
このページのスレッド一覧(全864スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年12月23日 01:38 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月15日 23:32 |
![]() |
11 | 11 | 2011年12月11日 17:42 |
![]() |
1779 | 200 | 2011年12月4日 19:59 |
![]() |
320 | 44 | 2011年12月10日 23:38 |
![]() |
3 | 1 | 2011年12月1日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


価格はそこそこ手を出しやすい価格
もう一月以上前なんであやふやですが、オーディオショーで試聴した記憶ではバランスの取れた万能型
若干 Miles tributeよりコジンマリしてた記憶があります。
デザインは中々面白いんですが、マイク、リモコン付きって時点でスルー…
書込番号:13926973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

super dartsといい
SL99,SL49といい
REALMといいこれといい
どうしてリモコン付きのみにしたがるのだろうか…
ウォークマンユーザーやポタアンユーザーを愚弄しているようにも思えます(嗤
書込番号:13929090
0点



風物詩な感じの冊子、2つとも同じものです。
http://www.phileweb.com/shop/ebook/headphone07/_SWF_Window.html
http://www2.phileweb.com/pdf/hp07/hp2011_winter.pdf
田舎なので、現物を入手した事がありません。。
2点

神奈川でもあまり見かけないですねぇ。都内だと置いてあるのかな。
紹介ありがとうございます、フリーマガジンだからネット上にフル頁で読める状態であるんですね。
しかし100Pとは…
書込番号:13871927
0点

有楽町のビックカメラの1Fのヘッドホンコーナーにありましたよ。
(2011年12月15日19時)
ワゴンの上に山済みになってました。
ビックカメラの文字が右下に印刷されてましたが、
表紙が一緒なので、たぶん同じものかと。
書込番号:13897932
0点



此処には登録が無かったと記憶してますので,某店のリンクを載せて置きます。
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/001060000001/price/
出音は未だに聴いて居りませんが,装着感は悪くはなさそうです。
片側に,二つのダイナミックドライバを同軸上に搭載したCOA-803は,如何程の音を鳴らすか。
Ceramiqueは,直ぐにドライバ部分がもげてしまいましたが,COA-803は大丈夫かな?
そうそう。
COA-803はドライバ部の磁石の力にて,両側のハウジングが合体しちゃいます。
3点

COA-803は,低反発チップが附属して居ります。
また,イヤホンを収納する為の丸缶が附属して居ります。(シルバー缶)
書込番号:13867740
2点


どらチャンでさん こんにちは。
私は当機種をXB41EXの後継として買ったのですが
少し解像度が劣っているような感じもしました。
低音の量はIE8の最大振りやSL99並みでしたね。
ピアノフォルテ(安い方)やフィッシャーオーディオの物のように
イヤホン狂等の方がネタとして買うのには良いかもしれませんね。
いつも文章があまりわからないので半ば読み飛ばしていましたが
どらチャンでさんのように距離感?で言うなら
高音や中高音は少し遠くから聞こえる気がします。
低音ドライバの方が奥のはずなんですけどねww
なんだかイヤホンを二つつけているようだと誰かが言っていましたがまさにそんな感じです。
ドブルベやFXT90とは違った感じの物でした。
この今までにない感じだけで購入に値するかもしれません。
イヤーピースが好みではないのでソニーのノイズアイソレーションがXB41ので残っていたのを
無理やりはめ込んでみました。遮音性、装着性は大丈夫そうです。
コードに癖が付きやすいので耳かけをするときはフックが欲しいですね。
少しケーブルの根元が怖いですが、DENONよりは丈夫かもしれません。
また、後継機種に当たるものは直販サイトか海外で購入するしかないのですが
こちらは試聴すらしたことがありませんが、バカみたいな量の低音はないそうです。
キワモノが欲しいならこちらですね。
来年にトリプルダイナミックドライバモデルを出すと聞いたので
少し期待しております。
書込番号:13870579
0点

どうもです。
COA-803は,余り好くないですね。
中高音ドライバのBALANCe崩れた状態で,初期不良の出音です。
余りステレオ効果を生まない音に対して,中央への寄りが悪いですね。
低音側は中央から外れた印象が極端じゃないので,中高音ドライバ側のみの不良ポイ。
で,現状の出音は,低音イメージが前方へ出た印象が弱い,顔面付近への近さを感じる出音です。
チップが巧く装着出来て居れば,柔らか傾向の多目な低音が出てそうですが,現状の音は,大した事はないです。
現状の基本的拡がり方は,ボーカルイメージが低い近いタイプの製品です。(出音のBALANCe崩れが見受けられるので,確定はしませんが)
書込番号:13871268
1点

文章を読んで理解できる範囲では判る気がします。
オペラ座の怪人の
ザ・ポイント・オブ・ノー・リターンの冒頭の
ファントム(男性ボーカル)とトロンボーン?のあたりで試してみましたが
若干ボーカルが前にXB41に比べ出てこない、そして楽器が横に散った感じですね。
ウォークマンのVPTなどは使いにくい機種かと思います。
低音以外のステレオ感?がないのは不良ではなく恐らく仕様だと思われます。
低音に埋もれないために取った選択ですかね。
所詮は遊びホンと言ったところでしょうか。
低音の量に惚れた人で、お金がある人は先ほどあげた二つの機種をお勧めいたします。
書込番号:13871586
0点

>若干ボーカルが前にXB41に比べ出てこない、そして楽器が横に散った感じですね。
「横に散った」
小生が購入した品は,横へ散って居りますが,片側へ崩れて居ります。
>ウォークマンのVPTなどは使いにくい機種かと思います。
低音以外のステレオ感?がないのは不良ではなく恐らく仕様だと思われます。
低音に埋もれないために取った選択ですかね。
現状の出音から視たら,メーカの音創りじゃなく,初期不良でしょう。
左右中央への寄りが悪いですから。
で,ショップが貼り紙をしてまで,持ち上げる程の製品じゃないですね。
ハッキリ言って。
書込番号:13873301
1点

COA-803は初期不良として終了致しました。
結局,押し出し感の弱い,顔面付近への近さ(後頭部寄りの凹み展開する系),窮屈感が垣間見れた出音でした。
書込番号:13875419
1点

i Sound 3D Earphoneというものがあったのですか。
AKGのK3003のところを見て貴方の書き込みから見つけました。
これの存在を踏まえると、利点はトップクラスの低音の量を
1万円以内の価格帯で手に入れられることくらいでしょうか
SL49を試聴していないのでわかりませんが、
場合によっては相対的にCOA803の魅力は薄れてしまいますかね。
まぁダイナミックトリプルドライバとなれば唯一の存在になるでしょうし
いままで安いものを出していたのにいきなり高いモデルを出すものもあることを考えると
まだ期待の幅はありますね。
書込番号:13875497
0点

>i Sound 3D Earphoneというもの
此れは,リモコン付きの同軸2Wayダイナミック型で,当機因りも低音のドライバ口径が大きいですね。
音色的には透き通った印象は弱く,当機の方が明瞭な印象が出てます。
其れから,他社で,同価格帯の複数ユニットを搭載したモデルとしてわ。
Fischer AudioのTANDEM Dual Driver イヤホン
http://musicaacoustics.shop-pro.jp/?pid=36437937
が,在りますね。
此方は,VictorのFXT90と同じ様なドライバ配置をしてそうです。
書込番号:13875859
1点

>SL49を試聴していないのでわかりませんが、
リモコンが付いたモデルですょね。
最近登場するモデル達は,リモコン付きが多く魅力に乏しいモノが多いですね。
其れと,外観が似た傾向も多くなってますね。
書込番号:13877856
1点

平麺ケーブルなのでまだ許せますね。
平麺ケーブルはそもそも耳かけしにくいですし
RELAM?だかのハイブリッドも平麺リモコン付きで出るそうです。
BARKSで見ました。
リモコンつきしか出ていないモデルで納得いかないのは
普通のケーブルのモデル
アトミックフロイドのスーパーダーツ&リモートですかね。
耳かけできませんし。
facebookで要望してみるのも有りですかね
できるかはしりませんが。
書込番号:13879143
0点



まず始めに、スレ違いの申し訳ございません。
私自身、スレ違いになるので、このようなスレを立てるのは嫌でしたが、最初で最後申し上げさしていただきます。
価格.comのヘッドホン・イヤホンの掲示板ではあるイヤホンを原因としてスレが荒れ、また醜い言い争いが沢山起きるようになりました。
これに関しては、原因は皆さんがお考えになっている通りですが、個人の音の感じ方への批判が原因の1つです。
それだけでなく、他にも様々な事情があるのですが、今回は省きます。
参考になった順でソートしていただければ分かると思います。
今回皆さんにお願いしたいのは、個人の感じ方を否定しないのは勿論、相手にそのような事を言われても決して反応しないで下さい。争いは憎しみしか生みません。ネットでせっかくこうやって趣味の話をしているのだから、皆で楽しくやろうではありませんか。
そして、これを見ている運営さん。
スルーをするためにはNG機能が必要です。某巨大掲示板や動画サイトでは標準に装備されています。このようになってしまったのも運営さん、あなた方の責任もあるんですよ。
もちろん、私達が気持ち良く利用するためにルールを守るのは当たり前ですが。
39点

発端が怨恨であろうとも、怨恨の域を超えて全体最適を図る一試みであるならば、難癖を付けるだけでなくより全体最適度が上がる対案を示すべきであろう。
その対案が優れたモノであれば、主旨申し立てスレにより多くの賛同が集まり本スレ案を淘汰するであろう。
フェアな競争を望む。
書込番号:13849386
3点

いつの間にかスレがぐだぐだになっているのですが苦笑
まあ、クイルさんが言うことも分かるのですが、残念ながらここで話す内容じゃないですね。
私自身、言論弾圧、吊るしあげ等をやるつもりは一切ありませんし、むしろそれに関しては反対派です。
ルージュさんと同じくリアルで言えないことを人には言うなという立場です。
ほにょさんのスレにレスするか、自分でスレを立てるなりしてくださればと思います。
書込番号:13849397
7点

価格.comを気持ち良く利用するために
私の発言がスレ違いなら運営側が判断して削除してくれるんじゃないですか?
削除依頼出されてみてはいかがです?
私はあなたの設定したフィールド内の、というよりその前提条件の話をしています。
書込番号:13849418
3点

まぁ、撤退する気はあるんですがねw油を注いでくれる人が必ずいらっしゃるんですよw
このカテゴリーの本質でしょうw
書込番号:13849425
4点

クイルさん自体が『どらだけでなくお前たちが悪い』と言って周囲を非難しながらスレの意向を無視して荒らしているのでは何も説得力がありません。
どらチャンのみが何もかも悪いなんて誰も言ってませんし、どらチャン以外は悪くないとも誰も言ってませんよ。よくスレを読み返してくださいね。
特に建設的な案を出すでもなく、趣旨や流れを理解出来ずに暴言を吐いているご自分の行為は無自覚なのですね。
操作と言ったのはナイス票やはい/いいえやダブハンによる操作を行った者の行為についてです。クイルさんとは無関係な話です。
…全体に流さを読めて無いで部分的に感情的に反応されているようですから、一旦返信したくなるのを抑えてよく全体の流れを、冷静に掴んでから返信をした方が良いと思います。
今までの流れではあなたが周りに難癖つけてこのスレで暴れているだけにしか見えない、結局難癖をつけることが目的であるようにしか映りません。
書込番号:13849514
10点

FXT90のクチコミから抜粋
語られているのはFXT90のどらさんの評価について。
それで僕のコメント↓
>彼の主張する点に関しては平均点だと思いますよ。
彼にとっては平均点じゃなく、それを譲らない人のために荒れた。
持ち上げるものじゃないでしょうスレを何個かたてた時点で
譲らない人なんだ、これ関係は書き込まないほうがいいと予想できるのに、
なんでまたエージング200hとかのスレ立てちゃったのよ><
とか思ってるうちにパートVつくっちゃったよみたいな。
なぜスルーせずに互いを高め合うかのように荒れるスレをつくるのか。
このスレに至っては半分ネタくらいのノリで最初気軽に書き込んだらご覧の有様だよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
それと同じくFXT90スレより僕のコメント↓
どらさんを荒らしという前提で話を薦めるとして
その荒らしに反応する人多すぎなんすよ、連鎖反応しすぎだろと。
どんだけ注意しても言い方直らないし、言ってること変わらないなら、
相手することは不毛っすよ、ストレス溜まるだけ。
とりあえず、どらさん叩けばナイス入るみたいなこの空気。
反応してる人増やしてるだけでナイスじゃない、バッドだ。
2011/05/22 08:46 [13037104]
・・最後の方の日付け見てもらえればわかるんですが、
6か月以上前のことで、
クイルさんの言ってることは半年前の僕が既にやってるんですよね。
調べればFXT90のスレッドからまだまだ出てくると思いますが、
一見正論言ってるようで常連さんはクイルさんのこと、
まだそこかよ・・って思ってますよ。
少なくとも僕はクイルさんを見てもため息しか出ない。
書込番号:13849537
12点

流れは読んでますよ。操作云々はあなたが私に対するレスで文脈に交えてきたので理解不能だっただけです。私=どらチャンでさんのサブ垢疑惑があるのかなと思いまして。。。
airさんは真っ直ぐな方だと存じ上げます。
途中、さすが大人の対応だと感じさせていただきました。
しかし、私が撤退しようとしていた矢先、原因はどらチャンでさんだから、という複数のレスがあったのも事実ですね。で、皆さん例の7カ月前からのいきさつを語られるわけです。しかし、その時期に同じコミュニティーで活動していた人間に、それを助長したり煽ったりの部分はなかったのですか?
そこを無視しては、このスレの前提条件が崩れます。
airさんは、そこを一旦、飲み込んでいただけたかと思ったのですが。
書込番号:13849556
4点

結局クイルさんのまずかった点は、反対意見を出したことではなく、反対意見が多数派に押しつぶされそうになった時に「あなたたちはどらチャンでさんと同じことをしている」と言い始めたことだと思います。
他の皆さんが、たとえ本心は吊し上げをしたかったとしてもそれを個人名を出さないように議論していました。そりゃ本心では嫌がっているのですから、表に出てくる意見は結果的に一人を非難するようになってはいました。でも、なるべく一般的な議論をしようとして、個人の人格を批判するような発言は控えていました(本人が出てきて周囲の人格批判をし出した時はのぞく)。結論も運営にNG機能を付加してもらう、個人とは関係ないものになっていました。
そこへクイルさんが反対意見を出して、風当たりが強かったらみんなの考え方がおかしい、それはどらチャンでさんと同じことをしている、などと全員の人格を非難し始めたから議論が滅茶苦茶になりはじめたのです。
でもよく考えたらそれって、音場についての議論で相手の感覚を非難し始めたどらチャンでさんと同じでないでしょうか?
別に、クイルさんの人格を否定するわけではありません。人間誰しも他人の好き嫌いはありますし、嫌いな人は非難したくなります。私の発言を見てもらえればわかりますが、私は特にそういう傾向です。
でも、それと実際に他人の人格を非難するかどうかは別です。
議論で意見が食い違った時に、「そんな考え方をするのはあなたの人格がおかしいんだ」などと言い始めてはそりゃ正常な議論などできなくなりますよ。クイルさんがしたのはそういうことです。
ちょっと小耳に挟んだ話を挙げます。
大学の話ですが、欧米では学生が教授に意見することができるような雰囲気があるらしいです。なんでもというわけじゃないでしょうけれど、日本では余りそういう雰囲気がありませんよね。
問題はこの違いがなぜ生まれるかということですが、欧米では議論で相手を批判した時に、受け取る側は自分の人格を批判されたのではなく、自分の役割が批判されたと受け取るそうです。
説明が下手でわかりにくいとは思いますが、何が言いたいかというと議論が正常に進むかどうかは相手の人格を非難するかどうか、ということによるということです。
このスレの原因になったことにしてもそうでしょう。
どらチャンでさん(今更取り繕ってもしょうがないので名指しです)が自分の意見を理解しない人に、「それはあなたの感覚がおかしいのだ」と相手の人格を非難し始めたのが始まりです。
要するに、「議論をする時は相手の人格を否定しない」「相手の意見のみを否定して議論を進める」ということが重要なのだと思います。
自分のことを棚に上げて長々と失礼しました。
書込番号:13849613
16点

う〜ん…仰ることはわかりますし、発言や態度を改めたり、自分の発言内容に注意を払うべきなのは、勿論どらチャンだけではなく我々皆がなのは、当たり前ですよ。
そもそもスレ主さんもこのスレの頭で最初にそう言っています。
ですからそのことがもうわかっているこの場面で…お前らも悪いとか言って改めて煽るのは、流れを悪化・混沌化さすだけですからやめた方いいと思います。
なぜその全ての荒れの開始点という原点が強調される必要があったのかは、さも偽装投稿の事実があれば、自分にはまったく関係ないし自分のせいじゃないよとでも言わんばかりの発言が、どらチャンからの投稿であったからです。
争いなんてのは喧嘩両成敗…どちらも悪いのは基本なんですよ。
だけどいったい何から開始したかの、見直しは大事です。
確かに周囲が過剰に反応したり煽らないのも大事かと思いますがそれ以上に、まずは個々がマイナスの感情を掲示板に向かって放つのをやめるのが先決です。
マイナスの感情を放つのをやめれば負の連鎖は止まります。
で、マイナスの感情を乗せなくても冷静に製品批判は可能であって、そのことが求められています。
なぜこのことを言うかと言いますと、どらチャンがマイナスの感情剥き出しのコメントを放つ理由として、製品批判が必要悪だと言っていたからです。
ですが、負の感情を乗せないでも前記したように製品批判をするのは可能であり誰も不快にさせずに出来ます。それならばそこからこうした負の連鎖が起きないように出来る、と言っております。
お分かりいただけると良いのですが…。
書込番号:13849638
3点

ネオ(中略)砲。こんばんは。何か勘違いされてませんか?私は人格攻撃などしていませんよ?
もし、そうなら皆さんがやっていたのは、どらチャンでさんに対する人格攻撃ですよね。。。人格攻撃はどんな場合もやってはいけません。
また、私は参加して直ぐに規制すべきでないとの意見を言ってますね。。。
書込番号:13849642
4点

そもそも、
「あるイヤホンを原因としてスレが荒れ、また醜い言い争いが沢山起きるようになりました。(中略)個人の感じ方を否定しないのは勿論、相手にそのような事を言われても決して反応しないで下さい(中略)スルーをするためにはNG機能が必要です」
だよな?
一般論化し多少補足するならば、
些細?なことから醜い争いが起こるが、出来れば反応せずスルーが望まれる。しかしながらなかなかスルーは難しいので、掲示板にスルー機能を装備して欲しい。
かと思う。
ここからの逸脱は全てある意味滑ってる。
>マイナスの感情を放つのをやめれば負の連鎖は止まります。
止まらないと考えてのスルー機能必要性なんでしょうね。
1参加者として、複アカウントに対する意見を述べる自由はある。
その自由を認めた上で、複アカウント有無に影響されないスルー機能構築を検討すべきである。
書込番号:13849668
6点

さすがair89765さん、大人ですね。ただしマイナスの感情は皆さんも持っていましたよね。今は私に対してお持ちでしょうがw
外部から見れば卵が先か鶏が先かの問題で、どちらのケースが深刻なのかの判断になります。
スレ主さんがどんなに綺麗事を言おうと、実際に行われていたのはネットによる特定個人の吊し上げでした(結果としてではありますが、本意でもなかったとも思います)そこには皆さんのマイナスの感情が表れていました。
確かに、どらチャンでさんも悪い。
しかし、それだけではない。
このカテゴリの常連さんによる内ゲバにしか見えませんでした。
書込番号:13849671
4点

>このカテゴリの常連さんによる内ゲバにしか見えませんでした。
禿同である。
が、その感想が何故、今このスレにてとの疑念が・・・・・
もっと早くに別スレにて登場ならば・・・・・
残念です・・・・・
書込番号:13849689
2点

Strike Rougeさん、お気遣い恐縮です。あまりズバリの表現は使いたくなかったので、、、しかし、このスレでこそ発言の意味があるという判断です。
書込番号:13849716
3点

そうですか、ではどうしたら解決するか、建設的な意見や良案をお願いします。
それが無ければあなたの発言はただの冷やかしか中傷になってしまいます。
書込番号:13849746
7点

みんなね・・
色々やったり色々あって今に至るわけですよ。
例えばクイルさん一人ががんばってどうにかなるレベルなら、
もうとっくにケリついてるんですよね。
というかもうこのスレッドは仕上げみたいなもので、
今更過去に戻るつもりはないんですよ。
どうやらこの↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>言いたいコトをまくしたてて他者の意見を認めない
>どらチャンでさんの存在とどこが違うのでしょう。
結果的に他者に迷惑をかけ続けているか、
その迷惑をここで終わらせようとしているか、ですね。
全然違います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「結果的に」の部分をクイルさんは「荒れる」と解釈しているようだ。
いつか理解できるといいですね(棒読み)
とりあえずこのスレッドは、僕個人がどれほどがんばっても鎮静化しないため、
saiさんにお願いしたことを、運営様も皆さまもご理解していただければ幸い。
それとみんなでメールを送って締めようかと思います。
書込番号:13849766
1点

なんか このままグダグタで終わりそうだ.....
もうやめない?
書込番号:13849784
1点

何もしない。がいいのではないでしょうか?参加当初から言ってますが、このスレで対象の方にもダメージはなかったハズはありません。そして、今後、airさんがおっしゃっていたようなマナーの普及を目指せばよろしいかと思います。NGにせよなんにせよ規制とはマイナスの発想でしかありません。皆さんがポジティブな姿勢で向き合うだけでいいかと思います。
はっきり言って規制なんてものは、やるぞやるぞって言って牽制するくらいが一番効果的です。
書込番号:13849785
4点



最近、このヘッドフォン・イヤフォンのスレは荒れ気味です。
価格.comでは、ポリシーや規約などにモラルについて書かれています。
モラルとは道徳とか倫理とか言われるところですね。誹謗中傷や悪口は良くないと、ま、そういう亊です。これには皆さん依存無いところでしょう。
あとは荒れる原因としてデリカシーやエチケットと言われるものがあります。
デリカシーとは、相手を気遣う気持ちですね。
例えば、イヤフォンやヘッドフォンを聴いた感想が違っても「お前は聞き方が悪い」とか「お前の感性はなってない」など、相手の意見や感想を頭ごなしに否定する事は、所謂デリカシーが無いとされるところです。
他にも、持論を押し付けて「俺の言うことが理解出来ないなら経験が足りない」と言う表現もしかりです。
それから、良く我々は自分の意見をちょいと遠慮気味に言うことがあります。言葉の末尾に「思う。」と付ける事がありますが、これに対して「思うとは何ですか?断言しないなら発言しないで下さい。」と揚げ足をとることも含まれます。
そしてエチケット
これは、このクチコミに参加する誰もが気持ち良く参加できるように、少しばかりの気を使う事です。
クチコミはいろんな方が参加されます。なので、極力誰にでも解る言葉使いをする必要があります。
特に自分で勝手に作った独自の造語は慎まねばなりません。相手に意思が、言いたいことが、なるべく伝わりやすいように配慮する事です。
そして、ここに書いた何よりも大事なこと それは、自分の代わりに誰かが骨をおってくれたこと。このような亊に感謝を送る気持ちは、ここに書いた諸々の事よりも人として、一番大事なことです。
我々は、このクチコミの健全な運営のために、皆様の絶大なる協力を仰いでやみません。
どうかご賛同頂ける方は、このスレへの書き込みをお願いします。
健全なるコミュニティの運営を願って
20点

>ガチンコタメでインモラルな事を言われて、まりもさんは喧嘩を買わない自信はあるかな?
顔が見えないからのとネット上の言葉しかないからね
ネトウヨは感情を表してるみたいだが
書込番号:13833072
3点

そう、所詮ネット上だ。
でも多少の牽制になるなら全く効果が無いわけではなかろう。
書込番号:13833207
5点

すみません、この板あるの知らずに新しい板建てちゃいました。申し訳ないです。内容に目を通して、こちらにめ書き込ませていただきます。
書込番号:13833429
4点

このスレッドを利用している方々へ。
価格.comを気持ち良く利用するためにスレッドに対しての同意を、
僕からお願いしたいm(--)mペコリ
書込番号:13833791
10点

同意したいとこですが、私が個人的に同意したところで彼らは変わらないわけで、、、それはちょっと、、、
書込番号:13833821
2点

こんばんは。
いまひとつこのスレの意図がわからないのですが・・・。
先日「死」を含む言葉が発せられましたね。
さらにはそのコメントに多数のナイス票が入った・・・まあ、すべてが「死」のみに共感したわけではないのでしょうが。
ほにょ〜さんは「モラルとデリカシーとエチケット」の観点から、あの件をどう思われましたか?
荒れる原因が、どうしようもないオッサンにあることは確かでしょう。
しかし、オッサンがわけのわからないことをつぶやいているだけならば、笑いのネタにはなっても荒れはしません。
荒れるのは、オッサンに対して感情をむき出しにして、エゴのぶつけ合いをする側にも問題があるのではないでしょうか?
間違いを指摘する、議論する・・・最後まで冷静にし続ける自信のある方は、彼と関われば良い。
ただ、彼は変わらないですよ。議論にはならないし、挑発してくる。
そもそも「やり取り」が、掲示板の基本だという事を理解しているのかどうかも怪しいですから。
その上で、冷静でいる自信がないのであれば、スルーしかない。
「モラルとデリカシーとエチケット」は彼だけでなく、彼と対峙する側にも求められるべきものだと思います。
書込番号:13833903
13点

全員がスルースキルを持っていれば良いでしょう。
しかしながら、現実は違う。
だから、スルーすれば良いと言うのでは無く、あくまでも、インモラルな書き込みをしない、させない、許さないが必要です。
他にインモラルな書き込みは、積極的にNG出しをしていこうスレが立ちました。
その意見は、ここに私が書いた内容をより具現化するものです。
書込番号:13834095
5点

まりも33号さん
>気持ちが判らんでもないが、公共の場でデリカシーがないのもどうかと思う
>正義を履き間違えないでほしいね
仰りたい事は理解します。
比喩に比喩で返信しようとすると、ついやり過ぎてしまいます。
しかしながら、どうにもガマンならなくなってしまい(笑)
怒る=恫喝とならないようには心掛けているのですが・・・
DENZAさん
知らず知らずのうちに、彼レベルへ堕落していることに気付かされますね。
確かに、対峙する側が同類と思われては本末転倒です。
ほにょ〜さん
インモラルへの注意喚起として「積極的なNG」は賛成です。スルースキルも固有のものですし。
ただ、方法は吟味すべきかも知れません。
書込番号:13834174
3点

何だかますます混沌とした内容になって来ましたね。
原点に帰れば結局、エゴに基づいて製品を侮辱したり他人の感性を否定して一方的に考えを押し付けることに端を発して、そこからネガティブ感情の連鎖が起きてますからね。
そもそも始めに放つのをやめないと帰る波も止まないでしょう。
ある意味、反応する周りに問題があると言い出すと次は、それが、弟3の連鎖の開始点ですよ。そして後は負のエンドレスのお約束ですよ。
全ての開始点、まず一番最初に他人を不快にさせる内容を放つこと…を中止しないとですね。
まったく難しいですね。それを放つことの選択が、周りのモラルにではなく、当人のモラルにのみ委ねられているというのが。
…で最終的には、困った人をどう上手く扱えば、それが周囲に害にならないかを考える…的な問題に帰結する訳ですか。
ダメな人のワガママ放題に合わせて周囲みんなが変えていかなければいけないなどとは随分、奇妙な話です。
実社会でもこういう人とは関わりましたが…必ず常に周りじゅうを振り回して疲労させるんですよね。
このような人は実社会ではまったくまともに相手にされないでしょうがネットですと、こういう人ですら掲示板に居座り騒いでいればメダルを取ったり殿堂になったりして幅を効かせることになってしまいますし、実社会には自分が通用しないことの鬱憤をそのことで晴らしているのかもしれませんね。
書込番号:13836229
6点

何だか私の板は削除されたみたいなんでwww
こちらでお願いしますw
いつもどらに不利な内容になると削除されてしまう不思議w
どらをここまで保護する運営側って、、、
撤退しますわwこの掲示板に未来はない。
書込番号:13837149
2点

1点気になりましたもので・・・・・
>いつもどらに不利な内容になると削除されてしまう不思議w
どらをここまで保護する運営側って、、、
先日のウォンさんのオフ会スレでは、例のリッピング云々に関し、ワイワイ騒ぐ価値皆無なる結果が出ました。
即ち銅鑼氏に圧倒的に不利な状況にも関わらず健在です。
ホンマに不利になったとの理由で必ず消えるのでしょうか?
疑問です・・・・・
書込番号:13837315
2点

一利用者として...
そもそも、ナイスとか、メダルとか殿堂とかって必要ですか?
たかが、コメントですよ。
チラシの裏ですよ。(書き殴りと清書の違いはありますが...)
それに、渦中の彼が引退しても、きっと第二、第三の彼が現れるだけですよ。
取捨選択のために、NG機能はあったら嬉しいですが、NG共有はちょっと抵抗あります。
取捨選択の自由は利用者にあるはずです。
そこまで、縛られたら「嫌い」という意見が封殺されてしまいますよ。
Strike Rougeさん
はじめまして
> ホンマに不利になったとの理由で必ず消えるのでしょうか?
BOT巡回と、削除依頼による実行かなと思ったりしています。
人間系で作業するには手間と人件費かかりすぎるような気がします。
スレ汚し失礼いたしました。
書込番号:13837452
3点

そもそも、ナイスとか、メダルとか殿堂とかっ て必要ですか?
全く必要ないですね。
そういったモノに捕らわれておかしくなった典型ですよアレは。
自分の言葉には重みがあるとか、人のスレ来て自分の考え分からない奴はしゃしゃり出るなとか、
どう考えてもただの勘違い野郎です。
NG機能は第二、第三のアレが出てきてもフィルターとして活用出来るので支持しています。
共有だとか、NGのポイントでどうとかってのは危惧されている方もいる様に数の暴力、作為が介入の余地があるので導入しない方が良いでしょう。
ただのNG機能なら逆にそういったものの介入の余地は全くありませんし。
書込番号:13837522 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

cottontreeさん
はじめまして
コメントありがとうございます。
削除依頼ですが、何でもかんでも依頼通りに削除される訳やないので、やたら好都合?に見えると勘ぐられるのかと思います。
銅鑼氏のスレが吹っ飛んだこともあったようですしね・・・・・・
つうか、意味不明な削除も多いですから、半端?なBOTの為せる業との考えも確かにありますね(^_^;)
書込番号:13837675
0点

メダルや殿堂は、重視しないことを、いやむしろまったく軽視することを推奨します。
メダルや殿堂マークがあるのは、ただ単に、いかにこのカテにその投稿者が張り付いているかを示すだけで、名誉や他投稿者に対する優越性はありません。
このマークの獲得には、特別な技能や能力や知識が必要ありません。国家試験合格のような客観的証明も必要ありません。大多数の利用者の賛同や支持すらも不要です。
つまりはメーカーやお店の自画自賛の宣伝の広告レベルと変わらず、たいしたモノではありません。せいぜいパッケージに『高級』とか書いてあるのと同じ程度です。
したがってそれがあるから得意になるものでもなく、周囲が羨ましがったり遠慮するべきものでもなく、ぶっちゃけ特別に意識する必要すらもありません。
単なる投稿数の多いことを示すマークだと考えた方が良さげです。
書込番号:13847160
5点

いつも某巨大掲示板いる者です。
別スレのNG機能賛成派です。
何故かこちらの掲示板には書きにくいのですよね。オカルトとしか思えない・明らかオカルトのような事が普通に書き込まれていて…
具体的な例示は避けますがリッピング関連です。
"楽しく音楽を聞く"という単純な目標から離れてきている気がします。
話がそれました。
いつもの掲示板ではあまりにもオカシイ批判や評価は住人から叩かれて中間の意見が上手く取り出せます。
しかし、ここでは何故か質問をしてもベクトルが違う回答や、そもそもの主旨をずらす人がいくら叩かれても複数人いらっしゃるみたいで(苦笑)
価格.comが対応しないという前提なら
・価格.com自体に見切りをつけてSNSや別掲示板に移動する(そもそもの解決にはなっていないが)
・周りがスルーする
が最良かなと思います。
>>1さん通り、気づいてる我々がネチケットを守ることは重要です。しかし、
大半がネチケットを守られていない荒野のウェスタンになってしまった今ではここを離れる事も必要かとおもいます。
これだけのまわりからの目線や批判が分からない人は、これからも残念ながら理解出来ないのですよ。
長文・乱文失礼しました。
書込番号:13855572
5点

よく○○からアップグレードしたい
や
○○と△△と□□で迷ってます
という質問を見かけます。このような質問をした一部の質問者はそもそも試聴をされていない事があります。
疑問に思った点
一つ目に
イヤホンは自分が好きな音が出るから購入するのであって、まわりから薦められたから買うものなのか。
二つ目に
そもそも何故迷うようなイヤホンが候補にあるのか。
三つ目に
調べる努力や実際に試聴機が有るところへ行く努力をしないで、なぜ他人に自分の疑問を丸投げをするのか。
質問者がうやむやのままに質問をすると荒れる原因になってしまう思います。
回答者もしかりですが、質問者側も質問方法に注意を払った方が良いかと思いました。
連投、乱文で尚且つ長文失礼しました。
書込番号:13859335
1点

M.etuさん。
はじめまして♪
今となっては、おっしゃること、めっちゃ良くわかりますが、つい最近まで初心者(今も?)の立場からいいますと…
>一つ目に
イヤホンは自分が好きな音が出るから購入するのであって、まわりから薦められたから買うものなのか
基準がないんです。自分の中に。もしくは自信というべきか…
結構高い買い物なので、なるべく世間の評価が高いものを買って、安心したいという気持ちがあるのではないでしょうか…
>二つ目に
そもそも何故迷うようなイヤホンが候補にあるのか。
音の好みがはっきりしていないと、金額(予算)で選ぶからです(多分)。
>三つ目に
調べる努力や実際に試聴機が有るところへ行く努力をしないで、なぜ他人に自分の疑問を丸投げをするのか。
仕事が忙しいと、なかなか時間が取れません。
価格のカキコミやらアマゾンのレビューやらを参考にして、ポチっていうのは、多忙な人の傾向かと思います(実際僕は信頼できるであろうクチコミストを信じて、最初のポタアンを買いました。そして、満足しました。)。
おっしゃることは良くわかります。本当に理解出来ます。
ただ、上記のような人も多く、かつ、そのような動機で価格コムをご覧になっている方も多いと思います。
だからこそ、ある特定の思想に偏らず、公正で、適切なレビューやクチコミ。
また、自分と違う意見を受け入れる「寛容」な精神。
責任というか、他者や自分と違う意見を尊重しつつも、自信をもってオススメできるカキコミが必要かと思います。
あくまで選ぶのは購入予定者ご本人ですが、このようなサイトの価値はあるかと思います。
モラルやデリカシーやエチケット。
投稿者各位に今、まさに求められているものと思います。
それで、購入されて「買って良かった。ありがとう」
って言われると、それが見ず知らずの人であっても…
なんだか嬉しいんですよね…
書込番号:13859745
7点

どこに書き込めば良いかわからず、一旦こちらに書かせて頂きます。
先のNG談義の後、saiさんairさんの努力もあり、大分荒れは減ってきていると感じていますが、特定機種のスレで、管理人さんの介入と思われるコメントの部分的削除、スレのまるごと削除を経験し、少し違和感を覚えました。
私は、NGスレで議論された客観的評価がこういう掲示板では大事だと思っていますが、管理人さんによる一方的介入は自由な意見交換を阻害する可能性を秘めているため、違和感を感じた次第です。
表現は悪いですが、どこかの独裁国家の報道・言動統制と源流は変わりません。
もちろん、本来の掲示板の目的を逸脱して荒れないように努力すること、自分も含めてそういう事はなかったか襟を正す事は重要ですが。
どこか他で議論すべきであればご指摘お願いします。
書込番号:13874862
0点

>私は、NGスレで議論された客観的評価がこういう掲示板では大事だと思っていますが、管理人さんによる
>一方的介入は自由な意見交換を阻害する可能性を秘めているため、違和感を感じた次第です。
>表現は悪いですが、どこかの独裁国家の報道・言動統制と源流は変わりません。
とは言っても、たいがい消されるのは、ヘッドホンイヤホンに関係ない、しかも罵詈雑言三昧の内容が殆どなので、むしろ返ってそれを放置したらしたで、単なる無法地帯のようで、逆にもっと酷い状態になりますので、となると消去は已む無しで、今までの削除傾向を観察しますと基本は、非常にまずい暴言・口論を含む表現はなるべく消去となっているようで、また全般に収集がつかない時或いはスレのテーマがあまりに酷い場合に、返信個別ではなくスレ自体が削除されますね。
とんでもなく酷い表現や、罵詈雑言の内容や、ヘッドホンイヤホンにちっとも関係ない内容連発とかいうことが、削除されないでいたとしたらそのことの害や悪影響は非常に大きいですから…今のところは、荒れた、削除判断の難しい、今までの状況下にしては、まあまあの判断で削除されて来ていると見ていいと思います。
削除を厳しくすれば消すな言論弾圧だと言われ、削除を甘くすれば何故あんな酷い内容を消さないおかしいぞと言われる、…管理側としてはその塩梅は難しい、苦しいところだと思いますよ。
書込番号:13876135
3点



別口コミで関東方面でのオフ会が開催され成功したようなので真似して?
関西でもやってみたい!とおもい立てました。
概要
単純な発想による機材比較「聞き比べ」です。
「音は目に見えない」ですから「聞いてみなくちゃわからない!!」
「ならきいてみよう」、「百聞は一聴にしかず」です。
・当口コミは参加者募集のみとします。
・詳細日程の相談は別の掲示板を利用します。(ご指定があれば受け付けます。
参加者情報
・機材について:インドア仕様(デスクトップ)か
アウトドア仕様(ポータブル)のどちらか
・居住地域:県名をお知らせください。
開催場所:京都市(ポータブルプレイヤーでないので。
開催日時:12月15日〜1月15日の間で参加者同士で相談。
第一次募集期限:12月15日
第二次募集期限:開催決定日前々日
唐突ですがどしどしご参加ください。
3点

反応がないようなのでこちらはいったん締め切ります。
ご意見はご自由にいただいてかまいません。
書込番号:13834671
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





