イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

タイトル通りです♪

8月25日(土)、秋葉原のヨドバシ4階、4基のエスカレーター前に15:00集合です。
2基並んでいるほうではなく、4基並んでいるほうですのでお間違いなく。

目的はもちろん遊びです♪
そして、気になるポータブルサウンドについて語り合うのも宜しいでしょう。既に参加者数名は確定しておりますので、ヨドバシ4階のエスカレーター前の15:00には数名のオッサンあんちゃん達がたむろっているコトだと思います。怖じけず気軽に「価格の人?」とでも仰って頂ければ直ぐに仲間とみなします。

ホントお気楽なオフ会なので、難しいコトは考えず興味だけで参加して頂いてOKです!

予定では、15:00集合した後、適当に秋葉原散策、そして適当な茶店あたりで雑談・試聴会。その後、適当な飲み屋で雑談・試聴会続き。来る者拒まず去る者追わず、そんな感じです♪

一応、私はポタアンとイヤホンを数種持っていきますので、聴きたいモノがあればどうぞ聴いてあげて下さい。

以下、持っていくモノリスト。

ポタアン

RSA P-51
RSA Shadow
Vorzuge Vorz Amp Duo
FSA FireyeHD
HeadAmp picoslim
Fostex HP-P1

イヤホン

AKG K3003(フィルタ各種)
SHURE SE535LTD(どノーマル)
UE 10Pro(Luneでリケーブル)
Westone Westone4R(Apolloでリケーブル)

他、参加者の方も持ってくるモノリスト付け足して頂けると有り難いです。なるべく被らないほうがイイかもしれないです。とは言え、何か持って来なくてはイケナイというコトは無いです。手ぶらで参加も全然アリです!

それでは、ご興味頂けた方、宜しくお願い致しますm(_ _)m
何か質問等ありましたら、こちらにお寄せ下さい!

書込番号:14973296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 00:09(1年以上前)

あ、夜参加予定です(無理になっちゃったらごめんなさい)
flat4しか持ってけないですが宜しくです(・-ω-`)

書込番号:14973458

ナイスクチコミ!0


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/24 00:16(1年以上前)

こいぬさん、こんばんわ

Flat4だけで十分ですよ〜。
こいぬさんも私の持ってくポタアン繋いで聴いてみて下さいね。
FireyeHDでFlat4が面白いかも。

書込番号:14973486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/24 00:19(1年以上前)

あ、繋がせて下さい(^-^)/ ボルツも気になるし〜。ファイアーアイも気になるし(笑) flat4もさすがにエージング終わってるはずなんで聞いてみて下さいな〜。

書込番号:14973494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/24 00:47(1年以上前)

WINNIMさん

私は、

TH-900
HD650用のミニプラグ変換ケーブル
WalkmanA867→オーグライン+Pt可変ボリュームDOCK→SR-71A

ですね。


この格好でエレベーター前にいますので、目標にしてもらうといいかもですね(笑)。背も180cm以上ありますし(笑)。

書込番号:14973576

ナイスクチコミ!2


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/24 01:03(1年以上前)

おおっ、キングさんマジキング(笑
その出で立ちなら指標になります(笑
ちなみに私もタッパ180ですので、デカイのが二人居れば更なる指標になるコトかと。

TH900はキングさんにお任せします。
一応、私もグラドの2,500円くらいのホーン→ミニ変換ケーブル持っていくのでゼンのと聴き比べさせて下さい。

書込番号:14973638

ナイスクチコミ!1


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/24 21:00(1年以上前)

明日は飛び込み参加もオッケーです!
アキヨド15時、宜しくお願いします!

書込番号:14976322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/24 21:50(1年以上前)

面白そうですね〜

毎週の様にアキバに通ってる私には願ってもないチャンスw
勉強させて頂きます(´∀`)ノ

機材はX1060、picoslim、EX1000かMilesです。

宜しくお願いします。

書込番号:14976513

ナイスクチコミ!0


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/24 21:53(1年以上前)

大らかにいきましょうさん

待ち合わせ場所は冒頭に記載した通りです。
宜しくお願いします!

書込番号:14976526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


koontzさん
クチコミ投稿数:2891件Goodアンサー獲得:228件

2012/08/25 01:38(1年以上前)

やっと帰宅です。

WINさんもキングダイヤモンドさんも背高いのね!

私の持参予定リストです。
<イヤホン>
・DENON AH-C300
・ablePlanet CLEAR HARMONY SI1050
・ヤマハ EPH-30 ・・・こちらはどなたかに差し上げます
・B&W C5
・SONY EX800

<ポタアン>
・Audinst AMP-HP+交換用オペアンプ約20コ

<その他>
・HDP-R10のヨドバシの予約伝票
・AKB48の非売品クリアファイル:7〜8枚あります

ではでは。

書込番号:14977421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/25 06:31(1年以上前)

koontzさん

えっ、AKB48のクリアファイル!

欲しがるのは私だけでは無いでしょうか(笑)。

書込番号:14977774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/26 02:42(1年以上前)

こんばんは〜

流れを無視して(空気読まずに)書き込みますよ?

オフ参加の皆様、お疲れ様でした。
購入したOS&SSDのセットアップをしておりましたら、こんな時間にw

本日(昨日)は、大変有難う御座いました。
滅多に聴けない鳴るモノや鳴らすモノやら聴かせて頂き、
また、色々なお話を聞かせて頂きまして、私にとっては
貴重な体験であると共に、大変楽しい一日でした。
本当に耳に毒です。イヤッホしそうで困ります(ノ∀`)

それにしても、皆さん気さくな方たちばかりで、とても楽しかったです。
また、機会がありましたらお邪魔させて頂ければと思っております。
それでは。

書込番号:14981647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/26 07:02(1年以上前)

大らかにいきましょうさん

昨日は楽しかったですね!

是非ともまたよろしくお願いします。

書込番号:14981899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

NuForceの延長ケーブル

2012/08/13 22:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

被覆が赤色で見た目が好かったので,2mの延長ケーブルを試して視ました。
価格は野口さん三枚後半となってしまいますが,樋口さん一枚超えの価格じゃないので手は出し易いかと。

Transient PP-MF 3.5mm stereo male - female 延長ケーブル
http://www.nuforce.jp/desktop/products/transient_cable.html

書込番号:14931393

ナイスクチコミ!1


返信する
iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2012/08/14 00:23(1年以上前)

 3.5mm - RCA の手頃な線を探していたので、これは良い感じですね。
 1.5M は少々長いけど・・・

書込番号:14931891

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/08/19 21:10(1年以上前)

NuForceの延長ケーブルは音質云々以前に,繋げる鳴るモノの受け側勘合が悪いのが在りそうです。
以前ですが,オーディオクエストの低価格帯の延長ケーブルも試しましたが,此の時もプラグのバラ付きにての接触不良が見受けられたので,どうも,海外メーカの製品はパーツ精度に甘さが多そうです。

因みに,ソニーのEX1000用ショートケーブルのプラグはかなりの力が必要で,Final audio designのアダージョXのプラグは嵌まるのかなと疑問が沸いてしまう。
で,此の延長ケーブルは,小生としてはお薦めしない。
此れなら,オーディオテクニカの新しい延長ケーブルの方が好い印象です。

書込番号:14956748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ515

返信200

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

音楽を楽しく聴く為の趣味にオーディオシステムがありますが、その聴き方、場所、スタイルには様々なモノがあります。このHP&EPカテゴリを覗かれている方なら、ポータブルなスタイルで楽しまれている方が多いのではないでしょうか。

さて、そのスタイルは様々なれど、常々感じているコトに表題にもあるザックリ別けて二者のタイプの存在です。音楽を聴きながら、音像を視ているタイプと音を聴いているタイプ。この両者を感じるに場所は問いませんし、スタイルも問いませんが、その間に大きな落差があるコトを感じている方はどれほどいらっしゃるでしょうか。

ココを見ていて良く思いますが、音像を視ているタイプには口うるさい方が多く、音を聴いているタイプには感覚的な方が多いように思います。厳しく言及すれば、前者は客観的な判断を要し、後者は主観的な判断だけで事足りるのではないかと。なぜなら、音像を視るには音を聴いているだけではそれを視るコトは出来ず、脳内で結ばれた像を観察する必要があるからです。

上述したコトは個人的な考えですが、その辺りの解釈を皆様はどの様に考えておられるのだろうかという思いがあり、この様なスレを立ててみました。

また、立体的な粒立ちを施した、纏まりの良い綺麗な音像を求めるにはどうすれば良いかといった様な具体的な機器・方法論についても言及できると良いな〜と考えております。

オリンピックの時節柄に何ですが、この様な話にご興味のある方、まったり進行で行きますがこぞってご参加頂けると幸いです。

書込番号:14883980

ナイスクチコミ!4


この間に180件の返信があります。


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1424件

2012/08/05 00:38(1年以上前)

スーツケースにultrabook、hifaceの外部電源にEVO、EVO DAC、EVO clock、Red Wine AudioのCorvina突っ込んでもポータブルだよね!みたいなノリですね。
嫌いじゃないです。

Fireye HDはランタイムが8時間とちょっと短いので手が出ないですね…

書込番号:14897098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 01:26(1年以上前)

>なるほど〜、音のレベル決めも出来ない君の鳥頭じゃ、やっぱりどっちつかずの空論しか言えないワケだね(笑

ん?どらチャン2号どうかしたのかい?
このウインナー様が頑張って考えたレベル定義が複数人にあっさり却下されたのが、
そんなにも悔しかったのかな?(苦笑)

まあ〜仕方あるまいて。
レベル付けに何らかの根拠やポリシーでもあるかと思ったらそれすら無い、
何の骨も考えも無い、スカスカの中身を自ら露呈してしまったのだからね。レベル付け思想に何のポリシーもプライドも無い、
ただ単に“ボク好みが理解してもらえないと掲示板でダダ捏ねる小僧”でしかないと自白してしまいましたか。

本体どらチャンでのがまだマシな中身があるくらいですな。
出来損ないの、ポンコツ欠陥どらってとこか。

どうりでオフ会やら縁側にロクに人が集まらん訳だ。
集まる価値が何も無いのだからね。

書込番号:14897248

ナイスクチコミ!4


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 01:39(1年以上前)

そうそうどら2号、ひろま氏やゴン太氏の意見にも何か、きっちり返信してあげな。

ボクに都合悪くなると相手の返信が不真面目だからきちんと向き合わないでいいことにすることによって、
ボクちんにとって都合悪いことを誤魔化し逃げ回ってる情けねぇ姿は、あまり見たくねぇな(笑)

また「意味わかりません存じません」で逃げ回ってみるかどら2号?
本家どらですら逃げてない場面を、見苦しいったらありゃしないねぇ。
他人に言うぐらいなんだから自分はチキンやヘタレじゃあ無いはずなのだろう?(笑)

書込番号:14897272

ナイスクチコミ!4


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/05 01:55(1年以上前)

おお、airさんイイ感じで腐ってきたね〜(笑

そうかそうか、まずお前にどら2号呼ばわりさる覚えはねぇな。
オフ会に顔も出せないチキンのテメェに指図される覚えもねぇ。
気色悪い粘着のお前はネットで吠えてんのがお似合いだよ。
悔しかったらツラ合わせて話してみろや。まぁ、お前には無理だろうよ。チキンだから(笑

書込番号:14897295

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/05 02:04(1年以上前)

主さん,P1胸ポケットはDカップですか。
小型アイソレータを小亀にしても,食み出さずにカジュアルシャツの胸ポケットに収まるのですがね。

処で,AX-W3にて消磁させたファイヤーアイ エッチディーと聴き比べて視ますか。
貸出しますょ。

書込番号:14897321

ナイスクチコミ!1


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/05 02:14(1年以上前)

どらさん

ん?FireyeHDを消磁しちゃったんですか?
貸し出してくれるモノの意味が良く分かりません。

書込番号:14897338

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 02:15(1年以上前)

さて、ポータブルということに限定すると中々ハードルは高そうですが、別にダイヤモンドを使わずとも、とりあえずイヤホンを替えるだけでも、
音の像イメージがわかりやすい音にはなりますから、ここのスレタイに出て来たようなことが「何それ?」という方はまず此処から始めてはいかがでしょう。

像イメージの安定に一番大事なのはイヤホンヘッドホン本体でしょう。
これがわざと若干弱いのを使って環境調整することで、環境調整の指標とするDチャンのあたりの言うように、突き詰めれば、
音源・ケーブル・アンプ・電源全てに拘りが必要なのですが、一番身近に手軽に行えるあたりからです。

本来の音像という言葉の直訳からは外れてしまうかもしれませんが、左右から出て空間でセンターに
結ばれるような像イメージに、ブレやすさがある機種では、環境を弄ってもわかりにくいことがあるでしょう。
綺麗な像を結び機種をということです。

バーストだのセキュアだのまで拘るかは個人の判断にお任せしますが最低限
圧縮はやめた方が良いのは、崩れてしまっているから、見辛いですからね。

まあポータブルで無理に5のようなイメージを目指すことはないでしょう。
大幅に崩れてなく、空間のイメージがきちんと掴める程度で。

空間の分離がきちんとわかる程度か、
わずか数センチの感覚すら区別出来るぐらいの感覚を目指すか…まあやる方の自由です。

ところで2号は完全に壊れましたね、相手にして遊ぶ価値すら無い。

書込番号:14897339

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 02:23(1年以上前)

>classic→オークエのダイアモンド→小型アイソレータ→フォスP1の構成でもポータブルだからね。
>此の組合せでも,カジュアルシャツの胸ポケットへ収納出来るし,長目のケーブルはシャツの上に羽織るジャンパにて隠せるから。

ポータブルではないよ、其れは。
ジャンパーって、この暑いのにですか。
ケーブル隠すって、そんな機械人間みたいなことしませんからね。

直挿し範囲で最強を目指せば充分でしょう、ポータブルは。
直挿しではclassicは弱いから使えない。
実用性を失っては意味が無いのでね。
ダイヤモンド買うなら家でアナログケーブル買った方が有益。

書込番号:14897346

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/05 02:23(1年以上前)

ファイヤーアイ エッチディーのラインインから消磁信号を入力させて,内部を消磁させたファイヤーアイ エッチディー。
RD3の消磁とは違うからね。

書込番号:14897348

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2012/08/05 02:31(1年以上前)

>ポ タブルではないよ 其れは。 ジャンパって こ 暑いですか。
ケーブル隠すって そんな機械人間みたいなことしませんからね。

観察するなら,確りとしょうな。
引用じゃ,某所の観察とレベルは一緒。

で,ファイヤーアイ エッチディーを使って居るのを知らないのですか。

書込番号:14897356

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 02:39(1年以上前)

>音を視る。
>像イメージを視る。
>違和感等は起こらない。

見てませんよ。
音は聞いているだけですからね。


>ボーカルが中央から外れた感覚が在るとか,片側へ寄った印象が在るとかは視てるのだょ。
>立派に位置を認識して視てるょ。

両耳に「聞こえて」いる音のバランスや構成が変われば、左右から「聞こえて」いる音の差異を用いて、
脳の補正により片側に寄って聴こえたり異なる位置感を出す訳です。

その証拠に片耳だけにイヤホン付けて位置感覚がわかるかやってみてくださいね。

脳は右耳と左耳に入った音の情報の差を比較して対象との距離や位置関係や方向を認識しているのを、
上手く利用した錯覚であり、「視て」いるのではなく、あくまで終始「聞いて」いるのですから。

音理論は結構ですが、音を視るだとか、迷信じみたことを言ってはオカルト臭くなりますから。

書込番号:14897362

ナイスクチコミ!2


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/05 02:43(1年以上前)

どらさん
>ファイヤーアイ エッチディーのラインインから消磁信号を入力させて,内部を消磁させたファイヤーアイ エッチディー。

内部の消磁?う〜ん、壊れそうな予感。


airさん

何その変わり様。ラリッてんのか?
君、キモチ悪いよホント。

書込番号:14897374

ナイスクチコミ!2


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 02:55(1年以上前)

>観察するなら,確りとしょうな。

自宅でやれば充分でしょう。
何より「自宅電源」のが確りと大地に根付いた音が出るのだから。
こちらのがしっかりと力強く、力感や躍動感やメリとハリのある音が出るよ、何故にポタに固執する?

据え置き機器で再生することで、結ばれる像がより確かなモノになり、何となくではないハッキリと目の前に顕現したようなイメージを描き出す。
全く散漫になることなく、左右が一つに融合したように綺麗なイメージをセンターに描く。
空間は満たされていて、軽さや浮きや薄さはなく、空間感が満ちていて細かな音まで全てが聴こえる。

ゆらいだり、ブレたり、外れてたりしない、実在感があり、実体感があり、像イメージは希薄なのではなく濃い。

無理にポータブルに固執する意味がわからないね。
ポータブルよりずっと容易に出るというに。

書込番号:14897387

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 03:03(1年以上前)

>で,ファイヤーアイ エッチディーを使って居るのを知らないのですか。

最近は直挿し使いさんを支持することにしたんよ。

なのでアンプは使わん。
で、エントリーでも出ると言ってなかったか君は?

ダイヤモンドやP1はエントリーではないですよ。
直挿しのエントリーで出て綺麗な像を描くのは無いのか?

…といってもそれ系は像は綺麗でも解像度が低く空間が粗くて汚ない。CKM99までしか許容出来ない。

それで全体に像イメージが崩れ勝ちなマルチBAの中ではCK100PROはマシな方、良くは無いが。

書込番号:14897396

ナイスクチコミ!1


スレ主 WINNIMさん
クチコミ投稿数:1131件

2012/08/05 03:19(1年以上前)

お前は遊んでるつもりだから遊ばれてんのが分からんだろうな、偽善者くん(笑

書込番号:14897406

ナイスクチコミ!4


pocktsさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/05 03:29(1年以上前)

何というフルボッコ!お互い読み直してみ
民度低いし見苦しい

少し頭冷やしたら?
感性疑われるよ

最初に音で感動する方法を皆さんと建設的に話し合うことは大切と忠告したはずだが・・・

書込番号:14897414

ナイスクチコミ!1


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 03:46(1年以上前)

>airさん
>何その変わり様。ラリッてんのか?
>君、キモチ悪いよホント。>お前は遊んでるつもりだから遊ばれてんのが分からんだろうな、偽善者くん(笑

どうした2号?何だかたかが2投稿分スルーしといただけで、そんなに相手して欲しいみたいに。
気持ち悪いのにわざわざ話かけるって、おかしな子だね。
遊んで欲しかったのか、飲み過ぎだな、まあ。

そら、バカに気持ち良いように接しない主義だから。
礼儀ある相手には礼をもって報い、バカはバカ扱いする主義だから、リアルでも掲示板でも。

悔しいならバカと言わさせないぐらい賢くなりな坊や。


>そうかそうか、まずお前にどら2号呼ばわりさる覚えはねぇな。

2号を2号と呼んで何が問題か。


>オフ会に顔も出せないチキンのテメェに指図される覚えもねぇ。

指図とは?提案はしたが。
否定意見に反論も出来なかったチキンが他人をチキン呼ばわりしても何の威厳も説得力も無いが。


>気色悪い粘着のお前はネットで吠えてんのがお似合いだよ。

そりゃ、リアルでは面と向かった相手はキミを本当はバカと思っていても気遣って言わないでいてくれるのだから。
良かったじゃない、リアルと違い思われていたことが隠蔽されずにはっきり聞けて。
君が本当はどんな評価を受けるかをハッキリ知ることが出来て良かったね。


>悔しかったらツラ合わせて話してみろや。まぁ、お前には無理だろうよ。チキンだから(笑

はて…?別に何にも悔しがる要素はないが?
2号のバカが勝手にバカを晒して自爆しただけを、何故に、私が悔しがらないとイケナイのだ?
予めバカとわかった相手にわざわざ合う、愚か者は世界のどこにも居ないもんだよ。


ま、せっかく提案したのをボロクソに言われて悔しいのはわかるが、そこまで壊れるとはな。

まあ…こうしたやりとりは削除で、魚拓にのみ残るやつだ。
いつもことさ。

書込番号:14897425

ナイスクチコミ!4


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件

2012/08/05 03:57(1年以上前)

さて,2号のオフ会ですが、やはり参加する価値は見出だせないですね。

せめて、レベル付け・タイプ分けに、何か深い考え、意味が込められていると聞けたら、考えも変わったかもですが、中身無い会に出席するメリットは全くと言って無い。

チキンてか、当たり前だよね、価値やメリットが無いのに動く訳もありません。

顔を合わす価値のある相手かどうかは、わかるわけです。会わずともこの段階で。

さて…埋めてしまうと後々ぶつぶつ言いそうだから埋めないで、例の情けない悪態で言い返し埋める隙間ぐらいは残してやろうかね。

書込番号:14897430

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/08/05 04:06(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
早々と退散致しましたが、書きたいことができましたので、書き込みいたします。

このスレで荒らし(敢えて言わせていただきます)の方の発言に人間の醜さを感じましたが、丸椅子さんや逆さまの月さんの意見等、よく聴いているなあと感じました。
正直、荒らしの方がいなければ私にとっては興味深いスレとなるはずでした。

相手をしてしまったWINNIMさんも当然非がありますが、あともう一人の方分かりますね?

まさか、貴方がここまでの方だと思いませんでした。
客観的に見てどっちもどっちですが、正直貴方がここのスレに参加するべきではないと感じました。

荒らしの方が出なければ参加するつもりでしたが、残念でした。

書込番号:14897435

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2012/08/05 04:08(1年以上前)

追記です。

誰とは言わないですが、オフ会を馬鹿にするのはいただけないなあ。

これじゃあDさんと同じですね。


終わり

書込番号:14897437

ナイスクチコミ!4


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件

ソニーストア 大阪に試聴に行きました。

まず、僕の持っているヘッドホンを紹介します。AKG K242HD、ビクター HA-FXT90、ソニー MDR-EX300SLです。これでだいたい好みの音の傾向が分かると思いますのでその辺りを勘案しながらレポートを見て下さい。

試聴したヘッドホンはMDR-EX220LP、MDR-EX100LP、MDR-XB30EX、MDR-XB60EX、MDR-XB90EX、DR-BT150NCの6製品です。比較用にHA-FXT90とMDR-EX300SLを持って行きました。イヤーピースも普段自分が使っているサイズに付け替えながらの試聴です。

まず、MDR-XB30EX、MDR-XB60EXは一聴して駄目です。今回の新しいXBシリーズは主に高音を改良したらしいのですがこの2つはやはり篭り過ぎです。

MDR-XB90EXは低音をずんずん出しながら高音もちゃんとした伸びがあります。いい音だと思います。装着感も新しいXBシリーズの中では一番良かったのですがちょっと重いですね。長時間連続装着には向いていないと思います。

MDR-EX220LPはMDR-EX300SLに近い音です。MDR-EX300SLのちょっとキラキラした所をカットして高域は押さえ気味です。低音はMDR-EX300SLと同じ位の量ですので静かな所で聞くと篭って聞こえるでしょうね。

MDR-EX100LPはいい意味で意外でした。価格からして高音キンキンの低音すかすかな音を予想していたのですがなかなかいける音です。MDR-EX300SLと比較するとかなり高音寄りですがちゃんと低音が出ます。

DR-BT150NCもびっくりです。聞く前はソニーのカナル型のノイキャンにありがちな残念な音だろうなと予想していましたがそういう音ではありませんでした。MDR-EX300SLのちょっとレンジを狭くしたような音で十分に聞けます。Walkman用アクセサリーとして用意されているMDR-NWBT10Nもヘッドホン部の外観は一緒なので似た音かもしれませんね。
デモセットにはXperia NXが用意されていて他にBluetoothが3本位飛んでいましたが音切れは1m位離しても全く無かったです。ちなみに僕のスマホ(SIRIUS α)ではペアリングどころか検出もできませんでしたので接続性を試してから購入すべきと判断します。

"新開発からみにくいセレーションコード"はどうなんでしょうか。新しいXBシリーズのセレーションコードは平べったいコードなのでかえってくしゃくしゃになりそうな気がします。

なお、今回試聴した製品の中でHA-FXT90のようなボーカルが明瞭なものはありませんでした。また、遮音性もHA-FXT90を上回るものはありませんでした。

書込番号:14778631

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 sumi_hobbyさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件

2012/07/28 11:16(1年以上前)

> DR-BT150NC...ちなみに僕のスマホ(SIRIUS α)ではペアリングどころか検出もできませんでした
後日、接続できました。飛ぶ距離、安定性、リモコン操作は問題無しです。

書込番号:14866781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

HDP-R10の発売日決定

2012/07/26 21:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件

ついに発売日決定しましたね。
8月30日。
ヨドバシ価格で、88,000円ですね。
IE800との2択ですね。(((^_^;)

書込番号:14860542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/07/26 22:05(1年以上前)

期待しつつ、レビューよろしくお願いします・・・

書込番号:14860720

ナイスクチコミ!0


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1424件

2012/07/26 22:13(1年以上前)

ヨドバシで予約してしまいました…
これでアンプや新しいipodに興味無くなれば安い…いや、安くはないんですけど。

書込番号:14860765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2891件

2012/07/26 22:22(1年以上前)

丸椅子さん
こんばんは。

それはきっと無理ですね。(((^_^;)
この世界は、基本底なしだと思いますよ。(^_^)v

でも、HDP-R10とVorzの組合せは強力そうですね♪

書込番号:14860833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信17

お気に入りに追加

標準

鳴るモノの強制エージング

2012/07/21 21:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

アナログ信号を用いて装置の内側から消磁をする黒子の助太刀に,何やらエージング機能が付いて居りまして,製品情報の説明にはダイナミックヘッドホンのエージングも出来ると。
其れも,然程のエージング時間を擁す必要がないとの事。

其処で,低価格な鳴るモノを二つ調達して,効果の程を試して視ましょうかと。
ま〜,今日明日に試す訳じゃないですが,鳴るモノの候補を探しつつ,ノンビリと試して視ましょう。

http://ntw-aiwa.co.jp/axw3.html
http://ntw-aiwa.co.jp/pdf/AX-W3_A3_manual_AC_110830.pdf
http://ntw-aiwa.co.jp/pdf/AX-W3_technical_note.pdf

書込番号:14838271

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/22 11:18(1年以上前)

消磁装置の製品情報からの引用

>エージング機能
>スピーカー、アンプのエージングに手間要らずで簡単です。
>実行時間の目安は20〜30分です。
>(長時間エージングも行えます。)
>終了時には、約50秒で消磁も行います。

最後に消磁信号を用いて消磁を掛けますので,消磁だけでも音が変わる。

書込番号:14840600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/22 12:17(1年以上前)

こんにちは、

消磁については解りますが、エイジングについてはよく解りませんね?

書込番号:14840804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/22 12:30(1年以上前)

どうもです。

>消磁については解りますが、エイジングについてはよく解りませんね?

消磁だけでも変わるので,引用の後半を試すなら,鳴るモノを三個揃えないとダメそうかな。

○エージング機能を一回掛けたモノ

○消磁機能を一回掛けたモノ

○何も施しをしないモノ

計三個

書込番号:14840853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/22 12:33(1年以上前)

消磁信号でヘッドホンをエージング出来るんだ(笑)
ヘッドホンのどこにどのようなエージング効果が有るのかね?



こんな内容信じる方もアレだが、カタログに記述するaiwaも完全に終わったな。

書込番号:14840864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/22 14:56(1年以上前)

Call Me Snake !!さんが誤解してると問題なので
リンク先のntw-aiwa.co.jpは正式には"株式会社 愛和"と言う会社でLH(Love Harmony)という
自社ブランドを展開しているオーディオ・"美容機器"の設計販売の会社のようです。
ソニーに吸収されてしまったオーディオメーカーの"アイワ株式会社"とは一切関係が有りません。
ですから、
>aiwaも完全に終わったな。
"aiwa"表記はアイワ株式会社のロゴに使用されているので誤解を招いてしまいます。
(もっともアイワ株式会社はソニーに吸収された後、サポート部門以外は
完全収束してしまっているので、ある意味"完全に終わっ"てはいますがw)
ちなみに、アイワ株式会社は1946年創業(1959年に愛興電機産業株式会社から改称)
一方、愛和株式会社は1979年創業のようです。

書込番号:14841373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/22 16:06(1年以上前)

これは失礼しました。
ソニー吸収後のaiwaには興味無かったんですがホントに終わっちゃってたんですね(苦笑)

しかし紛らわしい社名だこと‥。

書込番号:14841565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/22 16:14(1年以上前)

Call Me Snake !!さん

消磁信号でエージングではなく、
消磁機能とエージング機能がついている。
だと思います。

書込番号:14841590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/22 18:59(1年以上前)

まともに情報さえとれない葛が自爆した、よくある事です

書込番号:14842209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/22 19:15(1年以上前)

>消磁信号でエージングではなく、消磁機能とエージング機能がついている。

引用が合ってますね。
リンク先の情報を見れば,引用の事は理解出来るでしょう。

で,毎度てきとうで嘘発言だから間違うのだろうね。

書込番号:14842279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/22 19:38(1年以上前)

飛べないリンク先の事言われてもねぇ。

んで?
エージング信号とやらでヘッドホンがどのように変化するの?
根拠となる理論を解説してちょ。
勿論aiwaとやら以外が述べてる学術的理論でね。

出来なきゃ嘘つきの葛はあんた方と言うわけだ。

書込番号:14842366

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2012/07/22 21:07(1年以上前)

これ主目的は消磁がメインだと思いますので、エージングだけで導入は勿体無いと思います。


メーカーHPのQ&Aでは

>よくあるご質問

>Excellent Degauss AX-W3について

>Q9. CD盤の消磁は出来ますか?

>AX-W3でCD盤(ディスク)の消磁はできません。

とあるので、CD盤の消磁も出来たら結構価値はあったかも。

書込番号:14842787

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/22 21:39(1年以上前)

物欲さん,どう見てもCD盤の消磁は出来ないでしょう。

>エージングだけで導入は勿体無いと思います。

思いますって,エージング目的に試した訳じゃないですょ。
目的は,メインの機能。
店員さんに聞いた処,以外と購入するのが多いらしい。

で,CD盤の消磁は,アコリバのRDシリーズか,CRTの帯磁を除去させる消磁棒でしょう。
※オーディオコーナに消磁棒が置いて在るのは,CD盤を消磁させるのに使う方が居るのかな。
工具のドライバを帯磁させる目的にて,消磁棒を購入する訳じゃないだろうけど。

書込番号:14842965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:158件

2012/07/22 22:29(1年以上前)

例えば、アンプ上流からスピーカーまで一気に消磁できるという事でしょうね 経験無いので変化リポートしてみてください(^_^)v

書込番号:14843252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/22 22:45(1年以上前)

CD盤を消磁するにわ。

ホーザン
HC-31/33 消磁器
http://www.hozan.co.jp/catalog/Maintenance_Tools/Light_Demagnetizer.htm#HC56

減衰機能付きの消磁器も在る。
減衰機能は,アコリバのRDシリーズが採り入れてます。

書込番号:14843339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:50件

2012/07/22 23:45(1年以上前)

Call Me Snake !!さん

ヤメといた方が良いですよ。
初等教育が不足している相手です。

せっかくの皮肉がもったいないかと(笑)

おっと、お邪魔しました。

書込番号:14843678

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件

2012/07/23 00:59(1年以上前)

違いが判らなかったお方も出て来ましたか。
因みに,二つの音源は判らなかった視たいですが,珈琲の違いは判るょね。

で,簡単easyな二つの音源が判らなかった方が,此方の違いも判るのかな。

書込番号:14843948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:116件

2012/07/23 02:37(1年以上前)

それは簡単easy。

書込番号:14844150

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング