
このページのスレッド一覧(全863スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 0 | 2016年9月27日 13:20 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2016年9月25日 00:43 |
![]() |
6 | 0 | 2016年9月24日 01:37 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年9月21日 19:31 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2016年9月19日 21:53 |
![]() |
4 | 2 | 2016年9月19日 16:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ROCK ON PRO メインモニタースピーカー導入計画!
http://pro.miroc.co.jp/2013/05/31/mainspeaker2013/
上記ページを見て、解像度がEX800ST※ < EX1000なのも当然かもしれない、と思ってしまいました。
また、EX1000はスタジオのニアフィールドモニターを参考にしたのかもしれないですね。
与太話にて失礼しました。
※EX800STは下記ページ通り、ソニー乃木坂スタジオのラージモニターを参考にしているようです。
SONY渾身の逸品イヤフォン、MDR-EX800ST!スタッフレビュー!
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=127
3点



8芯編み出来るケーブルでイヤホンに最適なものは何か?
その答えの一つがこのケーブルかもしtれません。
http://oyaide.com/catalog/products/ofc0-08.html
潤工社【オヤイデ特注】 銀メッキOFC 0.08SQ
0.08SQとかなり細いので、ケーシングの心配は要りませんでしたが、肝心の音はどうか?
キンバーの8芯は荒が見えてしまうのと、取り回しの悪さに、イヤホン向きでは無いことは実感。
オーグラインは優等生ながら、キンバーとは逆に荒々しさが足りない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20189854/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20209905/
今回試したケーブルは、キンバーとオーグラインの中間の様な音で、聴き疲れ直前の高めの解像度と、オーグライン+αを凌ぐレンジの広さで、ナカナカ良いバランスに仕上がっています。
価格もオーグラインの1/10。
加工のしやすさも抜群で、8芯でもラクに工作できますし、リッツ線やキンバーの毛羽付きケーブルよりは、なんぼかハンダの乗りは良いです。
難点は、タッチノイズですね。
SHURE掛けしてもタッチノイズ乗ります。
次からは、この線材をベースに、色々と聴き比べてみるつもりです。
6点



LG、24bit/48kHzの再生が可能なBluetoothヘッドセット
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0162/id=59422/
ヘッドセットカテゴリだったため、こちらでも告知致します。
0点



http://live.nicovideo.jp/watch/lv275808269
明日9月20日(火)20時から、ニコニコ生放送・アスキーチャンネルにて『iPhone7+最新BTヘッドフォンの選び方』が放送されるようです。
以上、告知でした。
0点



イタリアを代表するスピーカーブランド「ソナスファーベル」から、ヘッドフォンが販売されます。
http://www.arkgioia.com/news/20160920PRYMA01_release.pdf
ソナスファーベルのスピーカーみたいに本皮製でおしゃれなデザインですね。
多分、国内初発表はインターナショナルオーディオショーにて見ることが出来ると思います。
http://iasj.info/tokyo-international-audio-show/2016/
ソナスファーベルHP
http://www.noahcorporation.com/sonusfaber/index.html
3点

http://www.stereosound.co.jp/news/article/2016/09/16/49425.html
9月20日より発売と書かれてるので、もう出てくる?
ソナスでお高いのかと思ったら、そこまで高くなかった。新興ブランドだからだろうか。
ちなみに米アマだと499ドル〜549ドル
Coffee&Creamの組み合わせ いいなー
デザインで欲しいと思ってしまいました。
カーボンだけ少し高いですけど、ただの飾りプレートなのかな?
書込番号:20209521
1点

>食い物よこせさん
こんにちは。
>ソナスでお高いのかと思ったら、そこまで高くなかった。新興ブランドだからだろうか。
もっと全然高いと思っていましたが、欲しくなってしまった(笑)
書込番号:20216620
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





