イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

爽健美音♪

2015/05/31 21:05(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1157件

どくだみ♪ハブ茶♪プーアル♪爽健美音♪

こんばんは!午後の世界です(>_<)

相変わらず遅まきですが、爽健美茶好きなので毎日適当に飲んでたら全種類集まってました!(>_<)b
とりあえず厳選して4本飲んでシェアすれば全部集まります♪

http://www.cocacola.co.jp/press-center/press-release/news-20150511

■爽健美茶ホーム
http://www.sokenbicha.jp/

■WEBムービー
https://www.youtube.com/watch?v=cq7zCOmWXt0

■CM
https://www.youtube.com/watch?v=rdpIfNUULcc

■爽健美音について
http://www.sokenbicha.jp/sokenbion/about.html

■WebPlayerの使い方と注意事項
http://www.sokenbicha.jp/sokenbion/howto.html

■ROLI Seaboard GRAND
https://www.youtube.com/watch?v=7mKJ8CJ2OuA

■STAX イヤースピーカーシステム
http://www.stax.co.jp/produ.html

もうちょっと音が良ければなぁ〜といったところですが、こういう試みは大好きです^^
アーティストの方も好きな方ばかり♪
基本的にヘッドホンで聴いてほしいですが、敏感なヘッドホンやイヤホンをお持ちの方はホワイトノイズにまず悩まされるかもです(笑)
スピーカーで聴くといいかもです♪

一番ホワホワするであろう「ショパン/ノクターン 変ホ長調 Op.9-2」のホワイトノイズが(>_<;)
あと最近の爽健美茶ってなんか味が変わってきたような・・・^^;昔のが好きだったなー(>_<;)

書込番号:18827728

ナイスクチコミ!1


返信する
wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/31 21:58(1年以上前)

はとむぎ〜♪ 玄米♪ 月見草〜♪ 爽健美茶♪

こんばんは! wadapapaです(≧∇≦)

書込番号:18827939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/05/31 23:42(1年以上前)

あ〜
また結局、釣られて買って来てしまった。
風に〜なりたい〜♪

では また (*^_^*)

書込番号:18828378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件

2015/06/01 01:31(1年以上前)

wadapapaさん

こんばんは(>_<)

毎度ながらお買い上げありがとうございます♪
スレッドを立てた甲斐があります^^

すこやかリフレッシュ良いですね♪両曲ともHELICON 300 MK2に合いそうですね♪
黄色いカラーが清々しくて、音もイキイキしているように聴こえます(>_<)
ワイキキのビーチサイドで水平線上に沈む夕日を眺めながら聴いてみたいです♪
ちなみにP-1uでぐっすり快眠聴いたらどうなるのか凄く気になります(笑)
といいますか、禅のヘッドホンならぐっすり快眠絶対いいと思います(>_<)b
二つ合わさったらきっと鼻を擽る雅な香りを楽しみながら岩盤浴でデトックスしてるような気分になりますよきっと(>_<)b

書込番号:18828575

ナイスクチコミ!1


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/01 06:11(1年以上前)

午後の世界さん おはようございます。

因みに、なぜスタックスを貼り付けたのですか?午後さん スタックス欲しいの?

では では

書込番号:18828737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件

2015/06/02 23:09(1年以上前)

wadapapaさん

こんばんは(>_<)

WEBムービーで登場したヘッドホンがSTAXっぽいなーと思っていましたが違いましたでしょうか?(>_<;)

書込番号:18834231

ナイスクチコミ!1


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/02 23:33(1年以上前)

うぁ!?
本当だ!!凄い。
言われてみればそうかも。

あの画像だけじゃ、私にはよくわからないですけど、私の師匠ならわかるかも!?
今、師匠には 私の縁側で、家庭教師をしていただいてます(>_<)b

書込番号:18834331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


wadapapaさん
クチコミ投稿数:678件Goodアンサー獲得:48件

2015/06/03 10:24(1年以上前)

午後の世界さんも縁側に遊びにきてね♪
じゃ またね (>_<)

書込番号:18835063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2845件 再出発!! 

コンプライは装着感が良く低音ヌケがほとんど無い反面、高音が削られてしまうことが最大の欠点ですね。
この欠点を克服できれば最強イヤーピースと成り得ると思い、浅い知恵絞ってみたところたまたま良い成果が出たので、小ネタですが書き込みます。

【準備するもの】
コンプライTs、硬化後にカチコチにならない接着剤(透明の万能接着剤が良さそう)

【手順】
1.コンプライの後面(装着した際にイヤホン本体側の面)に接着剤を満遍なく薄く塗る。
 完全に乾いてから二度塗りすることをお勧めします。
2.イヤホンに逆刺し装着する。(接着剤を塗布した面が耳の中です。)

・・・以上。

え、それだけ?と思われるかもしれませんが、効果大なんです。
これだけで高音ロスが激減し、低音や装着感はそのままですし。
特にイヤーピースの選択肢が少ないIE800等にはお勧めですよ。
なお、耐久性については未検証です、悪しからず。
費用も手間もほとんどかかりませんので、是非一度お試しあれ。

書込番号:18806603

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2015/05/24 22:01(1年以上前)

とりあえず・・・さんこんばんは

なかなかのアイデアですね。スポンジの穴、表面を接着剤で上手くコーティングして吸収されてしまう音が無いようにするという理屈でしょうか。

自分は実はコンプライ逆挿しNGですが(深く入れるとビニールノズルがあたって痛く、浅く入れると自然に抜けてしまいコンプライの意味がなくなるw)
塗り方次第では普通挿しでも効果ありそうですね。

とりあえず・・・さんはどんな接着剤使いました?少し染み込む位のものがよいのでしょうか?

書込番号:18806997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件 再出発!! 

2015/05/24 22:11(1年以上前)

A.ワンダさん

こんばんは。

理屈についてはそういうことではないかな?と推測しています。
同じフォームでもmonsterのものは低音ロスがほとんどないことから、何が違うのか考えてみたところビンゴだったようです。

接着剤は「ウルトラ多用途SU」というものを使いました。
多少染み込んでいますが効果への影響はよく分かりません。
なお、私は厚めに塗ったので、逆刺し特有のノズル当たりが殆どなくなるという嬉しい副作用もありました。

書込番号:18807045

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2015/05/24 22:30(1年以上前)

説明ありがとうございます。
逆挿しも含めて試してみたいです^_^

コンプライもモンスターのフォームのようなハイブリッドのアイデアを元にノズルを上手く作れば絶対もっと売れるはず!
と思い、イベントがある毎にブースの方に話してはいますがあまり響いていないようです。
今のコンプライ少し手直しすればほぼ完璧なイヤピができるのになぁと日々思っています。

書込番号:18807106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2845件 再出発!! 

2015/09/07 21:26(1年以上前)

誰も見ていないだろうけれど勝手に最終報告。

当初Tsで作成しましたが、コンプライに限らずフォームタイプのものなら何でも効果があります。
なのでコンプライであればTの方が遮音性が上がりますからより良いかもです。

それと接着剤ですが、「ウルトラ多用途SUプレミアムソフト」が一番いい感じ。
これは完全に乾燥しても表面に粘性がありますので、仕上げにパウダー(私はパウダー入りのプレシェーブローション)を使用した方が良いです。

書込番号:19119940

ナイスクチコミ!6


Kassi1000さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/08 16:36(1年以上前)

完結済みスレへの返信スミマセン。
この接着剤技は、コンプライの高音減衰を大幅に改善出来るようですが「高音減衰皆無」にはならないのでしょうか?コンプライはプラチナスリムからTsまで全て持っていますが、持っている割には大嫌いです。逆挿ししようが何しようが高音減衰に納得いかず・・・。
現在も接着剤は塗られていますか?

書込番号:20801507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2845件 再出発!! 

2017/04/08 23:01(1年以上前)

はい、残念ながら皆無にはなりません。
最近国内でも発売されたCrystalTipsと同じぐらいかなあ?

書込番号:20802518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

標準

音響機材専門の販売店の人間です

2015/05/18 14:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:10件

新品で購入のヘッドホンの場合同一の物でも複数個数開封 検査して理解できる事ですが個体差が酷いメーカー製造品が有る事を記載お伝えします。SONY等国内メーカーで満足できる方は除外して話しますが、新進メーカー製造品などは同じ物でも当たりと外れを理解して購入が必要と考えて下さい。古参メーカーであっても音を期待しての購入ならば尚覚悟したほうが良いでしょう。再生時間で変化するのは事実ですが、絶対音感等の思い違いやカンチガイを自覚している方は他のどの方への意見も記載されない方が恥じをかかずにすむのではないかと感じます。主の方は製造時期の違う同一品をいくつか購入しその中で当たり以外を売却すると良いでしょう。またコピー品や偽物は正規販売店でも当たり前に混ざっているのが日本の実状です。エージングを気にする方ならまずベースにする本体を複数から選ぶと良いでしょう。いろんな意見を書いた方には酷ですが一つしか買わないならヘッドホン等の理解が足りないものと思っています。ハズレはどれだけ慣らしてもハズレのママです。絶対音感等と同じで治らないものは直らないまま変わりません。購入するにあたり参考にして下さい。

書込番号:18787732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/05/18 15:20(1年以上前)

改行が全く無いと読みにくい。

書込番号:18787784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2015/05/18 15:36(1年以上前)

>改行が全く無いと読みにくい。

新品で購入のヘッドホンの場合同一の物でも複数個数開封 検査して理解できる事ですが個体差が酷いメーカー製造品が有る事を記載お伝えします。

SONY等国内メーカーで満足できる方は除外して話しますが、新進メーカー製造品などは同じ物でも当たりと外れを理解して購入が必要と考えて下さい。

古参メーカーであっても音を期待しての購入ならば尚覚悟したほうが良いでしょう。

再生時間で変化するのは事実ですが、絶対音感等の思い違いやカンチガイを自覚している方は他のどの方への意見も記載されない方が恥じをかかずにすむのではないかと感じます。

主の方は製造時期の違う同一品をいくつか購入しその中で当たり以外を売却すると良いでしょう。

またコピー品や偽物は正規販売店でも当たり前に混ざっているのが日本の実状です。

エージングを気にする方ならまずベースにする本体を複数から選ぶと良いでしょう。

いろんな意見を書いた方には酷ですが一つしか買わないならヘッドホン等の理解が足りないものと思っています。

ハズレはどれだけ慣らしてもハズレのママです。

絶対音感等と同じで治らないものは直らないまま変わりません。

購入するにあたり参考にして下さい。

読めるかな?

書込番号:18787815

ナイスクチコミ!4


alliさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/18 21:58(1年以上前)

こんにちは。
>またコピー品や偽物は正規販売店でも当たり前に混ざっているのが日本の実状です。
これについて詳しく教えてくれますか?
正規販売店でそのようなことをしていたら大問題だと思いますが。
どういう仕入れをしてますか?
どうかカミングアウトしてください。

書込番号:18789052

ナイスクチコミ!5


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2015/05/19 00:22(1年以上前)

この話は取次通したときの話で、メーカーから直接個人輸入しているケースは当てはまらない?
要は取次インチキ多いので偽物混じって品質ばらつく話で、メーカー製造品質ばらつく話ではない?
まぁ、中には製造ばらつくメーカーもありそうだけど。

書込番号:18789630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/05/19 00:34(1年以上前)

よくあるのはヤフオクとか安いだけのネットショップで買って「偽物でしょうか?」とスレ立ててるのがいることかな。

知らんわと毎回思う。

かといって大手ショップで買って偽物が混じってようが本人が幸せならそれで問題なし。
売り手のコンプライアンスの問題であって、その手の行為を他でもやってるだろうという事にすぎない。

価格コムでメーカー社員に要望を訴える輩もいるけど、それと同じくらい販売側を名乗るのも滑稽にみえる。
事実としてもその程度の店で働いてんだなと同情を禁じ得ない。

書込番号:18789657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2015/05/19 01:36(1年以上前)

Kootzさんへお答えしますが、

メーカーから買った物でしたら
扱いは  並行となりますが、安全な購入方法の一つです。


バラつきに関して

Kootzさんの考えや 感じた通りです。

真面目に読んだ方には真面目に解答します。

メーカー製造品はバラつきが有りますが、同じものを複数みる機会があれば確かめていただければ納得すると感じます。


初めは書いただけですが、

解答が必要な場合は 当方も返信はします

ヤフオクなどの事は知りませんが 解答ほしければ他のそのヤフオクスレに質問すれば解答貰えるでしょう。


初めの並行で買う場合ですが、欲しい型番は早めに注文すると良いでしょう。

モデル廃盤等で新機種発売にまたがった場合、発送されない折の返金作業がかなり難しくなります。

在庫アリで即日発送される場合はおそらく問題等はないと感じます。

個人輸入ではソトハコが傷みますので、アマゾンの販売に同じ品物があるか

みてみるのもよいと感じます。

アマゾンがメーカーから入れていれば、かなり手間と送料を省けるはずです。

参考になればと感じます。

書込番号:18789753

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:123件

久々にトップウイングのホームページを訪れたらHIFIMANの輸入代理店を解消するとの見出しが目に入り驚きました。ここのヘッドホンの音はかなり気に入っていたので残念ですが、プレーヤーの修理依頼が多くて赤字になってしまったみたいなので仕方がないなとも思います。今後HIFIMANの輸入代理店が現れるのを楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:18787456

ナイスクチコミ!1


返信する
圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件Goodアンサー獲得:831件

2015/05/18 23:15(1年以上前)

HIFIMANの日本法人が設立されるみたいですよ。

http://www.phileweb.com/news/audio/201505/16/15877.html

書込番号:18789375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2015/05/19 07:04(1年以上前)

圭二郎さん、返信ありがとうございます。これからもHIFIMAN製品を安心して使用していけそうです。

書込番号:18789948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

Just ear試聴

2015/05/16 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

本日ヘッドフォン祭りで10分間という短い時間でしたが、試聴してきました。

試聴機は3種類準備されていて、それぞれ、「モニター」「リスニング」「クラブサウンド」というチューニングが施されているものです。

モニターから聴きましたが、最初の印象はパルテールの時と良く似ていて、”優しい音”でした。
マルチBAのモニタ機が、ガンガン自己主張してくるのに対し、凄く大人しい印象。
次にリスニングですが、モニターとの違いは殆どわからず、もう一度モニターに戻ろうとしたらお兄さんもう片付けてしまっていて聴けず。。
最後にクラブサウンド。こちらの方は明らかに低域強調型ですが、出過ぎでは無く、中高音を壊さずに出しています。

後で説明を聞くと、一言で言うと、低域のバランスの違い、ということで、このバランスのチューニングに電気的ネットワークを使わず、ハイパスフィルター、ローパスフィルターのようなアナロギーな音響操作でバランスさせているとのこと。
シェルの中をよく見ると、ダイナミックドライバからクネクネした管が出ていて、ノズルに繋がっていますが、この長さや太さでチューニングしている模様。
BAの方は恐らく殆ど同じような感じの音が出ていたと思います。

チューニングによる違いはあるものの、全体的な音の方向感は3種類とも似ていて、
・大人しい
・綺麗なバランス
・密度が薄くすっきりしている印象
・そのため音場が広く感じる
・逆に物足りない印象も(マルチBAと比べると解像感に大きな違いを感じる)
というのは共通で、若干「クラブサウンド」に低域押し出し加えたかな、というところです。

何となく、10万円超えのイヤモニ使っている人には、物足りなさが先行するような音作りですが、逆にこういう密度の薄い音作りの高級機が少ないこともあり、希少価値にはなっていると思います。


P.S.AK380は整理券すら売り切れでしたね。AK380聴きたい人は朝一に行かれた方が良いでしょう。

書込番号:18783253

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信43

お気に入りに追加

標準

パイオニア SE-MASTER1

2015/05/11 20:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1621件

凄いの発売されますね。

スペック的に値段も高くなるだろうなぁ、という予想がありつつもそのはるか上をいく設定でした。
オープン価格なので気づいていない方も多いかと思いますが・・・なんと約27万円!
一桁見間違えたかと思いました。

eイヤのブログでHD800と比較しているのがありましたがかなり期待できそうですね。

ポータブルが主戦場なんで買わないとは思いますが気になります。

書込番号:18766957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:100件

2015/05/11 21:22(1年以上前)

A.ワンダさんこんばんは!

pioneerは現状ではDJ用とかを開発していたので、ヘッドフォンブックでフラグシップの記事を読んだ時もせいぜい16万ぐらいかなと思っていましたが、まさかここまでするとは(笑)

ヘッドフォン祭に出展するらしいですね!

是非聴いてみたいです!

書込番号:18767079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2015/05/11 21:30(1年以上前)

A.ワンダさん今晩は

他のパイオニアの機種に比べるとビックりする値段ですね。
ヘッドホン祭は参加できないので感想に期待してます。

土日辺りに日本橋で聞けるなら行きたいところです。

書込番号:18767130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件

2015/05/11 21:44(1年以上前)

audioさんさんこんにちは

HD800より広い音場というのは非常に気になります。新しいDJ機種も聴いていないのでまとめてチェックしたいです。しかし通常販売でゾネホンなみの価格帯とは恐れ入ります。


丸椅子さんこんにちは

一応祭りにはいく予定ですがプアなポタ環境でも聴いてみたいですw
スペック的にはぶっ飛びではありますがmmcxコネクタは流石にちょっと・・・
故障しにくい作りにはなっているようではありますがそこら辺は配慮して欲しかったですね。

書込番号:18767192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件

2015/05/11 21:57(1年以上前)

私は残念ながら祭りは行けれないので、よろしければ感想お願いします

e-イヤのブログはmaster1もHD800もU-05バランスっぽいですね、U-05を持っていないのでわかりませんが、相性もありそうですね〜

pioneerは寒色系だと聞いたことがありますが、、、

書込番号:18767253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:51件

2015/05/11 22:33(1年以上前)

私も、当日は祭りに行けず、残念です。
ただ、少し気になることは、パイオニアはオーディオで
レーザーディスク華やかなりし頃の面影から、残念なが
ら、現在は思いっきり遠ざかっていることです。
私の家で、最初に導入したコンポはパイオニアのものだ
し、愛用したヘッドフォンも、密閉型のパイオニアのヘ
ッドフォンでした。
そして、自分としては大きな買い物だった、両面自動再
生レーザーディスク・プレイヤーで得た感動も、忘れる
ことができません。
ただし、現在のパイオニアに、生粋の職人が育っている
のかについては、疑問には思います。

書込番号:18767443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件

2015/05/11 22:56(1年以上前)

The_Winnieさんこんばんは

Master1は確か東北の高級スピーカーを手掛けている工場の人(何さんかは忘れました)が一人で作るみたいな記事を雑誌で読みました。

なので、1日4台ぐらいしか作れないらしいです

その付加価値が高そうですね

書込番号:18767548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件

2015/05/11 23:13(1年以上前)

audioさんさん
個人的にはPioneerは暖色系のイメージもってます。eイヤのレポではHD800より高音の伸びやストリングスの表現が良いとありましたが文面から少し柔らかめな音をイメージしてます。生楽器の繊細さもあるようですしね。
ちなみに5月15日に販売開始なので大手なら一足先に試聴できるかも?
勿論祭りで試聴できたらレポしたいとは思います。


The_Winnieさんこんばんは
Pioneerは自分は確か10年位前にSE-M870購入して以来ご無沙汰だったような・・・
個人的には好きなブランドではあります。生真面目で信頼できるけと少し頑固なイメージを勝手にもってます。
ONKYOと事業統合したことで良い所は残す、変えるべき所は変えるようになれば盛り返すことも可能かなと思います。最近のPioneerは色々とチャレンジしていて楽しませてくれます。

書込番号:18767632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/05/12 00:04(1年以上前)

A.ワンダさん

pioneerは暖色系でしたか。私はすっかり寒色系で硬い音かと思い込んでいました(^^;

e-イヤには試聴機出そうな気がします

書込番号:18767809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/12 00:06(1年以上前)

私も興味があります。

pioneerは今はCLD-99Sをトラポとして。
実家ではA-90Dをプリメインで使っています。
両機種とも、非常に良く出来ています。

現行でも、S-1EXやBDP-LX88など、素晴らしい製品を作っています。

祭りには行けないんで、知人に試聴を依頼しました。
感想が楽しみです^ ^

書込番号:18767817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/12 00:39(1年以上前)

 去年末ぐらいから出るぞ出るぞとは言われてましたがとうとう出ましたね。しかし27万とは驚きました。国内メーカーではSTAX除けば最高額でしょうか?
 一つ気になるのは接続端子がmmcxなことですね。主にイヤフォンの規格でヘッドフォンではあまりなかったと思ったのになぜこれにしたのでしょう。

書込番号:18767896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件

2015/05/12 09:04(1年以上前)

訂正です。

e-イヤのブログはmaster1もHD800もアンバランスでした!すいません!

アンバランスでHD800より音場が広いとなると、すごいですね

書込番号:18768437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件

2015/05/12 09:11(1年以上前)

ナコナコナコさんおはようございます
Pioneerライフを楽しまれているようで・・・
自分はそちらの方は詳しくないので基本ヘッドホン、イヤホン目線ですw
これからも良いもの作って欲しいですね。


無限ドロロさんおはようございます
確かに通常販売ではSTAX以外では最高額な気がしますね^_^;
ロック機能のあるmmcxっぽいですが強度にやや不安が・・・。
他にヘッドホンで採用しているものといったらULTRASONEが思いつきますが取り回しが良いというメリットはありますね。更に同社のような長期にわたる保証がつくと安心して使用できるのでよいとは思うのですが果たしてどうか。
自作する人にとっては太いケーブル使い辛いから残念でしょうね。

書込番号:18768452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:51件

2015/05/12 14:46(1年以上前)

audioさん こんにちは。
ご返信を有難うございました。
東北の音響技術メーカーの職人さんの、手作業での
組み立てですか!
工芸品のようなヘッドフォンですね。
価格は、部品や、その職人さんの人件費を加味している
ようですね。

書込番号:18769147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2666件Goodアンサー獲得:51件

2015/05/12 18:28(1年以上前)

A.ワンダさん こんにちは。
パイオニアの製品で私が現在、持っているものは、
DVD&CDプレイヤーのみです。
あの、一時期、世間を騒がせて小説のモデルにまで
なった、「指名解雇」の問題で、すっかり興醒めして
今日に至っています。
今、私が持っている、コンパクトなアンプやスピーカー
、ヘッドフォンはDENONです。
善き時代のパイオニアの姿を、取り戻して欲しいですね。

書込番号:18769649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:40件

2015/05/13 00:54(1年以上前)

A.ワンダさんこんばんわ。
 ヘッドフォンのmmcxは他にULTRASONEがあったのですね。
 一日たってSE-MASTER1専用ページができたようです。イーイヤホン、フジヤエービックがともに約27万円ですがイーイヤホンが10パーセントポイント付くので実質約243000円ですね。私には高いので買いません。というか買えません。

書込番号:18771015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:46件

2015/05/15 18:02(1年以上前)

eイヤホンで設計者のインタビューがありました。内容も興味を引くものでおもしろかったです。
でもやっぱ高いなぁ。

https://www.youtube.com/watch?v=VYIZVEC3Egk

書込番号:18778841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/05/16 05:55(1年以上前)

どんな音なのか興味がありますね。
個人的には昔買ってリアルだったヤマハHP-1000とどう違うかあたり。。。

書込番号:18780466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件

2015/05/17 19:36(1年以上前)

アジャスターで快適

切り込み&ロック機能あり

皆さんこんにちは

ヘッドホン祭りでちょっと聴いてきました。
U05と別売りのバランスケーブル、
AK240→KH-01Pもしくは/mで試聴してみました。

第一印象は実在感のある音を出すヘッドホンだなと感じました。情報量に裏打ちされな滑らかな、柔らかい音です。音の一つ一つがリアルです。
ただそれが一番の特徴でそれ以外はきっとフラットでクセの無い音なんだと思います。というより環境を映す鏡なのかなと。

思うというのは環境次第でかなり変わるからです。
今回は主にアラを暴き出すことだけでしたが追従性が高い故に色んな風に化けるだろうと想像してます。
そんな意味ではHD800と似ているのかなw
音質面ではHD800が少し乾いた音に聴こえるのに対して艶っぽさや、潤いみたいなものを感じられました。まさに対極的です。
音場は広く感じましたが、同環境で比べてないのでHD800とどちらが広い、狭いとも言えないかな。勿論定位も良好、素晴らしい再現性です。

着け心地もよく、固定できるアジャスターがついていてベストなポジションを作りやすいです。
mmcxも切り込みがあり、また固定されるのでクルクル回らないようにできてます。純正であれば不具合は出ないでしょう。

値段は置いておくとして、いい意味で個性が無いのは特徴なのかな。環境を整えれば整えただけ応えてくれるのではないでしょうか。

比べてもいけないのでしょうがU05バランスと自分のポタ環境で歴然とした差が分かってしまいましたので自分は手が出せませんですw
ただ聴いたあの音でさえ全てアンプの特徴なのでは?とさえ思わせるほどつかみどころのないヘッドホンでした。

書込番号:18785626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kaiguさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:1件

2015/05/17 20:11(1年以上前)

試聴感想ありがとうございます。
モニター的な付帯音の無い音ですか?
勝手に想像を膨らませてたんですけど、音と音の間を感じることができ、それぞれの音が粒だっていてしっかり定位している音。だったらイイなーと思ってますがどうですかw

書込番号:18785738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2015/05/17 20:35(1年以上前)

A.ワンダさんこんばんは

詳しくありがとうございます!

HD800と同等の音場広さですかね?

広がり方が違いますか?

書込番号:18785818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング