
このページのスレッド一覧(全864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2015年5月12日 03:29 |
![]() |
1 | 2 | 2015年5月9日 13:39 |
![]() |
3 | 1 | 2015年5月20日 16:21 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年5月8日 15:07 |
![]() |
5 | 0 | 2015年5月7日 17:13 |
![]() |
4 | 1 | 2015年4月24日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


北海道でポタフェスはっじまっるよー!(>_<)b
家からなまら近い(笑)昼食ついでに寄ってくわ(笑)チャリで5分♪
http://www.paudiofes.com/
http://www.paudiofes.com/sp/
http://www.phileweb.com/news/d-av/201505/08/36734.html
http://www.sora-scc.jp/access/
開催日は今日っす!(急w)
12:00〜18:00だからね!道民諸君、忘れんなよ!(`・ω・´)b
それにしてもなぜ東札幌にしたし。。。
個人的にはEdition8 Carbon聴きたいです!
こういう時ポタアン欲しいなぁといつも思う。。。(´・ω・`)
0点

ポタフェス以外だと今年の北海道のオーディオショーは、こんな感じですかね。
6月27日(土) 10:30〜18:20
6月28日(日) 10:30〜18:20
2015年オーディオ試聴即売会 in 札幌テレビ塔
札幌テレビ塔2F イベント会場(札幌市中央区大通西1丁目)
11月14日(土)10:00〜19:15
11月15日(日)10:00〜17:20
北海道オーディオショウ
さっぽろ芸術文化の館
書込番号:18764440
1点

午後の世界さん、圭二郎さん、おはようございます。
いつもいろいろな情報 非常に助かってますし、楽しみにもしています。ポタフェスは出遅れてしまいましたが、次のイベントは絶対行くぞ〜!って感じで楽しみにしています。
札幌まで、私の自宅から100キロ離れているのが、チョットたいへんですが(笑
そう言えば『楽しみにしている』で思ったのですが、私は年頃の娘がいるのです。しかし最近の若者は音楽を全然聴かないですね〜(*^_^*)
私が学生の時は夢中でCDを買ったり、ラジオを聴いたりと、音楽とは切っても切り離せないような生活をしていましたが、我が家の娘は、部屋にこもる事もなくリビングでテレビを見ています(笑
若い時って なんとなく親の小言が煩わしくて部屋に引きこもり、流行りの音楽を聴くってイメージでしたが、全然違うんですね〜
お友達もみんな音楽を聴かないの?って聞いたら、iPodやウォークマンを持ってる子は、いるらしいのですが、仲間で集まった時に、流行りのアーティストの話や、CDの貸しっこなんかする事はないらしです(汗
時代ですかね〜
札幌の方だと、電車やバスで 通勤、通学もあると思うので、イヤホンやヘッドホンに 夢中になる学生さんも、たくさん いそうですが、田舎の学生さんはどうなんでしょうかね。
書込番号:18765350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

圭二郎さん
こんばんは(>_<)
オーディオショーの日程ありがとうございます!
早いもので、オーディオを初めて約1年半になろうとしていますが、地味に高級オーディオショーに一度も行ったことが無いです(笑)
Honiさんのスレがあとわずかですが、終わったらぶらり行ってみようかとも思っております♪
ラグジュアリーシニアーズに囲まれてスピーカー聴いてきます!(`・ω・´)
wadapapaさん
こんばんは(>_<)お久しぶりです♪
>私は年頃の娘がいるのです。しかし最近の若者は音楽を全然聴かないですね〜(*^_^*)
趣味は十人十色って感じなのでしょうかね(>_<)
でも、考えてみれば今時の女の子ってどんな音楽を聴くのでしょうかね?
むしろ何して遊ぶんでしょうか(笑)
私の妹はGacktとかHYとか聴いてましたね^^;
他はK-POPにハマる女子中高生は私が入社したての頃SNSで知り合ったことがあります^^;
カラオケだとaikoとかいきものがかりあたりは安定して履歴に入ってますね。
きっと見目麗しい女の子が歌っているんだろうと信じたいです(笑)過去aikoを裏声でチョー可愛く唄いきる先輩♂がいましたが(笑)
キャーキャー的なアイドルだと三代目J Soul Brothersとかその辺になるのでしょうかね。
R.Y.U.S.E.I.しか知らないですが(笑)これはランニングマンだけやる体操曲(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=4-Gw0TAM6-Q
でも音楽を聴く聴かないよりも、引きこもらないってところが素敵な娘さんですね♪
反抗期?何それおいしいの?って感じでしょうかね(>_<)b家族だんらんが一番ですよね♪
この際、wadapapaさんお持ちの機材で道民魂のGLAYでもかけてあげてみてはいかがでしょうか^^
>時代ですかね〜
ありそうですよね。今の時代娯楽の選択肢が多いですもんね^^;
小さな可愛らしい手に余る大きさのスマホに目を向け、熱心にソシャゲに勤しんでいる女の子など何も美しくない(犯罪臭w)
>田舎の学生さんはどうなんでしょうかね。
千歳ってご存知でしょうか?千歳って田舎でしょうか?(笑)田舎ですよね(笑)
地元が千歳なのですが、JR千歳線に乗ってる学生さんは結構スマホ+イヤホンで音楽っていうスタイルは良く目にしますね^^
書込番号:18768012
0点

午後の世界さん こんばんは
実は引きこもりなのは、娘ではなく完全に私の方ですね(笑
いつも自分の部屋で音楽ばかり聴いているので、家族からは 引きこもりおじさんと アダ名をつけられる始末です(笑
以前に、私の部屋のフラッターが出る場所を探すのに、手をパンパン叩いて、部屋の中をウロウロしていたら、papaがおかしくなったんじゃないか?って家族が私の部屋に集まって来た事がありました。
私も もちろん説明しましたが、音の反射が どうのこうのと 言っても 家族は シラ〜 って感じで一般の人には、まったく理解不能なようです(笑
何事も、やり過ぎは良くないって事ですかね(笑
千歳ですか?もちろん知ってますよ。私からしたら大都会です(笑
私の家はもっと田舎です。SoftBankが圏外で、auに乗り換えましたから(笑
イヤホン、ヘッドホンを使うと言う文化は、あまりありませんが、カーオーディオでボンボン言わせてる若者はけっこいますね。(田舎のヤンキー)
ま〜 それも昔からみたら かなり減ってしまったので治安は良くなりました(笑
昔はオヤジ狩りなんて、言葉がありましたからね〜
書込番号:18768059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



2.5mm4極プラグのバランスケーブル化したイヤホン等を、アンバランス3.5mm出力に繋ぐためのプラグアダプタ。
ありそうで、なかなか無いのですが、複数DAPとの使い回しにとても便利です。
http://www.elegadgets.com/index.php?dispatch=products.view&product_id=310
一時受注が止まっていたようですが、再開されたので購入しました。(現在は在庫切れのようですが)
ちょっと値上がりしたようですが、自分で作ることを考えれば、それでもありがたいと思っています。
1点

いや、2,500円って…高いっすよ(^_^;
確かに見栄えはよいですし、プラグケースやジャックまで金属でメッキありと、なかなか魅力的ですね。
自作だと4極2.5mmプラグ&3極3.5mmジャック共に種類が少ないのですが、特にジャックパーツが少ないです。でも、いいとこ原価1,000円です。工費諸々込みで1,500〜2,000円ならなぁと思います。また、本来ならAKシリーズに付属していてもよい気がします。
書込番号:18759558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現状手作りに近い形なので、この値段は仕方がないですね。
バランスケーブルは持っていませんが、品薄なので在庫がある時に購入しました。
オヤイデあたりで販売すれば、1000円程度で購入出来るようになるのかもしれませんね。
書込番号:18759619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



T10所有しています。
ヘッドフォン祭りの会場でT20聞きましたが完全にT10の音質凌駕していました。
とても静かとはいえない会場の中でしたが、かなりバランスの取れた音、分解能素晴らしいです。
T10でも相当満足していますし、見た目のデザインもほぼ一緒なので購入はまだ決めておりませんが、
ダイナミック型の音が好きな自分としては今後も注目していきます。
書込番号:18794096
0点



こんにちは。
お手軽なDAC・アンプが出ますね〜オヤイデさんから♪
搭載チップなど細かい情報はよく分からないし、繋いで聴いてみてナンボだとは思いますが、個人的にはこういうミニサイズを待ってました。
http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2073/id=47572/
持っているB&OのBeoPlay H2を繋げて聴いてみたい♪
書込番号:18756820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ビーツ、ボーズE、シュア、ゼンハイザー等の海外製品だけでなく、オーテクなど日本メーカーの色々なメーカーの偽物がオークションで出回っています。
偽物買って騒いだりスレ立てて質問している人もいます。
その中に度々出てくる言葉ですが、「メーカーにもしっかりと模倣品対応を」みたいなものを見かけます。
「正規店で買うこと」と、メーカー側は既に模倣品対策をとっています。
後は、消費者側が、「(オークションなのでの)偽物を買わないこと」=「正規店で買うこと」が1番の偽物対策ではないでしょうか。
メーカー側と消費者側、両方からの取り組みで模倣品なんか簡単に無くなると思います。
3点

メーカーが偽者対策を完全にできる方法は、自社の直販以外での取り扱いを止めることです。
全ては、メーカーが直販する。
通販でも良いと思いますね。
で、量販店にも置かない。
自社以外では一切売らない。
全てのメーカーがそうすれば、偽者は絶対に出ません。
ただ、偽者業者が偽者サイトを建てたら、この限りではありません。それをも、メーカー責任で防ぐとなると、相当な難問です。ユーザーが間違って偽者サイトに入ることを、メーカー側が防ぐ手だてがありません。、
あと、中古売買と言われて、その市場で売られると、この手でも防げません。それを防ぐには中古売買市場を無くす事です。eイヤホンさんなんか、もってのほかです。だから、各メーカーが直販に踏み切ったら、皆さんもeイヤホンさんに中古買い取りを持ち込むのを止めましょう。
或いは、メーカー側の作る量を本の少しにして、短期でモデルを変える。1ヶ月毎に新製品を出し続ければ、偽者を作る側は追いつか無いでしょう。
などなど、考えていくと、、、
今まで1000円くらいで買えたイヤホンは、数万円に値上げしないと儲からないですね。
それで儲かるメーカーは無いので、全てのメーカーがイヤホン製造から撤退し、この世の中からイヤホンが消える。
なんちって、、、
通勤の暇潰しにアホな妄想を・・・
冗談はおいといて、偽者をメーカー側だけで防ぐのは不可能ですね。
スレ主さん
スレ汚しすみませんでした。m(__)m
書込番号:18713234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





