イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2591

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 軽量で装着感のよいもの

2011/02/06 00:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:37件

ヘッドホンを探しています。予算は、2万円前後。自宅で勉強用BGMを聞くのに使用。基本は、ipod + D2+ Hj Boa を使っています。
私、メガネをしているので、長時間装着していると、メガネのふちの部分がいたくなります。
重視しているのが、軽さと装着感(側圧の弱さ?)です。コードの長さや音質はあまり気になりません。持ち運びもしません。 長時間の装着に耐えられるものが一番いいかなと思っております。
オープンでも密閉でも構いません。
漠然としていて申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いです

書込番号:12612088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/06 02:11(1年以上前)

ULTRASONEのHFI-15がオススメかな

書込番号:12612581

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/02/06 12:01(1年以上前)

参考になりました。さらに詳しく調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:12613908

ナイスクチコミ!0


YGDさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2011/02/06 12:35(1年以上前)

眼鏡かけてても装着感は良く、聞き疲れしない音で長時間使用しても疲れ知らずのHD595 or 598をお勧め。

書込番号:12614074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/06 12:41(1年以上前)

DT990Pro。
軽くはないですが、余り重みは感じないです。
装着感、音も至上でリラックスできます。勉強向きだとおもいます(私は音楽聴かない無音派ですが)

書込番号:12614105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2011/03/08 23:54(1年以上前)

ご返事が、遅くなり申し訳ありません。
参考にさせていただきます。

ありがとうございました

書込番号:12761298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 密閉型のヘッドホン探してます

2011/02/05 23:47(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:37件

密閉型のヘッドホンを探しています。予算は、2万円前後。自宅で勉強用BGMを聞くのに使用。基本は、ipod + D2+ Hj Boa を使っています。
私、メガネをしているので、長時間装着していると、メガネのふちの部分がいたくなります。
重視しているのが、軽さと装着感(側圧の弱さ?)です。コードの長さや音質はあまり気になりません。 長時間の装着に耐えられるものが一番いいかなと思っております。
漠然としていて申し訳ありませんが、アドバイスいただけたら幸いです。

書込番号:12611999

ナイスクチコミ!0


返信する
F.B.さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件

2011/02/06 00:59(1年以上前)

頭の形によりますが、オーディオテクニカは装着感が柔らか目です。
当方も自宅ではメガネをしていますが、3Dウイングサポートが頭頂部の横あたりにに引っかかり、側圧が軽減されています。

普段はより耳パッドが柔らかいATH-AD2000を使っていますが、ATH-A900で数時間普通に音楽を聴いても特に痛み等は感じません。

とはいえ、頭の形、耳の位置、大きさは人によってさまざまなのでご自身にあうかは実際に店舗などで試着してみてください。

書込番号:12612369

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2011/02/06 11:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
すごく参考にさせていただきました。

書込番号:12613899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン

2011/02/05 22:57(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 orihsayさん
クチコミ投稿数:16件


イヤホン購入で迷っています。

現在候補にあがっているのは
オーテク CKM77
CKS90

SHURE SE102です。 

田舎なので量販店にもこの価格帯の商品すら置いてません。試聴できません。
今まで安物しか使った事のない素人な僕に、おすすめなイヤホンはどれでしょうか?
上記のもの以外にもあったら教えていただきたいです。

書込番号:12611659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/02/05 23:50(1年以上前)

こんばんは

オーディオは好みが大きいので、服や料理と同じ様に誰にでも一番ってのは無いですね

良く聞くアーティストとか、好みの音質とかあるのでしたら
それを書かれれば、色々な人から適切な回等を貰える可能性も高くなるかと ^^b

とりあえずは、低音大目が好きならCKS90、そうでなければCKM77で良いかと。

書込番号:12612016

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 orihsayさん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/06 20:02(1年以上前)

ありがとうございまいます。

CKM77にしようかとおもいます


書込番号:12615920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 sappponnさん
クチコミ投稿数:1件


音楽好きな彼にプレゼントでイヤホンをあげようと考えています。
彼は、エックスジャパンやクラブミュージックなどをよく大音量で聞いているので、
できれば音がよくて、音漏れしにくいイヤホンを教えてください。
値段は1万円そこそこを考えています。

書込番号:12603181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/04 08:05(1年以上前)

V-ModaのVibe-v2辺りが良いのじゃないでしょうか。

書込番号:12603464

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件

2011/02/13 12:24(1年以上前)

デノンのC710あたりかな

書込番号:12649084

ナイスクチコミ!0


myakuxuさん
クチコミ投稿数:3件

2011/02/14 15:30(1年以上前)

音の良い悪いはまた別でクラブ好きならXB20はオススメです。
クラブにいる感覚を「軽く」味わえます。

書込番号:12654757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新しいヘッドホンを購入したい

2011/02/04 00:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

新しくヘッドホンを買いたいと思っているのですが見れば見るほどどれがいいのかわからなくなってきたので皆さまに質問してみたいと思います。
予算は3万円です。(多少超えてもかまいません)
使用環境は、iPod、PCです。
よく聞くジャンルは、ロック、エレクトロニカ、アニソン(女性ボーカルが多いです)、サウンドトラックのようなBGMなどです。
重視する音域は低音で、頭にしみ込むような気持のよい低音が欲しいです。
以上の条件でこんなヘッドホンがいいよ、というのがありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:12602924

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2011/02/04 00:51(1年以上前)

iPodってことはポータブル使用なのかな。PCでも使うようだけど直差し?
それによって薦める機種は違うけどエスパーするとHD25薦められると思う。

書込番号:12602940

ナイスクチコミ!1


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 01:02(1年以上前)

<<365e様
使用する場所は室内です。
iPodは、FiioのE7を使っています。PCは、USBのCREATIVE X-fi goにつないでいます。
PHPAに関しては、お金に余裕ができれば新しいのを購入したいとも考えています。

書込番号:12602978

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/04 01:37(1年以上前)

DT990Proがおすすめです。
開放型ですが、室内用でしたら問題ないです。

低音も開放型にしてはよく出ます。
恐らくスレ主さんが求める低音に一番近いんじゃないかな。

書込番号:12603066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 04:25(1年以上前)

<<Saiahku様
回答ありがとうございます。さっそく見てきたのですが、インピーダンスが高くヘッドホンアンプがいるというレビューがありました。もし、これを買うとすればどのレベルのヘッドホンアンプを購入すればいいのでしょうか?今後の参考のためにも面倒でなければ教えてください。

書込番号:12603246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/04 08:03(1年以上前)

DT990Proはインピーダンス高いので、本気で鳴らすなら、P-200辺り検討したほうが良いですよ。DAC付きならBlackCubeがおすすめですね。
フォステクス辺りは、ちょっと音が柔らかい傾向あるのでスレ主さんの好みに合うか?ですね。
今持ってるアンプで何とかしたいなら、HD25-1かATH-ES10をおすすめします。
DT990がどうしても良いなら、低インピーダンスのDT990/32だとか、シリーズがいくつかありますので、そちらの選択でしょうかね。

書込番号:12603458

ナイスクチコミ!3


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 20:02(1年以上前)

<<毒舌じじい様
返事遅くなってすいません。回答ありがとうございます。
見てみたのですが値段がとても手が出せない値段でしたね^^;
やはりいいヘッドホンを鳴らすにはいいヘッドホンアンプが必要なんですね。
なのでHD25-1とATH-ES10も含めて考えてみたいと思います。

ところで、ゼンハイザーのHD555やHD595はどうなのでしょうか?
前から気になっていたので聞いてみたいのですが。
生意気言ってすいませんが、回答お願いします。

書込番号:12605754

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/04 21:14(1年以上前)

みかうさん

DT990Proは確かに鳴らしにくいですが、そんなに力まなくて大丈夫ですよ。
ただ、ヘッドフォンアンプもいれると、予算がオーバーしそうですね。

やっぱ、ここは毒舌じじいさんが勧めるHD25かES10ですね。

>ところで、ゼンハイザーのHD555やHD595はどうなのでしょうか?
HD555はわかりませんが、HD595はみかうさんが求めている音とはちょっと違う気がします。


書込番号:12606066

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/04 21:37(1年以上前)

主さんは,ポータブル用の短目なケーブルを望むのか,ホーム用の長目なケーブルでも好いのかドチラでしょう。

で,後者なら,フィアトンのPS500辺りは如何ですか。
此方は,先に挙がった機種達因りは,非力なポータブル環境でも鳴らし易いですょ。

書込番号:12606200

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 21:40(1年以上前)

<<Saiahku様
回答ありがとうございます。DT990PROに関しては、レビューとかを見てみると合ってるのかなと思うので購入候補なのですが、アンプの部分で引っかかっちゃったんでどうかな?と思ってんですがそうでもないんですかね。(買うにこしたことはないんでしょうが^^;)もうちょっと前向きに考えたいと思います。 
<HD555はわかりませんが、HD595はみかうさんが求めている音とはちょっと違う気がします。
そうなんですか。ゼンハイザーのこれらのヘッドホンもよく評価がいいのを見るので気になっていたんですが今回は見送ろうと思います。

書込番号:12606217

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/04 21:59(1年以上前)

<<どらチャンで様
回答ありがとうございます。ケーブルの長さは特にどちらということもないです。基本的に室内での使用が主なので。
<で,後者なら,フィアトンのPS500辺りは如何ですか。
さっそく見てみました。これも、レビューを見ると僕の求める音に近いような評価でした。こちらのPS500はヘッドホンアンプをかませたほうが音はならせるのでしょうか?それとも、アンプなしでも十分ならせるのでしょうか?スペックを見た感じではインピーダンスはiPodでも十分鳴らせそうな数値に見えましたが。

書込番号:12606317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/04 22:33(1年以上前)

フィアトンのPS500は,小生のKenwood機にて音空間を崩さずに鳴らしていますから大丈夫でしょう。

其れから,ベイヤーの32Ω版はポータブル向けと唱っていますが,此方は鳴らし悪いですし,T5Pも同じです。
また,SONYのXB1000もですね。

因みに,これ等は非力な環境ですと,ボーカルイメージの中央から外れた印象が高く鳴り,違和感が出て来てしまいますし,出て来るべき音空間を崩してます。

二つの振動板から出る音が,左右チグハグに出て来るから崩すので在って,双方が揃っていれば,音の空間は崩さないですょね。

書込番号:12606506

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/05 01:06(1年以上前)

<<どらチャンで様
回答ありがとうございます。ポータブル版はそれだけ能力も落ちてるというわけなんですね。とても参考になります。とりあえずPS500とDT99PROとで悩んでみたいと思います。

書込番号:12607224

ナイスクチコミ!0


スレ主 みかうさん
クチコミ投稿数:76件

2011/02/18 01:19(1年以上前)

皆さまありがとうございました。返事が遅れてたいへん申し訳ありませんでした。 

今回はSaiahku様の意見を参考にDT990PROの購入を検討したいと思います。

ヘッドホンアンプについてもお金がたまり次第購入を考えたいと思います。

書込番号:12671291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

高音のいいイヤホンを探しています。

2011/02/03 15:44(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:12件

高音の音質がいいイヤホンを探しています。

いきものがかりなどの女性ボーカルの声がクリアに聞こえる感じのものです。
低音より高音を重視しています。

予算は9000円以下でお願いします。(幾分、学生なので)

これまでは、SONYのMDR−500SLを使っていましたが、断線してしまったので、これを機会に違うものに買い替えようと思っています。
現在は、オーディテクニカのATH−CKM55を使っていますが、なんか物足りないです。

6か月ぐらい前に近くのヤマダ電機で、オーディオテクニカのATH―CKS90を試聴したことがあるのですが、それとは、なんていうのか、求めているのと違う感じです。

再生機器はMedia Keg HD10GB7-Bとalneo XA-V40-Aです。

なにかオススメがありましたら回答をお願いします。 

書込番号:12600397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/02/03 16:26(1年以上前)

高音の澄んだ感じやボーカルの透明感がお望みならばビクターのFXC71が合うでしょう。

低音がドンドンと出る機種ではありませんので低音好きの方にはお勧めしませんが
低音に邪魔されずに硬質で透明感のある女性ボーカルを楽しみたいならば打って付けです。

書込番号:12600525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/03 20:15(1年以上前)

FXC71かあとは、ATH-CK77でしょうかね。

書込番号:12601409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/02/03 21:38(1年以上前)

オーテクのCK7が良いと思います。

書込番号:12601863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/03 21:52(1年以上前)

主さんは,Kenwood機を使って居るのですょね。
また,CKM55で物足りないのですょね。
其れなら,予算オーバーしますが,CKM99辺りの方が好いでしょう。

書込番号:12601948

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/02/03 23:51(1年以上前)

 EX500SLが気に入ってて、CKM55 で物足りない、CKS90 とは違う。
 Panasonic の RP-HJE700 辺りは如何でしょう。

書込番号:12602693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/02/04 11:17(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
やっぱり、いざ買うとなると迷いますね。

ビクターのFXC71 オーディオテクニカのCKM99 パナソニックのRP-HJE700から選ぶことにしました。

ろっくきゃんでぃさん・毒舌じじいさんが勧めていたビクターのFXC71ですが、高音がいいと皆さんレビューに書かれていましたので、良さそうです。値段もお手頃ですし。 

ペルセポーネ@ラティさんの勧めていたCK7ですが、それならばCKM99を買うかもしれません。価格を指定した上で回答してくださったのに申し訳ありません。
余談ですが、CK7の価格が長崎に住んでた頃と比較して半値ぐらいなったものだなと感じました。

どらチャンでさん CKM99は良さそうですね。全体的に。ただ、やはりネックになるのが金額ですね。CKM55の時のように渋って買わなければよかったみたいなことにはなりたくないのでじっくり考えたいと思います。

iROMさん パナソニックなんてと思ってRP-HJE700をのぞいてみたら皆さんのレビューを見る限りでは結構良さそうですね。眼中になかったけど、なんかデザインも良かったし惹かれるものがありました。

こうして考えると、やっぱり試聴しないとダメかなと思いました。今度、秋葉原に行く用事があるのでヨドバシカメラで試聴して決めたいと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:12603958

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/04 12:50(1年以上前)

主さん,PanasonicのHJE700は,基本的展がり方が逆なタイプの製品で,現使用機の近い低い音から高い遠い音へ来ますょ。
その為,Kenwood機で鳴らすボーカルイメージは,高い遠いポジションへ来ます。

書込番号:12604332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/04 18:21(1年以上前)

どらチャンでさん PanasonicのHJE700ですが、ボーカルが奥の方で歌っているという認識でよろしいでしょうか。
それだと、少し嫌ですね。目の前で歌ってるって感じのものが欲しいです。

この値段帯だと無理なのかもしれませんが・・・

それと、SONYのMDR-500SLですが、これも少しばかり楽器の音の方が前に出ていた感じがしました。

稚拙な表現ですみません。

書込番号:12605329

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/04 19:12(1年以上前)

このクラスの海外製品と違って,音空間は前方へは来ていますが,ボーカルイメージはおでこ付近で唄うタイプです。

主さんの,先の最後のくだり感想から,CKM99辺りの方がボーカルイメージの凹み印象が小さく宜しいかとです。
で,EX500は平面ちっくな音でしたし,質が悪かったですから,主さん印象へ来るかな。

書込番号:12605534

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/04 20:05(1年以上前)

1万円ではスレ主さんの好みに合うのは難しいと思いますよ。
失敗したくないなら、敢えてCKM99ですよ。

書込番号:12605771

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2011/02/04 21:26(1年以上前)

どらチャンでさん 毒舌じじいさん 回答ありがとうございます。

設定金額が中途半端すぎました。

お二方とも勧めていらっしゃるCKM99をもう少し我慢してお金を貯めてから購入したいと思います。

本心はCKM99を欲しいとは思っていても、つい金額を見てしまいます。良くないですね。

CKM99はMDR-500SLのように断線しないように心がけて使いたいと思います。

素早く回答して下さった皆様ありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:12606135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング