イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲオの新製品1,999円を試しました

2020/11/07 23:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1381件

まずは安さに釣られ買ってしまいました。
電波干渉に強いです。電子レンジの目の前に立っても持ちこたえました。
これは他メーカーには見られない強さでした。左右独立接続の恩恵なのだろうと思います。
低音が大きく聴こえる印象です。グラフィックイコライザで60Hz125Hz175Hz250Hzあたりを
3dBくらい下げてやると聴きやすくなり、小さな高音の楽器が低音楽器に邪魔されずに聴こえるようになりました。

左右分離接続でない機種と比べての音の違いは、音像が頭の中心点に正確に位置することです。
そして、さほど左右に音場が広がりません。

ということは、以下は邪推かもしれませんが、大多数の片耳主導接続タイプは、実は受信後に
左右逆チャンネルに「逆位相の音をブレンド」してから左右に分けているのでは?と思えてしまいます。
逆位相成分を逆チャンネルにブレンドすれば音場は大きく広がります。
ノイズキャンセルができるのですから、そういう音作りは可能でしょう。

ですので、この左右分離接続が実は何も音をいじっていない有線に近い音場なのかなと思いました。

あとはリモート操作があまりついていない不便さがかえってシャワー、風呂など水がかかる環境で
誤操作の防止として機能してくれました。水がかかっても音が大きくなったり止まったりしません。
さすがに濡れた髪のしずくが沢山落ちると電源が落ちてしまいましたが、濡れた手でタッチしてやれば
直ぐに再接続、再演奏してくれました。これは嬉しい誤算でした。

書込番号:23774693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1381件

2020/11/11 13:27(1年以上前)

低音域を6dBカットして良好

EqualizerAPOを使って低音抑制フィルタを掛けました。
100Hz付近から下の周波数を6dB落としてやると大分聴きやすくなりました。
逆に言うと低音を強調する味付けがされているようです。

書込番号:23781454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

圧迫感の少ないイヤホンです。

2020/10/25 11:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1件

INAIR M360

クラウドファウンディングで開発したそうです。下記がその参考ページです。

https://www.rakunew.com/news/13805

書込番号:23747171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Reloop SHP-8レビュー

2020/10/24 15:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:127件

DJ機材メーカーReloopのヘッドホンです。見た目からの勝手な推測ですがおそらくはTAKSTARのPRO82のOEM。PRO82はかなりがっしりとしたハードケースが付属するようですがSHP-8の付属品は巾着袋とケーブルとプラグのみで非常にシンプルな内容です。

音質はドンシャリ。明るく鮮明な音を鳴らします。面白い構造で、custom one proに似た3段階の低音調節機能が付いています。調整しても音質全体は変わらず低域の量のみ変化するように感じます。2段回目、バスポートを一つ開けた状態が最もバランスが良く聞こえます。

ハウジングに中心部分、ロゴが入っているパーツは金属製で思ったよりもしっかりとした作りになっていました。
ヘッドバンドのアジャスターにも金属が使われており、普通に使う分には、折れや破損の心配はしなくても良さそうです。

イヤーパッドは良く言えばかなりフカフカ、悪く言えば、クッションがふにゃふにゃスカスカしている感じで遮音性やパッド耐久性は微妙そう。頭頂部の圧迫感もなく、軽さと側圧と頭頂部の圧の分散をトータルしたつけ心地が良いです。

ハウジングとバンドを繋ぐアームはプラスチックでやや安っぽく感じますが、全体的には音も質感もコスパが良いと思います。

書込番号:23745460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3COINS 完全ワイヤレスイヤホン

2020/08/30 17:22(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:485件

Bluetoothのヘッドホンを買って使ってますが夏場は少し暑いですね。
たまたま通りかかった店舗 3COINSでBluetoothイヤホンが1500円税別で
売ってました。 まだ通勤時に使ってませんが使用感は良さそう。
ただ耳穴に突っ込んでるだけなので歩いてると落ちる感じがします。
操作感は微妙ですね。 安定感の無いイヤホンをタップするのは難しい。
1度プッシュするのは簡単だけど2度、3度タップは。。。
それでも1500円で買えるのは嬉しい。

書込番号:23631730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:485件

2020/09/01 20:19(1年以上前)

通勤で使ってみましたが
どちらか片方だけ音が出なくなったり
左右で音ズレが起きたり。
ちょっと残念なBluetoothイヤホンでした。
Bluetoothイヤホンでも1万 2万 3万と高いモデルだと
音ズレとか片側の音が止まるとか無いのですかね?

書込番号:23635917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

今週で梅雨も明けそうな様子。
キャンプにサバゲと楽しみでございます。

音の田舎者もDAPとイヤホンを点検しておきました。
鳴り物入りのお高いイヤホンを今まで購入してましたが
これがよく壊れましたね。

ーーでもって
ネット徘徊で見つけたのがこれ UiiSii とか
レビューも高評価でありました。

カナル型でちゃんとしたハイレゾ認証品でありますね。
携帯 スマホ androidに対応 フィット感も良く
野外で暴れまわっても外れにくく良い。

日本語説明書付き
ノイズキャンセリング機能あり高低音別デュアルドライバー構造

ケーブルも丈夫で柔らかく絡みにくくて良い。
こなれた価格で大助かりのイヤホンであります。

https://www.amazon.co.jp/ARKARTECH-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-hi-res-%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%AB-android%E3%81%AB%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07BQDQ7DL/ref=sr_1_3?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&dchild=1&keywords=uiisii+%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3&qid=1595588505&s=electronics&sr=1-3

気になる方はどうぞ。
板汚しごめん ∠(^_^)

書込番号:23555626

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2020/07/24 21:28(1年以上前)

オッチャン!
それ買う前に低評価レビューを読んだのかい?


Amazonレビューは低評価から先に読めが鉄則なんでね。
後悔せず満足しているって話だったらいいけど('A`)y-゜゜゜

書込番号:23555777

ナイスクチコミ!1


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/24 21:50(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>>キャンプにサバゲと楽しみでございます。
>>野外で暴れまわっても外れにくく良い。

こんばんは^^

梅雨があけたら、思い存分に暴れてくださいね。。。^^;
僕も負けへんで〜。。。^^;;(何しようかな?!。。。汗)

書込番号:23555828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2020/07/24 22:23(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>ガリ狩りくん

あのね
何にでも当たり外れはある。
おっちゃんはこれで満足してるのよ。



>s-shinさん
>僕も負けへんで〜。。。^^;;(何しようかな?!。。。汗)

あはははは〜 <("0")>  ガンバ!
週明けまで雨らしいし連休に困ったものですよ。

ただいまサバゲの道具を手入れしとります。
カメラにLEDライトにマルチツールに釣り竿も
ピカピカにしとります(笑)

書込番号:23555906

ナイスクチコミ!1


s-shinさん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2020/07/24 22:45(1年以上前)

>オリエントブルーさん
>>サバゲの道具を手入れしとります。

あ〜サバゲーの道具・・・
M4とか、M700とか、AK-47とか・・・
いっぱい道具持ってるんちゃうの?・・・^^;

キャンプもええな〜。。。
釣りもやるんかいな・・・(竿にリール・・・シマノとかダイワとか、Fenwickとか・・・かな?)

まぁ 多趣味で 大いに結構 結構!
僕の分まで・・・思い切り暴れて下さい。^^;

書込番号:23555955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11734件Goodアンサー獲得:1215件 私のモノサシ 

2020/07/25 17:44(1年以上前)

>オリエントブルーさん
このスレ見て、思い出してイヤフォン引っ張り出しました。
今のスマホだとボリュームもちゃんと動く。

やっぱりボーカルが映えるイヤフォンですね。

知らないうちにAmazonレビュー参考になったが59件になってた。(笑)

書込番号:23557603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28868件

2020/07/25 19:51(1年以上前)

ヘイ 同志大事にしてやって下さいませ∠(^_^)

書込番号:23557862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Final MMCX Assist には技能賞が似合います

2020/04/02 16:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:253件

Final MMCX Assist を大型量販店から送料無料でオンライン購入出来ることとなったので、実際に購入して早速試してみました。

その効果はともかく抜群でした。力いらずにMMCX端子の取り外しが安全かつ楽に出来るではありませんか。
これほどの優れモノが2個1組で980円とは驚嘆せざるを得ませんでした。

その色合い(明るめの黄色)がとても良いのでそれを使うのもさらに楽しくなりました。

MMCX仕様イアフォン好きな友人へのギフトとしても最適です。

よって、この商品には躊躇することなく技能賞を贈呈致したいと思います。

書込番号:23318041

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング