イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2595

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ATH-DWL330について

2018/05/28 22:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 You♪1670さん
クチコミ投稿数:23件

先程みつけたのですがこれはイヤホンを7.1chで楽しめりるみたいですがヘッドホンも同じように使えますか?

書込番号:21858479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/28 22:40(1年以上前)

ATH-DWL3300ですかね。型番間違っていると思いますけど。
付属のイヤホンでも付属以外のイヤホンでもサラウンドに出来る珍しいタイプのものです。
ただ生産終了しているので中古で探すしかないと思いますよ。
以前にも回答しましたけど解決したらスレを解決済みにして下さいね。

説明書
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/manual/manual_list.php?modelId=2228

書込番号:21858526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2018/05/28 22:46(1年以上前)

それってワイヤレスですよ?
しかも結構高価だし。

ヘッドホンでなくイヤホンでよいのならば有線タイプの「DN-914804」は7.1ch対応をうたっていませんが3Dイヤホンですし手頃な価格です。
私はそれに超小型サラウンドプロセッサの「XPUMP」を組み合わせてスマホでの動画視聴に使ってますが結構満足できる立体感だと思いますよ。

書込番号:21858543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 You♪1670さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/28 23:00(1年以上前)

回答ありがとうございました。
慣れてないもので解決済みとかよけらなくて失礼しました。

書込番号:21858589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 You♪1670さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/28 23:01(1年以上前)

ワイヤレスなんですね!
中古でみつけたのであやうく購入するところでした。
ありがとうございます^ ^

書込番号:21858594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

7.1chヘッドホンについて

2018/05/28 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 You♪1670さん
クチコミ投稿数:23件

ゲーミングヘッドセット以外、ワイヤレス以外で7.1chのヘッドホンってありますか?
ゲームではなくスマホ等で映画を見るのが主な目的です。

書込番号:21858350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/29 00:52(1年以上前)

アナログで7.1chで送るとなると、配線が8系統必要になってしまいます。

もちろん出力端子が8個あるアンプも必要になるので、そのような商品は有りません。

そもそも7.1chに対応したスマホや、スマホでドルビーデジタルに対応した映画は有りませんよね。
昔はドルビーモバイルが有りましたが。

サラウンドを楽しみたいのでしたら、ドルビーデジタルに対応したBDやDVDで、ホーム用のドルビーデジタルに対応したヘッドホンをご利用下さい。

書込番号:21858803 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 You♪1670さん
クチコミ投稿数:23件

2018/05/29 05:43(1年以上前)

なるほど!分かりやすい回答ありがとうございます^ ^

書込番号:21858928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

いいイヤホンで聴くなら、イヤホンが対応していなくてもやっぱり音源はハイレゾなど良いものの方が良いのでしょうか。

書込番号:21856944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2018/05/28 12:41(1年以上前)

>moonmountainさん

まず前提として、ヘッドホン・イヤホンの『ハイレゾ対応』という表示には大した意味はありません。
ただ、メーカーが日本オーディオ協会に加盟し、協会が指定した高価な測定機器で計測した、というだけです。
数値をクリアしているというだけで高音質であるという証明ではありません。

海外の老舗メーカーだと、わざわざそんな外国のオーディオ協会に加盟しなくても売れます。
それ故にHi-Resマークなど付いてなくてもその基準以上に優れた製品はいくらでもあります。


>やっぱり音源はハイレゾなど良いものの方が良いのでしょうか。

当然ですが、モアやベターという意味では良いに越したことはありません。
それを自分の耳で聴いて差を感じるかどうかは人それぞれでしょうが。

個人的にはポータブルではBluetoothヘッドホン・イヤホンを使う機会が増えているので音源はAAC256に下げました。
改めて圧縮音源で聴いてみると、まぁまぁ良い有線のヘッドホン・イヤホンでもこれで十分だと感じます。

そうとう静かなところで良い機材で聴くなら、もしくは良いスピーカーのセットで聴くなら、ハイレゾ音源の有難味もあるかと思いますが、正直に言って据え置きのオーディオでもCD音源すらキチンと鳴らせていない機器の方が多いような気がします。

書込番号:21857202

Goodアンサーナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/05/28 12:53(1年以上前)

それなりに高価なハイエンドイヤホンでハイレゾ対応ってのは、ほとんど無いです。国内メーカーの更に一部だけがハイレゾ対応を売り言葉に利用しているだけ。

音源に関してはハイレゾという定義を満たしていれば、元の音源がレコードだろうと、CDだろうとハイレゾとして倍値以上で売ってるという事実。

マスター録音から管理したホンマモンの音源でいいイヤホン、いいプレイヤー、いいアンプなど上流から下流までが高い次元で揃えば、比較的にはキレイな音が聴けます。
高音質って数値的な区分けでも無くて、好みや主観での判断が大半を占めるので、必ず満足するかは別問題です。

書込番号:21857230 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:411件

Bluetoothのネックバンド式の、カナル型イヤホンで、どれを買うか悩んでます。
使用DAPは、ウォークマンA25です。

予算2万5千円で、低音寄りの鳴り方を希望ですが、高音もそれなりに奇麗になるものを探してます。
今は、有線のAH-C820を使ってて満足しており、
これと同じくらい高〜低音まで奇麗に鳴るイヤホンが希望です。

一応2つまで候補を絞りました。
ゼンハイザーのMOMENTUM In-Ear ワイヤレスと、RHAのMA750 ワイヤレスです。

MOMENTUMワイヤレスの方が値段が高い分、MA750より音質もワンランク上なのでしょうか?
でもMA750は防水なので、汗っかきの僕でも安心して使えるので、
音質か、防水か、その辺でどちらを買うか迷っています。

MOMENTUMの方がMA750より明らかに音が奇麗なら、MOMENTUMを選びますが、違いは結構ありますでしょうか?
また、ほかにもオススメ機種がありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:21850402

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/25 22:22(1年以上前)

好みに合うイヤホンが見つかれば良いですが、AH-C820と同等と言うのは結構難しい要求になりますね。
どれを選択するにしても、見劣りすると感じられるかも知れません。

特にMA750は、AH-C820とは全く違う特徴のイヤホンだと思います。

既に候補が決まっているのであれば、試聴されてみることをお勧めします。

また、私からは候補として「EPH-W53」をお勧めしておきます。

書込番号:21851053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件

2018/05/25 23:19(1年以上前)

>KURO大好きさん
コメントありがとうございます!
有線AH-C820が気に入ってまして、これと同等の音を鳴らすBTイヤホンがあればと質問させていただきました。
やっぱり無線は、有線と比べてまだ少し劣るのでしょうか。
DAPがウォークマンA25と古いのも関係あるのかな。。。

無線MA750は、有線C820とは違う鳴り方なのですね。それでも聴いて気に入れば買うかもしれません><;
EPH-W53も覚えておきます!
購入候補を何個かまとめて、とりあえず明日、試聴しに行こうと思います。

書込番号:21851183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2018/05/25 23:56(1年以上前)

無線で高音質を期待するので有れば、

MMCXの高音質イヤホン
MUC-M2BT1

の組み合わせがお勧めです。

私はカスタムIEMのIE-C2で利用中です。

「 MUC-M2BT1」はアンプ性能が優れていて、A25で有線で聴くのと比較しても全く見劣りしないと思います。

今回は予算オーバーなので紹介しませんでした。

書込番号:21851268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件

2018/05/26 07:07(1年以上前)

>KURO大好きさん
MUC-M2BT1を見てみましたけど、イヤホン本体も一緒に揃えるとなると、高くなりそうですね。
ちょっと手が出ません><;
情報ありがとうございます!

書込番号:21851624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:84件

ただ今イヤホンはNOBELAUDIOのK10uを愛用しています。音質にはまったく不満はありません。
しかし当方、耳垢が日本人に珍しい、湿潤型であり長くつけているとフィット感が悪くなってきてしまいます。
そこで最近、K10のカスタムIEMを作ろうと考えたのですが、なんとK10のカスタムはすでに販売終了との事でした。中古でリシェルサービスも考えましたが、そもそも中古品を、まったく見つけることが出来ません。
そこで色々調べていると、スマートサウンド様のリモールドサービスによるカスタム化を知りました。
https://smart-sound.jp/remold

これにより、現在使っているK10uのカスタム化を考えているのですが、やはり音質には多少の変化があるのでしょうか?
リモールド経験者様などいたら教えて頂きたいです。

補足
スマートサウンド様への質問では、K10Uをカスタム化させることは可能で、なるべく音質は変化させないように作成するとの事でした。

書込番号:21842838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/22 11:09(1年以上前)

K10カスタム利用者ですけど、K10カスタムとユニバーサルも音色は違いますからね。
以前にカスタムイヤホンを取り扱っているメーカーの人に話を聞いたことはありますけど、リモールドは耳に合わせて作り変えるだけで、カスタムイヤホンとは別物との説明を受けた事があります。
ドライバの置く場所や角度、バランスなどを調整しているので、音の出方は全然違うと言ってました。そのノウハウが必要な分、リモールド業者が作るものでは再現は難しいのではないでしょうか。

書込番号:21842882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2018/05/22 13:12(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます。
となると、やはり多少の音質変化は考慮しなければならず、K10カスタムでもK10Uでもない全く別物の音になるリスクがあるということでしょうか?

書込番号:21843122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2018/05/22 13:34(1年以上前)

noble audioで作り直さない限り、同じドライバを利用していても出来上がりの質は変わる可能性はありますね。
カスタムiemは耳に合わせてドライバなどをどう配置するかなども含めた技術料を含んでの値段でしょうから。
ユニバーサルと違ってカスタムは職人が手作業で作成というのが普通でしょうから、作成者のスキルが品質の差に繋がりやすいとは思いますね。
劣化を気にするならヤフオクなどでk10カスタムの正規品を落札し、ユーザーの移行及び作成をした方が良いと思いますけどね。
そもそもユニバーサルをリモールドでnoble audioが作成しても別物が出来そうですけどね。
ユニバーサルとカスタムを両方を出している機種を比較試聴すると分かりやすいですよ。nobleaudioもそうですけど、JH辺りもユニバーサルとカスタム大分傾向違いますしね。

書込番号:21843147

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2846件Goodアンサー獲得:645件 再出発!! 

2018/05/22 21:08(1年以上前)

スマートサウンドさんはどのようにリモールドされるか知りません。
が、一般的なマルチBAはK10も含めて音導管でBAユニットからカナル部まで音を届けていますので、配置云々よりこの音導管が変わらないのであればそれほど音は変わらないと思いますよ。
(K10ではありませんが)実際にリモールドしたことありますが、その機種は音導管をそのまま使えた為、音の傾向は大きくは変わりませんでした。
良い方向にですが、低音の量感が増え、高音がクリアになりますが、それはイヤーピースを使わないカスタムの特性だと思います。

逆に言えば音導管が特殊な機種もしくは音導管を使用しない機種は確実に音が変わるはずです。

書込番号:21843952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/22 22:37(1年以上前)

>むしむしとかずさん
リモールドはリスクが高いので、カスタムイヤーピースを作ってみてはどうでしょうか。

書込番号:21844237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/05/23 11:48(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます
今度秋葉原でも言った時にカスタムとユニバーサルモデルの出てる機種を比較し視聴してみることにします。

書込番号:21845288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/05/23 11:49(1年以上前)

>とりあえず…さん
なるほど、ありがとうございます。
スマートサウンド様に質問してみて、音導管がそのまま使えるかどうか聞いてみます。
今まで知らない知識でした、ありがとうございます。

書込番号:21845293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/05/23 11:52(1年以上前)

>ドン・ポセイドンさん
それも考えていたのですが、どうもK10で使えるカスタムイヤーピースを作成して下さる業者様が、どこを探しても見当たりませんでした。
どこかで、機種関係なくカスタムイヤーピースの作成をしていただける場所があり、またそれを知っていましたら教えて頂きたいです。

書込番号:21845301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:127件

2018/05/23 12:23(1年以上前)

>むしむしとかずさん

K10カスタムイヤーピースですが、
https://www.barks.jp/news/?id=1000118798
↑こちらの記事によりますと、公式では推奨されていませんが、実際は使えるということが書かれていますね。
耳の形は人それぞれなので実際に合う合わないはあるかもしれませんが。

書込番号:21845350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/05/23 18:46(1年以上前)

皆様様々な有益なご回答ありがとうございます。
スマートサウンド様と連携を取りつつ、また色々と考えてみることにします。

書込番号:21846061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:10件

初めての投稿で失礼や不足がありましたら申し訳ございません。

HA-FX27BTを購入し、無線の楽さを感動し、
室内でPCとNW-A16(http://kakaku.com/item/K0000698772/spec/#tab)を繋ぐ用に
新しいBluetooth対応イヤホン・ヘッドホンを購入を検討しています。

・予算は〜1万円まで
・音質は低音重視のもの。
出来れば、NW-A16に付属していたイヤホンと同等の音質のもの
(MDR-NWNC33 に相当するらしいです・・・)
を希望していますが、初心者でどのメーカー・製品がいいのか全くわからず・・・

あと、PCはBluetooth非搭載なので、Bluetooth周辺機器が使えるアダプタ購入予定です。

とりあえず、初めてだし、価格.comの純正オプションって出てくるから
MDR-NWBT20Nを購入すればいいのかな?と思っていますが、
他にもオススメの製品とか注意点などがあったら教えてほしいです!

書込番号:21841167

ナイスクチコミ!0


返信する
Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5265件Goodアンサー獲得:108件

2018/05/21 18:16(1年以上前)

はじめまして、こんばんは。

NW-A16からNW-A35に機種変更した者です。

MAX1万円の御予算でしたら、
定番はこの機種ですね。

SONYさん『h.ear in Wireless MDR-EX750BT』

だけど、こちらはBluetoothのバージョンが4.1なんです。
NW-A16がサポートしているバージョンは確か2.1だったので、
遅延の少ない通信規格「LDAC」で音楽を聴くことが出来るのか、
詳しい先輩方に教えて頂きたいです!
(。>д<)

書込番号:21841322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2018/05/21 18:51(1年以上前)

Bluetoothイヤホンも1万円まで出せば選り取り見取りですがNW-A16に付属しているノイキャンイヤホンはMDR-NC31という前のWalkmanに付属していたMDR-NWNC033の後継でMDR-NWNC33はMDR-NWNC033の市販バージョンですからちょっと世代が古いんです。MDR-NC31になって低音の量感は抑えられ、代わりに中高音の抜けが良くなりました。低音は多目の方だと思いますが低音型と言う程でもないかなと思います。

MDR-NWBT20Nに付属しているイヤホンもMDR-NC31ですからまあ音色的にはかなり近いと言う意味で満足感は得られると思います。似た機種にMDR-EX31BNと言うのがありますがMDR-EX31BNはスマホの通話にも対応している、コーデックが低遅延のAACやaptXにも対応している、ワンセグの聞き取りが可能なSCMS-Tにも対応しているという事でこちらの方が万能性はあります。

まあ今回は通常の室内音楽再生用と言う位置付けのようですからノイキャンである必然性も薄いだろうし低音の量感もと言う事になるとオーディオテクニカのATH-CKS550XBTは中々メリハリのある音でハウジングも見た目ほど大きくはなく耳への収まりも良い方だと思います。
https://www.yodobashi.com/?word=ATH-CKS550XBT

Tio Platoさんが書かれているBluetoothのバージョン3.0(ヘルプガイドには3.0と記載してあったので訂正しておきます)のNW-A16にBluetoothのバージョンが4.1のイヤホンが繋がるかどうかと言う所はイヤホンで用いられるBluetoothに関しては問題なくちゃんと繋がります。以下のリンクもご参照下さい。
https://www.sony.jp/support/headphone/confirm/mdr-ex750bt.html#walkman

書込番号:21841404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5265件Goodアンサー獲得:108件

2018/05/21 19:03(1年以上前)

sumi_hobbyさん

( *´ω`* ) ありがとうございます。

んぢゃ、この機種も使用できるっぽいですね!

audio-technicaさんのヘッドホンアンプ
『AT-PHA55BT』
http://s.kakaku.com/item/K0001004327/

PCに接続出来るんなら、スレ主さん助かるかな。

書込番号:21841433 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/05/22 09:56(1年以上前)

>Tio Platoさん
ご返答ありがとうございます!
NW-A16からNW-A35に機種変更されたのですね!
機種変更やアンプの件で参考になりました!

>sumi_hobbyさん
詳細な情報を教えていただきありがとうございます!
とても参考になりました!
また、スマホにも対応しているものまで、教えていただきとても助かります!

皆さんの意見を参考にして、もう少し考えて見ます!
ご返答ありがとうございます!

書込番号:21842783

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5265件Goodアンサー獲得:108件

2018/05/22 23:07(1年以上前)

なつこ***さん

こんばんは。
素敵な音楽ライフをお過ごし下さいませ。
(^o^)/

書込番号:21844329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング