いと思ったTWSイヤホンで安い順だとZERO AUDIO TWZ-1000で15,000円くらいです。
IPX5で、接続安定性もまぁまぁ良く、マトモな音です。

次が16,000円くらいのHouse of Marley LIBERATE AIR。
IPX4で、接続安定性もまぁまぁ良く、音もマトモ。
アースフレンドリーな素材を使った製品でデザイン性も高いです。

三番目はNOBLE AUDIOのFALCONです。
18,000円くらいです。
IPX7で防水性能も高く、接続安定性もかなり高く、音の仕上がりもかなり良いです。

3つとも対応コーデックはSBC・AAC・aptX


NUARL NT110は離れて住んでいる身内の誕生日にプレゼントしましたが喜んで使ってくれているようです。

書込番号:23039118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/11/10 19:20(1年以上前)

直し直し打っていたら文がおかしくなってしまいました。

「最近買ってこれは良いと思ったTWSイヤホンで安い順だとZERO AUDIO TWZ-1000で15,000円くらいです。」

この一文、正しくは↓です。

「最近買ってこれは良いと思ったTWSイヤホンで安い順だと一番は15,000円くらいのZERO AUDIO TWZ-1000です。」

書込番号:23039137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2019/11/10 22:50(1年以上前)

>EXILIMひろまさん
返信ありがとうございます。
結局、AVIOTのTE-01gに決めました。

書込番号:23039585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2019/11/10 23:02(1年以上前)

>完熟紫芋さん

AVIOTは低価格TWSイヤホンでは人気があるブランドですよね。
完全無線ライフを楽しんでください♪

書込番号:23039619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件

2019/11/11 09:18(1年以上前)

>EXILIMひろまさん

ありがとうございます。
楽しみたいと思います。

書込番号:23040097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:69件

最近、二つのヘッドホンを購入してお気に入りとして使い倒しているのですが、
どちらも付属ケースがソフトケースだったりポーチだったりで持ち運び時の耐久性に満足できていない状態です。

価格帯・サイズ的に軽々しく持ち歩くものじゃないというのは重々承知なのですが、
実家帰省時など回数が少なく、かつ比較的長期間になる場合はぜひ持っていきたいという欲が有り、
長距離を持ち運ぶにはできればハードケースを使いたい…と考えました。

そこで、市販のヘッドホンケース(ハードケース)の購入を検討しているのですが、
こればっかりは字面の寸法を見たところで収まるかどうかは分からない上に、実物を販売しているような店は近隣に無いため、
自分だけでは一か八かで買うしか無い有様です。

そこで、後述の2機種のユーザの皆様の中に適合するハードケースをご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?(もちろん、どちらか片方だけでもご存知でしたらぜひお願いします。)

【その1】
TOKUMI T3-01

【その2】
Fostex TR-X00 (サイズ・形状は同社のTH610 or TH900mk2がほぼ同一)

書込番号:23038947

ナイスクチコミ!1


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/11/10 18:07(1年以上前)

鰤大根食べたいさん

はじめまして、こんばんは。

ご指定の2機種とも持ってはおりませんが、
お気持ちはとっても良く分かります。

スタジオミュージシャンも使用しているものを紹介致します。

サウンドハウスさんのサイトより、
ODYSSEY ( オデッセイ ) KUHPBL
送料無料
商品ID:206776
\7,500(税抜)
(\8,250 税込)
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/206776/

あとはDJホンのキャリングケースも参考になるかもしれません。

いゃいゃ、も少し安いのない?
って場合はこういうのもどうぞ!

Amazonのサイトより、
GEEKRIA
Geekria ケース(ソニー)Sony MDR-CD900ST MDR7506 MDR XB400 Sennheiser (ゼンハイザー)HD598 HD558 HD518等対応 ヘッドホンケース ハードケース バッグ
価格: ¥2,198
通常配送無料
ポイント: 22pt (1%)

書込番号:23038991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2019/11/10 19:45(1年以上前)

>Tio Platoさん
はじめましてこんばんは、早速のご紹介ありがとうございます。

ODYSSEYの方は存在は知っておりましたが、やはり確実性ならばこれなのでしょうね…
サイズ・耐久性ともいうことなしに思えます。ちょっと高い&ゴツいのが泣き所ですが…

Geekriaの方も値段とサイズ的には良い感じですね。
HD598が入るなら多分T3-01も入る…はず。
TR-X00は微妙かもしれませんが…同メーカーのワンサイズ大きい奴なら入るかも?
いずれにせよ、実際に持ってらっしゃる方がいらっしゃったら是非お話を聞きたいところです。

何はともあれ、大変参考になりました。改めて、ありがとうございます。

書込番号:23039185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンの音が小さい

2019/10/27 07:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ReDeNaさん
クチコミ投稿数:3件

初投稿失礼致します。
現在SoundPeatsのTrueShiftというイヤホンを使用しています。
スマートフォンはXperiaxz2です。
質問なのですが、何故かイヤホンを使用している際の最大音量がとても小さいです。
イヤホン側で音量設定は出来ず、本体の音量をあげても最大音量が小さいです。
絶対音量も無効にしているのですが...
誰か解決方法分かりますでしょうか?

書込番号:23011364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/27 08:25(1年以上前)

ちょっと原因は分かりませんが、そもそも絶対音量のON/OFFの切り替え概念が無いiPhoneでは上手く音量が得られるでしょうか。家族友人等の協力を得ながら確かめてみましょう。

その上でiPhoneでは音量が得られるのなら最大音量にした上でiPhoneからのペアリングを切りXZ2にペアリングし直してみましょう。上手く行くかどうか分かりませんがこれで変化は有るんじゃないでしょうか。

iPhoneでも音量が小さいままならイヤーピースのマッチングが良くない可能性もありますので一回り大きなものに変えてみましょう。色々手を尽くして解決しないようなら返品した上で一旦頭を冷やした方が良いかもしれません。

書込番号:23011411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2019/11/06 00:59(1年以上前)

Bluetoothの「絶対音量を無効にする」をONにしてみて下さい。
具体的なやり方は

AndroidスマホのBluetoothイヤホンで音量が小さい場合の対処法
https://www.sim-jozu.net/1908/android-volume

端末により「ビルド番号」の呼び出し手順が違ってくるかも知れませんが、基本的には7回タップして「開発者向けオプション」を有効にします。
「開発者向けオプション」を使いたくない場合は、同ページ内にあるアプリをインストールした方が安全かも知れませんね。

書込番号:23029862

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、うたろうと申します。先日イヤホンで同じことを質問させていただきましたが店舗で聞いたところヘッドホンの方が良いと思ったので質問させて頂きました!僕はエドシーランの曲が大好きで良く聴いています。というかエドシーランしか聞きません!なのでエドの歌声がもっと前で聴けるようなヘッドホンが欲しいです!と言うことなのでボーカルの声がとても近く最後の息使いまでしっかり聴ける2万以下のヘッドホン教えてください!オーディオ機器詳しい方々どうかよろしくお願いします(´∀`=)

書込番号:22995001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2019/10/18 20:13(1年以上前)

AH-D1200を推薦します

書込番号:22995006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


cantakeさん
クチコミ投稿数:2671件Goodアンサー獲得:396件

2019/10/18 20:44(1年以上前)

>うろたうさん
こんばんは。
2万以下だとSONYとかオーディオテクニカが、お店で聴いて良かったです。

少し高くなりますが、専用アンプ(RCA入力)付きでSTAXの入門機種つかってますが、これは音が軽くていいです。
私もボーカルが好きで、こんないい声だったのかと、泣きたくなります。

コンデンサー型というイヤースピーカー(特殊なヘッドフォンのことですが)で電圧をかけるのでアンプとセットです。
一度お店で聴いてみて下さい。PCで検索してみて下さい。

私はSTAX社製品を何十年も愛用しています。普通のとは構造が違っていて、パット以外は劣化がないので何十年も長く使える製品です。中古でも高価なので、途中で手放す場合でも、トータルコストはすごく良いです。

ご紹介だけでもと思い投稿しました。

書込番号:22995064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2019/10/18 23:08(1年以上前)

>うろたうさん

こんばんは、

2万円を少し超えてしまいますが、個人的に愛用しているヘッドホンです。

JVC HA-MX100Z

https://www.e-earphone.jp/jvc/ha-mx-100-z

モニターヘッドホンなので、音場は広くないですし、分離感も良いです。

モニターヘッドホンとしてはヴォーカル表現力が出色の出来です。

ポータブル機器でも鳴らしやすくヴォーカルも近いです。

装着感だけですかね、難点なのは……



書込番号:22995371

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/10/19 10:30(1年以上前)

近さと言うのは中々難しい表現ですね。頭内定位なのか明瞭さを保ちつつもうちょっと雰囲気が有るのかによって解釈は異なるでしょう。後者の方を取るならSENNHEISERのHD280 PRO MK2は非常に良い機種だと思います。是非、お聞きになってみて下さい。ケーブルはカールコードです。

書込番号:22996037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/19 10:44(1年以上前)

>うろたうさん

ヘッドフォンアンプをお持ちなら
https://kakaku.com/item/20466510754/?lid=shop_history_0_text

お持ちでないのなら
https://kakaku.com/item/K0000699311/?lid=shop_history_2_text

が声がリアルでオススメです!

書込番号:22996054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/10/19 12:14(1年以上前)

皆さん沢山のご意見ありがとうございます。近いと言う表現が分かりにくいとのご意見いただいたので表現の仕方を考えてみたのですがやはり耳元で歌ってるというイメージが一番合ってる気がします。上記に合ったヘッドホンが有ればどんどんご意見お願いします!

書込番号:22996217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/19 12:55(1年以上前)

>うろたうさん
であればモニターのほうがマッチしてますね
先に挙げたSonyかAKGのK240 Studio
あたりがいいかもしれませんね

耳の大きさや形、聴覚特性は同じ機種で
同じ曲を聴いても人それぞれで違うので
ヨドバシやビックカメラで必ず試聴
した方がいいですよ!
評価の高いヘッドフォンでも付け心地
が悪いと拷問のようですから 笑

書込番号:22996282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:14件

2019/10/19 13:17(1年以上前)

>うろたうさん

因みにエドはbeyerdynamic DT 770を愛用しているようです。

書込番号:22996314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2019/10/19 21:45(1年以上前)

単純に近いのが良いならATH-M50xなんかいいですよ。
所謂脳内で歌う感じです。
D1200のほうが鼻先というか、目の前に口があるような感覚になれてお勧めしたところですが。

書込番号:22997262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:9件

2019/10/20 03:08(1年以上前)

ちょっとオーバーしてますけどMeze 99 Classicsなんていかがでしょう?
ミドルクラスでボーカルを聞く分には最適の選択肢になりえると思っています。
普段は大体3万ですがセールとかでは2万ちょいまで下がることもありますよー。

書込番号:22997667

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:5件

こんにちは、題名の通りボーカル特化の2〜3万円のイヤホンを探してます。2〜3ヶ月さがしてるのですが中々無くて…
今回は詳しい人に聞けると友人に教えてもらった価格.comで質問してみることにしました。自分はエドシーランの声に惚れてしまいもっとボーカルを主張したイヤホンが欲しいのですが今使っているse215では満足できませんでした。どうか詳しい方々教えて下さい!うるさいようで申し訳ありませんが出来ればカナル型でリケーブル可能な寝フォンにも使えるものが良いです。またアドバイスしてもらったらeイヤホンで試聴して見ようと思っています。ぜひぜひ意見お願いします(&#3665;>&#9697;<&#3665;)

書込番号:22928686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5241件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2019/09/17 17:21(1年以上前)

うろたうさん

はじめまして、こんばんは。

エド・シーランさんの楽曲ですか。
玄人好みの音楽ですね。

MAX御予算の3万円をちょっと超えてしまいますが、
こちらの機種を試聴してみて下さい。
イヤホンとしては重さがあるので、寝ホンの方が楽ですよ。

JVCさん『CLASS-S SOLIDEGE 01 inner HA-FD01』
\31,213〜
2017年12月20日 発売
https://s.kakaku.com/item/K0001010382/?lid=prdnews_69013_K0001010382

書込番号:22928707 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/17 20:39(1年以上前)

私からは、QDCのNEPTUNEを推します。
https://kakaku.com/item/J0000027473/

元々JVCのFX850を使ってまして、それと使い分けられるイヤホンを探してました。
体調の変化でイヤホンが必要ない生活になってしまったので購入は見送りましたが、そうでなければ間違いなく買ってました。

高解像度、ハイスピードでありながら超寒色系というわけでもなく、僅かながら音楽性もあります。
とくに気に入ったのはボーカルの滑らかさ、艶めかしさでした。

お探しの条件にピッタリだと思います。
ぜひご視聴あれ。

書込番号:22929167

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1659件Goodアンサー獲得:160件

2019/09/18 02:00(1年以上前)

>うろたうさん

こんばんはー、はじまして。

エド・シーランさんを聴かれる事に拘るのであれば、(SE215で満足されない、という事も考慮すらならば)
qdc NEPTUNEが筆頭のイヤホンでしょうね。
音数の少ないヴォーカルものならば非常に綺麗に鳴らしてくれます。

対しJVC FD01はもやはこの価格帯にあるのが異常なほど、現在の価格は大変お値打ちのイヤホンです。
ソリッド系の音なのでこれは好みの問題もあるでしょうが、大変素晴らしいイヤホンですよ。
金属製ハウジングなので寝ホンにするにはよろしいかと....

私からは知名度が低いものの、AAW A3Hを推奨機種として上げておきますね。

https://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000250255/ct2870/page1/recommend/

良く聴かれる楽曲で試聴すれば、各イヤホンの違いがはっきりと分かると思いますよ。

スレ主さんのご要望に添えるイヤホンが見つかると良いですね。

書込番号:22929856

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/09/18 06:31(1年以上前)

お早うございます。

ボーカル特化と言うのをどのように捉えるかですね。響きなら僕もqdc NEPTUNEを推します。透明感ならソニー XBA-300、張りならオーディオテクニカのATH-LS200、美音なら手に入ればですがKlipsch X10、X11辺り(ちょっと寝ホン向きではないかな)でしょうか。

書込番号:22929982

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/09/24 21:34(1年以上前)

皆さん沢山のご意見ありがとうございます。ボーカル特化という表現は曖昧で抽象的でした。すみません(&#9694;&#8248;&#9695;)
自分の中ではボーカルの声がほかの音とある程度分離していてより近い物を探しています。ほんとにすぐ耳元で歌っているような感じです!また音場は広くない方が良いです。どちらかというと響くというよりかは透明感がある感じです。皆さん、もう一度ご意見ください!

書込番号:22944947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2019/10/18 19:54(1年以上前)

皆さんありがとうございました。この前店舗に行ったらイヤホンよりヘッドホンのが良下げだったので考えてみます!

書込番号:22994964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング