イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

IE800、DN2000のバランス化改造

2015/08/07 00:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

IE800_DN2000のMMCX化

IE800のバランス接続

DN2000のバランス接続

Oriolusのバランス接続

余り聴かなくなったIE800とDN2000をどうしようか迷った挙げ句、バランス化改造してしまいました。。
効果的だったのがDN2000の方で、IE800は余り効果を感じず、でした。

DN2000はOriolusと比べると、音場はやや狭くなり、低域若干膨らむ傾向ですが、元々中域綺麗な機種でしたので、ボーカルものはより近く生々しい感じになります。
やはりバランス接続は、低域寄りのイヤホンでは効果を感じにくく、中高域のカッチリするBA、もしくはハイブリッドの方がより効果を感じやすいと思いました。

このあと、ふうせんかずらのハートさんご推薦のシリコン粘土を使ったイヤピース製作の方に取り組みます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000713153/SortID=19017793/#tab
シリコン粘土でカスタムチックにしたらまた印象が変わると思っています。

書込番号:19031458

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

2015/08/11 23:38(1年以上前)

IE800にSONY Z5用ケーブル装着

約一週間聞き比べた結果、若干訂正です。

色々と粗が見えてきた部分と見直した部分が見えてきました。

まず、DN2000ですが、中域張り出しているバランスが仇となり始めています。
要は、個々のBAドライバのダイナミックレンジは元々狭いため、マルチBAに仕事をさせる場合、BA毎に音量の負荷バランスを変えると、出力にムリの出るドライバが出てきます。
カスタムや高額なマルチBAの場合、個々のドライバの音量を必要以上に上げて音量バランスを調整するのでは無く、ドライバの数を増減させて音量バランスに対処しています。
DN2000の場合、ハイブリッドトリプルですので、3つのドライバはそれぞれ異なる帯域を受け持ちますが、中域のドライバに対して負荷をかけすぎているためか、シャリ付きが気になるようになりました。(そういうマルチBAは結構ありますが、そもそもDN2000は感じにくい部類でした)
通常のDAPで聴く場合は、そういう音も程度によっては派手に鳴ったように聞こえるため”解像度”が高いと錯覚することが多いのですが、AK380の研ぎ澄まされた音質でバランス接続で聴くと、”解像度”と”粗”の境目がわかってきます。
DN2000は総じて優秀な部類に入るイヤホンですが、Oriolusと比べてしまうと、この”粗”が目立つ結果となっています。

一方、IE800は、この”粗”が全く無く、ONSOのケーブルからSONYのケーブルに変えた辺りから本領を発揮し始め、低域に重心があるものの伸びやかに鳴る高域と全帯域に渡るバランスの良さを非常に強く感じるようになっています。
夏場の装着感の良さと相まって、Oriolusを抑えてメイン機に昇格しました。

IE800は底知れぬ実力があること、改めて思い知らされました。

書込番号:19044282

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

さて、どれにするか迷うなぁ

2015/07/29 22:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 ask65さん
クチコミ投稿数:277件

ヘッドホンを購入しようと思っているのですが迷ってますw

HD25 AMPERIOR、T51p、M2BT

ポタホンでオンイヤーという共通点以外は別なのは充分承知なんですがw^_^;
しいて言えば音は似た傾向ではあるんですけどね。

イヤホンは結構な数所持しているんですが、ヘッドホンはポタプロとM1しか持っていないの内外兼用でもう少しドンシャリ傾向の物をと思いまして…

AMPERIORブルーのデザインと低音もいいしT51pの深い低音と伸びのある高音も捨てがたい、フィデェリオの音も好きでBTの利便性も魅力w(本当はL2も欲しいんですけどねw)
迷っておりますwww

という事で質問ではなく、ほぼ独り言みたいなもんですが、どなたか気が向いたらご意見など頂けるとありがたいですw(^^;;

書込番号:19009781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2015/07/30 00:11(1年以上前)

ask65さんこんばんは

この価格帯で探されているならbeatsのmixrも外せないかと思いますが、想像するに何らかの理由で外してますかね…
カラバリ増えて更に選ぶ楽しさが増えたかと。

といいつつ自分はこの中だったらT51pが1番好みだったりします。AMPERIORもいいですがもっと刺激的にも聴こえますし深い低音もこちらが得意かな。音漏れ具合もこちらの方が少なかったように記憶してます。

これも独り言として聞いていただけたら…

書込番号:19010116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ask65さん
クチコミ投稿数:277件

2015/07/30 01:50(1年以上前)

A.ワンダさん、こんばんは

さすが鋭いですねぇw
mixrはグループ予選は突破したけど、ボーカル域が少し弱いのとオヤジがbeatsというイメージから決勝トーナメントで惜しくも敗退でしたwww ^_^;

やはりT51pがランク的には一つ上でしょうねぇ。
それもわかってはいるんだけど…

でもヘッドホン・イヤホンに限った事ではないですが、こうやって何にするか迷うのも楽しみの一つだったりするんですよねw

書込番号:19010265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 @Mugiさん
クチコミ投稿数:180件

秋葉原による機会ができたので上海問屋にふらっと行ってきました。
DN-12883というおそらく最安価のハイブリッドイヤホンでもう既に販売が開始されてました。

肝心の感想ですが音の傾向はドンシャリです。
DX210との比較では
各音域の音量
・高音(大体シンバルの域): DN-12883=DX210
・中高音(女性ボーカル〜バイオリンの域):DN-12883<DX21
・中音(男性ボーカルの域): DN-12883>DX210
・低音〜中低音(高めベースの域):DN-12883>DX210
・超低域(バスドラ等の域):DN-12883<DX210
で、解像感は
・高音:DN-12883>DX210
・中低音〜中音:DN-12883<DX210
・低音:DN-12883<DX210
音場の広さは
・DX210は頭の中に定位する。
・DN-12883は一部の音域は頭の外に定位し、音場は広い
また遮音性はDX210の方が抜群に良い
と感じました。

試聴に使ったそれぞれの曲で点数(10点満点)をつけるとすれば
・Bon Jovi、Livin' on prayer: DN-12883 - 9点、DX210 - 8.5点
・Journey、 Don't stop believin': 共に - 8点
・春奈るな、アイヲウタエ: DN-12883 - 6点、DX210 - 8点
です。男声のロック系との相性、それもシンセサイザー等が入ってる曲とは非常に良いです。力強さがかなりうまく表現されてました。
ですが女性ボーカルとのは相性は非常にイマイチで繊細さに欠けてて、引っ込む感じ。
です。何となくですがBAとダイナミックのクロスオーバーの部分が女声ボーカルの部分になってるように感じました。

総評としては女声ボーカルが多く聴く人にはおすすめしません。邦楽ではTMNやUVERworldなどには合うのではないでしょうか。個人的には欲しいですが女声ボーカルが多いのでこれを買うならDX200かMUIX IX1000にします。あと我ながらもっといろんなジャンルで聴いてみるべきでした。

以上です。

書込番号:18982322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/20 11:32(1年以上前)

上海問屋のイヤホンの高音って、すべて同じような感じに聞こえてしまうんですけど、
スレ主様は、ほかの上海問屋のイヤホンの視聴をされたことはありますか?
もしされてたらそちらとの比較もしてもらえたらと思ってます。

書込番号:18982953

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Mugiさん
クチコミ投稿数:180件

2015/07/21 10:41(1年以上前)

すみません。
正直なところ上海問屋のイヤホンを聴くのがこれが初めてでした。
おそらく8月中に秋葉原に行く機会ができると思うのでその際に聴いてきましょうか?

書込番号:18985878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/23 10:18(1年以上前)

返信遅くなりました・・・

ありがとうございます!

その時に比較していただくととてもありがたいです!!

書込番号:18991325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

zero audio BANECHO

2015/07/14 19:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件

Zero audioからカラーバリエーション豊富なイヤホンケースが出ました。
http://zeroaudio.jp/product_ZA-BN.html

質感は小さいメガネケース

数百円のコードクリップ(マグネット式)ついて1300円弱

ちょっと蝶番のバネが強いのでケーブル挟まないように注意が必要ですかね。

コードクリップで束ねれば、コードクリップがケースに磁石で張り付くので中でイヤホンがガチャガチャしにくくはなるとは。

書込番号:18966137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ask65さん
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:62件

2015/07/14 22:26(1年以上前)

ミニヘッドホン型マグネットクリップは3set(赤、黒、白)使ってますけど便利ですよね。
ケースの中でマグネットを固定出来るとなるとナカナカ使いやすいかもw

書込番号:18966687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件

2015/07/14 22:55(1年以上前)

ask65さん
クリップ自体は若干安っぽくはありますが便利そうではありますね。

筐体の大きめのイヤホンだとやや窮屈ですが、普段使いのFitearのよりはサイズが一回り小さいので、手荷物小さくする分には悪くはないかなと。

書込番号:18966801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

安い!

2015/07/14 00:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

DUNUかと思った。
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150713_711392.html
分解改造用に買ってみるか。

書込番号:18964124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
@Mugiさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/14 00:41(1年以上前)

BA + ダイナミックのもあるみたいですよ。

書込番号:18964164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@Mugiさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/14 00:43(1年以上前)

http://www.phileweb.com/sp/news/d-av/201507/13/37075.html
こちらです。
ハイブリッドでは最安じゃないでしょうか。

書込番号:18964174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

2015/07/14 02:09(1年以上前)

ほんとだ(笑)
それにしても、型番紛らわしいですね。
DN-2000の上位モデルか?みたいな。
数字長くて覚えられないし。

書込番号:18964280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

標準

北海道 ヘッドフォンフェスタ開催決定!!

2015/07/13 09:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

CABIN大阪屋さんです♪
http://www.osakaya.com/event/event_152.html

素朴な疑問ですが、北海道なのに 何故!? 大阪屋なのか? 知ってる人いましたら教えてください♪

書込番号:18961690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 08:34(1年以上前)

wadapapaさん おはようございます(^ー^)ノ

達夫JAPANですか(≧∇≦)笑

年会費無料でも…入会金に何十万円取られたりして
♪───O(≧∇≦)O────♪

プロフィール写真は…ロックボルトと言う長い鉄筋を、山の斜面に打ち込んでる様子です(^o^)/

あの写真の現場は、高さ50メートルくらいの場所に、ワイヤーウィンチで機械を吊り上げて作業してます。
崖や斜面の、防災関係の仕事をやってますm(_ _)m


書込番号:18967607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 08:46(1年以上前)

JBLさん おはようございます♪( ´θ`)ノ

38cm良いですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
以前投稿されてた…タイヤに取り付けて鳴らしましょうよ(^ー^)ノ

4311のブルーバッフル!
なかなかカッコ良いでしょv(^_^v)♪

私の知り合いのスピーカーマニアで、現在も1000台くらい所有してる人から譲って貰いました。

自分でリペアーしたり、内部の配線類をユニットのサイズや形状に合わせてリメイクしてます(*^^*)

エンクロージャーもその時に研磨して、併せてブルーバッフルにして貰いました♪──O(≧∇≦)O──♪

書込番号:18967639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 09:04(1年以上前)

達夫さん おはようございます(*^^*)

なかなかブルーバッフルはカッコ良いですよ(≧∇≦)

まだ4312AMX 4311BGY 4307とあるのですが…セレクターの数も足りませんヽ(;▽;)ノ

達夫JAPANお笑い担当枠は、既にいらっしゃいましたか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆笑

書込番号:18967682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/15 10:30(1年以上前)

往年のプレーヤーさん

高さ50m ですか? かなりハードそうな仕事ですね♪
私はペンキ屋ですが。最近はハイリスク ローリターンの仕事が多いので、今は従業員は使わず 忙しい時だけ 助っ人を頼んで やりくりしています。

私の友達は、工期 2カ月で約700万円の塗装工事を受けて、400万円の赤字を出してました。 こんな時代ですから うかつに大きい工事は受けられません。
私は しばらくは 細々とやって行こうと思います。

では では〜

書込番号:18967842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/15 15:41(1年以上前)

こんちは。
赤字ですか。あまり聞きたくない言葉ですよね(笑)。
私も自営ですから、自分の頑張りとはウラハラに
景気で売り上げが左右されますから、辛い時もありますね。

20代の頃はヘッドフォンを使ってましたね。パイオニア、デノン、オーテクでしたね。
ではでは。

書込番号:18968451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/15 16:01(1年以上前)

達夫さん どうもです♪
赤字は悲惨です(汗

私は一度に100万円以下の小さい 工事しか受けませんが、一度に何百万の工事を受けてる 友達は悲惨な状態になってます。 現場が赤字に食い込んで来た時点で、顔が青ざめると言う言葉が ありますが そんなもんじゃ無かったです。 だんだん唇が紫になって 小刻みに震えていたのを 今でも覚えています。
右目と左目がお互いに違う方を見てました。
人間って錯乱状態になったら こう言う風になるんだな、って初めて思いましたね。

ま〜
人生いろいろ、ヘッドホンもいろいろ、って事です。
https://m.youtube.com/watch?v=IN3kbST908c






書込番号:18968487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 16:25(1年以上前)

wadapapaさん

こんにちは(^ー^)ノ

請負とは「うけまけ」とも読めますからねヽ(;▽;)ノ
必ず儲かる訳ではありませんから、怖いですよね( ̄◇ ̄;)

うちは従業員が20数名、その家族まで養う事を考えると…仕事の少ない時期は胃が痛くなりますよ(~_~;)

今年は特に選挙の関係で、発注…入札が遅くなったので資金繰りも大変でした。

書込番号:18968540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/15 16:52(1年以上前)

往年のプレーヤーさん

従業員20人と言えば 私達 建設業界で言えば かなりの規模ですね(汗
リアルの世界なら 私は往年のプレーヤーさんのカバン持ちをするレベルです(笑

私の友人達のレベルなら まだ 自社で入札に行けない規模の会社です。なので下請け会社と言う事になりますが、工事金額の話し合いもつかない段階で 見切り発車させられてますね。つまり いくらお金がもらえるかわからないのに、工事を受けちゃってるんで 毎回大変な事になってますよ。
ま〜
ここでは これ以上 書けませね(笑

辛い時、 悲しい時、(ここはヘッドホンカテなんで) コレ使って心を癒してください。
STAX SR-007A
http://s.kakaku.com/item/20467011126/
STAX SRM-727A
http://s.kakaku.com/item/K0000005252/
今年 私が狙ってるヘッドホンです。

書込番号:18968600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/15 20:00(1年以上前)

wadapapaさん

お疲れ様です(*^^*)

私の好きな言葉に…竜尾となるも鶏口となれ!
会社の規模ではなく、やはりご自分が頭でされてたら、悩む事は皆同じだと思いますm(_ _)m

まぁ…うちの場合、大きな声では言えませんが…
丸投げ業者☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆笑笑

下請けさんには無条件で、儲かる単価で出してますよ(^ー^)ノ
私の方針は、自分だけ美味しい思いはせず…
儲かる時も苦しい時も、みんな一緒!が私の信念なので、相見積もりは取らない代わり…泣く時は一緒に泣いて貰います(^◇^;)

そんな会社の方針で、潰れたオーディオメーカーもありましたねヽ(;▽;)ノ

書込番号:18969082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 05:55(1年以上前)

往年のプレーヤーさん おはようございます。

私の業界も かなりの規模(大手)の塗装屋の事務所にいくと 飾ってある 免許証や許可証などが 全て奥様 名義になってる会社をなんどを見た事あります。
おそらく 過去に自己破産でも してるんでしょう…

華やかに見えるかもしれませんが、大手の社長さんって 一度 地獄を見てきてる人が多いです。だから眼つきが鋭くなるんですかね?

では では〜

書込番号:18970336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 07:36(1年以上前)

ヘッドホンカテと言う事 忘れてました(笑
また メールが来ちゃうので 軌道修正(笑

CABIN大阪屋さん に電話で確認してみましたが、やはり今回はHiFiMANの出店はないそうです。
私もHE1000は 非常に楽しみにしているのですが、残念です。 まだHiFiMAN JAPANはバタバタしてる感じなんですかね?
海外では HE1000は3000ドルで販売してるので 日本では いったい 幾らになるのでしょうか?
楽しみなヘッドホンですね♪

では では。

書込番号:18970460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/16 08:01(1年以上前)

こんにちは


3,000ドルですか

現在のレートが、1ドル124円ですから

単純計算で

372,000円

ですね


空輸費用

輸入代理店のマージン

諸々で

予想価格 500,000円以上

でしょうか

輸入されそうにありませんが(汗


HiFiMAN JAPAN

マッキントッシュJAPANと同じ運命を辿らなければいいんですが・・・






それから

私が、元ゼネコン社員だったことはナイショです・・・

書込番号:18970506

ナイスクチコミ!2


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 08:38(1年以上前)

「悪意という名の」 JBL使いさん おはようございます。

HE 1000ですが、取り敢えず 私の仲間内で2人は買いそうな人いますが、あと価格.comで何人 購入報告がありますかね?
その辺も 含め私は楽しみにしてますが(笑


>それから

私が、元ゼネコン社員だったことはナイショです・・・

大爆笑〜!!
だから JBLさんはイカつかったんですね(笑
謎は解けましたね♪(笑
因みに 土木と建築 どちらの監督さんだったんでしょうかね?
私は職種がら、土木も建築どっちも 塗装工事あるんですがね。

もしかしらたら、現場代理人じゃないのかな? ま〜 わかりませんが、監督さんも下っ端のうちは、逆に職人さんにイジメられて、精神が崩壊してしまった人を、過去に2人ほど 見ています。

ま〜 楽なら仕事ってないって事ですね♪

では では。

書込番号:18970602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/16 09:19(1年以上前)

こんにちは


私は、技術職じゃなくて、事務職でした(笑

現場の実行予算の管理ですね


新入社員の時は、都営住宅の建築の現場常駐の事務でしたが

総工費 33億円の物件でしたが

JV工事でしたが

当初、1億円の赤字でしたが



ここだけの話

談合したり、JVで取り込んだり、日常茶飯事(苦笑


正式配属で、東京本社の、労務安全部に配属になりましたが

「安全」関することを、みっちり学びましたね

労安法(労働基準安全法)とか

現場の安全パトロールとか

労基署(労働基準監督署)との連携とか


私が、クチコミ板で、パトロールまがいのことをするのは、仕事のクセからでしょうね

掲示板ルール違反が、いやでも目についてしまうと(苦笑


という訳で、脱線、失礼しました(危険ですね

書込番号:18970663

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 10:09(1年以上前)

「悪意という名の」 JBL使いさん

もしかして 安全パトロールって あのイカつい顔して現場にパトロールにくる人ですか!?(笑
私達 職人の天敵ですね(苦笑い

安全パトロールの人って かげで職人さん達の間では 安全オヤジ って名前で恐れられてますから(汗
安全オヤジが来る日は 若い衆を見張りにつけて 安全オヤジが近づいて来たら 安全帯を… ってやつですね(笑

おっと 危ない
こりゃ 削除になるな〜 (笑

達夫さんは いづれ政界進出される お方ですから 談合や天下りの件は 私とJBLさんと往年のプレーヤーさんの3人の胸の中にしまっておきましょう(笑
業界の人間なら 書かなくても知ってますから
;^_^A

では では〜

書込番号:18970759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:13件

2015/07/16 11:19(1年以上前)

こんにちは


>達夫さんは いづれ政界進出される お方ですから


達夫さんには、「チェ・ゲバラ」、になってもらいましょう〜(笑&マジ


採決強行の安保法案、きょう中に衆院通過の方針
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20150716-00000011-jnn-pol


チェ・ゲバラの人生と
http://matome.naver.jp/odai/2137001917099727301



戦争に巻き込まれたら、オーディオの趣味どころではなくなっちゃいますからね(苦笑

平和だからこそ、オーディオ掲示板で楽しく出来るんですからね


マジレスでした

書込番号:18970869

ナイスクチコミ!1


達夫さん
クチコミ投稿数:2611件Goodアンサー獲得:108件

2015/07/16 12:06(1年以上前)

こんにちは。
私は反〇〇、反〇〇です。それに町内会でイッパイ
イッパイです(笑)。
と、言うかJBLさんの職業は初耳ですね。

中華ポタアンでも買おうかな。
ではでは。

書込番号:18970961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/07/16 12:46(1年以上前)

ポタアンの話が出ましたので(笑

今は私も持っていませんが、去年のCABIN大阪屋のイベントではポタアンを持って行きました。
去年は かなり変態扱いされましたけどね〜(笑
たたった1年で北海道も随分とヘッドホン、イヤホンが もりあがって来たのを ヒシヒシと感じます。

私のように そこから据え置きに 行こうしてくる 客が狙いなんでしょうけどね(苦笑い

では では〜♪

書込番号:18971055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件

2015/08/01 07:22(1年以上前)

みなさんおはようございます。

今日はいよいよ CABIN大阪屋のヘッドホン祭りですね♪もう少ししたら、私も出発しようと思います。

今日は実は ヘッドホンより、スピーカーの視聴も楽しみにしています(笑
STUDIO FRANCO SERBLINのAccordoと
Sonus FaberのGUARNERI Evolution を視聴したかったのですが、電話で確認したらGUARNERIは視聴機は無いようです(笑
定価270万円のスピーカーになると 流石によほど 売れ筋じゃないと そりゃ無いかもね(笑
せめて Accordoだけでも 手を合わせて拝んで来ようと思います。

そう言えば最近、JBLローリング エクストラ サンダー大好き先生 見かけないですね。山に修行にでも 行かれたのでしょうか?

では では。

書込番号:19016001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/01 19:01(1年以上前)

wadapapaさん こんちゃ(^ー^)ノ

名前の由来…大阪屋さんの謎は解けましたか☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

Jの先生は…悪の権化だったり、巣窟だったりで…

多分!滝に打たれてます(≧∇≦)笑

私は久しぶり、弊社とグループの合同会議に半日出ましたが…
心臓バクバクでヽ(;▽;)ノ
いつになれば復帰出来る事やら(/ _ ; )

書込番号:19017412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング