イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ657

返信179

お気に入りに追加

標準

細かい理屈って要るのか?

2012/12/25 15:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:7167件

本人が満足ならそれでいいじゃん

やれ“空間”だ、やれ“定位”だと熱弁をふるわれている方達がいらっしゃいますが・・・
実際の話、皆さんはポータブル環境で音楽を聴く時にどれくらい“空間”や“定位”を気にして聴かれます?

私はほぼ全く気にしていません。


こんな事を書くとマニアの方々に怒られるかもしれませんが、所詮はポータブルです。
通勤通学の移動時間や散歩やエクササイズのお供に音楽を持って出かけたいだけ。
無意識に聴いて違和感を感じず好きな音楽を楽しめれば全く問題無い。

音質にこだわるとしても自分が聴くジャンルやアーティストの曲を、より気持ち良く聴けるモノを選ぶ程度で十分だと思うんですよね。
当然そのためにはある程度以上の解像感や分離の良さ、締り、キレ、様々な要素が絡んで来ますが、全てひっくるめて使う人の好みに合っていればそれでOKでしょう。

たとえば、ある人はクリアで余分な味付けが無くスッキリとした音が好きかもしれない。
別の人はメリハリとビートの利いた濃いめの音が好きかもしれない。
スーッと広がったキレイな音が好きかもしれない。
クラブハウスで聴くようなパワフルな好きかもしれない。

でも、どれが正解でそれ以外は不正解って事ではないでしょ?
私は、正解は聴く人の数だけ存在すると思うんですよ。


もちろん、自身のコダワリがある方を否定する気は全くありません。
ただ、そのコダワリは貴方だけのコダワリです。
他人のコダワリが自分と違うからと言って「ソレは間違い」だとか「糞耳」だとか言って否定するのは根本的に間違いです。
人として。

もっと大らかな気持ちで音楽とオーディオを楽しみましょうよ。
他人の好みを否定したり変な理屈を押し付けたりしてもお互いに楽しくないでしょ?
道楽なんだから楽しくなきゃ意味無いでしょ?

周りにとっては無駄な言い合いで無駄にスレ伸ばしてないで、
ちょっと考えてみてくれませんかね?

書込番号:15528052

ナイスクチコミ!26


この間に159件の返信があります。


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 08:35(1年以上前)

いえいえ、知ったかぶりの方のことですよ。

書込番号:15538624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/28 09:10(1年以上前)

長々と延々と続いていたのねw

そもそも、ド素人がああでもないこうでもないって言い合ってるだけでしょw
お好きにすればで済む話じゃないの?

確かに自分以外の意見を見下す糞に腹立たしいのは解かるけど、それは糞でしかない奴が言っていることは判りきった事なんだから言わせておけばいいだけ。
それに、常識を理解できずに「旧い下り」と言ってるから「新しい下り」の定義が出来ないと思ったら「出音に結びつかない」と取り繕うのなんて滑稽以外の何者でもないんだから、馬鹿の爆笑ネタがまた出た!で終わりでしょうに。

スレタイは確かに自分はそう思うけど、理屈付けしたい人が居ても良いじゃん。
オカルトに凝るのも自由、それを良い悪いって感じるのも自由だよ。
「悪いが,小生は,音に関しての貶しはすると宣言して居る。(過去に)」
こんな宣言すれば何を言っても許されると思っている糞頭のヘタレは笑いのネタ以外の何者もないって事。
それに毎度絡むのも糞仲間って事だよ。うざい気持ちは重々理解できるよ。
けど結局同じでしょw
自分の意見以外を取り入れる度量の小ささ較べたらどんぐりだよ。


あ、それとさ、糞頭のヘタレ以上にたちの悪いのも出しゃばってるから気をつけなきゃね。
オフ会なんて出ちゃったら個人名で呼ばれちゃうかもよw
それを指摘したら謝罪も何も無く逃げ出しておいて何食わぬ顔で出しゃばって来るんだしねwクワバラクワバラ

書込番号:15538714

ナイスクチコミ!5


くも爺さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/28 09:45(1年以上前)

何?このスレ?
皆揃って、エセ紳士か?
見る俺も俺だが。

手を差し出す?
丁寧な言葉を使えば正しいのかい?
見方が多いのを良いことに、『自分が正しい』、『さっさと折れて謝罪しろ』って気分で相手のコメ待ってるだけでしょ。建前の謝罪の意味の無さなら、政治家に十分教わったさ。

音の話なら構わん。
関係のないケンカなら今すぐやめてくれ。

押し付けでも何でも、知識を貰えるのはありがたい。
買う買わないは、個人の責任だろ。
購買意欲がなくなる?
最後は自分で試聴して決めなさいな。

問いたい。
コミュニティーに参加して、様々なコメントをするのに、『細かい理屈って要るのか?』ってね。

書込番号:15538824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/12/28 09:49(1年以上前)

>旧ナビ派は,ヘッドホン&イヤホンの二つの交わらない音を,時間的要素を考えないで語って居るから。


ヘッドホンイヤホンは、スピーカーのように左右の音が自然融合しない。
なので、ヘッドホンイヤホンにおいては、その二つの音が、上手く一つに一体化するように出せた時に、綺麗な空間表現が出て来る。

ところが、その左右からの音に時間的なズレ感といった足並みの合わなさがあると、左右から出て中央で融合するはずの空間が上手く融合せずに、崩れた空間感を出してしまう。

この崩れた感覚・一体になった感覚の二種類の違いが、なぜか不思議なことに、すごいわかる人と、全然わからない人との2タイプに大きく別れる。

旧ナビタイプとはそのわからない方の人のことだろう。
旧ナビ人は、その音を聞かせてみても、決まって、何にもわかっていないみたいな顔をする。そしてホントにわかってはいない。
試しに感想を聞いても極めて曖昧な返答しか返って来ない。空間の崩れとか整いは、気になり出すと非常に気になると言うのに。
口コミ掲示板のコメントを見るとその投稿者がこのどちらのタイプかは一目瞭然。

大地に根付いた音というのは下方向から来る音ではない。
左右のブレや、垂直に散ったり、変に浮き上がったりといった各種の荒れが沈静化されかつ、きちんとした情報量と解像度と分離感や位置感が全て欠落なく揃った時に、
出る安定した空間感覚のことであり、浮いたり左右でズレたりして暴れ崩れている空間感覚に対比させた良好状態のことを言う。

「抑える」「沈める」というのは下方向に向けて音を抑えつけるとか、空間の下の部分・顔の下半分から音を聞こえさせるという意味ではなく、
空間全体が不自然に浮いたり、垂直に散って崩れおかしくなる暴れ状態を沈静化させ、制御・制動感のよく効いて崩れの無い整ったいい状態に持って行こうとすること…という意味。

空間が浮いている時の大地から分離して浮き上がってしまったラピュタ城のようなヘンテコリンな違和感が消え、
不自然な空間分離とかブレや崩れのない、どっかりと安定感をもった良い空間感覚のことを、大地に根付いたような安定感・安心感・一本筋が通った一体感のある音だ…とかつて形容した。

書込番号:15538833

ナイスクチコミ!2


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/28 09:50(1年以上前)

残念ながら、みなさんの言い合いはスレの主旨とズレています。

もう終わりにするべきです。

書込番号:15538836

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/12/28 10:01(1年以上前)

>大地に根付いたような安定感・安心感・一本筋が通った一体感のある音だ…とかつて形容した。

注意すべきなのは、これが楽器自体が融合し、楽器と楽器の間が無くなった、音自体が融合し分離感を喪失した質の悪い音を意味しないということ。

融合するのはあくまで左右の音のブレやズレが無くなり、空間表現自体が融合するという意味であり個々の楽器や声や音ではない。
マクロの空間全体の融合の話であり、ミクロ部分の個々の楽器や音はきちんと分離して、あるべき位置感を持ち、楽器と楽器の間やホールの残響すらも聞き取れ、奥行き感も広がりもあるのが理想。

その前段階としてまず、左右のブレやズレがなく、左右からの音が綺麗に一体化することを、言っているのだということに注意。

横一線や、高低差の話もこれに近い。空間表現全体のイメージ像であり、それにブレのあるかないか、空間が綺麗に出てるか出てないかの話であり、
楽器のあるべき位置感を無くしてホントに一列に並べましたといった話とはおそらく違う。

書込番号:15538879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件

2012/12/28 11:31(1年以上前)

airさん

了解しました。

個人的には同じ人間なのだから、という思いがあったのですが・・・



sinjukuさん

お騒がせして申し訳ありません。

同じ用途のものでも使う人によって重視するポイントは様々ですよね。
誰が正解という話ではありません。
其々の人が自分の正解に向かっているはずです。

お互いに「そうゆうニーズもあるよねw」で済む話ですよね。



くろ犬ゴンタさん

お騒がせして申し訳ありません。
ご意見、参考にさせていただきます。



くも爺さん

似非のつもりも紳士のつもりも無いのですが、もう少しお互いに楽な状態にならないものかとの思いからこのようなスレを立ててしまいました。

私の言葉の選び方など反省点も多く、お騒がせしてしまい申し訳なく思っています。



NOTLAGESさん

たぶんこのまま200スレまで行って終結すると思います。
もうしばらくご容赦ください。

書込番号:15539158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 12:37(1年以上前)

Airさん
2012年12月28日 9:49[15538833]と2012年12月28日 10:01[15538879]は概ね合意ですよ。
ただ、

>ところが、その左右からの音に時間的なズレ感といっ た足並みの合わなさがあると、左右から出て中央で融 合するはずの空間が上手く融合せずに、崩れた空間感 を出してしまう。

時間的なズレと言う表現は適切ではなく、位相変化のほうが適切だと思いますよ。

但し、どらチャンでさんは、私が同様の発言をした際に、全否定されておりましたよ。

書込番号:15539320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2012/12/28 12:45(1年以上前)

また,ホラを吹く。
位相差,別な表し方をすれば時間差。
いい加減にしろな。

書込番号:15539338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 12:49(1年以上前)

どらチャン
イヤフォンやヘッドフォンで聴いているのはアナログ信号だ。
時間差と位相差では、意味が全く違ってしまう。
言葉と言うものは、正しく使うのが基本だ。
そう言う意味では、ここで時間差と言い張る君は、嘘つきだ!

いい加減にしなさい!

書込番号:15539348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 12:52(1年以上前)

どらチャンでさんが全面否定されたと言うのは、Airさんが書いた2012年12月28日 9:49[15538833]と2012年12月28日 10:01[15538879]の記載内容全般のことです。
だから、Airさん 彼は貴方の説に同意出来ないはずです。

書込番号:15539360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/28 12:56(1年以上前)

>回答者として単に情報利用していただく範囲では信頼していただいて構わない、が、人間性を期待しているのなら的ハズレであって私のことは信頼しない方が貴方の為ですよ、と言っていた訳です。

うーん。予想通りの返答すぎて、ちょっと拍子抜けしちゃいました。
事実はどうあれ、空気さん@お腹いっぱいとはほぼイコールですね。
これ以上私が剥きになるのも変で、これは理解しました。

ちょうど良いタイミングで、くも爺さんから指摘が有りました。
「手を差し出す」「ヒューマンタッチ」云々は私の発言であり、純粋にそう感じていますよ。
ただ一方で、「airさんの本音(正体?)を引き出す事」も目的としていたのは事実。
ストレートな感情と相手の発言を誘う戦略が混在しています。
くも爺さんの感想、理解できます。エセ紳士、偽善者、いろんな感想は有るでしょう。
言葉の使い方について?これは最低限のマナー。それだけです。

『細かい理屈って要るのか?』
理屈(意見交換も)はOK、でも押し付けない程度で最後は自分で判断、人を貶すのはNG。
たったこれだけの事だと思いますよ。
特に問題なのは、「押し付け」の程度と「貶す」部分。結局はこれが議論の対象だと思っていましたが、
>運営者が問題視しない範囲なら、別に構わない
という禁じ手ともいえる発言が出た段階で、もう議論は無意味でしょう。
この発言に勝てる理論は無いです。

私はそもそも閲覧専門です。
参加のきっかけは、主に参考にさせていただいていたairさんが最近変わったと感じた事。閲覧専門でも利用者として。
音質とコミュニケーションに関する考え方が知りたかったのですが、これはほぼ達成できました。

皆さんから頂いたコメントやアドバイス、これは純粋に感謝しています。

書込番号:15539374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2012/12/28 13:27(1年以上前)

〉音質とコミュニケーションに関する考え方

口コミの「コミ」は「コミュニケーション」の「コミ」。

言うまでもない話。
個々人の脳内情報を口頭会話で伝えるのが元祖「口コミ」。

音声言語が文字言語となり、飛躍的に拡散機能が高まったのが掲示板。

ゴミ拡散も然り。

「コミュニケーション」の根幹を否定する輩を徘徊させる管理運営にこそ問題有りだよな。

尼崎の角田みたいな鬼畜人非人は他にもおるやろうし、類似輩連中に今更何を言おうが無駄。

本気で排除を望むモノ達が共闘して管理運営を動かすしかないよな。

オーディオケーブル関連では俺は容赦無しだがね( ̄∀ ̄)

チーム979、ヘッドフォン部隊の健闘を祈る!

書込番号:15539447

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/12/28 14:35(1年以上前)

>時間的なズレと言う表現は適切ではなく、位相変化のほうが適切だと思いますよ。

感覚としてはかなり合っていると思います。感覚的な言葉であれば構わないのでは?

用語をどう使うかより、イヤホン空間が実際どうになるかが重要ではありませんか?
そして彼としてはそれをどうに整えるかの話をしているのでしょう。
どうしてそんなに言葉に引っかかるのかな?

たとえばW4をお持ちだと思いますが、少しずつタイミングがズレながら出て来るのはわかりますか。

だから時間的な…という言葉になるだけですよね。これってそんなにイケナイかな?

書込番号:15539610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1902件Goodアンサー獲得:83件

2012/12/28 15:16(1年以上前)

こんにちはー

アーティスト批判良くします(あ
たまに(良く?)暴言はきます(あ

まぁ、僕もちょっと前なら考えられないような曲を聴いているんで(四つ打ちとかアイドルとか…爆)、人様のこと言えないなぁ〜と(汗
こういった掲示板では控えようと反省しておりますm(_ _)m

さて、コミュニケーションですが…

言いっ放しはコミュニケーションでは無いですね。ただの独り言です。
受け手が理解して、受け入れられないと成立しません(物凄くザックリですが)

正しい言葉と用語は必要不可欠と思いますよ。誤変換とか、誤字とか、勘違いは仕方ないと思いますが。

もし、それでもこのカキコミスタイルを貫くってならば、本来はブログとか、それこそ匿名の掲示板でやれば良いんでないですか?

それを指示しちゃうのもどうなんですかね?
口コミ掲示板の本来のファンクションってのは何なのでしょうね?

ってなことを、考えました。

おしまい。

書込番号:15539702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 15:20(1年以上前)

Airさん
先の貴方の書き込みは、イヤフォンやヘッドフォン(スピーカーも同様でしょう)の全般の話をされてますね。
W4Rの聞こえ方を前提にしたものではないですよね?
そこに出てくるべき言葉、用語は位相です。
日本語や用語を正しく使うのは、コミュニケーションの基本です。


で、W4Rですが、私の感覚では各ドライバーがちょっとバラバラな感じがするのだと思います。時間がズレていると言うより、繋がりがイマイチ。
これが時間がズレていると言う感覚を持たれるのは個人個人で違うかもしれませんが。

そこをゴッチャにすると、正しく伝わらないでしょう?

書込番号:15539716

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/12/28 15:59(1年以上前)

なるほど。確かにほにょ〜さんの言うのはその通りですね。あまりにもごもっともで何も反論はありません。

Dチャンの時間的なズレだって言い方は、聴感覚的には言い得て妙で、結構わかりやすい喩え方かな〜と思った次第です。


で「貶し」に目が行き勝ちだと思いますが、本来根底にあるのは、良い音を広めたいという話かと思います。
特定機種を貶すが為が目的ではなく、それを見本にして音の感覚を伝えたい、どうにしていい音を出すか、出したいという探求であったはずです。
それの勢いのあまりに押し付け的な言い方になってしまう時もしばしばあったのでしょう。

そしてそれがあまりにも理解されない、無理解を絶え間なく示され過ぎると、焦れて苛ついて来る、
そして何となくお互い険悪なムードになる…というのは、悪循環でしたね。

それが良循環になるといいですが。今こういう雰囲気だから出ては来れないけど、彼の言う感覚について理解したい人も居るはずで、
別に腫れ物を扱うとかでなくフツーに興味をもっての投稿であれば彼の周辺もそう荒れるモンでも無いだろうと思いますが。

荒れて彼を叩く、そして彼も意地で応戦、そういう雰囲気が当たり前になり過ぎることが次なる荒れになる悪循環になってます。

彼の発言や行動に否定的になり過ぎることが新たなる悪循環を生み出していませんか。


このスレは本来お互いを尊重したかったのですよね。まずは率先して誰が尊重開始出来るのかの話ではないですか。

叩き過ぎて、今度は変にあちら様も常に防御体制なんだと思いますよ。その警戒をゆるめるにはまずはこちらからです。

スレ主さんはその第一歩を踏み出そうとしたけど、実はまだまだ彼への攻撃意図があった訳です、スレを見る限り。

これが完全に緩まないと、あちらだって警戒を緩めない、そうですよね。スレ主さんはいい線は行ってた、でも本当は武装を解ききってはいなかった。

銃を突き付けながら和解しようとは無理な話です。どちらが先に銃を下ろせるか、じゃないですか。ホントの意味で。

和解って相手を許すということでしょう。
スレ主さんは和解を持ち掛けた時にホントに許していたかな、言葉を見る限りは今の相手ではダメ、変わってくれなきゃ許さないと言っているように見えましたよ。

なかなか難しいかな。「スルーしろ」じゃなくて「理解・尊重したい」なのでしょこのスレのホントは?

書込番号:15539828

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/12/28 16:22(1年以上前)

とりあえず、イヤフォン、ヘッドフォンの空間に関する言葉表現をAirさんが纏めて頂きました。おそらく、大方の皆さんも感じ方は大同小異では無いでしょうか?
ここから先は、小異にこだわってもしょうがないですよね。

ただ、どらチャンでさんは、Airさんのお説には、まだご同意は頂いておりませんが、言葉解釈の相違による言い争いは無くせるのでは無いでしょうか?

あとは、煽りが無くなれば少しは良くなるでしょう。

言葉は難しいですね。
ただ、伝わらないときは、キチンと説明をしていけば、かつ正しい日本語を使えば必ず通じるものだと思います。それを放棄されるなら、やっぱりコミュニケーションは取れないですよ。

そこだけだと思います。

書込番号:15539898

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2012/12/28 16:46(1年以上前)

概ね合意って,air氏のくだり部分て,昔から言ってる内容だが。
其れに色々付加して居るので在って,過去を覗いてご覧。

其れから,位相差を時間差に言い換えるのも在りだからね。
位相差因りも時間差で言った方が判り易いだろう。

さて,都市伝説と詰られたピースカ派の仲間が出て来ましたが,確りとベールが剥がせられないから都市伝説云々とお誉めのくだりが付けられてしまったのを肝に命じて置きましょうね。

都市伝説‥。

書込番号:15539964

ナイスクチコミ!1


くも爺さん
クチコミ投稿数:4件

2012/12/28 23:43(1年以上前)

さて、言いっぱなしというのも悪いので、一言、二言。

音の聞き分けは感性ですよね。
聞こえる人もいるし、そう聞こえない人もいる。

言葉使いが悪く『乏す』という意見もあるが、ある程度は流せば良いこと。

お気に入りの音で、お気に入りの音楽を聴きたい。
ただそれだけですよね。
そのための意見を批判する必要あります?

どんな意見も取捨選択。
自分は、良い情報を求めてます。


なぁんてことを言いたいがために、登録した人間の一意見もきいちゃくれませんかね?

すみません。

書込番号:15541564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ174

返信30

お気に入りに追加

標準

<緊急>ヤバイかもしれない。

2012/12/23 23:17(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

ども、ディープリズムです(−−)
早速本題に入ります。

最近価格.comのランキングを眺めていると、
クリプシュのX10、ゼンハイザーのIE80のランキングが
上がってきているのが確認できます。

「これはどうゆうことなのかな?」と思い調べたところ

主に上記の機種の価格が下がっており、共通しているのが、
「Qoo10 EVENT」というショップだということがわかりました↓
http://www.qoo10.jp/

問題なのは「上記の機種の価格と発送国」

X10とIE80はご存じのとおり、発売から一年以上が経過し、
X10は価格がほぼ下がりきっている状態です。
サウンドハウスやMHフレンズなど平行輸入・直輸入といった形で、
安く提供するオンラインショップは数多くありますが、
「Qoo10 EVENT」はIE80の場合、サウンドハウスよりも5000円安く提供します。

これは安いというより、
色んな価格の推移とか見てきた人間から言わせてもらうと「おかしい」です。
そして並行輸入でも何でもいいんですが、
発送国がchina(中国)で共通してるんですよ。

「嫌な予感がしませんか?」

SONYのEX300SLも一番安いショップなんですが、
これも発送国が中国で並行輸入品になってます、なぜ?↓
http://list.qoo10.jp/g/408535245
BoseのIE2も中国からの直輸入で「Qoo10 EVENT」がダントツで安い。
他の並行輸入・直輸入ショップを抑えてダントツで安い。
あとゼンハイザー Sennheiser IE8 発送国 中国 6500円などなど・・

最悪なのは価格.comで掲載されてるショップって、
安全だと思ってるユーザー多いと思うんですよ。

本物なら文句ないです、全力で謝罪します。
ただ偽物だったら、価格.comは偽物売るのを促進したことになる。

既にこのショップで上記の製品を購入し、
比較してる方、誰かいませんかね?

最近このショップの質問が多くなってきてるんで、
ここで情報をまとめておけば、「このショップ大丈夫ですか?」と
質問が来た時に、このスレッドのURL載せて終わりにできますし、
やれることと言っても僕一人じゃ限界があります。

皆さんの力をお借りしたい。

おそらく今も価格を見て手を伸ばそうとしてる方がいるかもしれませんが、
とりあえずストップをかけたい。
「買うな」とは言いません、「少し待っていただけないでしょうか?」

書込番号:15520868

ナイスクチコミ!42


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/24 15:26(1年以上前)

sl99も6000円と随分安く販売してるようでしたが、価格を調べる過程でディープリズムさんの書き込みを拝見して思いとどまりました、ありがとうございます。

書込番号:15523545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2012/12/24 16:44(1年以上前)

スレッド削除されましたが、店も削除されたようですね。

ここのランキングってアクセス数も加算されてるんですよね。
興味本位で覗いただけで上がってしまうので、ランキングしか見ないで買う人は危険ですね。
そういう意味では、本物ですか?ってスレでも宣伝になってしまう。

書込番号:15523869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/12/24 17:21(1年以上前)

店が消えただけでもこのスレの意義はありましたね。
運営もまあまだ良い動きをしてくれたほうがじゃあないでしょうか。



ただことの根幹は偽者を作る業者ですね。ここの資金源、要するに売り上げを絶たない限りは同じことの繰り返しになりそうです。
そのためにも消費者には賢くなってもらわないといけません。正直言って常識的な判断すら出来てない人が多くてビックリしている次第ですから。
草の根的な活動かもしれませんが、少なくともヘッドホンの業界から偽者業者を撤退させることが出来れば一番いいですね。

書込番号:15524015

ナイスクチコミ!6


daaayo143さん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/24 17:37(1年以上前)

私が今見た限りでは、IE80の最安値はSOUNDHOUSEになってますが、他の製品に感してはQoo10 EVENTのままなのですが…?

書込番号:15524087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/12/24 17:45(1年以上前)

あらら、X10とかは確かにそのままですね。
おい運営

書込番号:15524127

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/24 19:22(1年以上前)

<ヤマメのピンクさん>
参考になったようで、なによりです(−−)
あとSL99もですか・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

たしかにIE80の方はどうにかなりましたが、
他のイヤホンは今のところ対応されていませんね・・

応急処置としてマルチスレッドを適度に回避しつつ、
対象のイヤホンごとに注意喚起のスレッドを建てないといけない感じですね。

運営が削除しなければ、こんな手間かからないのに(−へー;)

現時点での対象イヤホンリスト↓

クリプシュ  X10
BOSE IE2
ゼンハイザー IE8
SOUL by Ludacris sl99

そして今日の価格の運営の動きから、
価格.comの運営には期待せず動くしかないか(−−;)

Qoo10 EVENTのショップ評価見つけました↓
http://kakaku.com/shopreview/2076/Page=2/

またこのショップを利用したいですか?
最近6ヶ月 はい:56% (投稿数133件) 

あとショップ評価の内容に目を通しましたが、
消費者センターに電話するとかいう人の書き込みも見かけました。

・・(−−;)

書込番号:15524537

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/24 23:18(1年以上前)

今日の運営の動きからして、
現在のクリプシュX10、BOSE IE2、ゼンハイザー IE8等に建てたスレッドは
マルチスレッドと判断されて削除される可能性があります。
(実際今日の13時頃に建てたスレッドは削除されました)

削除された場合の対応策はあるんですが、
僕は数日留守にするっていう(−−;)

とりあえず消された時のことも考えて、
書き込みをコピーとかしておきますけどね。

書込番号:15525677

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2012/12/24 23:26(1年以上前)

>今日の運営の動きからして、

何を考えて居るのか。
縁側でもやってろ。

書込番号:15525722

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/24 23:42(1年以上前)

偽物の影響で色んな製品のランキング上がってるのに・・

「当機は二週間鳴らせとのアドバイスに応えて鳴らしたが」スレッドで暴れて
今更やって来たどらチャン。

>何を考えて居るのか。
>縁側でもやってろ

そのまま言葉返すよ、それと明日仕事でしょ?
オヤスミ(−−)zzz

書込番号:15525812

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2012/12/24 23:51(1年以上前)

>それと明日仕事でしょ?

今日も外の仕事だったょ。
土曜日と今日は,銀玉屋に呼ばれてしまった。
稼ぎ時なのでね。(^-^ゞ

書込番号:15525857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/25 00:57(1年以上前)

すいません、ちょっとはっきり書けないので申し訳ないですが、Qoo10 EVENTの商品は本当に皆さん止まって下さい。某イヤホンを手に取る機会があったのですが、
色が違う
音が違う
箱のJANコードが違う
ものでした。
偽物かどうか明言できませんが、どうか自重して下さい。

書込番号:15526187

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2012/12/25 10:30(1年以上前)

これ、実際に偽物販売してる業者だったとしたら価格.comもその片棒を担いだって事になりかねないのでは?

個人的に愛用しているBOSEのIE2も有り得ない価格で出てますね。
コレを本物と思って買った方が「BOSEのイヤホンってこんなもの?」と思われたら悲しいです。

私はBOSE製品は直販ネットショップやヨドバシで、それ以外のヘッドホン・イヤホンもeイヤホンなどの実店舗があるところで買うようにしています。

ケチって偽物を掴まされるより相応の金額を支払って信用出来るショップで買う方が精神衛生上も良いですから。


価格.comの中の人はもう少し危機感を持っていただきたい。
2chの元運営者に対する処分を見ても、行政側は目立つ所を見せしめに吊るし上げる傾向がありますからね。

書込番号:15527152

ナイスクチコミ!7


daaayo143さん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/25 22:12(1年以上前)

IE8、EX300,SL99以外は価格戻ってますね、なぜ一気に全部まとめて戻さないのでしょう‥
生産終了にも関わらず、圏外から一気に20位以内まで上がってきたIE8など早急に何とかするべきだと思うのですが‥

書込番号:15529574

ナイスクチコミ!2


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/12/26 01:47(1年以上前)

CX300、K450にもこのショップ見受けられますね。

IE8の商品の質問で偽物であった際の対応については完全スルー
対応はこの業者が責任を持って対応と大きく書いてますが、注記には登録店舗の内容には責任を負わないとか、税関で止められたら返品の手数料は消費者負担、みたいな事書いてあったり中々恐ろしいところありますね…。

書込番号:15530569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


daaayo143さん
クチコミ投稿数:18件

2012/12/26 13:04(1年以上前)

X10の問い合わせ欄も見てきましたが、こちらはさらに酷いですね…
本体や箱の造りが明らかに本物と違ったり、アダプターやクリーニングツールの欠品など、もはや偽者販売業者と確定してもいいと思われる内容が既に何件か挙がっていました。
しかもそれに対する対応がどういった訳か2000円のみの返金などと理解し難いものです‥悪質すぎます。
また価格に登録されている(いた)ほぼ全ての製品に「発送に関するご案内」といった内容の案内が立っていることから、これらを販売しているのはQoo10の中でも同じ業者だと思われます。

書込番号:15531771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/27 21:51(1年以上前)

時間空けてすいません。

<ひろまさん>
>これ、実際に偽物販売してる業者だったとしたら
>価格.comもその片棒を担いだって事になりかねないのでは?

なるんじゃないかなと。
例えば価格.comが原因で偽物を買ったって人が20〜30人単位で集まって
訴えればどうなるのかとか思うことはあります。

正直マスコミなんかに大々的に取り上げて欲しいくらいです。
そうすればこういった価格比較サイトも掲載するショップに慎重になるし、
偽物が横行する現状を抑えられるかもしれないので。

<daaayo143さん>

IE8のクチコミ掲示板に少し書きましたが、
最終的に売り上げランキング10位まで上がって、個人的にorz
丸椅子さんのコメントも参考にするとK450・CX300も追加かな?
全部に対応するには限界があります(−−;)

IE80 X10 IE8 IE2はどうにかなったのか、
一時的に掲載されなくなっただけか、ちょっとわかんないですね。

<丸椅子さん>

>注記には登録店舗の内容には責任を負わないとか、
>税関で止められたら返品の手数料は消費者負担、
>みたいな事書いてあったり中々恐ろしいところありますね…。

こうやってる間にショップ評価が56%から51%に更に下降してたっていう(−−;)
なんでこんなショップを価格.comは登録したのか、というか早く登録抹消して欲しいorz

書込番号:15537304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/27 22:11(1年以上前)

daaayo143さんがおっしゃている

>X10の問い合わせ欄も見てきましたが、こちらはさらに酷いですね…
>本体や箱の造りが明らかに本物と違ったり、
>アダプターやクリーニングツールの欠品など、
>もはや偽者販売業者と確定してもいいと思われる内容が既に何件か挙がっていました。

http://list.qoo10.jp/item/%e4%b8%a6%e8%a1%8c%e8%bc%b8%e5%85%a5%e5%93%81-KLIPSCH-IMAGE-X10-%e3%82%ab%e3%83%8a%e3%83%ab%e5%9e%8b%e3%83%98%e3%83%83%e3%83%89%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%b3%ef%bc%88%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%97%e3%82%b7%e3%83%a5/408523511#questionAnswer

URLが長くなって申し訳ないんですが証拠はこれになります↑

そしてX10のレビューに一件、
>価格.comを見て心配になりましたが、梱包も厳重で、すぐ届きました。
>聞いてみると私の耳には良い音に聞こえるし、
>USのAmazonでも100ドル切って売ってたのて、本物だと思います。

こういった書き込みがありますが、上のURLを見てもらえばわかるように、
問い合わせのところを覗くと本体や箱の造りが本物と違ったり、
アダプターやクリーニングツールの欠品しており、
全額返金などのクレーム、それに対してのQoo10 EVENTのいい加減な対応を見ることができます。

それで間違っていたら申し訳ないんですが、このレビュー
完全にミスリードか業者のサクラだと思ってしまいます。

とりあえずIE8とX10に関しては全力で購入を回避してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

それでこれと似た内容のスレッド、
誰かX10のスレッドに建ててくれませんかね(−−;)?

書込番号:15537393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/12/28 00:27(1年以上前)

ネットで買い物したりする時にショップの評判とか調べてみたりしない人が多いのかな?
ここで上がってるQoo10は元々悪名高いGmarketだし、推して知るべしと言うしかないね。
イヤフォン以外にも様々な偽物が氾濫している所なので、Qoo10に限らずネットで購入する時は事前に販売店の情報収集する事を勧めます。

書込番号:15537934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/12/28 22:15(1年以上前)

段々消えてきたね、まだMDR-EX300SLに残ってるが送料含めるとビックカメラより高いので(ビックはポイントも付くし)ここで買おうという人は居ないでしょう(安さで釣ってる店が送料含めてとはいえ値段高いのは勝負にならんし)。
動いた効果はあったのではないでしょうかね?それともブツが切れただけか?

書込番号:15541144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2012/12/28 22:38(1年以上前)

<財布の中身はゴミばかりさん>
価格.comのヘッドホン・イヤホンカテゴリーで、
偽物という報告が多いショップが掲載されたのは、
おそらくQoo10 EVENTが初めてです。

なので「価格.comに掲載されているショップだから安心だ」
という方がかなりいたのではないのかと思います、
それが被害を拡大させた要因としてあるかなと。

あと傾向として自分ですぐ調べればわかることなのに、
価格.comでわざわざ掲示板建てて質問する方は非常に多いですし。

出来ることといったら、
もすこしQ&Aなんかを充実させることかなと(−−;)

<物欲がとまらないさん>
>それともブツが切れただけか?

そこが本当に不安です。
X10やIE8は現在価格.comに掲載されていませんが、
Qoo10の取り扱いページに飛ぶと「一時品切れ」となってるんですよね。

書込番号:15541257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 最近のパイオニア製品について

2012/12/13 22:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:249件

MJ21・31・51のころからパイオニアさんにはお世話になってます。
いい製品が多いと思うんですが結構酷評も見受けられます。最近買ったMJ721は以前のオンイヤー
タイプより装着感がましになっていて高音は抑え目ですがいいドラムが聴けます。フラッグシップのMJ591についても自分は今の価格なら特段不満はありません(2万後半だったら微妙でしたが)
アンプで試してほしいです・・・ハイエンドにしては変わった音質で40mmドライバーですが

言いたいことは、みんなデフレ志向で感覚が厳しくなってないかと思うんです・・・

書込番号:15474982

ナイスクチコミ!1


返信する
mic92さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/26 14:06(1年以上前)

他者の製品もかなりレベルが高くなってきているので、消費者の要求するレベルも全体的に上昇していますね。
メーカーさんも大変ですね。

最近は低価格帯の商品でも良い製品が多いですね。
Sonyやオーディオテクニカなど、

その点パイオニアは
あまりパッとしませんね(ーー;)

是非頑張って欲しいものです。

書込番号:15531932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

AUDEZ' E LCD-3

2012/02/05 12:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件

フジヤさんで予約開始
ヘッドホンアンプ試聴会に試聴機があったそうで、聞かれた方もいるやも。

重量550g(ケーブル除く)で前作と変わらず…
平面磁界・全面駆動って他にも何点かありますが、静電型っぽい鳴らしかたって事ですかね?
鳴らすのに結構パワーがいるようで、バランス接続の方が良さそうな機種なのかも?

書込番号:14110781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2012/11/30 02:17(1年以上前)

本体の550gという重さのことですが、他のHPでE9で310g、HD800で330g、T1やT5pで350g、Ω2で365g、PS1000で470gですので、かなりきついものを感じます。やはりこの中で、つい手がのびるのは最も軽く、しかも形状も厚みが少なくスタイリッシュなE9です。音質については申し分なくてもつける気がしなくなってしまっては元も子もありませんので。もちろん趣味性を第1とする考えもあるでしょうが。

書込番号:15411039

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件

2012/11/30 18:42(1年以上前)

私の所有最重量はTH900の400gですが、2時間弱なら付けていられます(これ以上続けると首より耳に悪いんじゃ…?)

上にはPS1000、HF-6、LCD-3位でしょうか?
まさかのダンベルホンが開発中止となったのでLCD-3はトップ堅持してますね。

最近、重量の話題を良く目にしますが、フルフェイスのヘルメットでも1〜2kg弱ある事考えると2時間ムリポ…となるとツーリング行けない訳で、意外と550gでも大した事ない?とも思うのです。

勿論、側圧や頭頂圧みたいに局所的にキツイとかは問題外ですけれども。

書込番号:15413484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/12/05 16:38(1年以上前)

わたしは装着感でもう一つ不満がのこるのはT1なのです。最近の金額ならばまずまずなのですが、最初のころはハイエンドともてはやされ、長らく高額でした。しかしその後はどんどん下がり今にいたります。音質は誰もが認めるのに、装着感が今一ですと高額の維持は難しいです。一方HD800は相変わらず高額をキープしているのは、やはり形態を含めた作りも音質と同時に認められているからでしょうか。そのように考えるとこのLCD−3は比較的はやく値が下がってくるのではないでしょうか。ただ3は音質がかなりいいようなので、LCD−2にほうから下がるかも。

書込番号:15436566

ナイスクチコミ!1


スレ主 丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件

2012/12/05 18:35(1年以上前)

メロシちゃんさん今晩は
T1ダメでした?
私はT5pですが、もう少しだけ側圧弱ければなぁとは感じています。
HD800は装着感も重さも私も十分合格点に感じます。

LCD-2は竹バージョンなら9程まで落ちてますね。
ノーマルとの音の比較は良く知らないのですが…
LCD-3も以前に比べたらかなり安くなってきてますね。

最近妙に欲しいのがPS1000とLCD-3で重量は…にしても…欲しい…みたいになってます。
買う事あるならその辺りは覚悟して行きたいと思います。

書込番号:15437040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:515件 ヘッドホン一斉比較レビュー 

2012/12/05 20:41(1年以上前)

>メロシちゃんさん

T1の値下がりって、超円高による価格改定ですよ。特に売り負けてとかではないことは、同時期にベイヤーの他ラインナップも含めた価格改定が行われていること、また大体当時の平均価格に8掛け(ドル80円だから)したら価格改定後の価格になることからも明らかです。
最近だとBOSEとかも同様のことをしていますね、8掛けで丁度の価格です。あとモンスターだかビーツだかあの辺りも。

その意味では本来ゼンハイザーも価格改定してしかるべき円高状態なのですが、していない辺りは強気の姿勢というべきか、他社代理店ではなく「ゼンジャパン」が日本で販売しているためでしょうか。代理店であれば輸入品を購入されてしまうと代理店の利益が損なわれるので価格改定せざるを得ない状況でも、日本での販売もゼン関係の会社であれば輸入されても何でも問題はなさそうです。

書込番号:15437607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/12/06 20:31(1年以上前)

やはりHD800は価格改定しなくてもいける、という自信なんでしょうね。装着感もふくめ人気があるのでしょうね。ところでPS1000は470gとやや重いですが、550gまでは行かないし、側圧がそうれほどでもないので、あの音質ならば自分の中ではまあ合格点です。使っていてそれほど重いと感じることはないです。抜けがいいのに低く包み込まれる音質は他にはありませんね。

書込番号:15442119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2012/12/08 16:58(1年以上前)

2と3の差ですが、サイトを見るとお値段ほどの差はないという意見とやはり差は見いだせるという意見があるようです。ますそれほどないという意見は次のサイトhttp://mamiso.blog.shinobi.jp/Entry/231/
一定の差があると見られるのは次のサイト
http://www.h-navi.net/lcd-3.php
http://www.h-navi.net/lcd-2.php
もちろん感じ方はいろいろで何が正しいなどということはないことは承知しておりますが、両方をお聞きになられた方のご意見を賜れば幸いです。

書込番号:15450299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/12/21 22:35(1年以上前)

>メロシちゃんさん
小生、lcd-2からlcd-3に乗り換えた口です。
どこかのレビューにもあるように、両者の差は好みのレベルと言ってもいいかも知れません。
音場は2のほうが広く感じられますが、3のほうが奥行きを感じられます。
高域の表現力も3が上、低域の量も3が多めですが、3は2より響きが多いため、ジャンルによって眠たい音に感じられることもあると思います。すっきり感は2のほうがあるようです。2のほうがモニター的と言うんでしょうか。
小生はクラシックしか聴かないため、3に買い替えましたが、手持ちのP-1uと合わせるとちょっと鈍重感が出てしまうため、RED WINE AUDIOのCORVINAを合わせてやると、生き返ったような鳴り方をし始めました。

あと3にあって2にないのは装着感の良さです。とても柔らかく気持ちのいいイヤーパッドのおかげで、ヘッドホンの重さが気にならなくなるとは言いませんが、軽減されます。

書込番号:15511171

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件

2012/12/23 23:22(1年以上前)

メメントモリさん、とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15520905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ヘッドホンが壊れたので…

2012/12/19 15:04(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:68件

床に置いていたケンウッドのKH-K1000をふんずけてアームが折れたのでA900のアームを外して取り付けました(^-^)b登頂部と側圧はきつめになりましたが低音は増強しました。ドライバー前面に貼られてたフェルト素材みたいなチューニング用らしき物体をはがしたらA900の中高音のまま低音が増えた音に(^^)K1000は聴きやすい音なのはユニット全体をマスクし真ん中だけ穴が空いたフェルトみたいので低音を抑え高音だけは直に耳に届くチューニングによるものだったんですね…今の音は硬質な刺さりがある高音とボーカル、厚みのある低音って感じ(^^)A900の低音増強板?パーツはK1000のがいいと思うのでA900にドライバ移植するよりは結果としてよかった思います。金がなくて何万もするヘッドホン買えないから使えるようにした次第です(笑)刺激ある音のほうが好き(^^)/

書込番号:15500541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:68件

2012/12/19 17:11(1年以上前)

自己レスですが…

K1000のドライバユニットってA900と同じ口径だけどオーテク製なんだろうか?音も似た感じだし(笑)

書込番号:15500960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信65

お気に入りに追加

標準

秋は艶っぽく『Love Song』でも!パートW

2012/09/21 00:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:400件

音楽を愛する皆様。お元気ですか?

高い青空へ浮かぶ 白いうろこ雲が待ち遠しい今日この頃。まもなく人恋しくなる季節ですね。
「秋艶」「冬ポカ」「春来」に続く第4弾です

男女の愛、家族愛、人類愛etc・・・
どんな形でも自分が「愛」と感じ、また人に伝えたい「愛」がある曲を、メッセージを添えて教えてください。
ジャンルはどんな曲(クラッシック、ジャズ、ロック、ポップ、アニソン)でも構いませんし、
「愛」や「Love」の文言が入らなくても結構です。
なお、ご自分の愛機(イヤホン、ヘッドホン、スピーカー)も書いて下さいね。

人を愛するには、言葉はいらない・・・まさに幸せを感じさせてくれる歌です。
Bruno Marsのデビューアルバム〜ドゥー・ワップス&フーリガンズ〜から
おなじみの「Just The Take You Are」とっても素敵なオリジナルPVです
http://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk&feature=relmfu

愛機はHD650。この1年擦り切れるほど毎日使ってます。

書込番号:15096996

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に45件の返信があります。


クチコミ投稿数:400件

2012/10/13 01:37(1年以上前)

beat boxさんこんばんは

サックスパックいいでしょ?
ぜひお気に入りに入れてください♪

アラン・パーソンズ・プロジェクトですか!
私もよく聞いてました。しかしビデオクリップを見たのは初めてです。
最後まで思わず見入ってしまいました。いいものありがとうございます。

私も同じ80年代中ごろのMTVで話題になった曲を。
しかもこのPVもアニメです。懐かしいですよ〜
これは説明いりません。
http://www.youtube.com/watch?v=djV11Xbc914

書込番号:15196536

ナイスクチコミ!1


3ETさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/13 19:25(1年以上前)

こんにちは

やまざきさくらさん
ブラスロックって、自分が演ってたからか、イカしたフレーズを聞くと体中の血が沸騰する時があります。
Dave Matthews Band、教えていただきありがとうございます。探してみます。
LAURYN HILLって「天使にラブソングを2」で歌ってたあの子ですよね?
いつか大物になるなって思ってたんですが、予想の遥か上いっちゃいました。

オッスさん
Fallin' For You、私もドライブソング押しですね。
オープンカーではなく、クーペで晩秋をゆっくり流していたい曲です。
なんていいながら、最近車乗ってないですけど(笑

beat boxさん
Mr.Bigってなんだか、いい人ってのが逆にロックスターとしては足かせになってる気がするのは私だけでしょうかね?
もうちょっと、やんちゃだったらと思ってみたり。
エリックマーティンは、ロックシンガーなのにいつも情緒たっぷりに歌ってますよね。
HRのジェロと呼んであげたいです(笑

なんだか80年代の流れになってきてますね。
それでは、この辺なんかどうでしょう?
Phil Collins - Against All Odds
http://www.youtube.com/watch?v=JFg3JuwxKKA

最近、娘さんが何かの映画に出てましたよね。

書込番号:15199242

ナイスクチコミ!1


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/10/14 17:57(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=wkksAjvOE5Q&feature=youtube_gdata_player

オッスさんこんにちは
ディープリズムさん等上げられてますが、first loveのこのバージョンも中々…

現況はT5pエージング中です。
ヘッドホンはオーディオ用途は合わせて3本しか持ってないのでマニアには程遠いっぽ…

書込番号:15203496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/10/15 01:01(1年以上前)

皆さんこんばんワンコ

・3ETさんどうもです。
フィル・コリンズの声はなんていうのでしょうか、
ダンディ・ヴォイスとでもいうのでしょうか、いいですね〜
ジェネシスのころから好きでアルバムは何枚かもってますよ。

御嬢さんはリリー・コリンズという女優さんですね
ググってみたら「最も美しい女性」世界4位というぐらいの美人女優で、
先月来日されてます。

・丸椅子さん、新しい愛人オメ〜♪

いやぁ〜価格の常連さんがこぞってT5p逝ってますね。
うらやましいです。

ボーイズUメンのコーラスはいつ聞いても完璧です。
first loveをカバーしていたなんて知りませんでした。ありがとうございます。

では今宵は、80、90年代世界を席巻したキングオブロックのマイケルのカバーです。
世界に愛をくれた偉大なシンガーに敬意を表して面白いの探してきました。
ボーカル、ピアノ、ギター、ベース、スネア、ハイハット、シンセetc・・
1人14,5役をこなしているアカペラです。
http://www.youtube.com/watch?v=QNZXx_O1sWE

どうです?結構感激するでしょ!

書込番号:15205673

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2012/10/15 02:29(1年以上前)

そういえばこの人、モンスター ケーブルのヘッドホンしてますwww
Beats Pro ?
Studio ?

書込番号:15205826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/11/03 02:03(1年以上前)

すっかり寒くなりました。皆さんお元気ですか?
暖かな台湾から帰国した身には、余計肌寒く感じます。

今宵はアニタ・ベイカー姐のご存じSweet Loveです
ジャージーでハスキー・ボイスはこの季節にはピッタリ!
http://www.youtube.com/watch?v=AteaXx10uPE
クリックしました?
まったりしたバラード。いいでしょ♪
こころ温まりましたか?

書込番号:15287186

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/11/10 21:13(1年以上前)

みなさん こんばんは〜
ご無沙汰してます。
それでは秋の夜長に、ぐっと大人のアルバムをご紹介しましょう。
Saeah Lenkaという女性歌手の新譜でHUSHというアルバムです。ハスキーボイスで色気がたっぷりですよ〜
それから見て下さい、このジャケ。こんな凄い美人に、こういう目で迫られたら、買うしかないじゃないですか(笑)
http://www.amazon.co.jp/Hush/dp/B0071OC9DE/ref=dm_cd_album_lnk

ご堪能ください!

書込番号:15322278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2012/11/13 00:30(1年以上前)

ほにょさん、こんばんは
Saeah Lenkaほにょさん好みですね〜
私も引き込まれそうwww

それでは私から今宵はパット・メセニーです
装飾のないギター・ソロ。ドリーミーで、素敵なナンバーですぞ

「What's It All About」からBetcha By Golly Wow
http://www.youtube.com/watch?v=cBEHAvb03V8

どうです?
おききになりました?

このサウンドを聴いていると、景色が見えてくるというか、
映像が浮かんでくるというか、それにしても弦がこすれる音はなまめかしいですね♪
とても1人で弾いているとは思えません!

秋の夜長にはぴったりのアルバムです♪

書込番号:15333002

ナイスクチコミ!2


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 01:41(1年以上前)

こんばんは!

日に日に寒さが増しています今日この頃、
今年の秋も残すところ、あと1週間ですね・・・

オッスさん
お勧めのPat Metheny、晩秋の雰囲気が漂う名曲ですね♪
部屋の明かりを薄暗くして聴いてます、良いなぁ!

今日の1曲
親友の奥さんに捧げた究極のラブソング、これ以上の説明は不要かと・・・
Eric Clapton 「Layla」
http://www.youtube.com/watch?v=fX5USg8_1gA

ではでは!

書込番号:15377650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2012/11/25 01:48(1年以上前)

beat boxさん、こんばんワンコ
寒くなりましたね〜
お元気でした?

にしてもクラプトンはいつ聞いてもカッコいいです!
♪ラドレファレドレー というギターのイントロは痺れます。
いとしのレイラって不倫の歌だったですね・・・
5へぇ〜www

では私からはジョージ・ベンソンです。
トップギタリストなのに歌もトップレベル、歌声もこんな素敵ですよ

http://www.youtube.com/watch?v=h9oa1qjLBj0
どうです、クリックしましたか?
懐かしいでしょ

書込番号:15387788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2012/11/25 11:56(1年以上前)

もう秋から冬へと、、、ググツと寒くなって参りました。
さて、クールで夜が似合う女と言えば・・・ Holly Coleですね。
みなさんも1992年のヒット Calling Youはご存じでしょう。
この方、とても数奇な運命の方で、家族がみんな音楽家の家に生まれ育ち、歌手としてデビューするまじかに交通事故で顎の骨を砕いてしまい、一旦歌手をあきらめたところから、再起!
彼女の何かを背負ったような鬼気迫る歌い方には、歌手にこだわる情念があるのかも知れません。

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C-Night--%E3%83%9B%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB/dp/B0082DTHOC/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1353811695&sr=8-4

http://www.amazon.co.jp/The-Best-Of-Holly-Cole/dp/B0045XV8TK/ref=sr_shvl_album_1?ie=UTF8&qid=1353812134&sr=301-1

書込番号:15389194

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/25 18:32(1年以上前)

オッスさん、ど〜もです!

補足しますね。
「いとしのレイラ」は
クラプトンが親友ジョージ・ハリスンの当時の妻パティ・ボイドに恋をしてしまい、
悩み苦しむ気持ちを書き上げた歌だそうでして・・・
数年後、パティとクラプトンは結婚することとなりますが、
結婚生活はあまり円満ではなかったようです。

・・・で、オッスさんのお勧めの曲ですが、
私はロバータ・フラックのボーカルでこの曲を最初に聴いたせいか
女性の曲というイメージが強いのですが、
ジョージ・ベンソンも良いですね。
「ブリージン」と「ギブ・ミー・ザ・ナイト」は持っているけど、
この曲はどのアルバムに入っているのでしょうか???

では私からは、コーヒーが飲みたくなるロバータの1曲♪
Roberta Flack 「Killing Me Softly With His Song」
http://www.youtube.com/watch?v=zAPQ2BMUGxw&feature=fvsr

SE215SPE、ポチッちゃいました。
発売が楽しみです♪

ではでは。

書込番号:15390566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/25 19:55(1年以上前)

U2「With or without you」
https://www.youtube.com/watch?v=XmSdTa9kaiQ
こっちはオリジナル

Keane「With or without you」
https://www.youtube.com/watch?v=h3revwWDgSk
こっちはカバー、音質悪いけどスライドの雰囲気が良くて

書込番号:15390969

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2012/11/25 21:55(1年以上前)

Stingで一番好きな曲がこの「Ghost story」です。
https://www.youtube.com/watch?v=vUSYlotulU8&feature=youtube_gdata_player

イントロの物悲しい雰囲気が秋っぽいかな…とか。
中盤には力強く、明るくなっていくので季節移り変わっちゃう感じはありますが…

SHM-CD 3枚、DVD 1枚、ブックレット等付いた「25years」の完全生産限定版は私のお宝です。

書込番号:15391615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2012/11/27 02:23(1年以上前)

ジョージベンソン

皆さんこんばんワンコ♪

..ほにょさん、Holly Cole!渋いですね〜。切々と歌い上げる様はホント迫力あります。
来年1月に来日するらしいです。東京ブルーノートでコンサート予定ですよ。

Beatさん、人の嫁を取るなんざぁ飛んでもないと考えていたら、ひょっとしてこの女が性悪の可能性が高いかもww
ジョージ・ベンソンのこの曲はアルバム「ミッドナイトムード」に入ってます。画像ウプしときます。
あの初音ミク色したSE215SPEですか!届いたらレビュープリーズ。

楽ラインさん、お久しぶりです。U2は以前世界中で最も稼いでいるミュージシャンとかでなかったですか?
キーンはU2のツアーに参加してましたよね。

丸椅子さん、「25years」ってプレミア付いてますね。私もポリス時代から大好きです。
そういえば、先ほどホームメイドの関係者と飲んでたのですが、来年1月から東北を皮切りにツアーを行う予定です。九州、四国、北海道、北陸、そして名古屋、大阪、最後は東京だと聞きました。

今宵は変り種を紹介します
ベーシストのWayman Tisdaleです。曲はクール&ザ・ギャング で有名になったGet Down on It!
Waymanは2メートルを超える大男で、それもそのはずNBAのバスケット選手でした。今まで4枚のソロ・アルバムを出しているそうです。
ではどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=udDs2cCVmPU

書込番号:15397266

ナイスクチコミ!2


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 01:36(1年以上前)

こんばんは〜♪

ジョージ・ベンソンのアルバム、
教えていただきまして、ありがとうございます。
ボーナスを待って、HMVさんにお邪魔してきます!

では、ギタリスト繋がりで・・・
Earl Klugh 「Whispers & Promises」
http://www.youtube.com/watch?v=h1wyrZV6JfI

爽やかな初夏のドライブ・ミュージックって感じですが、
今年の夏の思い出を振り返るのにいかがでしょう?

SE215SPE、一昨日届きました。
ファースト・インプレッションですが、
SE215ノーマルと比べてクリアに感じます。
エッジが効いているというか、ヴェールが一枚はがれたというか、
結構、歯切れの良い音を奏でています。
初音ミク色ですか・・・萎えるなぁ・・・

ではでは。

書込番号:15415311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2012/12/04 22:26(1年以上前)

Beatさんこんばんは♪
すっかり冷えますね〜

アールクルーは私も好きで2枚ほどアルバム持ってます
軽快なギターテクニックはいつ聞いても洒落てます。

SPEのインプレありがとうございます。よさそうですね
ノーマルと比べて質感が上がっているのが興味ありますよ。特攻しようかな?

私からは
ナジーのフルート演奏で「Just To Fall In Love 」です
http://www.youtube.com/watch?v=0eG0JfgvC0M&playnext=1&list=PL8C7B6D3CF0F2DDE6&feature=results_video
歌はフィリップペリーでアーバンナイトにもってこいの曲ですよ

一度聞いてみてね♪



書込番号:15433469

ナイスクチコミ!2


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 01:13(1年以上前)

オッスさん、こんばんは〜

ナジー、初めて聴きました。
まさにアーバンナイト・ミュージック、
フィリップ・ベイリーとの共演は
フュージョンとブラックコンテンポラリーの融合でしょうか!

JAZZやROCKにフルートって珍しいですね。
私にとって、お気に入りのフルート楽曲はこれです。
ロック界の吟遊詩人、イアン・アンダーソン率いるジェスロ・タルの代表曲♪

Jethro Tull 「Thick As A Brick」
http://www.youtube.com/watch?v=BV-ASc0qkrM

オリジナルは、これ1曲で約44分の演奏です。
ちょっとLove Songから離れていますが・・・

ではでは!

書込番号:15462465

ナイスクチコミ!1


beat boxさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 12:21(1年以上前)

失礼、フィリップベイリーじゃなくてフィリップペリーですね。
しばらく見ないうちにすっかり変わったと思ったら、別人でした…

書込番号:15463769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2012/12/16 00:51(1年以上前)

Beatさんこんばんは♪

ジェスロ・タルのフルヴァージョン見ました!
泣かせますね〜、いいですね〜、渋いですね〜、長いですね〜ww
イアン・アンダーソンのマルチぶりにもびっくりしました!

今宵私からは、リッピングトンズです。
ラテンフレーバーなのに澄み切ったサウンドとでも言いましょうか、静と動、計算された構成美。始まりから最後へ一気に疾走するスリル感と美しいメロディの爆発!
正確無比のラスのギターのなせる業です。まあ一度最後まで興奮しながらきいてください♪
この季節にピッタリの曲です。雪に合い(愛)たいと言うことで・・・!?
アルバムCurves Aheadから「SNOWBOUND」です
http://www.youtube.com/watch?v=Nh3H0usv6Qk


書込番号:15484696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング