イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

予算30000円までで皆様のオススメのイヤホン、ヘッドホンを教えてください

ちなみに、オススメであれば安価なモデルでも構いません

基本的にDAPに繋いで聴いているので、あまりインピーダンスの高い製品は使え無いです



何故こんな質問をさせてもらったかといいますと
何かイヤホン、ヘッドホンを購入したいのですが
今ひとつ踏ん切りがつかないので、皆様のオススメを見て決めたいと思います、宜しくお願いします!

書込番号:11624157

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/14 00:15(1年以上前)

此れは凄い。
v-moda新製品のヘッドホン。

○パッケージは中々豪華に見え,止めボタンとファッション取っ手付き。
因みに,表示言語は,「英語」「中国」「日本」「韓国」と,もう一つは何処かな。(赤背景の真ん中に花の国旗)

○ヘッドホン収納ケースが凄い。
外殻ケースはヘッドホンのシルエット形。

○カラビナ付き。

○アップル用ケーブル付き。

○ケブラー強化の太目布巻きケーブル付き。
尚,DJケーブルもオプションで在るらしい。

で,音に付いては,只今??中〜です。(^^ゞ

書込番号:11624366

ナイスクチコミ!2


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/14 07:04(1年以上前)

どらチャンでさん

書き込みありがとうございますm(_ _)m

vーmodaの新製品ですね!
あのメカニカルなデザインがカッコいいですね

音は試聴していないのでわかりませんが、DAP直差しで鳴らし切れるでしょうか?

書込番号:11625071

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/14 07:37(1年以上前)

もう少し時間を頂ければ,ポータブルにて巧く鳴らせるかが判ります。(50mm径と大きい仕様ですから)

其れから,亀の甲羅形ハウジングの背面にスリットが在って,音漏れが在りそうです。

書込番号:11625138

ナイスクチコミ!1


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/14 07:44(1年以上前)

ありがとうございます

そこまでして頂くなんて感激です!

どらチャンでさんのレビュー待ってます(。・_・。)ノ

書込番号:11625150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/14 11:32(1年以上前)

主さん、こんにちは。 とりあえず、お好みの音質、条件等は?ですね。
まぁ、そんなに予算頑張らなくてもKSC75とか結構よいですよ。

書込番号:11625697

ナイスクチコミ!2


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/14 12:31(1年以上前)

こんにちは

特に条件などは指定してません
とりあえず皆様のオススメを聞いて、予算内であれば幾つか購入するつもりです

耳かけ型は持ってないので検討しておきます



あと今更ですが自分が持っているイヤホン、ヘッドホン書いておきます

SHEー9700
HPーFXC70
SHLー9600
ATHーES55
の四つです

書込番号:11625897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/14 21:15(1年以上前)

3万円以下ならクリプシュのImage X10かオルトフォンのe-Q7がお勧めですね
というより自分の持ってるものですけど・・・。
クリプシュは先ず装着感の良さが第一に挙げられるほど耳にかかる負担が少ないです
ぼやけて聞こえていた各楽器の音も聞こえますし、低中域の音はいいと思います
オルトフォンは音に温かみがあるというかいうなれば
クリプシュがCDの音ならオルトフォンはレコードの音という感じです
ケーブルは一部布巻きなので断線にはやや強いのではないでしょうか
この2つからどちらかを選べとなったら私はオルトフォンにします

書込番号:11627721

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/14 21:44(1年以上前)

回答ありがとうございます

クリプシュのImage X10は試聴したこと有ります

スゴく立体的な音で尚且つフラットな音で、分離が良くて何より軽かったです

オルトフォンのeーQ7は試聴したことないです
調べさせて頂きます

書込番号:11627878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/14 23:47(1年以上前)

主さん所有機は,イヤホン二つにヘッドホン二つの半々で,カナルイヤホンも紹介されて,ヘッドホンと半々って処でしょうか。

さて,v-modaのcf LPは,安定するまで時間が掛りそうな印象か,ポータブル一発ではイマイチ巧く鳴らない印象かです。(ボーカルイメージは低くて近いけど,低音がボーカルイメージの下側へ来て,前方へ起ち加減が悪い状態ですし,ボーカルの出方が窮屈)
ですが,今,言える事は,ハウジングの背面スリットにて,低音側をコントロールしてそうです。(グラドの背面と同じ風)
背面スリットを塞ぐと肉付き低音が陰を潜め,低音が細身系へ来ます。

書込番号:11628704

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2010/07/15 05:28(1年以上前)

もしプレーヤーがiPodでしたら、BOSEのヘッドホン(on-earなど)がお薦めです。
何といっても装着感は抜群ですし、凸凹コンビでちょうどマッチしています。
後々自分好みの物を購入されても、映画を見たりする時などちょっとした時に気軽に使えるため持っていて損することは無いと思います。
いいヘッドホンになっていくほど、音がはっきりしていくため自分の好みも露骨に出てくると思います。
そうなると、いろんな音が聞こえるため、鳴り方が気に入らないと逆にうるさく感じるようになると思います。
その近すぎず遠すぎない微妙なバランスでBOSEがいいのではないかと僕は思います。

もしくは、低価格帯の物をいくつか買ってみて、自分の好みの音を探すというのも良いと思います。
試聴だけでは分からない部分もあるでしょうし、使っていくうちに気に入るものもあるでしょうし。

書込番号:11629510

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/15 06:59(1年以上前)

どらチャンでさん
やはりポータブルでは上手く鳴らせませんか…
vーmodaのヘッドホンと言うことでやはり量感のある低音域が主となってるようですね
参考にさせて頂きます

野菜仕立てさん
Boseのヘッドホン、イヤホンは聴いたこと無いです…
今度の休日にeーイヤホンに試聴しに行きたいと思います
ありがとうございます

書込番号:11629618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/17 11:38(1年以上前)

主さん,紹介しましたヘッドホンは,ポータブル一発では少々苦しい印象ですね。

音空間を大きく崩す訳じゃ在りませんが,イメージの前方起ち加減が追いつかない鳴り方です。

頭への装着したBALANCe,パットの感触辺りは好さげで,白モデルは中々好い印象ですが,ポータブル一発での鳴らしは,少々残念な印象です。

書込番号:11639011

ナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/07/17 13:36(1年以上前)

 開放型で使うシーンが限られますが、
 個人的に、Creative Aurvana Air(EP-AVNAIR)をお勧めしておきます。
 これからの季節には向いていると思います。

書込番号:11639432

ナイスクチコミ!1


wttiさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/20 23:54(1年以上前)

安価なものですが、色々なデザインがあって楽しめますよ。
http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-ie10/
DAPでお手軽に聴くには良いです。音もスッキリしていてボーカルもクリアです。

でも個人的には3万もあればゼンハイザーのヘッドホンがいいかなと思います。
http://www.sennheiser.co.jp/jp/icm_jp.nsf/root/products_headphones
(昔のあの黄色いパッドが忘れられないメーカー)

書込番号:11656152

ナイスクチコミ!1


スレ主 窒素さん
クチコミ投稿数:11件

2010/07/22 22:32(1年以上前)

皆様、様々な情報をありがとうございますm(_ _)m

皆様の意見を参考に購入する商品を吟味させて頂きます

書込番号:11664703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 nokom51さん
クチコミ投稿数:3件

現在、SONYのMDR-EX77というイヤホンを使っています。
以前使っていたCW300は低音がかなり強調されるんですが、音が曇ったような印象でした。
現在のイヤホンも低音寄りで気に入ってるんですが、何かもわっとした印象です。
よく聴くジャンルは美メロ系のR&Bなんですが、肝心の声をもう少しクリアな音で聞きたいです。

そこで、
3千円前後くらいの価格帯でクリアなイヤホンがあれば教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:11619915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/13 12:27(1年以上前)

主さん、こんにちは。お好みからいけば、MX460がオススメですが、クリップタイプで良ければKSC75がかなり良いと思います。

書込番号:11621121

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nokom51さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 22:20(1年以上前)

きんとさんさん、ありがとうございます。
クリップタイプは耳が痛くなるので合わないんです。
カナル型でばかり考えてました・・・。
遮音性さえ満足すれば、インナーイヤーもありですね。

MX460って取扱店が少ないみたいなんですが、これの後継はMX470になるんでしょか?
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:11628120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2010/07/14 22:33(1年以上前)

主さん、こんばんは。 正直な話、3000前後でクリアなカナルは難しいかもですね。
インナーイヤーでも、ある程度の遮音性はありますが音漏れは多少ありますしね…
私の所有歴では思いつきません、申し訳ありません。
あと、KSC75はクリップタイプとしては装着感は悪くありません。まぁ、遮音性は皆無、音漏れも盛大ですが、音は一流です。まぁ、どこかをトレードオフするかというところですね。

書込番号:11628207

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nokom51さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/14 23:16(1年以上前)

きんとさんさん、さっそく返事ありがとうございます。
KSC75も一度装着感試してみますね。

ご親切にどうもありがとうございました。

書込番号:11628491

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/07/17 16:30(1年以上前)

 低音寄りでクリアなイヤホン、しかも低予算と成ると・・・
 大きめで良ければ、パイオニアのSE-CLX50をお勧めしておきます。

書込番号:11639982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムについて

2010/07/11 11:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:391件

皆さん、こんにちは。
とりあえず初カスタムに挑戦しようと思います。候補はJH13pro、ue18、es3x辺りかなと考えておりますが…
現在のメイン機はHD25とweston3にSR71Aがメインです。
高音厨でボーカルメイン、音場感重視です。
宜しく、ご教示ください。

書込番号:11611710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/11 11:50(1年以上前)

UEは低音に特徴があるのでお好みとは外れるかもしれません。
weston3が気に入ってるならwestonのカスタム良いかもしれません。
あとはJH13proや須山あたりがお好みには近いかもですね。

書込番号:11611794

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:391件

2010/07/11 11:57(1年以上前)

物欲がとまらないさん、返信ありがとうございます。
地方在住なもので須山さんに行けないのがつらいですw
やっぱりue系は低音域に特徴アリですかね。
10proでは低音域がぼわつく感じだったので…
低音域も嫌いではなく、しっかりと解像されれば大丈夫なんですが…

書込番号:11611832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2010/07/18 21:24(1年以上前)

物欲がとまらないさん、こんばんは、とりあえず、weston es5に決めました。
やっぱり私はwestonの音造りが好きなようです。到着いたしましたらレビューさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:11645716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/07/19 12:18(1年以上前)

きんとんさん。

>weston es5に決めました。

es5行きましたか、自分も興味はあるのでレビュー楽しみにしています。

書込番号:11648514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件

2010/08/28 22:34(1年以上前)

物欲がとまらないさん、お久しぶりです。
何故か今、耳に刺さっているのはROOTH LS6です。
まあ、大人の事情ってヤツですかねrw
とりあえず聞き惚れてます。
ユニバーサルからの移行、初カスタムですが充分以上の満足感です。
とりあえずは聴き込みます。

書込番号:11828320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

1万以下のお奨めイヤホン情報をください。

2010/07/11 01:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 nujaさん
クチコミ投稿数:19件

これまでヘッドホンを利用し続けていたのですが、かさ張ったり、耳が覆われ夏場は暑かったりでイヤホンと併用しようと考えております。
自分なりに情報収集はしたのですが、オーディオに関する知識が薄いためいまいち飲み込めなませんでした。

前置きが長くなりましたが、質問です。
予算は1万円です。(出来れば一度視聴してからの購入を考えているので、価格comの最安値ではなく一般的な家電量販店での価格が一万円以下とお考えください。)

音楽ジャンルはポップス、ヒップホップ、ロック、ボーカル重視のソウルやフォーク、アンビエントなどなど、幅広く聴きますので特に何かに特化したものというよりは万能型が希望です。(万能型というものがあればですが)
あえて言うのなら低音が効きつつもボーカルが綺麗に聴こえるものを希望します。(無茶な注文なら無視してください。)

イヤホンの用途はiPodのみの予定です。

上記条件に当てはまる機種をお奨めいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11610457

ナイスクチコミ!0


返信する
海 燕さん
クチコミ投稿数:810件Goodアンサー獲得:85件

2010/07/11 02:08(1年以上前)

ATH−CKM70が店頭でも1万円以下だったかな?
音のバランスもいいですしオールマイティーに使えましたね
付属品などの充実感や作りの良さもなかなかでした
ただし本体が少し重たいのが残念な部分かな|ω・)

書込番号:11610552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/07/11 12:18(1年以上前)

CREATIVE AURVANA In Ear2はどうでしょう。
低域は量よりも立ち上がりの良さで聞かせるタイプですが不足は無いと思います。
ボーカル域はコーラスの分解能も高いですが、サ行が耳に憑く様な事はありません。
高域はスペック上あまり伸びていませんが立ち上がりが速く分解能も高いので不足は感じないと思います。
全体的に明瞭で濁りのない音色です。

書込番号:11611906

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2010/07/11 13:20(1年以上前)

カナルじゃなくていいならAurvana Air
ほぼフラットからややドンシャリで質感は硬め。変な癖もなく万能型です(打ち込みはやや上手かな)。
何よりもその性能の高さ、その価格にしては非常に高い分解能(2万程度のヘッドホンに匹敵)ですのでオススメしやすいです。

書込番号:11612125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/11 14:04(1年以上前)

>ポップス、ヒップホップ、ロック、ボーカル重視のソウルやフォーク、アンビエント
それなら、一万円から200円のおつりで、ATH-CKS90が一番良いと思う。
高音もクリアだし、低音に不満も出ないだろうし、ボーカルも悪くは無い。
ヒップホップ、ロック聴きならもってこいだと思います。

書込番号:11612297

ナイスクチコミ!1


スレ主 nujaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/11 14:10(1年以上前)

>海 燕さん
どうもありがとうございます。 ATH−CKM70ですね。
購入に当たってネットで情報を当たっていたのですがオーディオテクニカのイヤホンは評判が良いみたいですね。試聴の上検討させていただきます。

猫の座布団さん
親切な解説どうもありがとうございます。大変わかりやすく参考になりました。
価格コムには登録がない製品のようですが
Creative Aurvana In-Ear2 インナーイヤー型イヤフォン EP-AVNER2
http://www.amazon.co.jp/Creative-Aurvana-In-Ear2-%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-EP-AVNER2/dp/B003EIJG1Y/ref=pd_sim_e_4
こちらのモデルのことであっていますでしょうか?

365e4さん
ご回答どうもありがとうございます。
今使用しているヘッドホンが2万円ほどのモノなので、音質のギャップを感じずに使用できそうですね。ちなみに今使用しているのはBOSEのトライポートで既に5年ほど使用しているのですが、今回イヤホン検討に当たって調べてみたところオーディオ好きのみなさんの間では評判良くないんですね。
少々げんなりしていたのですが、故障時のアフターが非常に良かったので(安価での新品交換)結果的には満足しているのですが。
話がそれましたがお薦めいいただいた製品は価格コムには登録がないのですがすが下の機種でよろしいのでしょうか?amazonではかなり安くなっていますね。 
Creative イヤーフック型イヤホン Aurvana Air EP-AVNAIR
http://www.amazon.co.jp/Creative-%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF%E5%9E%8B%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%9B%E3%83%B3-Aurvana-Air-EP-AVNAIR/dp/B002HK3K2G/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1278823989&sr=1-3

書込番号:11612321

ナイスクチコミ!0


スレ主 nujaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/11 14:19(1年以上前)

>毒舌じじいさん
どうもありがとうございます。海 燕さんの上位機種ですね。店頭で聞き比べてみたいと思います。


みなさまに追加の質問なのですが、
例えばPCやデジカメなどの場合、1ランク落としても古いものより最新機種を購入した方がスペック的に高機能である場合も多いと思います。
イヤホンの場合その辺どうなのでしょう?お伺いしたいのはPCやデジカメのように日進月歩の進歩が見られる製品なのかということです。(amazonなどで2世代ほど前のものがかなり安価で売られていたりしたので気になりました。)

それとこれまでお薦めいただいた機種の比較などおわかりになればお伺いしたいです。試聴して決めればいいことだとは思うのですが店頭であまり落ち着かない状態で聞くことになるのでなるべく前情報を持っていたいです。
また今後情報を頂ける方がいらっしゃいまして、既にお薦めいただいた機種の情報もお持ちであれば比較のコメントなど頂けると大変参考になります。

書込番号:11612352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2010/07/11 15:55(1年以上前)

Aurvana In-Ear2はnujaさんのリンク先のモデルで合っています。
クリエイティブストアかアマゾンくらいしか価格登録がないせいか価格コムには登録がない状態が続いています。試聴もしないで買ったので視聴できる店頭があるかどうかもわかりません。

Aurvana In-Earにも2が付かない先代モデルがあります。バランスド・アーマチュアユニットそのものは同じなのかも?知れませんがイヤーピース部のノズルを細長くすることで低域をチューニングしているのか?出て来る音のバランスはかなり違います。
初代に比べて低域の再生能力は拡大していますし、少々元気すぎる中域が抑えられた事で暴れた感じもしなくなり高域も聴き取り易く成りましたのでお薦めは断然2の方です。

ただまあ新型になったからと言ってあまり進歩を感じない場合もありましたし、むしろ変になったと感じるケースもありましたので一概には言えない気がします。

書込番号:11612718

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/07/11 16:04(1年以上前)

クリエイティブのIE2は,このクラスのBA型に見られるレンジ狭さと,装置操作音ぴッ!辺りに見られる,強調された印象が緩和されたBALANCeに(キッい印象に鳴らない)仕上がって,ダイナミック型の音色傾向へ向かって居ますょ。

ま〜,全体的に初代因りは空間的な表現力も上がって居て,値段から見たら悪くはないです。
ただ,背面ポートからの音は漏れる傾向です。

書込番号:11612754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/11 17:14(1年以上前)

イヤフォンやヘッドフォンは後継機が必ず良いとは限らないですね。前のほうが良かったなんて事もあるし、
機種変更されなくてもマイナーチェンジで良くなる事もあれば悪くなる事もある。
要は技術進歩以前に、チューニングのセンスなのかな?

気に入ったイヤフォンやヘッドフォンが今あるならば、それが買いです。後継機が其より良いと言う保証は無いですね。

書込番号:11613052

ナイスクチコミ!2


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2010/07/11 19:53(1年以上前)

リンクはそれで合っています。
ただ、試聴できるところってあったかな・・・

イヤホンに限らずヘッドホンやスピーカーなどもそうですが日進月歩の分野じゃありません。
しかも音に関しての評価は個人的嗜好、つまり好みですので後継機種だからといって必ず良いわけじゃありません。試聴するのであれば自分の耳を信じてください。

書込番号:11613784

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nujaさん
クチコミ投稿数:19件

2010/07/11 22:37(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

必ずしも最新機種にこだわる必要は無いみたいですね。大変参考になりました。
今のところCREATIVEのAURVANAシリーズかオーディオテクニカのものが良いようですね。試聴、購入はもう少し先なので、あと2,3日ほどはこのまま回答受け付けさせていただきたいと思いますのでほかにも何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:11614755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

フィリップスSHE9850の上位的機種は?

2010/07/06 23:29(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:400件

以前はオーテクのATH-CKS70を使っていました。
たまたま試聴したフィリップスのSHE9850のボーカルのリアルさ(艶?)に惚れ、即買いしました。

それなりに満足しているのですが、SHE9850の方向性はそのままに、最近はもう少し解像度が高いモデルが欲しくなってきました。
オーテクのATH-CK90PROやATH-CK100を試聴してみたのですが、音そのものは綺麗なのですがモニター的な感じがして、曲を楽しめませんでした。

なんとなく、BA型でもシングルが私の好みの音を出すのかなと思っているのですが、お勧めモデルは何になるでしょうか?
(クリプシュのX5やX10辺りかなと思っているのですが、落ち着いて試聴できる環境がありません。)

書込番号:11593454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/07 13:00(1年以上前)

>フィリップスのSHE9850のボーカルのリアルさ(艶?)に惚れ、即買いしました
>SHE9850の方向性はそのままに、最近はもう少し解像度が高いモデルが欲しくなってきました
>音そのものは綺麗なのですがモニター的な感じがして、曲を楽しめません

解像度が高いとモニター的になるという相関関係があります。
ここは、解像度そこそこで、リアル感があるもの、ボーカルなどの中域に厚みがあるものが良いのじゃないですか?
それならば、ラディウスのドブルベはダイナミックですがお勧めですよ。

書込番号:11595234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件

2010/07/07 22:42(1年以上前)

毒舌じじいさん、アドバイスありがとうございます。

実はここに質問させてもらう前に、色々と書き込みを見ていて、毒舌じじいさんの隠れファンになっていました。(^^ゞ

>解像度が高いとモニター的になるという相関関係があります。
やはり、そうなんですか。

>それならば、ラディウスのドブルベはダイナミックですがお勧めですよ。
実はクリプシュに絞り込む直前は、ドブルベも入っていました。
(毒舌じじいさんの他の方への過去の書き込みを見て、候補に入れていました。)

今までは赤しかなかったので、電車の中で使うのに少し抵抗を感じました。
が、最近黒も出たんですよね。
しかも、次期モデルが年内?に発売予定だそうで。

イヤホンの場合は、新型が必ずしも優れているわけではないと思いますが、やっぱりもう少し待ったほうがいいと思いますか?

書込番号:11597269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/07/07 23:53(1年以上前)

こんばんは〜

隠れファン・・・そういった趣味の方なのですね ^^

ドブルベの赤ですけど、上品な落ち着いた色合いで、今日は通勤に使いましたけど
別に目立つことも無かったですよ
イヤホンしてても今は珍しくないし、誰も覗き込んで見るような事も無いですけど ^^;

次期モデルは、待てるなら待ってみて評価見てからでも良いと思いますが、他の製品もどんどん出ますからね〜
いつ買っても、魅力的な製品は続々と出るので、欲しい時が買い時という言葉も ^^

書込番号:11597707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/08 08:09(1年以上前)

最近は色々なイヤフォンが出てきてますので、あまり色に対する抵抗感が薄れてしまいました。

ドブルベの色ですが、赤と言うよりも茶に近い赤ですので派手では無いです。
むしろ、レトロな色です。

あと、後継機ですが聴いて見たいですね。初代ドブルベの出来が良いので、いやが上にも期待感が高まります。

クリプシュですが、X10は悪くないですね。シングルBAの中ではとても良い音をしてます。
暖かみのある音で、ボーカルも味があります。ただ、BAの割には分解能力があまり高くないです。どちらかと言うと雰囲気で聴かすタイプですね。私もドブルベがこの世に無ければイチオシしたい機種です。

X10の価格とドブルベの価格で比較すると、ドブルベで良いのじゃないかな。と思います。

書込番号:11598527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件

2010/07/08 20:06(1年以上前)

ゆっこんさん、ありがとうございます。
確かに欲しい時が買い時ですね。
ドブルベの赤もワインレッドの方が近いのかもしれませんね。
一度試聴出来るといいのですが。

書込番号:11600465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件

2010/07/08 20:17(1年以上前)

毒舌じじいさん、ありがとうございます。

ドブルベとX10だと価格差ほど音の違いがないという事ですか。
ドブルベを第1候補にして、試聴出来るチャンスを頑張って作ります。

ケイタイからなので、簡単にしか書き込み出来なくてスミマセン。
ゆっこんさんもスミマセンでした。

書込番号:11600496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 断線に強い商品イヤホンは?

2010/07/04 00:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 hey-loさん
クチコミ投稿数:7件

断線に強いインナーイヤー・イヤホン、カナル型イヤホンを探しています!
SONY MDR-EX500を使っていましたが断線してしまい買い替える商品を探しています。
毎回買い換える原因が断線なもので、今回はその点に焦点を置いて選ぼうと思っています。
そこで、皆様お勧めのメーカーや商品をお教え願います!

SONY MDR-EX500の音質や装着感には満足しています。
予算は一万円前後と考えております。

宜しくお願い致します。

書込番号:11579767

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/07/04 15:20(1年以上前)

オーディオテクニカのAYH-CKS90はケーブルも太めだけど、

書込番号:11582160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hey-loさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/05 02:12(1年以上前)

>毒舌じじい様

ご推薦本当にありがとうございます。

只今、候補筆頭です。

店頭で実物を見て決めたいと思います。

書込番号:11585248

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/07/06 00:04(1年以上前)

CKS90LTDを使っています。
コードは太く、丈夫です。
自分は少し乱暴に扱うことがありますが、それでもコードは大丈夫ですね。
音質が主さんの好みに合うならば、CKS90でよろしいかと思います。

書込番号:11589313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hey-loさん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/24 15:38(1年以上前)

>ハイスペックって?様

ご推奨ありがとうございます。

使っている方のご助言は凄く参考になります。

お店で確認の上、購入しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11671484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング