このページのスレッド一覧(全2596スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2019年5月31日 08:39 | |
| 4 | 3 | 2019年5月31日 00:15 | |
| 1 | 4 | 2019年5月30日 22:44 | |
| 15 | 3 | 2019年5月30日 22:49 | |
| 9 | 4 | 2019年6月1日 06:11 | |
| 194 | 12 | 2019年5月28日 17:45 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちは、イヤホンの詳しい方に聞きたいです!
とにかくボーカルの近いイヤホンを教えて下さい^_^
できればイヤーピースやケーブルをリケーブルできる種類がいいです
また、中古で2〜3万に収まるなら多少値が張っても購入を検討させていただきます
どんどん意見してくださると嬉しいです(−_−;)
書込番号:22702805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
イヤホンは耳との相性の部分があるので、ここで推奨品があがったとしても、それをそのまま信じると後悔するかも知れません。
私は、シンプルにfinalのシングルドライバー系が好きです。
書込番号:22703139 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
お早うございます。
ハッキリした張りのある明瞭な近さと言う点ではオーディオテクニカのATH-LS200じゃないでしょうか。このイヤホンはステム角がやや独自で購入してからイヤーピースの選択に時間が掛かるかもしれません。僕はこのイヤホンの場合だと背の高いイヤーピースがマッチします。
2機種目はマクセルのMXH-RF550です。生産完了となっており処分価格で売り出し中ですが元は最安でも2万円代でした。このイヤホンはリケーブル不可なのですがライブのPAスピーカーの側で聞いているような近さを伴うハキハキサウンドです。中々この音は他に無いです。
書込番号:22703177
![]()
0点
>Sota0718さん
こんにちは
個人的に、ボーカルが前面に押出される感覚はBA型イヤホンの印象があります。
又シングル〜3ドライバー程度がボーカルの主張が強く情報量やオールマイティー性を考えるとこの辺りのイヤホンがおススメです。
ややモニター傾向が強いですが柔らかさと情感表現に長けた音色なので出来れば試聴をした上でおススメします。
Westone UM-Pro30
https://www.e-earphone.jp/shop/shopbrand.html?page=1&search=UM Pro30 &sort=price_desc&money1=&money2=&prize1=&company1=&content1=&originalcode1=&category=ct3265&subcategory=
書込番号:22703325
0点
皆さん、今晩わ。
今、kns6400のモニターヘッドホンの到着待ち
なのですが、早速気になる機種が出てきまして...
それがDENON AH-D1200なんです。
レビューとかを見ているとリスニング機?
とも思えるのですが、モニターヘッドホン おすすめ とかで
このAH-D1200が出てきて、実際の所はどうなんだろう?
と諸先輩方のご意見を参考にさせていただこうかと
思いました。
モニター寄りのリスニング機かな?
と勝手に想像しています。
何を持ってモニターとするかは私はまだあまり理解
出来ていません。
なのでこんな所がモニター要素だよ
とかいやいやこれはリスニングだろ?
とかをお伺いしたいと考えております。
良かったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
書込番号:22702646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
普通にリスニング機ですし、音や装着感等、全部レビューに書いたのでそちらをどうぞ。
書込番号:22702724
![]()
1点
>シシノイさん
今晩わ!
レビュー拝見させて頂きました。
かなり優秀なリスニング機といった所
といった所ですね。
欲しいけど、買ったらきっと何かが
要らなくなる感じがする(笑)
素早いアドバイスありがとうございます。
書込番号:22702745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>シシノイさん
ありがとうごさいました。
モニターヘッドホンを増やそうと思っていたので
AKG K240mk2に6N OFCのリケーブルする事にしました。
セミオープン型が初めてなのでそれをためして
みたくなりました。
kns6400 リケーブル込み 5/30到着。
ATH-M50x リケーブル 6/1到着。
AKG k240 mk2 リケーブル込みはは6/3到着。
自分でもこんな買ってどーすんの?状態です(笑)
アドバイス、本当にありがとうごさいました。
書込番号:22702931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1.MDR-7506
2.AH-D1200
3.ATH-M50x
4.RP-HD10
5.RH-300
6.K240 MK2
頭が痛くならない装着感のものを求めています
選んだ理由も添えていただけると幸いです
0点
前のスレがいつの間にか締まっていたのでこっちにでも。
モニターに拘らないのであれば、候補機の中で最も装着感が良いのはAH-D1200です。耳をカポっと覆うパッドは非常に優秀です。
これより優秀なものは相当少なく、それこそ高すぎないものの中でならQC35とかくらいなものでしょうか。2万前後までで探すならWS1100も良い装着感ですね、1AM2も良い装着感ですが高音が若干痛めなのでそれも加味したうえでD1200のほうが最もお勧めの機種です。
前スレで7506とM50xの側圧について質問されていましたが、「側圧」だけに絞って確認することは全く無意味です。
7506は若干緩めかと思いますが、そもそもパッドが浅く耳を押しつぶすためM50xよりも装着感が下です。M50xは普通くらいの側圧だと思いますが、パッドがある程度は深く広いため7506よりはずっとマシです。
書込番号:22698464
![]()
1点
>シシノイさん
詳しい情報ありがとうございます。前スレは7506の質問としてはやや話題がそれる気がしたので閉じました。
挙げた機種の音の傾向も知りたいので、シシイノさんの知っているものだけでいいので教えていただけると幸いです。
書込番号:22698828
0点
音の傾向は数多あるレビューをご覧ください。私も大体の機種にレビュー投稿していますので。
一応こういう時のためにまとめも作っているので↓もご参照いただければと思います。
【まとめ】ヘッドホンおすすめ一斉比較レビュー【予算別】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21870532/
書込番号:22700513
![]()
0点
>シシノイさん
大変参考になりました。
シシイノさんのまとめよりAH-D1200,RP-HD10,RH-300から選ぼうかなと考えています。
各機種の板のレビューや質問で最終決定したいと思います。
大変ありがとうございました
書込番号:22702753
0点
>Sota0718さん
今晩わ。
Shure SE215です。
書込番号:22698096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Sota0718さん
前のスレをちゃんと閉めてから次を建てましょうね。
書込番号:22698184
10点
体質的に耳穴が狭く、耳穴に入れるタイプのイヤフォンが入らず困っています
普段はCQ35を利用しているのですが、
夏場暑くなってくるときついので、イヤフォンを検討しているのですが、
耳掛けタイプで耳の奥まで入れなくて済む(耳に乗っけてる程度の)イヤフォンはないでしょうか?
音質にこだわりはなく音楽が聴けていればいいです
価格は5万円以下で、
もしこれはどうだ?というのがありましたら教えて下さい
2点
>リトラクティングさん
airpodsではだめなんですよね?
これなんかどうですか?
https://s.kakaku.com/item/J0000029264
書込番号:22697361 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
リトラクティングさん
はじめまして、こんばんは。
>耳掛けタイプで耳の奥まで入れなくて済む(耳に乗っけてる程度の)イヤフォンはないでしょうか?
>音質にこだわりはなく音楽が聴けていればいいです
価格は5万円以下で、
そんなときこそ出番です。
↓
ソニーモバイルコミュニケーションズ]Xperia Ear Duo XEA20
\18,988〜
2018年4月21日 発売
https://s.kakaku.com/item/J0000027286/?lid=prdnews_72165_J0000027286
書込番号:22697533 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ドン・ポセイドンさん
ありがとうございます
コードが無いと理想的なのですが・・・検討してみます
>Tio Platoさん
ありがとうございます
今度店頭で試してきます
書込番号:22704847
3点
おはようございます。
Good Answerを頂きありがとうございます。
御自身にとって合う製品が見つかると良いですね。
(^o^)/
書込番号:22705222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分は今シュアのSE215を使っているのですが、さらに上のレベルに入りたいと思っています!
よく聞くジャンルは洋楽ロックです(ほぼクイーンですwww
そこでフレディのような歌が上手い人の声がよく聞けてとてもボーカルがちかいイヤホンを教えてください!
できれば味付けはドンシャリ系でリケーブルできる奴が良いです
書込番号:22695822 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
一番重要なご予算が分かりません。
このままだと極端な話50万円とかの製品を勧められても仕方ないですよ。
書込番号:22696086
![]()
5点
>Sota0718さん
はじめまして。
現在の情報のみだと
そうですね。>とりあえず…さんのおしゃられてる
通りになってしまいます。
音源は何か。
DAC内蔵アンプもしくはDAPを介しているのか。
聴かれているのは圧縮音音源なのか、CDなのか。
ご予算は。
あたりの情報を書かれないと私なんかより
知識のある方でも回答しづらいと思います。
すぐに答えて結果を求められるよりも
SE 215からのステップアップとなりますと
やはり値段は高くなるでしょうし、
色々、オススメをだしてもらって慎重に
撰ばれた方が後悔しない買い物になると
思います。
書込番号:22696263 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>Sota0718さん
すぐに答えろって何様?って思うのは私だけでしょうか。
予算は分からないけど、YAMAHA EPH-200かSENNHEISER IE80Sですかね〜
遮音性以外はSE215よりだいぶ上かと。
書込番号:22696302
37点
>EXILIMひろまさん
>すぐに答えろって何様?って思うのは私だけでしょうか。
スレ主さんは、「すぐに答えて下さい」で有って、「すぐに答えろ」ではないですよ。
事実を歪曲して煽るのは良くないですね。
すぐに答えて下さい と言う質問でも、すぐに答えたくなければスルーすればイイだけの話なので。
スレ主さんへ
SE215からのステップアップ機種でリケーブルが出来てドンシャリ傾向なら、パッと浮かぶ機種はXBAーN3かな。再生機、ケーブルによっては、よりボーカルの声も近く感じますかね。
他の人も書いてますがイアホンは、イアホンだけでは音は鳴らないので、以後質問する際は、再生機と予算の明記もお忘れなく…
再生機の違いでも、結構最終的な出音は変わるので…
書込番号:22696643
4点
>組紐屋の竜.さん
そういう言葉尻の事じゃなくて。
ただで情報を得ようって人が『すぐに』とか要求するのはどうなの?ってこと。
質問内容を読んでも緊急性は感じませんし。
見ず知らずの不特定多数の相手に向かって質問するのに、いきなり「WすぐにW答えてください」ってどういう態度?って思うんですよ。
根本的な問題として、スレタイは書き込み内容を解りやすく付けるものですしね。
答えを求めていることは【質】でスレ立てしている時点で解ってます。
書込番号:22696757
93点
>EXILIMひろまさん
>そういう言葉尻の事じゃなくて。
ただで情報を得ようって人が『すぐに』とか要求するのはどうなの?ってこと。
言葉尻ではなく、明らかに「すぐに答えろって何様?〜中略」って脚色を加えて煽っているので、あまりにも酷いなと思って注意しただけに過ぎません。
言葉尻と言うなら、正確に「すぐに答えてくださいって、何様?〜中略」って正確に引用しないとダメでしょう。
脚色を加え事実を歪曲する行為は、言葉尻とは言いません。
そこは大人なら、無理に自分を正当化しようとせず 認めるべきです。
書き込み内容は、残っているので自分に都合の良い言い訳をしても、説得力に欠けます。
自分の正統性を主張したいなら、事実を脚色を加えて第三者を煽る様な事は、してはいけません。
>質問内容を読んでも緊急性は感じませんし。
見ず知らずの不特定多数の相手に向かって質問するのに、いきなり「WすぐにW答えてください」ってどういう態度?って思うんですよ。
そう思うなら、答える義務なんてない訳ですから無視すればイイだけの話です。
色んなタイプの人が世の中には居ますから、自分が気に入らない相手への質問スレを無理に返信してあげる必要はないと思いますよ。
書込番号:22697014
3点
>組紐屋の竜.さん
すぐに答えて欲しいスレ主さんからは返答もありませんし、あとは読んだ人が判断してくれるでしょう。
書込番号:22697106
36点
>EXILIMひろまさん
>すぐに答えて欲しいスレ主さんからは返答もありませんし、あとは読んだ人が判断してくれるでしょう。
このサイトでは、自分勝手に質問スレッドを立てて、スレ放置も珍しくはないですね。
書き込み内容が残っているので、もう言い逃れは出来ない様ですが、言葉尻を取ると歪曲とでは全然意味が違うので、その点は理解された方が良いでしょう。
例えば、言葉尻を取ると言うので有れば…
「DAC内臓ヘッドホン」で有れば、内臓は臓器なので、それを言うならDAC内蔵ヘッドホンアンプです。と言う突っ込みで有れば、言葉尻で合ってますけどね。
そう言うネットで言葉尻を取る人がいるから、誤字訂正なんかを皆さん、するんでしょうけどね。。。
書込番号:22697205
3点
皆さんなんかすみません、できれば早い方が良いかなと思っただけで強要したかったわけではありません
また価格は2万からまた三万で再生機はアイフォンです、特にdapなどは買いません、どうか返答よろしくお願いします
書込番号:22697569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Sota0718さん
了解しました。
iPhoneはイヤホンジャックがあるモデルですかね?
直挿しで使うなら、上にも書きましたがYAMAHA EPH-200と、安価でリケーブル対応ではありませんがDENON AH-C820もオススメです。
機会があれば試聴してみてください。
書込番号:22697582
3点
iPhoneにヘッドホン端子が無いとしての回答を。
「WI-1000X」が比較的条件に合うと思いますよ。
とっても個人的な話ですが完全ワイヤレスは現状では音質に納得できないのと再生時間も気になるので。
ただ「WI-1000X」はLDACでこそ威力を発揮するのは事実ですが。
書込番号:22697617
3点
Sota0718さん
はじめまして、こんばんは。
iPhoneを使用したことがなくて恐縮なのですが、
こちらのイヤホンがどうかなぁと思ったのですが書き込みます。
↓
ラディウス、アルミハウジングを採用したLightning直結イヤホン2機種
2017年12月15日 15:17
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=70261/?lid=k_prdnews
新形状のディープマウントイヤーピースはかなりのオススメです。
(^o^;) タッチノイズの許容度を分かりかねますので、
出来ましたら試聴をお願いします。
Queenの楽曲はクラシックを下地にしているものや、
音域の広いパートが多く聴き応えがありますよね!
ということで、Rock you♪
書込番号:22697623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




