イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61482件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4404スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤーパッド交換、慣れている方

2024/08/27 15:38(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

ATH-SR30BTなんですけど
イヤーパッド脱着して練習しているのですが
長辺を入れてからだと上下の半円部分で
かなりのばさないとはまりません。

もっと違ったやり方で上手い方法ありませんか?
ヒントでもいいので教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:25867264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2024/08/27 15:55(1年以上前)

>かなりのばさないとはまりません。

自分は伸ばしながら嵌めています。
新品は伸ばしても嵌めた後に元の状態に戻ります。
劣化した古いのだとべろべろになりますが。

小さいものを、大きい枠に嵌めることを考えると
物理的に伸ばさない限りハマりません。
であれば、伸ばしながら嵌めるのが正常なやりかたに
なります。

書込番号:25867280

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/08/27 16:07(1年以上前)

>MA★RSさん

物理的に小さいものを大きいものに
入れようとすると伸ばさないと入らない。

たしかにおっしゃる通りですね。

伸ばしながらはめているに上手くいかないのは古くて
ベロベロのイヤーパッドだからかもしれませんね。
返信ありがとうございます。

書込番号:25867284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/27 16:12(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

100均などの安いもので合うか試してみては?

ウレタンのタイプもありますよ

書込番号:25867290

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:668件

2024/08/27 16:17(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん

こんにちは。今は100均でも取り扱ってるんですね。
純正品があるかぎりは純正品と思っているので。
勉強になりました。ありがとうございます。

書込番号:25867296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/27 19:33(1年以上前)

>小学5年生れす。さん

>イヤーパッド交換

今の時期なら伸びやすいのでやり易いですよ。
参考に

https://www.bing.com/videos/riverview/relatedvideo?&q=ATH-SR30BT+%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%83%e3%83%89%e4%ba%a4%e6%8f%9b&&mid=60699E1FAE47F6514BD160699E1FAE47F6514BD1&mmscn=mtsc&aps=196&FORM=VRDGAR

書込番号:25867518

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:668件

2024/08/27 19:43(1年以上前)

>湘南MOONさん

動画ありがとうございます。
参考になりました。
暖かいと伸びが違うんですね。

書込番号:25867532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:39件

2024/08/27 20:01(1年以上前)

こんばんは
私つまようじ使って拡げてます

書込番号:25867552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:668件

2024/08/27 20:33(1年以上前)

>MAX満三郎さん

つまようじですか。
道具をつかうのもありですね。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25867585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ87

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

最強のヘッドフォン

2024/08/15 11:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

有線です。
電波で音劣化するので
低音が凄いのであったら教えて欲しいです。

書込番号:25851260

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:14(1年以上前)

言い忘れました。
今はSHURE SRH840AーA と
いうものを使っています。
これより音の良いものを探しています。

書込番号:25851263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/15 11:22(1年以上前)

>abc1238さん

好みがあるので何とも言えませんが

UTOPIA SG 又はHD 820がよろしいのでは

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001475025_K0001073288&pd_ctg=V020

書込番号:25851277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:31(1年以上前)

>湘南MOONさん
フォーカル、ゼンハイザーですか
フォーカルは昔スピーカー買ったことあります。
ヘッドフォンもあるんですねー

書込番号:25851289

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:36(1年以上前)

フォーカルの口コミゼロですね
売れていないのかな
音いいのかな?・・

書込番号:25851299

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:38(1年以上前)

ゼンハイザーも使った事あるけど

値段倍違いますね。フォーカルと

書込番号:25851301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13898件Goodアンサー獲得:2922件

2024/08/15 11:43(1年以上前)

予算を書かないと超高級品を勧められることになりますね。

書込番号:25851309

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:50(1年以上前)

50万と25万比べるの難しいですね

これは試聴するべきですよね・・

値段だけでは分からないような・・・

書込番号:25851317

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:51(1年以上前)

多分お持ちか聞かれたことがあるのでしょうね

参考にします

書込番号:25851320

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 11:55(1年以上前)

ここに書きながらふと思ったのですが

バブルに向かっている気がします。

書込番号:25851328

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 12:04(1年以上前)

価格が最強かなと思ったけど
100万のもあるようですし、どのあたりが最強なんでしょ・・

書込番号:25851340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2024/08/15 12:28(1年以上前)

表題くだりの頭部分は?ですが。

ULTRASONEの密閉型は如何でしょう。
基本な形は,昔から変わって居りませんが。

https://kakaku.com/item/K0001627444/

書込番号:25851382

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 12:47(1年以上前)

>どらチャンでさん
それも口コミゼロですね

書込番号:25851402

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 12:57(1年以上前)

Eイヤホンがお勧めしてるね

書込番号:25851418

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 12:58(1年以上前)

ぶっちゃけSHUREよりいいやつって

そのレベルの価格帯になるの?・・

書込番号:25851420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1938件Goodアンサー獲得:516件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2024/08/15 13:12(1年以上前)

いや普通に同価格帯でもいい勝負するものくらいはありますよ
シュアはいくつかある良い製品を出すメーカーの一角という立ち位置です

ただ、主さんが「最強」と言って予算も書いてないから皆さんが一番いいクラスを紹介されてるだけです
まともな回答が貰いたければ予算を必ず書いたほうがいいですよ

書込番号:25851438

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 13:13(1年以上前)

>シシノイさん
なるほどです

書込番号:25851439

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 13:14(1年以上前)

やっぱり最強は実際に聴かないと買えないですね

知りもしないメーカーに100万はちょっとねー

書込番号:25851440

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 13:21(1年以上前)

最強と思われるヘッドフォン@1名さま募集中
グッドあげますよー

書込番号:25851446

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 13:32(1年以上前)

でもやっぱり聞いた事のあるものを薦めるもんじゃないかな

例えば最強の良い車と言っている人がいても

ロールスロイスを勧めないでしょ?・・

書込番号:25851458

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/15 13:37(1年以上前)

ちなみにうちの弟ロールスロイス乗ってるよ

書込番号:25851467

ナイスクチコミ!0


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドフォンのエージング

2024/08/16 11:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

みなさんやっています?

今でも当たり前なのでしょうか?・・

書込番号:25852519

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 11:28(1年以上前)

補足

昔は新しいスピーカーやイヤホンなど買えば

ガンガン長時間鳴らして放置しました。

今も一緒?と疑問が湧きました。

書込番号:25852522

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/08/16 12:10(1年以上前)

>abc1238さん

>ヘッドフォンのエージング

メーカーにはいろいろ意見があるようです。

https://kininaruman.me/burn-in-or-break-in-headphones

販売店は絶対必要という意見が多いようです。

https://minto.tech/headphone-aging/

販売店はスピーカーケーブルもエージングが必要と
アニールではなくエージングです。

書込番号:25852578

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 12:20(1年以上前)

>湘南MOONさん
ケーブルもですか。
ケーブルの話もし出したら脱線しそうなので
スピーカーの音質を言っている人は
エージングしているのでしょうかね。
反応悪いけど。

書込番号:25852591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6132件Goodアンサー獲得:530件

2024/08/16 13:10(1年以上前)

abc1238さん

エージングによって変化はありそうですが、感じる感じないは人それぞれだし、好みの方向かそうでないかもあるでしょうか。
一番分かりやすいのは、お店の試聴機と購入したヘッドホンの違いを感じられたら、それはエージングの影響が出るヘッドホンでは。
個人的にはエージングに良いと言われる単調な音も良いのでしょうが、新品から好きな音を出しています。

書込番号:25852667 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/08/16 13:13(1年以上前)

普通に聴いていればそれがエージングになるし、儀式みたいなエージングは必要ないんじゃないかな。
エージングで音が変わると思うのなら、その変化の過程を含めて楽しめば良いと思いますがね。
例えばイヤホン等の箱出し直後の音が解れておらずまだ全体に硬いけどハリのある少しやんちゃくらいな元気な音はその時しか聴けないと思いますね。

但しエージングは過信しない方が良いです。
仮に変化があっても自分の都合のいいような音が出来上がるとは限りませんからね。

書込番号:25852675

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 13:14(1年以上前)

>ひでたんたんさん
新車でも慣らしがありますが最近は減りましたよね
でもタイヤは相変わらずです。
スピーカーも材質がエージングしなくてよいようになったのでしょうか?
それだと後で音変わりませんか?

書込番号:25852676

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 13:17(1年以上前)

>流離い悪人さん
それは確かにそうでしょうね。
でもおっしゃる通りだとしたらそれでその音で評価してしまうと
正しい評価なんでしょうかね?・・

書込番号:25852683

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 13:19(1年以上前)

ちなみ今でもスーパーカーと呼ばれるレベルの車には慣らしがあります。

書込番号:25852685

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 13:52(1年以上前)

今エージングしています

音良くなってきましたね・・・

書込番号:25852722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/16 15:19(1年以上前)

>abc1238さん

こんにちは。
私もエージング必須派の一人です。
モニターヘッドホン→エージング少なめでOK
リスニングヘッドホン→エージング多め
という感覚でいます。
(私個人の見解)

エージングの音の変化も楽しくて特別な儀式は
してません。聞いてる内に本来の音になって
いきます。

書込番号:25852819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/08/16 15:34(1年以上前)

一般的には エージングは 劣化

オーディオ業界では  慣らし軟化  その後経年劣化

車の場合は、最近は精巧度が増しているので


ならしはほとんど必要なしとされています。

書込番号:25852839

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25483件Goodアンサー獲得:1177件

2024/08/16 16:29(1年以上前)

>音良くなってきましたね・・・

慣らしに100時間云々は言わないけれど。
二つの振動板が熟れ,揃い良く動く様になるまで,数日間掛けて鳴らします。

勿論,普通の使い方で充分です。

書込番号:25852905

ナイスクチコミ!6


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 16:41(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは。
そうですか、実は今使っているSHUREは要らないといっているようです。
でもしますけどね。

書込番号:25852922

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 16:43(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ハイパーワー車で多いのは油温ですね。温もるまで全開はダメとか
これも毎日慣らしと言えますが。

書込番号:25852927

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 16:45(1年以上前)

>どらチャンでさん
やってみます。今DACを調べています。
奥が深いですね。

書込番号:25852929

ナイスクチコミ!1


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/16 20:18(1年以上前)

早くいい音で聞きたいならエージングはありかなと思ってきましたが
SHUREのように最初から良い音だ
この自信満々なところを見るとどっちでもいいかと思ってきました。
〆ます

書込番号:25853205

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/19 03:51(1年以上前)

古いトランジスタ技術を見ていると、エージングはピンクノイズを使いましょうと記載がありました。

スピーカーの慣らし運転と書いてあります(2018年9月号です)

書込番号:25856471

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:1527件

2024/08/19 16:04(1年以上前)

>NSR750Rさん
そうなのですか

ありがとうございます

書込番号:25857105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 AVIOT TE-J1について

2024/08/07 23:34(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

AVIOT TE-J1を使っている方に質問です。

このイヤホンの購入を考えているのですが、充電端子の接触
の善し悪しを知りたいです。

私は過去に、TE-D01vとTE-D01qを使っていたのですが、両方とも充電端子の接触不良で、ケースの蓋を閉めると接続が外れてしまい充電が途切れてしまう為、蓋を開けながら充電していました。
この買い替えを機に、この悩みから解放されたいです。
また、その他の不満点があれば教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25841926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ49

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンはオーディオでない?

2024/07/31 15:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

どこかのYouTube見ていたら
イヤホンはオーディオでないといった
発言があり、素朴な質問として質問させていただきます。

書込番号:25832708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/31 15:54(1年以上前)

イヤホンでも究極のリスニング環境を実現できます。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=13492

書込番号:25832716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/07/31 16:02(1年以上前)

>ありりん00615さん

イヤホンもオーディオですよね。
さっそくの返信ありがとうございます。

書込番号:25832730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/07/31 16:09(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

昔といっても50年前くらいですが、ヘッドフォンは、

ラジカセ扱いのものが多かったです。


ただ現代においては、ストリーミングや、スマホの普及率と、音楽を聴く手段としての比率からして

オーディオの一部として、扱われるようになりましたね。


私は、一個しかもってないですけどね・・・

書込番号:25832737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/07/31 16:15(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

自分はイヤホンすると耳の中がただれて
くるのでヘッドホンオンリーなんですけどね。
イヤホンはオーディオでないといった発言
が気になって質問させていただいた次第です。

書込番号:25832745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8712件Goodアンサー獲得:1399件

2024/07/31 16:34(1年以上前)

>小学5年生れす。さん
再度こんにちは

私の時代のイヤホンというのは 片耳のモノラルのものしか

無かったと思います。


今はイヤフォンもヘッドフォンも オーディオ機器として、同等の扱いだと 私は思っています。

ただ、もう年が年なので、ヘッドフォンやイヤフォンは 補聴器に なってしまったときに

使っているかもしれませんが・・・

書込番号:25832773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/07/31 16:39(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

こちらこそ度々こんにちは。
補聴器かぁ...耳ただれるんだよなぁ。
今は考えないようにしよう(笑)

書込番号:25832779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/07/31 17:34(1年以上前)

耳の中に入れる必要のないイヤホンもあります。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-ultra-open-earbuds.html

Amazonにはお試し価格の商品もありますが、さすがにオーディオ用には厳しいです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CTHP9RJW

書込番号:25832827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/07/31 19:10(1年以上前)

>ありりん00615さん

天下のBOSEからも耳に入れないタイプ
でてるんですね。
こりゃ次の購入候補に入れておかなきゃ。
ありがとうございます。

書込番号:25832898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2024/08/01 10:26(1年以上前)

前後の文脈次第ではないでしょうか。
どういう意図・ニュアンスで言ってるのかわからないので、
元の発言から切り出された、『イヤホンはオーディオでない』
だけでは判断できないと思います。

週刊誌やネットニュースなどの、発言の一部だけが、
切り出され、意図が捻じ曲げられて拡散される、
などのケースもあります。

本来なら出典も記載された方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25833493

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/08/01 10:36(1年以上前)

>MA★RSさん

こんにちは。
それがですねぇ〜どのCHのどういったやりとり
だったか記憶にも記録にもないんですよね。
漠然と聞いていたらイヤホンはオーディオでない
といったやりとりが男性2人でされてて
おい、ちょっと待った〜といった感じだったんです。

覚えてなくてすみません。

書込番号:25833505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2024/08/01 11:22(1年以上前)

質問が、
YOUTUBEで言ってた『イヤホンはオーディオでない』
というのはどういう意味か?
ということであれば、

前後の発言を聞かない限りわからない、
ということになります。

『xxは人間ではない』というのはよくありますが、
・人間以下である
・超人的スペックである
なと、プラスにもマイナスにも使われます。

書込番号:25833554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:39件

2024/08/01 13:31(1年以上前)

>MA★RSさん
「コブクロ ヘッドホン」で検索するとでてきます
第68回のやつで冒頭の10秒くらいで

まー言葉通りの意図だと思いますよ

書込番号:25833734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:668件

2024/08/01 14:05(1年以上前)

>MAX満三郎さん

こんにちは。
助け舟ありがとうございます。

書込番号:25833761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29829件Goodアンサー獲得:4578件

2024/08/01 14:09(1年以上前)

不倫で騒がれた芸能人のツッコミネタですね。

書込番号:25833766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/08/01 14:10(1年以上前)

皆さんすみません。
Goodアンサー間違えてしまいました。
平にご容赦ください。

書込番号:25833769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2024/08/01 14:49(1年以上前)

68、69見ましたが、ネタではないでしょうか。

イヤホン・ヘッドホンよりはスピーカー派というのは
あるようで、
オーディオマニアの俺からしたら、イヤホン・ヘッドホンは
オーディオではない。スピーカーで聞け
という趣旨だとは思いますが、本気でそう思っているのかは
??だと思います。

ちなみに、自身はfinal piano forteを使用されているそうです。


書込番号:25833795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:39件

2024/08/01 15:14(1年以上前)

彼にとってヘッドホン&イヤホンとは、レコーディング時に音を確認する為の「仕事道具」なんでしょうね

主さん、
スレが荒れる前に閉めたのはナイスです

書込番号:25833816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/08/02 22:25(1年以上前)

もうすぐ、イヤホン不要になります、大脳に直接電気信号を入力します。

しかし、周波数帯域別の受容体からの電気刺激を処理する脳ってすごい。

網膜からの多数の電気信号を処理する脳もすごい、スパコンでも無理、目として機能は高くないがほとんど脳が補完してる。

書込番号:25835544

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:668件

2024/08/03 09:00(1年以上前)

>NSR750Rさん

おはようございます。
イヤホン不要...凄い技術力ですね。
どんな商品になるか楽しみです。

返信ありがとうございます。

書込番号:25835877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2024/08/03 09:07(1年以上前)

>MAX満三郎さん
>ありりん00615さん
>オルフェーブルターボさん

どうやっても事務局に消されてしまうので
goodアンサーすみません。諦めます。

またみかけたらその時は優先的にgoodアンサー
付けるのでご容赦ください。

すみませんでした。

書込番号:25835886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】
基本家です
【重視するポイント】
音場の広さを特に
【予算】
20000から50000
【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:25807103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4件

2024/07/12 00:29(1年以上前)

今は初代のairpods proを使ってます。今のところdenon Perl proを考えてます

書込番号:25807107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21876件Goodアンサー獲得:2981件

2024/07/12 02:53(1年以上前)

PerL Pro
https://kakaku.com/item/K0001546665/
が価格帯的にもいいのではないでしょうか。

書込番号:25807139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/07/12 05:53(1年以上前)

>山本田中太郎さん

>音場の広いワイヤレスイヤホンを教えて欲しいです

安定感のあるMOMENTUM True Wireless 4

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000043552_J0000039702_J0000044766&pd_ctg=V022

書込番号:25807186

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2024/07/12 07:43(1年以上前)

どっちの方が音場が広いですか?

書込番号:25807251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/12 18:14(1年以上前)

音場の広さならDenonです。多くの評論家が「ヘッドホン並み」と評しています。
https://kakaku.com/item/J0000044766/?lid=shop_history_0_text

しかも5万円以上していたものが、一昨日からAmazonの急な値引きに引きずられ、
3万円前半で販売されています。

一過性の値引きかもしれません。

書込番号:25808002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/12 19:31(1年以上前)

この辺りを参考に
https://kajetblog.com/denon-perl-perl-pro/
価格破壊がニュースに
https://kajetblog.com/denon-perl-pro/

書込番号:25808113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/13 18:57(1年以上前)

いつぐらいまでこの値段なんですか?

書込番号:25809416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/13 20:21(1年以上前)

>山本田中太郎さん
確かなことは誰にもわかりません。

あくまで推測で、Amazonのプライムセールが終わる17日までと思いますが・・・
明日いきなりAmazonが値を戻せば各社とも追従するでしょう。

書込番号:25809532

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:77件

2024/07/30 20:51(1年以上前)

音色には好みが分れそうですが、音場の広さに関してならZE8000 MK2もしくは価格が下がってコスパが上がったZE8000でしょうね。

書込番号:25831674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング