イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29172件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2594スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2593

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろと質問です

2010/02/14 19:27(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

ヘッドホンの事についてお聴きしたい事があるのですが、みなさんのおすすめはどんな物ですか?
私は今mdr-ex500slというイヤホンやxb500というヘッドホンを使用しているのですが、これら以上に音質がよく、
十分に満足できる物が欲しいです。メーカーは何でも良いです。予算は20000円が限度です。よく聴くジャンルはパンクロックやjpopなどです。


最後に余談ですがイヤホンとヘッドホンはどちらが良いのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

書込番号:10941112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/14 19:37(1年以上前)

どんな環境(使用してる装置とか屋内専用とか外でもとか)でお使いになるかによって一概には言えませんね。
だからこれだけものメーカー・種類があるのだとも言えます。

書込番号:10941165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/14 19:54(1年以上前)

dapはiphoneかwalkman Xです。 
使用環境は基本的に室内(家の中)です。

書込番号:10941243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 21:54(1年以上前)

10834010では、ath-ck100とUltimate Ears 700とクリプシュimage X5とSHURE420とsleek audio sa6で迷ってたんじゃなかったの?
その前はSE530だったし。。。
質問するのはいいけど、本当に買う気があるのかな?

書込番号:10942044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/02/14 22:00(1年以上前)

何度もすみません。よくよく考えヨドバシに10proを買いにいったか店員がほかの客と話しているとき、最近の10pro壊れやすいみたいですねとぼやいていて屋外でも使おうと思っていた事もあり買う気が失せてしまい、屋外では今までのやすもので我慢しよう・・・と思いました。
しかし屋内で聞いているとどうしても我慢できないので屋内用に購入しようと思い見た目も気にしないという事で、ヘッドホンを購入する事までは決めたという事です。

書込番号:10942089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/14 22:18(1年以上前)

DAP直で鳴らせるヘッドホンは少ないです
ちゃんとした環境でなら、ヘッドホンの方が大きいし断然有利です

それと2万じゃ10PROは買えません、なぜ値段まで下がってるのでしょうね

書込番号:10942224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2010/02/14 22:32(1年以上前)

dapだけではヘッドホンはあまり向いていないのですか・・・

イヤホンは屋外でも屋内でも使えるので高めでも良いとおもっていて10proは34800円でヨドバシで売っていたのでそれにしようと思っていました。ただ室内だけとすると屋外用も別に購入するので、20000円程度かなと・・・

書込番号:10942322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/14 23:02(1年以上前)

スレ主さんの書き込み見ていますとイヤホンのが良い様に感じられますけど。
10Proが壊れやすいと小耳に挟んだようですが、それ自身根拠の無い他人の思い込みですよ。

書込番号:10942551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/14 23:15(1年以上前)

他人の思い込みだと良いのですがベテラン?のような50代ぐらいの男性と店員が深く話し込んでいて男性も店員もそのことでうなずいていたので心配になってしまい・・・

書込番号:10942667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/14 23:52(1年以上前)

ケーブルのトラブルならあるかもですけどね、ケーブルはどのイヤホンでもありうるし
10Proはまだ交換できるだけまし。

私の10ProはM-Audioが販売代理店当時の製品ですがなんとも無いですよ。
電化製品は何でもこの手の話はつき物ですから、いわゆるソニータイマーなどなど。

書込番号:10942960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/15 00:46(1年以上前)

やはり壊れてしまうのですか…
ケーブルならまだ良いのですが本体が壊れてしまうのではとおもってしまい…

確かに私もいままでSONY製品で二回ほど保証がおわってすぐに…ということはありました

書込番号:10943290

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/02/15 00:58(1年以上前)

誤解してるような

書込番号:10943350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/15 01:00(1年以上前)

何がでしょうか?
間違ってたらゴメンなさい。

書込番号:10943363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2010/02/15 08:58(1年以上前)

10proユーザーの一人ですが普通に使っていて本体が壊れることは先ずないでしょう。
ケーブル挿し替え時に力の入れすぎで本体を割ってしまうことはあるようですが、
それ以外は壊れやすいというわけではないでしょう。
まぁ純正ケーブルは確かに断線しやすいので注意が必要です。

あと10pro使っていると自然と出費が増えますから気をつけてください。
ポータブルアンプを導入する気がないならば10proはお勧めできませんから。

書込番号:10944065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/15 09:47(1年以上前)

最近は,家の中でもイヤホンを使うが増えてますね。
色々な鑑賞スタイルが在るから,イヤホンの家使いは否定はしませんが,小生のイヤホン利用は,レビュ以外では使わないですね。
ま〜,ホーム環境では環境粗が大きく出て来るのが,イヤホンを使わない要因の一つですが,耳穴への詰め物感は,外だけで勘弁も在りますね。

で,イヤホンとヘッドホンは,前者の方が素直に出て来るでしょう。
ヘッドホンの場合は,辿り着くまでの間に,余計な空間が大きいので邪魔されます。
行き着き処は,点傾向の音。
イヤホンもヘッドホンも同じでしょう。

色々な要因に邪魔をされて,点傾向から外れて,色々な音色と音空間を魅せるのが,数多きヘッドホン&イヤホンのモデル達ですね。

処で,主さん,ヘッドホンでもポータブルなヘッドホンはポータブル一発でも充分なです。
現に,SONYのポータブル向けヘッドホンをお持ちでしょう。
で,お持ちのヘッドホン&イヤホンの不満点等を挙げてアドバイスを貰えば,好いのじゃないかな。

ただ,自分自身の手の届き難い製品達に,無理に背伸びしてもしょうがないですょ。
鳴るモノを替えれば,音は変わると簡単に言うリスナさんは居ますが,鳴らすモノとのBALANCeが悪ければ意味が在りません。
最近の傾向は,出口膨れてUNBALANCe的な使い方をして居るのが多いと感じます。

先ずは,出口を膨らます前に上流で,音源品質は好いですか。
極力音源品質を奢り,下流へと流してあげます。

で,粒起ち感の違いを覚えましょう。

書込番号:10944199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2010/02/16 18:53(1年以上前)

機能ヨドバシで10proを買いました。店で試聴しているときは店員が近くにいてあまりしっかりと装着できなかったのですか家でつけたら結構装着感もよく音は最高で良かったです。みなさん本当にありがとうございました。

書込番号:10951196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 デスタさん
クチコミ投稿数:19件


イヤホンのコードで,Y字型ではなくて,左右の片方のコードが長くてその部分を首にかけるタイプのイヤホンのことを一般的に何と呼びますか??

また,価格.comで取り上げられているイヤホンのメーカーのうち,このタイプを採用しているメーカーを教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:10939083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 12:12(1年以上前)

正式名称:ネックチェーン型
おもなメーカー:Sony

書込番号:10939124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 デスタさん
クチコミ投稿数:19件

2010/02/14 13:59(1年以上前)

毒舌じじいさん,返信ありがとうございます。

私も今までSONYのイヤホンを使っていて,これと同じようなタイプのを欲しいなぁと思って探しています。

もし他にもメーカーがあれば,教えてほしいです!

書込番号:10939562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/02/14 14:14(1年以上前)

デスタさんこんにちは。
そうですね、毒舌じじいさんの仰る通り、SONYではネックチェーン、audio-technicaではu型コードとも言いますよ。

書込番号:10939620

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ath-ck90pro か x5 か se310 か

2010/02/14 09:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

今の所は予算的に90proなのですが、なかなか踏み切れないでいます。
ここはもう少しお金をためてでもSE310やX5を勝ったほうがよろしいでしょうか?

ボーカルが埋もれず、あまり刺さらず(完璧でなくて良いです)、低音は強すぎず弱すぎず

※この3種のみで決めさせてください(けっこう優柔不断なので;;)。


使用環境
_______
DAP:walkmanA846
イヤホン:附属イヤホン

書込番号:10938555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/14 10:52(1年以上前)

我慢できるなら我慢した方が良いと思います。

気になる機種を諦めても必ず気になって手を伸ばすでしょうから。
これが俗に言うスパイラルに陥る一つの原因ですから...。

一応、SE310を勧めたいですが...。
中音域、低音域が中心のせいで若干高音域が抜けない感じがしないでもありませんが、付属イヤホンに比べればずっと良いものだと思います。

書込番号:10938814

ナイスクチコミ!1


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/14 11:53(1年以上前)

cottontreeさん 回答有難うございます。
イヤホンは一度気になると離れられなくて・・・w
附属イヤホンについても不満があるとそればかり気になってしまいます。

それと、他のは・・・とか自分で言っときながら、実はmonster社のdr.dreやturbineも気になってます。(^^;
こちらについても、上記3種との比較など、どうかお願いします。m(_ _)m

書込番号:10939055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 12:15(1年以上前)

CK90 Proが一押しです。
中音域の充実感があって、ボーカルは生き生きとなるタイプです。
低音と高音はシャシャリ出てこないタイプなので、主さんの
>ボーカルが埋もれず、あまり刺さらず(完璧でなくて良いです)、低音は強すぎず弱すぎず
まさにピッタリです。 この言葉はCK90Proのためにあるようなものでしょう。

書込番号:10939133

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 12:18(1年以上前)

あ そうそう、
X5は低音が張り出すタイプです。あまりキレも特異なほうではないので、ちょっとボーカルが生き生きとはいかないですね。
SE310はちょっと大人しいタイプですが、楽器音をきれに出してくるタイプです。音の輪郭は細めです。とくにボーカルが出るタイプでは無いです。

書込番号:10939146

ナイスクチコミ!1


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/14 13:06(1年以上前)

毒舌じじいさんどうも有難うございます。
エージングの楽しみもあるので90proはいいですよね。(^^
デザインはアレですが・・・。

ところで、monster社の方はやはり低音重視でボーカルは埋もれがちですか?
turbineはdr.dreより低音控えめで癖がないと聞きましたが。

書込番号:10939336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 15:26(1年以上前)

Turbineもかなり低音利いたタイプですよ。
主さんの低音強からず、弱からずとはちょっと違うかな。。

BAで無くても良いなら、ドブルベもお勧めですけど、、ダイナミック型は購入の対象からはずしですか?

書込番号:10939931

ナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/14 16:51(1年以上前)

別にダイナミック型でもいいのですが、解像度の良さを体感してみたいのと、ダイナミックは形もダイナミックなのでw
ドブルベは情報がとても少ないし、初期不良などで販売停止になっているので少々不安なわけです。

書込番号:10940340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/14 17:57(1年以上前)

>初期不良などで販売停止になっているので少々不安なわけです。
今は大丈夫ですよ。ヨドバシ、ビックでも順調に入荷してますし。
初期不良は解消されて、問題はないですね。
先週、私も買いました。

>ドブルベは情報がとても少ないし、
そうですね。
情報が少ないですね。

音の印象は、低音から高音まで素直に伸びてます。ダイナミック型のドライバーを低音用と高音用の二つに分けて、2基搭載ということもあり、さすがにレンジが広く感じます。
高音は刺さらず、しなやかです。
低音はいい感じで締まりがあって、決してボワつかないです。
さすがにBAのように繊細とまではいかないですけど。
ボーカルは結構前に出てきます。

書込番号:10940628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/14 19:30(1年以上前)

そうですか、貴重な情報どうもありがとうございました。(^^)

ドブルベor90proとなりました。

そこで気になったのですが、
90proとドブルベの音質的な違い(D型とBA型の違いも含む)とはズバリ何でしょうか?
また、みなさんならどちらを薦めますか?(ここはみなさんの好みで良いです)


イヤホンを視聴できる環境にないのですみません。。。

書込番号:10941127

ナイスクチコミ!0


CT9A\さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:42件

2010/02/14 19:49(1年以上前)

はじめまして。うすとさん。個人的にドブルベ初期ロットとCK90PROをA847で比べるとボーカルは90PROの方が前に出る印象を受けますがドブルベがボーカルが引っこんでいるとかドンシャリという訳でなく柔らかい印象の低音から高音までバランスの取れたイヤホンと思います。長時間聞いても聞き疲れ少ないのでドブルベを検討してみては。

書込番号:10941221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/15 20:49(1年以上前)

皆さんどうも有難うございました。
CT9A\さんの最後の一押しのおかげでドブルベに決めることが出来ました。
早速注文したので、届くのが楽しみです。

皆さんには本当に感謝です。

書込番号:10946641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/15 22:08(1年以上前)

ドブルベは注目されてますが、レビューが少ないのである程度使用したら是非感想などお書きください。

書込番号:10947210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

一万円前後密閉型インナーイヤー購入

2010/02/11 13:50(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 妙人さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。iPod touchで使うのに新しく密閉型のインナーイヤーイヤホンを購入しようと思っています。
@遮音性がとにかく高い
A音漏れがしない
B現在使っているオーディオテクニカのATH-CKM50よりも音が良い
C高音も低音もバランスが取れている
D最高でも1万2千円くらいまで
という条件で探しています。今のところ候補としては
DENON AH-C710
Etymotic Research ER-6
Ultimate ears MetroFi 220
クリプシュ Image S4
SHURE SE115
 が挙がっています。主に聞くのはJPOP(Mr Children、the pillowsなど)や洋楽(マイケル・ジャクソン、ボブ・ディランなど)、ラジオです。
この条件に適合するみなさんのおすすめを教えていただけると幸いです。視聴するのが一番だとわかってはいるのですがなにぶん田舎に住んでいるもので中々視聴出来る機会がなく、皆さんの力をお借りしたく存じます。

書込番号:10922736

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 妙人さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/11 13:54(1年以上前)

追記です。
勉強をしながら使用するので、長時間装着しても痛くなりにくいものを探しています。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:10922747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/11 14:13(1年以上前)

遮音性はシュアーに分が在りますが,ラディウスのドブルベも候補に入れてあげて下さい。

書込番号:10922822

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/11 15:03(1年以上前)

難しいですね
どれも良さそうです、後はどれが好みかになるのでは無いでしょうか

@遮音性がとにかく高いという事でSHUREかな〜

バランス取れてない機種も入ってるので、良いかもしれませんが
ハランス取れてると、つまらない音と思ってしまう人も多いですが、その辺りは大丈夫ですか?

書込番号:10922997

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/12 21:36(1年以上前)

そもそも、ATH-CKM50で不満に感じている点は何なのでしょう?
このクラスより高い価格帯の製品になると、単にユーザーの好みに合うか
否かの問題になるんで。
私自身の経験では、実売価格5000円を超えるイヤホンを買うことで得られる
メリットは少ないと思います。

書込番号:10930110

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙人さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/12 22:16(1年以上前)

皆さん、投稿ありがとうございます。
>どらチャンでさん
ラディウスのドブルベは知りませんでした。レビューをあさって見ます。
>ゆっこさん
やはり遮音性はSHUREなんですね。バランス取れていればイコライザの調節で調整しやすいかな、という素人の考えでした。
>HZJ70
不満はあまりありませんが、ATH-CKM50を長時間付けていると耳が痛くなってしまっていたので断線したのを機にもう少しグレードの高いものを買ってみようかな、と思った次第です。

書込番号:10930379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/13 01:15(1年以上前)

基本的には、長時間つけているなら自分にあったヘッドホンの方が良いです

イヤホンで長時間つけていたいなら、コンプライ等の低反発イヤーピースが一番かな

書込番号:10931661

ナイスクチコミ!0


HZJ70さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/13 07:00(1年以上前)

>ATH-CKM50を長時間付けていると耳が痛くなってしまって
 
 そういう話だと、実際に購入し使用してみるまで判らないですね。
私もATH-CKM50を使用していますが、半日程度連続で装着していても
耳が痛くなったような経験がないので、個人差の問題になります。

書込番号:10932241

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 妙人さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/13 11:31(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
>ゆっこんさん
長時間つけているならやはりヘッドホンですか。しかしヘッドホンだと携帯するには少々邪魔になってしまうため、今回購入は考えておりません。
>HZJ70
やはり個人差の問題になってしまいますか。購入してみて自分には合わなかったら違うものを購入する、みたいな感じで自分に合うものを探していこうと思います。

皆さんの助言を考慮に入れつついろいろ調べてみて
SHURE115かER-6i(急激に値段が下がっているので)を購入しようかと思います。
この二つの候補でどちらが良い、やめておいた方が良いなどありましたら引き続きお願いします。

書込番号:10933054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/13 23:07(1年以上前)

どちらも別に悪い印象はありませんでした

お好みで決められると良いとおもいますよ

書込番号:10936683

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙人さん
クチコミ投稿数:12件

2010/02/14 10:50(1年以上前)

皆さんご助言ありがとうございました。今回はSHURE115を買おうと思います。

書込番号:10938802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Monster社

2010/02/11 02:07(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 LadyImaさん
クチコミ投稿数:3件

beats by dr.dreのシリーズを
お使いになった方いらっしゃいますか?

自分はLady Gagaモデルを
持っているのですが
他のはどうなのかと気になりました。

書込番号:10920784

ナイスクチコミ!0


返信する
村雨庵さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 17:42(1年以上前)

こんにちは、beats by dr.dreのユーザーです。
Monster社の製品は、なぜか価格.comに掲載が無いですね。
さて、beats by dr.dreですが、個人的には当落線上といった感じの製品です。
レビューしますと、
<デザイン>
 ご存知の通り、赤いきしめんコードが何より目立ちます。本体も大型で重量感あります。
<高音>
 キチンと出ます。繊細感は無いかな。やはりヒップホップやロックのデジタル向きの
 様な気がします。ジャズやクラシックには向かないと思います。
<低音>
 これは凄いです。ドシンと重量感たっぷり。
<フィット感>
 なにより本体もコードも重いので、よくありません。
 重さで耳から外れそうな感があります。でも外れないのが不思議。
 耳たぶを回す、シュアー掛けをすると良いですよ。
<遮音性>
 好みでコンプライを付けていますが、まずは普通では?
<音漏れ>
 聴く音楽が、beats by dr.dreに合うロック系だと音量も大きいでしょうから
 多少音漏れはあるでしょう。でも常識的な音量なら電車内でも問題ありませんでした。
<携帯性>
 コードを長く体の外に垂らす人なら問題無いのでは?小生はコードは出来るだけ服の
 外に出したくないので、太いきしめんコードにはてこずっています。
<その他>
 購入早々に接触不良が起きました。代理店に申し出たら、わずか1週間で代品と交換
 出来ました。対応はすばらしいと思いました。
 やはり、見ての通り、ヒップホップやロックなどのガツンとした音楽向きでしょうね。
 自分も聴く音楽でイアフォンは使い分けています。それも楽しみのひとつです。
以上です。ご参考まで。
 

書込番号:10934752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 LadyImaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/13 21:16(1年以上前)

村雨庵さん

ご返答ありがとうございます。

やはり低音が素敵なんですね。

Lady Gagaモデルも低音出てますが

Lady Gagaモデルの方が
2万ほど安いんですが

やはりbeats bydr.dreの
方が低音がきいてるの
ですかね?

書込番号:10935905

ナイスクチコミ!0


村雨庵さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/13 23:05(1年以上前)

lady gagaモデルは持っていないんで、何とも言えませんが、価格的には下ですから
ユニットも多少落ちるのでは?

書込番号:10936675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

今この3つのイヤホンで悩んでいます。

SE310 AH-C710 SE-CLX7

求めるのは、
・高温の伸び(透き渡ればなお良し)
・中高温を邪魔せずに、そこそこ出る低音
・楽器の音がきれい(特にシンバル(刺さると論外です))
です。


そして、以下が使用環境です。

DAP
_walkmanA845
聞く歌
_FIELD OF VIEW(知らない方はyoutubeでどうぞw) GLAY QUEEN


値段的には
SE310>AH-C710>CLX7
ですが、音質も値段通りでしょうか?

書込番号:10918096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/10 18:43(1年以上前)

シンバルが刺さらない物はSE310でしょう。

書込番号:10918143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/11 09:51(1年以上前)

やはりSE310ですね。安心しました。
もぅすぐお金が入るので、SE310を買おうと思います。

書込番号:10921666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング