イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全864スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信3

お気に入りに追加

標準

期待を裏切らないiBasso IT03

2016/10/01 01:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

iBasso IT03を潤工社銀メッキOFC 0.08SQで8芯バランス化

Penon Audioでポチりました。
http://penonaudio.com/iBasso-IT03
日本円で、\27,000位。
注文してから6日で届きました。

シェルの作り、遮音性、音のバランス、ナカナカ良い出来です。
静かな所では、Fidue A91にかなわないですが、うるさいところでは、IT03の方が良いです。
iBassoは期待を裏切らないですね。
サポートも良いですし。
最近は、DX80辺りから、ソフトウェア面でも大分洗練されてきているので、DX200は相当期待してます。
SONYやiriverは、もはや敵じゃないです。

iBassoを応援しましょう!
で、買うときは直販かPenonで。
どちらもアフターケアはかなり優秀ですよ。

書込番号:20253352

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/01 08:46(1年以上前)

>koontzさん
知識も豊富でファンの方も多いkoontzに失礼を承知で申し上げますが、
個人的に気に入ったメーカーを応援してるのはいいんですが、こういった煽動は良くないです。

私個人の意見を言わせてもらえば、個人的に中華メーカーなので、アレですし…
海外メーカーに負けないように国内メーカーにもっと頑張ってもらいたいです。

書込番号:20253785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:13件

2016/10/01 08:54(1年以上前)

すみません…
書き直したときにkoontzさんの「さん」が消えておりました。
大変失礼いたしました(ノ_<。)

書込番号:20253804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

2016/10/01 09:19(1年以上前)

>ますだッちさん

コメントありがとうございます。
そうですね、後半は余計でしたね。
以降気を付けるようにします。

ただ、誤解を恐れず付け加えますと、中華メーカにも良心的なところは幾つもあります。
SONYも製造は、中国とかマレーシアとか使っていますので、PCやスマホなど、総じて製造技術が図らずも中国に集中してきているのも事実ですので、良心的な中華メーカが居れば、そこから優秀な製品が出てくるのも事実です。
私も日本に繁栄なくして自分の幸せも無いと思っていますが、日本メーカーには、優秀な中華メーカが居ることを認めた上で、同じレベルの戦いではなく、その先の開拓を是非やって欲しいと考えています。

書込番号:20253859

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーEXモニターシリーズに対する与太話

2016/09/27 13:20(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kyoncyさん
クチコミ投稿数:45件

アーティストにありのままの音を

ソニー乃木坂スタジオ ラージモニター TEC:ton TTH-1s

EXモニターシリーズ最高位モデル MDR-EX1000

ROCK ON PRO メインモニタースピーカー導入計画!
http://pro.miroc.co.jp/2013/05/31/mainspeaker2013/


上記ページを見て、解像度がEX800ST※ < EX1000なのも当然かもしれない、と思ってしまいました。

また、EX1000はスタジオのニアフィールドモニターを参考にしたのかもしれないですね。


与太話にて失礼しました。



※EX800STは下記ページ通り、ソニー乃木坂スタジオのラージモニターを参考にしているようです。

SONY渾身の逸品イヤフォン、MDR-EX800ST!スタッフレビュー!
http://miyaji-parec.jugem.jp/?eid=127

書込番号:20242526

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 正しいコンプライの装着法

2016/09/25 00:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kyoncyさん
クチコミ投稿数:45件

あなたのイヤホンが生まれ変わる!

Whoomp! Earbud Enhancers for Apple Original Earbuds

備忘録的書き込みにて失礼。


https://www.youtube.com/watch?v=N7Zc5meSooI



低反発ポリウレタン製などのフォームタイプイヤーチップ全般に適用できるかと。

書込番号:20235152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

このケーブルのコスパは計り知れない!

2016/09/24 01:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 koontzさん
クチコミ投稿数:2890件

潤工社 【オヤイデ特注】 銀メッキOFC 0.08SQ 8芯ケーブル

8芯編み出来るケーブルでイヤホンに最適なものは何か?

その答えの一つがこのケーブルかもしtれません。
http://oyaide.com/catalog/products/ofc0-08.html
潤工社【オヤイデ特注】 銀メッキOFC 0.08SQ

0.08SQとかなり細いので、ケーシングの心配は要りませんでしたが、肝心の音はどうか?

キンバーの8芯は荒が見えてしまうのと、取り回しの悪さに、イヤホン向きでは無いことは実感。
オーグラインは優等生ながら、キンバーとは逆に荒々しさが足りない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20189854/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20209905/

今回試したケーブルは、キンバーとオーグラインの中間の様な音で、聴き疲れ直前の高めの解像度と、オーグライン+αを凌ぐレンジの広さで、ナカナカ良いバランスに仕上がっています。
価格もオーグラインの1/10。
加工のしやすさも抜群で、8芯でもラクに工作できますし、リッツ線やキンバーの毛羽付きケーブルよりは、なんぼかハンダの乗りは良いです。
難点は、タッチノイズですね。
SHURE掛けしてもタッチノイズ乗ります。

次からは、この線材をベースに、色々と聴き比べてみるつもりです。

書込番号:20231923

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 世界初 aptX HD対応イヤホン

2016/09/21 19:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kyoncyさん
クチコミ投稿数:45件

Harman/Kardon Platinum Sound

LG、24bit/48kHzの再生が可能なBluetoothヘッドセット
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0162/id=59422/



ヘッドセットカテゴリだったため、こちらでも告知致します。

書込番号:20223856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 明日 ニコ生にてBTヘッドホン特集

2016/09/19 21:53(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 kyoncyさん
クチコミ投稿数:45件

http://live.nicovideo.jp/watch/lv275808269


明日9月20日(火)20時から、ニコニコ生放送・アスキーチャンネルにて『iPhone7+最新BTヘッドフォンの選び方』が放送されるようです。


以上、告知でした。

書込番号:20217733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング