イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信24

お気に入りに追加

標準

テスラですから

2012/01/31 21:52(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2213件

フォスのHT900
とりあえず買うしかないですな。
だってテスラですから
米屋の1テスラは買った私です。
テスラの言葉の響きに反応しないわけがありません。
「テスラ〜や テスラ〜」のピーナッツの替え歌を鼻唄で歌いながら、購入申し込み

現物は聴いてませんけど、テスラですから。

いくしかありません。


テスラ〜や テスラ〜

書込番号:14092483

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


針の先さん
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:171件

2012/02/01 22:51(1年以上前)

お気に入りがD7000のわたしとしても気になる存在です。
良くも悪くも・・・。だってスペックだけなら完全にD7000の上位互換(笑)
あの低音が好きなので好みじゃない方がお財布にも優しいですが、さてどうなるやら。

fostexといえばユニット専門で、完成品はぱっとしないというかちょっとずれてるイメージがあったのですが、最近は色々活発ですね。

書込番号:14096821

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/02/29 20:11(1年以上前)

連絡がありません…
延期の告知も見当たらないのですが…

書込番号:14220957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件

2012/02/29 20:15(1年以上前)

無いな・・・

書込番号:14220978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/02/29 22:15(1年以上前)

e-イヤのHPだけど発売日は3月上旬になってる。(2月下旬入荷の3月上旬発売ということは明日か?)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/002009000007/price/

書込番号:14221653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/03/01 18:11(1年以上前)

皆さんこんにちは。
FUJIYA AVICのオンラインショップでは、「在庫有り明日の出荷になります」とありますね。
早く皆さんの感想お聞きしたいです。

書込番号:14224850

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/01 21:03(1年以上前)

入荷案内きました〜
明日発送で明後日着とかかな。

書込番号:14225600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件

2012/03/01 21:25(1年以上前)

まだ来ない〜
まぁ待とう

書込番号:14225732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/01 21:27(1年以上前)

ウチもまだ連絡が無い・・・・

書込番号:14225751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 22:46(1年以上前)

こんばんは。試聴少しだけしました。P-200挿して弦楽ソロものとディープ・パープルのハイウェイ・スターだけ試聴。間違いなく未エージング。
バランスはフラット気味だけどエージングでどうなるかはわかりません。デノンの音ではなくてフォステクスの音かなと。GX100系統の感じかも?しっとりではなくてちょいとモニターライクなパリッとした感じ。音場は普通、立体感は結構感じました。低域は締まりあり、高域は少ししゃりつき気味、ボーカルは男性だけだけど力感はありました。ハイウェイ・スターの方が気持ちよく聴けました(個人的に)
ほんとにちょっとですけど試聴感想でした。

書込番号:14231000

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/02 22:52(1年以上前)

Amazonのこいぬさん
インプレありがとうございます。
明日の晩には手元届きそうです。
11月に試聴してから変化があったのか気になるところです。
タイミング悪くDACがソフトウェアのアップデートで入院しちゃうのでベストな状態では聞けないのですが、とりあえず楽しみです。

書込番号:14231030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 22:59(1年以上前)

丸椅子さん、こんばんは。
購入される方のスレでたかだか試聴2曲であげて申し訳ないです。ただあまり感想とかなかったんで少しでも、と。
見た目はほんとかっこよかったです。それだけで欲しくなるぐらい(笑)ただ最近無駄に出費気味&SRH1840に突撃予定なんで手が出せないです(泣)装着感も良かったしもっと色々聴きたかったです。

書込番号:14231072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/03 16:37(1年以上前)

ジョーシンで予約してたけど確認してたら3月4日出荷予定になってました。

一般量販店なんで初期入荷無いのかもと焦りましたが何とか来てくれそうで良かった。

書込番号:14234402

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/03 21:55(1年以上前)

これは中々にして…
私のショボい語彙では表現しきれないなあってのがファーストインプレ

繋いで一時間程でちょっと高域がキツ目には出てるけど、バランス、広さ、迫力、艶、密度どれも満足。

多分アドレナリンの出過ぎでマンセー的なコメントしか出来そうにないので、四角い魚さんやほにょ〜さんのレビューを待ってね!

書込番号:14235898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件

2012/03/05 07:22(1年以上前)

昨日の夕方に発送連絡ありました。
今日帰ったら届いているはずです。

書込番号:14242747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/05 20:00(1年以上前)

本日着きたよ。シリアルは2桁半ばでした。

装着感はなかなかいいと思います。

ただ付属の掛け台がもう少しがっちりしてても良かったな〜と思ったりしますね。

音はまだほとんど聞いてないんでそのうちです。

書込番号:14245482

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/05 20:05(1年以上前)

あのスタンドに掛けて転けて傷付いたらどうしてくれるの?って安定感の無さですね。
ヘッドホンスタンド無しで箱小さくしてほしかったかな…

漆塗りの質感が高級感ありすぎて取扱いに少し困ってます。
とりあえず毎回箱に片付けてますが。


書込番号:14245509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2012/03/05 20:30(1年以上前)

ちなみにどのくらい弱弱しいかというとカメラ無いから写真は無いけど百均の金属性バナナ掛け台より不安定です(見た目はいくらかましだけど底面が小さく何より軽い)

がんばれば黒い針金ハンガーで似たようなものが作れそうw

書込番号:14245631

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/05 20:49(1年以上前)

確かにハンガー級ですねw
軽くて重心高いからもう
一度箱から出したら箱にキッチリ入らなくなりました…

書込番号:14245758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/03/05 23:38(1年以上前)

まだ3、4時間しか鳴らせてませんが、当初高音キッツいなぁと思ってましたが大部落ち着いてきました。
ハイレゾ音源のJAZZを聞いてますが、何か演出感は薄く自然な鳴りを感じます。
D7000のようなふっくらした鳴りではないのですが、ウッドベースの弦の質感がクッキリ感じられる芯がありりつつ深い
全体に立ち上がりが早い?制動が非常に良いかんじでしょうか。
カッチリしてますが、カリカリ感も然程ないし、何かと中庸なんかなあ?
まだ色々聞いてないし、キャラが掴めてないですねえ。

W5000と聞き比べてみたいな〜とか思ってしまいます。

書込番号:14246923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2213件

2012/03/06 08:01(1年以上前)

昨日から東京へ出張で家に帰ってません。
家に電話したら、昨日届いて私のオーディオラックの上に、梱包のまま、ポンと置かれている模様。
さぁ、今日は帰ったらご対面します。

昨日、秋葉eイヤフォンでHT900のバランスのネタ無いか?と聞いたけど、今のところまだ無い様子。
ま、発売になったばかりだし、当たり前か。
どこかでバランスネタ出ないかな〜?


書込番号:14247910

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

此処にはクレシン製品は登録されてなさそうですが,量販店頭でもチラホラと見掛けるクレシンブランドのヘッドホン&イヤホン達。
量販店頭のクレシンブランドの鳴るモノ達は,女性向けなデザインが多いですが,下記のモデルはSHURE掛けスタイルの,男性でも違和感なく使えそうです。

CRESYN C230E(一年間の無償保証付き)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001059000018/price/

因みに,基本的拡がり方は,高い遠い音空間を鳴らすタイプです。

書込番号:14080945

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/01/29 10:00(1年以上前)

なるほど、この値段なら高い遠い音空間とやらを気軽に試せます ピアノホォルテは愛用していますが、伝わらなかったので 見つけたら買ってみますね

書込番号:14081556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2012/01/29 11:43(1年以上前)

>この値段なら高い遠い音空間とやらを気軽に試せます

低価格帯の製品達は,基本的拡がり方が高い遠いタイプが多いですから,先に挙げたモデルでなくとも試せますょ。

>ピアノホォルテは愛用していますが、伝わらなかったので

「伝わらなかった」云々は?ですが,相変わらずの音色一辺倒でしか視てない節見受けられましたね。
向こうの内容はです。

さて,CRESYN C230Eは,耳凹部へハウジングを収める装着スタイルです。
その為,チップを深く装着する感覚じゃなく,耳穴への詰め物感が小さく,詰め物をして居るぞ!!的な感覚を嫌うリスナさんには好いかもです。
但し,装着の際の気密で発してしまうピキペキ音が出易く,此の泣きを嫌うリスナさんは注意が必要かとです。

以前,クレシンのLMX-E630(此れは安かった)を試しましたが,LMX-E630は低音が軽く素っ気なかったですが,C230Eは低音も出て居りドンシャリ調の出音です。
で,ハウジングの出っ張りもなく,横寝の寝ホンには,詰め物感覚が小さいし,ハウジングが邪魔にならずで好いかもです。

書込番号:14081946

ナイスクチコミ!2


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 13:08(1年以上前)

私も試してみます。 ところでどうでもいいことですが、クレシンってどこのなんの会社ですか?

書込番号:14082281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2012/01/29 13:42(1年以上前)

>クレシンってどこのなんの会社ですか?

テクニカのOEM品も造ってた様な。
で,PHIATONブランドのヘッドホン&イヤホンがクレシンですょ。

書込番号:14082426

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/01/29 16:08(1年以上前)

>クレシンってどこのなんの会社ですか?

クレシンは韓国のメーカーですね。
もともと大手ヘッドホンメーカーのOEMや内蔵スピーカーなどを作っていたOEMメーカーで、OEMで培った技術を礎に立ち上げた自社ブランドが「PHIATON」です。


御節介とは思いましたが、スレ主さんがマトモに答えないようなので。

書込番号:14082922

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件

2012/01/29 16:59(1年以上前)

ケーブル被覆はエラストマ素材

SHURE掛けスタイルの,CRESYN C230Eの画像を載せて置きます。

書込番号:14083101

ナイスクチコミ!3


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 17:37(1年以上前)

そうなると、Image one もこの会社製ということになりませんか? さらに推測すれば、Image3,4のマイクロドライバーと同等なものがこちらにも使われているのかな? upされた写真からも期待されますね。だとすれば安い!

書込番号:14083264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/01/29 17:51(1年以上前)

比較的高価格帯の「PHIATON」ブランドの製品は結構イイですよ。

でも、個人的には低価格帯の「クレシン」のイヤホンは価格なりの印象です。
当然ですが、ドライバも低価格なりのものを使っているでしょうから仕方ないです。

書込番号:14083328

ナイスクチコミ!5


SeeDeeさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/29 21:41(1年以上前)

適当なことを書き込みましたので、学習してみました。ドライバーは別物ですね。S3はこの会社のOEMであっても不思議ではありませんね。

書込番号:14084312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォンブック2012

2012/01/25 16:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:390件

毎年年末に出ていた音楽出版社のヘッドフォンブック今年は2月中旬発売だそうです。
 2011年に発売されたヘッドフォンのグランプリを決めるとか。
 値段は未定、去年見たく何か付くのかも不明。個人的にはコンプライみたいなイヤフォンのチップが付いてくれれば嬉しいかな。今回の発売が遅れたのはゼンハイザーなどが年末に上位機種を発表したからかしらん。

書込番号:14066856

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:390件

2012/01/29 01:31(1年以上前)

 追加です。発売日は2月28日、値段は1890円です。

書込番号:14080795

ナイスクチコミ!3


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/01/29 01:44(1年以上前)

 情報サンクスです。
 雑誌のオマケと言えば、\690の smart 2012年 02月号にもイヤホンが付いてましたね。

 <使用方法>--
 イヤフォン本体に左右の違いはありまん。それぞれどちらの耳に装着いただいても結構です。

 左右表記も無いチープな物でお勧めはしませんが、モノラルではなく一応ステレオです。

書込番号:14080831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:141件

2012/01/29 19:10(1年以上前)

付録イヤホンが付くとしたらなんでしょうね〜
adagio(無印)とかかなぁ( ̄∀ ̄)?

2009年のを買って、ソニーのEX500slだったかな。

90slの次はこれみたいなコメントとか
やたら絶賛して絶対安全とか評価していたのを今でも覚えています。
結果はご存じの方もいるとは思いますが(汗
・・久しぶりに買ってみようかな。

書込番号:14083600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/01/30 02:14(1年以上前)

>iROMさん
 smart はちょっとばかり気になってましたが、スレテオなのに左右どっちでもいいってのはひどいですね。
>ディープリズムさん
 私は毎年買ってますが、音質評価はほどほどに写真を見て楽しむカタログみたいな感じで使ってます。高級ヘッドフォンを眺めて音を妄想する、とっても経済的です。www

書込番号:14085435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件

2012/02/25 02:24(1年以上前)

 追加の追加です。今年は付録に「ヘッドフォン用オーディオチェックCD」というのが付くそうです。うーんあまり欲しくないかも。株式会社音楽出版社 のサイトには目次が結構細かく載ってるので興味ある人は覗いてみたらいかがでしょう。

書込番号:14199931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/27 23:39(1年以上前)

ヘッドフォンブックは2月発売になったんですね。今回だけの変則的スケジュールでしょうか?付録はオーディオチェックCDですね。確かに1枚あると便利ですね。わざわざお金を出してまで買う気もないので面白いと思います。
>ディープリズムさん
確かにソニーびいきの変な評論家がいました。でも、あれ以来見かけないところをみるとクビになったのでしょうか?
Amazonで見たら、表紙にファイナルオーディオのステンレス製超ヘビー級ヘッドホンが出てましたね。音展で聞いてその重さがものすごいインパクトでした。いくらぐらいになるんでしょうかね?

書込番号:14213405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信69

お気に入りに追加

標準

春よ来い!〜素敵な音楽教えて〜

2012/01/24 20:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2213件

さて、建てちゃいました!

今後とも皆様の暖か〜い書き込み、お待ち申し上げております。m(_ _)m

さて、「春よ来い!〜」略称「春来い!」でお願いします。

てなことで、
春よ来い!なら、松任谷由美ですよね〜

あと、松任谷由美さんて、東日本大震災のあと、世界中の皆の歌い声を大募集して大合唱の超大作をインターネットで作られましたよね。
は〜よ来い!は〜やく来い! でしたね。
大感激でした!

書込番号:14063467

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に49件の返信があります。


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/01 00:45(1年以上前)

こんばんは!

オッスさん
ウェルベリー兄弟、気に入っていただけましたか???
5人のうち3人は正解です!
あとの2人はトム・ペティとロイ・オービソンでした。
では1曲、ちょっと春っぽいかな・・・

Roy Orbison「Oh,Pretty Woman」
http://www.youtube.com/watch?v=xzgqkU5a9Uk

ちなみにケイティ姐さんは先日お別れになったそうで・・・orz

大きな玉ねぎさん
Bryan Adams、最近の画像を見ましたが、相変わらずカッコいいですね。
今月は来日公演があります。
ソフトロックといえば、私的にはこのバンドです♪

Styx「The Best Of Times」
http://www.youtube.com/watch?v=d-seebMbckw&feature=related

jikko84さん
毎日、雪との戦いご苦労様です!
寒い日が続きますが、一時でも暖まっていただきたい・・・

Stevie Wonder「To Feel The Fire」
http://www.youtube.com/watch?v=OltrT0AFnx0



私的な話ですが、長男の進学が決まって4月から家を出ることになりました。
親としては嬉しい反面、一抹の寂しさが有ります。
大学進学のため家を離れる娘さんにHoward Jonesが贈った曲、この曲が頭から離れません・・・

Howard Jones「Soon You’ll Go(旅立つ君へ)」
http://www.youtube.com/watch?v=zg2romOYCHg&feature=fvst

「イギリスの学校の年度変わりは秋だよ!」という突っ込みはこのさい無しで・・・

書込番号:14093428

ナイスクチコミ!1


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/01 06:31(1年以上前)

皆さん おはようございます。

最近は早起きして朝の雪かきをしてますが、今朝はめずらしく新しく積もった量も少なくて
あっさりと片付いてしまい 時間に余裕があるので今の時間に書き込みしています。


beat boxさん

御長男の進学が決まったそうで、おめでとうございます!
新生活がスタートするにはまだ若干早いですが、私からこの曲をお送りします。

The Cranberries アルバムEverybody Else Is Doing It So Why Can't We('93)より
Dreams
http://www.youtube.com/watch?v=Yam5uK6e-bQ&ob=av2e


大きな玉ねぎさん

ソフトロックにも関心を持たれたようですねー(^^)

私がソフトロックから連想するのは'60年代のグループなので紹介する音源がちょっと古めな
ものになってしまいますが(^^)
今回はこのグループを紹介しますね。

The Zombies アルバムOdessey & Oracleより
Time Of The Season
http://www.youtube.com/watch?v=oc7b62El_fk

書込番号:14093805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/01 13:18(1年以上前)

こんにちは

早くも今日から2月ですね。

ほにょ〜さん
おすすめの曲聞きました。
クラシックというよりも現代音楽に近いですね。
不協和音がバンバン鳴っている感じがしました。

Amazonのこいぬさん
ラフマニノフ3枚同時購入ですか。
大切にしてくださいね。
私もラフマニノフ好きですよ。

xxオッスxxさん
スピーカーみなさんがいろいろおすすめするので
大変ですね。
お店の方がおすすめしたという「ELAC]雑誌
でベストバイに選ばれているのを見つけました。

beat boxさん
進学決まったそうでおめでとうございます。
私からは”YELL”を送ります。
いきものががりの歌ですが、YouTubeになかった
ので、インストでごめんなさいね。
でも、歌詞がありますので・・・
http://www.youtube.com/watch?v=sgCBrigEg3Q&feature=related

jikko84さん
ソフトロックってポップスに近い感じですね。
私のような初心者には入りやすい世界です。
これからもおすすめお願いしますね。

書込番号:14094844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/02/01 20:54(1年以上前)

最近、私が完全にはまってしまったアーティスト、Kurt Vileの曲にClassic Rock In Springというのがあります。YouTubeにあるか検索してみたらありました。
でも、紹介するのは違う曲です。
kurt Vile / My Sympathy
http://www.youtube.com/watch?v=6dlbkm7CQLc&feature=related
Kurt Vileのはほとんど持っていますが、これ聞いたこと無いなー。でもすごくいいので紹介したくなりました。
ほんとは秘密にしておきたい気持ちもあったりして。。

書込番号:14096192

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/02 00:00(1年以上前)

皆さん▽・w・▽こんばんわんこ♪

beatさんこんばんみ♪
よかったです!まずはオメデト(^0^)∠※。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
ひゅ〜ヒュ〜ッ♪パチパチ
私からは〜クール&ザ・ギャング〜の「Celebration」を送ります
http://www.youtube.com/watch?v=3GwjfUFyY6M
この「Celebration」はアメリカで今でもお祝い事があるとかかります。

jikko84さんどうもです
今、雪です。辺りは薄らと白くなり始めました。明日の朝には積もってるでしょう。
でも昼前には溶けると思いますよ。でも雪かきはいりません(ドウモスミマセン
ゾンビーズのこの曲は聞いたことあります。よく探してきましたねww

大きな玉ねぎさんこんばんは
そういえばすごい勢いでアルバム買われてました。
にしてもすごい勢いで出費も・・・
SP選択はかなり煮詰まってきました。あとはAVアンプですね。

やまざきさくらさんこんばんは
>ほんとは秘密にしておきたい気持ちもあったりして
よ〜く分かります、その気持ち!
ホントに好きな曲は私も同じです。実は私もあるんですよ・・・
でも、教えな〜い゚(ノД`゚)゚

私からは春らしく面白い曲はないかと探していたらありました!
とっても楽しいPVです。最後までご覧ください
〜Aqua 〜「Cartoon Heroes」
http://www.youtube.com/watch?v=Q_LPJllaogU&ob=av2n

んじゃね♪

書込番号:14097175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2012/02/02 00:16(1年以上前)

こんばんみ〜

beat boxさん。

おめでとうございます!
すごいっすねー
お子さん、もうそんなに大きいとはびっくり〜

おめでとうSong、頭の中で検索しましたが出てきまへん^^;

威風堂々が頭の中でエンドレスに(汗

オッスさん。

おぉっ!
スピーカー、決まりつつありますか!

AVアンプは何になるんすかねー?
パイオニア?


ここ二、三日、、筋少と特撮しか聴いてなくて、オススメが思いつきまへん(滝汗

YouTubeとか見ないし、手持ちで最近ネタが(笑


ではー。

皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さいねっ♪

書込番号:14097261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/02 17:28(1年以上前)

こんばんは
皆さんからのオススメ曲、最初はまずお気に入りに登録するのです。
最近は「お気に入り」がもうすごい状態です(笑

xxオッスxxさん
今度はAVアンプですか。
ナコナコナコさんがオススメのパイオニアが2011年のベストバイ
に選ばれていました。
AVアンプって7.1chですよね。そうするとスーパーウーファー
とか、またまた大変ですね。
ちなみに私はいつも「CONSERT HALL」にセットして
聴いてます。
そうそう、今日の1曲聴きました(観ました)おもわず、「うふ」って
言ってしまいました。

ナコナコナコさん
エルガーの威風堂々いいじゃないですか。お祝いにピッタリです。
映画「ブラス」の最後の場面、全英チャンピオンになったブラスバンド
が帰りのバスの中で全員でこの曲を吹くのですよね。

今日の1曲は、春の花の木”ハナミズキ”私の好きな花(木)です。
家の庭には5本も植わっています。
一青窈さんの歌ですが、今日はまたまた私の好きなヘイリーでどうぞ。
ハナミズキが「Dogwood Flower」って初めて知りました。

http://www.youtube.com/watch?v=-Gu9VR5AMrs

書込番号:14099395

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/03 01:08(1年以上前)

こんばんは!

jikko84さん
The Cranberries、お勧めいただきありがとうございます!
初めて聴きましたが、声質や歌い方がすごく印象的でした。
実に清々しいサウンドですね♪

大きな玉ねぎさん
「YELL」は去年、子供が校内の合唱コンクールで歌った曲でした。
あらためて歌詞を見てみると結構奥が深いですね。
インストでお勧めいただいたおかげで、合唱の歌声が脳裏に蘇ります。

オッスさん
「Celebration」はバラエティ番組などのBGMで効果的に使われてよく耳にしますが、
ここで出て来るとは思わなかったなぁ・・・なんか嬉しい♪

ナコさん
えっと、高校進学です、学校の寮に入ることになりました。
お勧めの「威風堂々」、週末に探してみます。
で、インフルエンザですか?
私は数年前、A型とB型を立て続けにくらったことがあります・・・
無理せずお大事に!


皆さん、メッセージありがとうございました!
お礼にこの曲で楽しんでください♪
David Lee Roth「Just A Gigolo」
http://www.youtube.com/watch?v=lN-4lX0QyZc

書込番号:14101271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1827件Goodアンサー獲得:26件

2012/02/04 19:51(1年以上前)

昨日は節分でしたね。
恵方巻き作りましたよ。
皆さん豆まきはしましたか。
そして今日は立春、暦の上ではもう春ですよ。
・・・でも、まだまだ寒いですね。

今日の1曲は、ヴィヴァルディ作曲のご存知
「四季」から”春”をどうぞ。
私は”冬”のメロディが好きなのですが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=rbeunUDAUuI

書込番号:14107845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件

2012/02/05 20:32(1年以上前)

みなさん  こんばんわ

春はまだまだ遠いですね〜。。。
さて、最近 ソフトロック系がこのスレでブームになっているようですね。
私は、ちょっと変わり種のJazz姫が歌うソフトロックをご紹介。

Lucy WoodwardのWhile You Canというアルバムです。
http://www.amazon.co.jp/While-You-Can-Lucy-Woodward/dp/B00008J2JG
サンプルがここで聞けます。
http://www.amazon.com/While-You-Can-Lucy-Woodward/dp/B00008J2JG

最近はLucy WoodwardはJazz系のアルバムが多いのですが、デビューはロック系だったようです。
http://www.youtube.com/watch?v=OwZIpqQHEjM

歌がうまいので、Jazz歌ってもロック系でも、イケてますよ。


書込番号:14112552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/02/08 00:18(1年以上前)

皆様、今晩は。
やっとポチったCD聴けました。1番気に入ったのはシューマンの春です。これはどストライクでした、ナコナコナコさんありがとうございました。その他の曲も順次ちゃんと聴き込んでみます、ご紹介頂きありがとうございました。
最近はながらで聴くのはもっぱらIN FLAMESの「Sound Of A Playground Fading」ばっかです・・・春関係なさすぎる・・・

書込番号:14122623

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/10 00:15(1年以上前)

こんばんは!
インフルエンザの猛攻が我が家にもやってきました・・・
皆さんお元気でしょうか?

今日はハードロックの話題です。
仕事の帰りにCD店によったらVan Halenの新譜が有って、
David Lee Rothが28年ぶりのアルバム参加ってことでつい買ってしまいました。
相変わらずの骨太ロックでデイブのボーカルもワイルドで、
声量の衰えも年輪を重ねたベテランの味わいかと (^_^;)

新譜から
Van Halen「Tatto」
http://www.youtube.com/watch?v=3WfQ-hV3WtA
28年前のヒット曲
Van Halen「Jump」
http://www.youtube.com/watch?v=wlq0lYB3iSM
ソロではこれがお勧め
David Lee Roth「Just Like Paradise」
http://www.youtube.com/watch?v=b1hlcZ_PDc0

春、関係無くてスミマセン・・・

書込番号:14131950

ナイスクチコミ!1


zz1111さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 17:31(1年以上前)

はじめまして。
I Wanna Dance With Somebodyなんかいかがですか?
....まさか、ホイットニーが亡くなるなんてですが。

書込番号:14144184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件

2012/02/12 20:39(1年以上前)

みなさん こんばんは
ホイットニー・ヒューストンさんが亡くなられてしまいましたね。
最近、なんだかなじみのあるアーティストが、若くして亡くなられることが続いてますね。

といいながら、ホイットニーにとはつながらないんだけど、今日のお昼は、私の青春時代の音楽が聴きたくて、Fleetwood Macを聴いてました。

まずは、リンジー・バッキンガムとスティービー・ニックスを迎えて大ヒットした、邦題:ファンタスティックマックから「リアノン」
http://www.youtube.com/watch?v=py3w5fttedA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=mdRp6ftphQo
やっぱりスティービィー・ニックスって美人だよなぁ。。。

続く「噂」から「Dreams」
http://www.youtube.com/watch?v=_Dsh9M6qnhE
http://www.youtube.com/watch?v=lPdNZuH9yow

それから「TUSK」からは「sara」
http://www.youtube.com/watch?v=ttOBnmXFDtQ
http://www.youtube.com/watch?v=wetLZyuY7Rg

「Behind The Mask」から「Freedom」
http://www.youtube.com/watch?v=XQD-tpGmNSI

アウティビー・ニックスの声って何とかなく癒されるんですよね。


書込番号:14145004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件

2012/02/12 20:42(1年以上前)

あ もうひとつ
Gypsyもいいよね。
http://www.youtube.com/watch?v=3oWIF2n4ZLs

書込番号:14145024

ナイスクチコミ!1


zz1111さん
クチコミ投稿数:18件

2012/02/12 20:48(1年以上前)

リアノンいいですね〜。

書込番号:14145064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/14 00:09(1年以上前)

こんばんは!
スティービー・ニックス、良いですね。
トム・ペティとのデュエットに大人の女性の魅力を感じたのは高校生の頃でした・・・

「Stop Draggin’ My Heart Around」
http://www.youtube.com/watch?v=XmktGqdiLWk&feature=fvsr

書込番号:14150837

ナイスクチコミ!1


jikko84さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:41件

2012/02/14 06:40(1年以上前)

おはようございます(^^)
 
グラミー賞主要部門独占したAdeleの曲はどうでしょう?  
彼女の曲を聴いていると歌詞が全てハッピーという訳ではないですが、
パワフルな歌声に励まされますねー。

Adele アルバム 21より
Rolling In The Deep
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw&ob=av2e

書込番号:14151473

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 00:48(1年以上前)

大学卒業間近の今頃、よく聴きました。
季節感は無いけど、今の時期に聴きたくなる曲です。
まぁ、自分にとっての卒業ソングってとこですね♪

このオヤジが結構、良い歌を歌うんですよ・・・

泉谷しげる「春夏秋冬」
http://www.youtube.com/watch?v=0vYxlK5stqw&feature=related

書込番号:14270662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件

2012/03/11 02:49(1年以上前)

皆さん こんばんは(^^)/ お久しぶりです。

卒業シーズンだとコレが聴きたくなります♪

http://www.youtube.com/watch?v=tU7dIaTJpDI

で、櫻が咲いたらコレ(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=-m93lw3iZB0&feature=related

もう30年以上経つんですね〜。
それにしても可愛かったです。

書込番号:14271016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

RS-71Aコピー

2012/01/16 23:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:47件

DAPとの比較

最初はAD8620+BUF634

何かと評判のポータブルアンプ、いつぞやネットで本体から解析された回路図と配線図を見つけましてつい最近組んでみました。
たしかRSAのアンプはオペアンプが塗りつぶしてあって正確な型番など分からないと思いますが、その回路図ではOPA2604とBUF634という構成になっていました。
ネット上ではAD8620だとされているようですので、私も最初はAD8620+BUF634にしてみました。
それと、サイズが大きくて重いのは持ち歩く気がしないということで単4をそれぞれ5Vに昇圧し、それを4組で20Vにしました。
まぁ、製品版とは音は違っているとは思いますが、どうも私にはもう一歩という感じがしました。
それに、やはりそれでもサイズが大きく重いので、改めて今度は単4を2本で10Vにして小さなケースで仕上がるように組み直してみました。
同時に耐圧の低いコンデンサーで容量を大幅に上げました。
それと、AD8620を外してOPA627+BUF634という構成にしましたが、これがまたドンピシャ、非常に私好みの素晴らしいアンプに仕上がりました。
高低よく出ていて、また解像度も高く、メリハリもしっかりとして、かつ豊かで伸びやかです。
鳴らし込むほどに艶やかにキメ細やかさが増してゆきます。
ただ、昇圧しているので電池が減ってくると独特のノイズが乗るのが難点で、まめに電池交換が必要ってとこでしょうか。
ノイズが乗り始めるまで4〜5時間って感じですのでエネループやエボルタの充電に忙しいです。f^_^;)
そんなわけで、テイシンのケースのネジ穴をタップで切り直して手回しで外せるネジに付け替えました。
そのためネジ付け外し用ドライバーを持ち歩く必要が無く、どこでも電池交換が可能になりました。

書込番号:14031778

ナイスクチコミ!3


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/01/17 07:14(1年以上前)

あゆた屋さん、どうもです。

流石ですね。
SR-71A?を作られちゃいましたか。
SR-71Aは一度開けたことがあるのですが、オペアンプは塗られていて分からなかったのですが、以前満天さんが言及されていた気がします。
さて、SR-71AはRSAの方針か大容量のコンデンサを使っている場合が、多いですね。RSAの独特な音はそこから来ているのでしょうか。

書込番号:14032415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2012/01/17 21:10(1年以上前)

Saiahkuさん、こんばんは。

SR-71Aでしたね、間違ってましたすみません。
組みあがったアンプはクセがありますが手持ちの中でもお気に入りの一つになりました。
工作好きの方には試していただきたいですね。
電圧や電流面でも製品の仕様とは違っていますので音質的にはまだまだ不足でしょうが、自分で組み上げた満足感も加わって自画自賛が更にアップです(笑)。
製品の方は高電圧と電池分圧、それと仰るように大容量のコンデンサーだったり、優れたオペアンプやバッファIC使用などで高音質アンプとして評判が高いのは分かります。
これからも工作を楽しみたいと思います。

書込番号:14034559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

オーディオショーに行って見ませんか。

2012/01/13 01:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

春のオーディオショーの日程が決まりました。
中々、ちゃんとしたセッティングで大型スピーカーで試聴出来る機会はありませんし、オーディオ評論家の講演を聞ける場合もあります。
カタログ収集や情報収集がてら、足を運んでみたら如何でしょうか?


1月29日(日)
据置型ヘッドフォンアンプ比較試聴会
スタジアムプレイス青山9F ビジョンホール

http://www.fujiya-avic.jp/user_data/1201_hpamp_fes.php


2月10日(金)〜12日(日)
オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ 2012

http://www.audiofesta.jp/


3月23日(金)〜25日(日)
九州ハイエンドフェア(福岡市)
福岡国際会議場4F特設会場(マックスオーディオ主催)

http://www.maxaudio.co.jp/



4月以降予定オーディオショー。

5月12日

ヘッドフォン祭


5月第三週。

ハイエンドショウトウキョウ2012スプリング
東京交通会館(有楽町)

http://www.hi-endshow.jp/

書込番号:14016002

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング