イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カナル型、初挑戦・・・

2009/07/07 00:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 八頭さん
クチコミ投稿数:7件

本日ソニーのMDR-EX300SLを購入し、色々と試聴してみました。


音質は良好なのですが、カナル型特有の「コード伝ってくる雑音」
「頭を動かす度にくる摩擦音」などの症状に悩まさています・・・


今までは<iPod付属イヤホン>→<東芝ケータイW52T付属のソニー製イヤホン>
といった感じで「インナーイヤータイプ」を使用してきました。


ある程度覚悟はしていたのですが・・やはりギャップは大きかったです・・
しかも、インナーイヤータイプは各社ラインナップが少なっているようですし・・


そこで何か良いアドバイスを頂けたら幸いです!!



書込番号:9815817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:24件

2009/07/07 02:48(1年以上前)

クリップ等を別途購入すればかなり軽減されると思います。

書込番号:9816188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/07/07 08:09(1年以上前)

イヤフォンのユニットから出てるコードをくるりと上に上げて、耳にかけてから、後ろに落とすと良いです。
いわゆるシュア掛けというやりかたです。

書込番号:9816618

ナイスクチコミ!0


スレ主 八頭さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/08 12:23(1年以上前)

ありがとうございます!!是非参考にさせて頂きます!!

書込番号:9822297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

過去のWebニュースですが参考にです。

http://news.livedoor.com/article/detail/4175536/

↓ココから引用
本物に当たる確率1万分の1!?ニセモノ氾濫のイヤホン市場―中国

中国で氾濫するブランド品のニセイヤホンやヘッドフォンの状況と原因などについて報道した。
業界関係者は、中国のイヤホン・ヘッドフォン市場ではニセモノと本物の比率が10000:1の割合で、誰もがニセモノを掴ませられる可能性があると指摘し、ニセモノがこれほど氾濫しているのは、市場独特の原因があると語る。

1.利益率が高いことを挙げられる。

2.一部のニセ商品は原価の2倍以上の値段で販売されているなど、参入者が後を絶たない大きな原因となっている。

3.オークションなど売買の場が増えたこと。

4.消費者にニセモノと本物を識別する知識が不足していること。

5.消費者のブランド品崇拝心理を利用していること。

などがニセモノが氾濫し続ける原因と関係者は指摘している。

↑ココまで引用


で、4と5項は該当するが多そうですね。

書込番号:9786044

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2009/07/01 14:01(1年以上前)

↑の比率で行ったら,殆どのオークション品は偽物。

偽物:10000
対して
本物:1

本物に巡り逢えるは,宝くじ10枚買って当たるより難しい。

書込番号:9786127

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2009/07/01 20:38(1年以上前)

2項がオークション価格30000円前後な品なら,騙す方も美味しいだろうね。
新規参入が多いも頷けます。

ん,該当品。
比率から行ったら殆どでしょうから,高い買い物をしたリスナさんは,ご注意ですね。

書込番号:9787555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/01 21:34(1年以上前)

先日の10Proバルクと同様に購入してから悩むんだったら迷わず正規品ってコト!だろw
4.耳グレードが無きゃ特にねwまぁオークションじゃぁ視聴できませんょ?
比較を楽しむ方はソノ限りではないけど、、面倒なリスクはパスが賢い!かな?

書込番号:9787921

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2009/07/01 23:02(1年以上前)

イヤホン&ヘッドホンの偽物被害を少しでも抑えるなら,イヤホン&ヘッドホンの個人blogとか,ショップblog辺りでの注意呼び掛けはして貰いたいですょね。

オークションサイトは,てんで当てに出来ない体たらく状態ですし,同じオーディオファンとしては,現状を見過ごしたく無いですょね。ヘッドホン&イヤホンを愛するリスナさん。

書込番号:9788654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/01 23:19(1年以上前)

まぁ幾ら呼びかけても、、残念ですが助言含め選択肢は当人ですょ!
無くならんでしょだwから個々にリスクは避けないとね!
被害にあっても醜いソレも判らない人も多数でないの?
空間もそーだけどコトバじゃねぇ授業料払って納得して頂く!
まぁ耳グレード持ち合わせてても、、私は正規品ですね♪

書込番号:9788812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/02 22:39(1年以上前)

明らかにオカシイ商品なら違反を申告すべきでしょ!
オークションの運営側だってちゃんと仕事してくれますよ。
逆恨みでいたずら入札や、無駄な評価を作るより簡単
申告の結果も以下の様な内容で報告を貰えます。

****************************************
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。
◆商品:◆新品◆ 【※出品の商品名】
ご協力いただき、ありがとうございました。
Yahoo!オークションでは、ガイドライン、Yahoo! JAPAN利用規約に違反する
行為が行われたと判断した際には、該当のオークションを削除いたします。
また、同様の行為が繰り返された場合には、Yahoo! JAPAN の提供している
サービスの利用を停止させていただく場合もございます。
****************************************

だけどオークションで本物か偽物かの区別を付けるのは難しいでしょうね。
有る程度経験して慣れると簡単なんですけど。

書込番号:9793527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/02 23:37(1年以上前)

↑音楽loveじゃなくヘッドホン&イヤホンloveでっ
耳グレードを持ち合わせかつ比較を楽しむ方wがっボランティアでしょう?ホント!
如何でしょう?オークションのフェイク品撲滅の為に頑張ったら?

love違いと比較違いでっ私は見物してますょwやっぱスレ主が適任w

書込番号:9793961

ナイスクチコミ!0


た郎さん
クチコミ投稿数:26件

2009/07/03 02:32(1年以上前)

>中国のイヤホン・ヘッドフォン市場ではニセモノと本物の比率が10000:1の割合で・・・

ってことは、中国の家電量販店でもほとんどが偽者ってことですか?
いやだな〜

書込番号:9794727

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

2009/07/03 08:18(1年以上前)

中国は恰かも製品に対してはお国柄だそうです。
恰かも品はイヤホン&ヘッドホンに限った事でもないでしょう。

処で,妖しい品検証は試したいけど,資金が続きません。(^^ゞ

新しい品々が出過ぎで,価格が高目傾向はキッいす。(^^ゞ

書込番号:9795151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 22:05(1年以上前)

リスク回避ですょ!
ギャンブルしないでfujiya/joshin/amazon/yodo..etc辺りで購入すればOKですょ或いはやっぱ限定品ですかねw
並行品にしても保証の付いた正規品購入すればOK!

資金不足ですか?それは残念ですねぇ趣味嗜好が一致で適任と思ったのですが?
まぁAKGとボーズでしたか?判定完了されたようですので?
メーカーorオークションサイト運営側にその旨連絡されるのが建設的でないかな?

私は残念ながらツール漁りは既に食傷気味ですねぇ
シュチエーション毎に耳グレードにジャストフィットが数点あれば個人的にはOK
まぁ到達プロセス故ですけど、、使い分けるにしても現状でも既に持て余してますょ

まぁ表現グレードかツールを愛でる違いで昇華?(^^ゞ

書込番号:9798210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:859件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/03 22:06(1年以上前)

訂正w趣味趣向

書込番号:9798218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

「JLabのJBuds J2」って、なにもん?

2009/06/28 00:49(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 hama246さん
クチコミ投稿数:26件

「JLabのJBuds J2」ってアメリカamazonで3年間1位を獲得した実績を持つJLab社のイヤフォンということですが、どんなものかコメントいただけますか?


価格comではまだ登場していないようなので情報がつかめていません。
新型のようなのですが、どんなもんでしょう?

書込番号:9768383

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/07/05 21:08(1年以上前)

リサイクルショップに新品2000円で売ってました。
外箱の中にブリフ梱包して在り,ハサミが無いと開けれない構造です。

また,ブリフ梱包の枝付きカナル型も2000円で売ってました。

因みに,パッケージの仕様には
プラグ:18K金メッキ

マグネット:10mmジャパニーズコバルトマグネット

との,くだりが在りますです。

書込番号:9809041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

旧い高音質CD盤

2009/06/08 01:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

最近は,SHMCD盤等の高音質CD盤が各社から出されて居ますが,昔も高音質CD盤が在りました。

K24ゴールドCD盤もその一つでしたが,APO-CD盤も高音質盤として,通常CD盤と一緒に発売もされてました。
当時のAPO盤は値段が5000円弱と高く,通常盤と比べて,2000円程度の価格差が在った見たいです。

リスナさんの中には,リサイクルショップにて,旧いアーティストの中古CD盤辺りも購入し,音楽鑑賞に浸る方も居るでしょう。
で,中古CD盤辺りにも,上で挙げたCD盤が時々見掛けます。
中古価格は,当時と違って価格は同じで,中には250円程度で買える盤も在ります。

APO盤。
今の高音質CD盤と同じ様に,定位感も確りして居て力強い印象が出ます。
また,まとまり融合感も出て来て,通常盤と比べても,ドラムス辺りの音も沈み込んで来ます。
で,APO盤は,中島みゆきの旧いアルバムでも見付かりますので,試して見たい,ヘッドホンでも聴いて見たいリスナさんには,面白い中古CD盤でしょう。
見分けの特徴として,通常盤とは品番が違うのと,ジャケットに「APO」と表示して在ります。

書込番号:9667779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

参考にどうぞ

2009/05/28 22:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1837件

レビュー記事が出ています、イヤホンお探しの人は参考になるやも・・

http://bcnranking.jp/news/0905/090528_14165p1.html

書込番号:9617888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

モンスター社の二つのカナル型

2009/05/26 21:54(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25475件

低音寄りのMonster Beats Tour by Dr.DreとBALANCe型のturbine。
前者はケーブルに特徴が在り,音にも特徴を持つダイナミックのカナル型です。
一方,後者は極々普通な傾向の,特徴が無いダイナミックのカナル型です。

Monster Beats Tour by Dr.Dreは低音の特徴を持ちますが中高音域の透りが落ち,turbineは中高音域の透りが好くなりますが,低音の特徴が弱くなります。
また,値段も樋口さん一枚程度高くなり,PanasonicのHJE900と同程度な価格設定で,Monster Beats Tour by Dr.Dre因りも割高感が出てしまいます。
で,同価格帯のHJE900因りは低音も出て,高音域も強調感が抑えられたBALANCeです。

其れから,デフォルトチップは,Monster Beats Tour by Dr.Dreのチップと少々違いが在って,裾側は同じ様に萎んで,耳穴へ吸い付く風な感触は同じですが,チップ先端がMonster Beats Tour by Dr.Dreの若干潰れた感じじゃ無く,丸尖りな印象です。
尚,turbineのタッチノイズも,Monster Beats Tour by Dr.Dre同様に多いですね。

そうそう。turbineの左右識別は,左側は青ライン,右側は赤ラインが入った形での識別です。
尚,基本的展がり方は,Monster Beats Tour by Dr.Dreと同じく,ボーカルイメージが近い低いタイプです。

書込番号:9608042

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング