イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2595

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

ヘッドホンの購入を考えていますが、なかなかどれを買っていいものか判断しかねています。以下の条件で、おすすめのヘッドホンがありましたら、教えて頂けるとありがたいです。

装着方式:オーバーヘッド

構造:音が良ければどちらでも大丈夫です。

価格:一万円以内

よく聞く曲:クラシック、ロック、Jpop

機器:PC、sony walkman(NW-S744)

色:基本的にこだわりません。

他:長時間かけるので耳が痛くならないものが嬉しいです。
  音漏れは気にしません。

よろしくお願い致します。まだ、上記で情報が足りないようでしたらそれもまた教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:12552674

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/24 00:11(1年以上前)

VictorのRX900がお勧めです。
ただ、この機種はホーム用なのでウォークマン等の携帯プレーヤーで鳴らす場合は別途にヘッドフォンアンプが必要となります。

ウォークマンでも使いたいのでしたら同社のS800の方が良いかもしれません。

書込番号:12552868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/01/24 00:26(1年以上前)

ありがとうございます。
口コミでもとても評判がいいですね!

とても良いヘッドホンみたいなので候補にしたいと思います。

WALKMANで違和感なく聴くには、インピーダンスはどのくらいまでがセーフなのでしょうか?

書込番号:12552955

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/24 00:33(1年以上前)

個人的な意見で恐縮ですが、ウォークマンで鳴らす場合はドライバー口径が40mm、インピーダンスは口径にも寄りますが50Ω程が限界だと思います。
ただ、ヘッドフォンによっても鳴らしやすさも変わってくるので一概には言えません。

RX900に関してはウォークマンの場合、ヘッドフォンアンプがあった方が良いです。
ですが、アンプの購入は予算を超える虞が大なので、先ずはヘッドフォン購入で良いと思います。

書込番号:12552995

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/24 07:51(1年以上前)

PanasonicのHX700へ行ってみたらです。
パットはソフトなタイプで,装着の感触は好いです。
ただ,カップが縦長で,そう大きい方じゃないので,耳周辺のクリアランスは,少々窮屈な傾向へ来ちゃいますが。

書込番号:12553629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/01/25 17:33(1年以上前)

ありがとうございます。
音質の特徴について使った感じを教えていただけますか?

書込番号:12559646

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/25 23:11(1年以上前)

低音は結構出ていて,ボーカルも明瞭な方で,音色も柔らかな印象ですね。
其れから,音空間は前方へ出た,拡がる印象も在って,顔面付近へ被った近さは少ないです。
因みに,基本的展がり方は低い近いタイプで,ボーカルイメージは近い方へ来ます。

あと,気になる点を一つですが,ハウジングにグラデーションが掛ってます。(ハウジングの上側が薄くなってます)
この辺りの処理に,見た目の好みが出るかもです。

書込番号:12561395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/12/03 21:54(1年以上前)

大変返信が遅くなり申し訳ありません。
この度、ご紹介して頂いた製品を購入して、
今、大変愛用しております。
的確なアドバイスをありがとうございました!

書込番号:13845899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

低音、高音が優れたイヤホン

2011/01/23 17:45(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:38件

DENONのAH-C710を使っているのですが、
前に一度断線し(保証期間内だったので新品に取り換えてもらえた)、
今日また2度目の断線をしてしまいました。
なので新しくイヤホンを買おうと思っています。
カナル型で遮音性、高音、低音共に優れているイヤホンでお勧めを教えていただけないでしょうか?
ロックやヘヴィメタ、クラシックまで色々聞きますがロックやヘヴィメタが一番多いです。
予算は2,3万です。
よろしくお願いします。

書込番号:12550727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/23 18:00(1年以上前)

お高い音楽は苦手ですがFADのheavenSなどどうでしょうか

書込番号:12550798

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/23 22:47(1年以上前)

モンスターのタービンはどうでしょう?

遮音性はカナル型としては並ですが、ロックやへヴィメタとの相性は良いですよ。

書込番号:12552343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/24 08:01(1年以上前)

もう少し予算があれば、ゼンハイザのIE8ですね。

書込番号:12553643

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/24 20:00(1年以上前)

ヘヴィメタはわかりませんが、
ロックとクラシックで低音、高音が優れたイヤホンならHA-FX700も予算内ですね。
遮音性と音漏れは、良いとは言えないけど。

書込番号:12555832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/01/27 21:11(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
店に行って、教えていただいたイヤホンを試聴してきました結果、
IE8にしました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:12569337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

c700に+αしたイヤホンとは?

2011/01/23 09:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:22件

最近C700をひっぱりだしてメタルをiphoneで聴くのがマイブームとなってます。
低音の「ドム、ドム」という音が大変気に入ってますが、シンバルなど高音の割れた感じが気になりだしました。ポップスを聴くときなどの女性ボーカルなどはUEのFi4viを使用してます。これは高音はすばらしいですが低音がダメですし、幅広く聴けそうな10pro等検討してますが、これってどうなんでしょう?ダイナミック+バランスドアーマチュアのデュアルイヤホンって最近無いんですよね?どなたか、C700に高音もきれいになってくれるイヤホンご存知でしたら、ご享受ください!

書込番号:12548804

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/23 11:02(1年以上前)

VictorのFX700か,Monsterの上位機種は如何かな。

書込番号:12549188

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/23 11:58(1年以上前)

どらチャンでさんが言うモンスターの上位って、タービンのことですかね?

予算を書かれていないので何とも言えませんが、モンスターのタービンが第一候補になると思います。

書込番号:12549397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:17件

2011/01/23 16:59(1年以上前)

MH-MLD-IEかも知れません。

書込番号:12550524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2011/01/23 18:42(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
気にかけてなかったメーカーでしたので、大変ありがたかったです。
予算は2万前後ですのでVictorのFX700はよさげですね。
タービンでしたらいいかもですがMH-MLD-IEでしたら手が出ません。

九州に住んでおり試聴ができませんのでみなさんのアドバイスが頼りにしてます。

書込番号:12550994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/24 19:57(1年以上前)

モンスターのマイルスモデルは、ちょっと華やかに鳴ります。
FX700は落ち着いた感じの鳴り方ですね。

書込番号:12555805

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HD25-1Uに似た音傾向のカナル型イヤホン

2011/01/22 11:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

今、HD25-1Uをメインに使用していまして、かなりお気に入りです。

しかし、今後ドンドン暑くなる中、ヘッドホンを使用するのはきついものがあり、外用(電車など)にカナル型の購入をかんがえています。


アンプはD2+ Hj Boaとicon mobileがあります。

予算は、2万円まででお願いします。


宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12544103

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/22 14:06(1年以上前)

デノン C710かオーテクのCKM99辺りが良いのでは?

書込番号:12544817

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/22 14:43(1年以上前)

HD25の良さは高音と低音の切れの良さですからね。
そうなると、毒舌じじいさんが仰る通りDENONのc710、テクニカのCKM99あたりが候補になるでしょう。

他にもソニーのEX600やモンスターのタービンあたりも候補になりますね。

書込番号:12544946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/22 14:43(1年以上前)

価格は下がりますが
既出の2機種に追加してCKS90 と ドブルベ 辺り も如何でしょうか
あと 少し低音は少なくなりますが UE700r

書込番号:12544948

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/22 15:44(1年以上前)

HD25は,口径が大きいモデルが出す様な低音は出しませんから,MonsterのJMZ_IEかJMZM_IE辺りでしょうか。
ただ,両機共に,基本的展がり方は,HD25とは逆なタイプとなります。

書込番号:12545140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2011/01/28 22:09(1年以上前)

皆さま、大変遅れてしまい申し訳ありませんでした。

各機種を、明日、視聴してこようと思います。
有難う御座いました!

書込番号:12573989

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 女性ボーカルをきれいに聞けるイヤホン

2011/01/21 22:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 helmet_さん
クチコミ投稿数:15件

いままで、Ultmate Ears MetroFi 220を使っていたのですが、もっと女性ボーカルをきれいに聞きたいと思い、
新しくイヤホンを買おうといろいろと自分なりに調べた結果、

・Etymotic Research
ER-4P
hf5

・Ultimate Ears
700

・Victor
HA-FX700

・ortofon
e-Q7

が候補に挙がりました。女性ボーカルが一番きれいに聞くことができるのは、どれでしょうか。教えてください。DAPはNWA-845です。
もし、上記のもの意外に、女性ボーカルを聞くならコレ!と言うものがあれば教えてください。
20000円以内でよろしくお願いします。

書込番号:12542098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2011/01/21 22:52(1年以上前)

候補のHA-FX700とe-Q7は、お店によっては予算を超えますけど・・・
超えても良ければIE8。
予算内ならe-Q7、ドブルベを勧めます。

書込番号:12542277

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/21 23:17(1年以上前)

予算内ではER4P、e-Q7をお勧め致します。

ER4Pは高音がとても綺麗で女性ボーカルを綺麗に聴かせるタイプです。

e-Q7は明るい音で、高音の伸びや綺麗さはER4Pに負けますが、女性ボーカルを華やかに聴かせてくれます。


書込番号:12542409

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/21 23:38(1年以上前)

候補内なら、e-Q7が良いと思います。
ER-4Pは、UEからだとおそらく合わないと思うので、勧めにくいです。

ご予算は3万円の打ち間違いかな?

書込番号:12542525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/01/22 00:15(1年以上前)

こんばんは

綺麗と言うのが何をさすのか?にも よりそうですね
今Fi220をお持ちとの事で、他メーカーが違いを楽しめそうですね ^^

Saiahkuさんの言われるように、e-Q7だと華やかで艶っぽく
ER4Pだと、さらっと綺麗に
FX700だと、素朴ですがハスキーボイスは良いかも
IE8は、ソウルフルな歌だとグッっときそうですね
他にはオーテクのCK100なんかも艶っぽく聞かせてくれますね

女性ボーカルで自分で買うとしたら、e-Q7かCK100かな〜

書込番号:12542721

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 helmet_さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/22 00:23(1年以上前)

皆さんお早いご返答ありがとうございます。
e-q7についてご指摘がありましたが、少し予算は越えていますが皆さんの評価が高ければ少し越えてもいいかな、と思い候補に入れました。
皆さんの意見を参考にしてて候補を
e-q7
ER-4P
の二つに絞りました。

質問なんですが、e-q7の遮音性、音漏れはどんなかんじでしょうか。通学で使おうと思っているので気になります。

書込番号:12542758

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/22 00:37(1年以上前)

etyの散弾キノコには劣りますが、遮音性も高く音漏れもありません。

書込番号:12542827

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/22 00:40(1年以上前)

訂正です。
散弾キノコから
三段キノコです。

散弾キノコって・・・orz

書込番号:12542844

ナイスクチコミ!0


スレ主 helmet_さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/22 02:20(1年以上前)

乙猿さん
ご返答ありがとうございます。
遮音性も両方ともいいんですね。迷いますね〜。

決めきれないのでどなたかe-Q7とER-4Pの詳しい比較お願いします。

書込番号:12543170

ナイスクチコミ!0


sinnkaiさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:6件

2011/01/22 02:33(1年以上前)

メーカーだけでの回答です。

MAUDIOとAKGが一番良いのではないのでしょうか?

書込番号:12543190

ナイスクチコミ!0


乙猿さん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:65件

2011/01/22 12:01(1年以上前)

ER-4Pは、圧倒的なクリア感や解像度等で優位ですが、
e-Q7の方が華やかでノリが良いので、普通に音楽を聴くなら、e-Q7の方が良いです。
締まりまくった低音と限りなくクリアな音が良いと言うなら、ER-4Pを勧めますが・・・

まぁ、外で使うとなれば、e-Q7の方が良いと思います。
ER-4Pは、タッチノイズが盛大な点とデザイン。
また、遮音性が高すぎて乗り越す可能性もあります。

書込番号:12544343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/22 14:15(1年以上前)

Fi220からだと4Pは低音が心配ですね。Q7のほうが無難じゃ無いですかね。

書込番号:12544852

ナイスクチコミ!3


Kaityoooさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/22 16:44(1年以上前)

e-Q7とER-4Pが候補に上がってますが、e-Q5はいかがですか?e-Q7の後継機でドライバー部分はe-Q7と同じで、後、写真を見ればわかりますが、ケーブルの出方がe-Q7と違って、下に垂らす付け方、シュア掛け両方できます。しかもe-Q7より安い。オススメですよ

書込番号:12545360

ナイスクチコミ!0


スレ主 helmet_さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/22 18:01(1年以上前)

たくさんのご返答ありがとうございます。
e-Q7、ER-4P両方ともタッチノイズが多いといわれていますが、Fi220と比べるとどうなのでしょうか。わかるかたお願いします。
それとe-Q7について調べていると、断線しやすいと言われていたのですがどうなのでしょうか。

書込番号:12545711

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/22 22:15(1年以上前)

e-Q7は断線しやすいということはないと思います。
DAPに巻きつけない、ポーチに入れる等をすれば断線はしないと思います。

書込番号:12546958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/22 23:57(1年以上前)

e-Q7は普通の掛け方だとホントにタッチノイズが酷いです。
ですがSHURE掛けにするとホントに少なくなります。
取扱説明書にもSHURE掛けが推奨されてます。

書込番号:12547557

ナイスクチコミ!0


スレ主 helmet_さん
クチコミ投稿数:15件

2011/01/23 15:38(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
e-Q7を買いたいと思います。

書込番号:12550206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 pussumaさん
クチコミ投稿数:2件

初めてイヤホンを購入しようと思っています。
通勤時(地下鉄)にポットキャスト(英会話中心)を聞くことが主な目的です。今まで付属のイヤホンを使用していたので音質にはあまりこだわりません(もちろん良ければそちらのほうがいいですが)。それよりも地下鉄の騒音を気にしないで済むような高い遮音性があるものがほしいです。停車中と走行中に音量を変えずに済むようなものが理想です。
自分なりに調べたところ、SHUREのイヤホンがいいのかなと思い、予算的に(できれば5000円以下)SHURE SE102を検討したのですが、断線しやすいという口コミを見て迷っています。
それともノイズキャンセリング機能が付いた製品の方がいいのでしょうか?

以下に要望を優先度の高い順に並べます。

1・外音遮断性…地下鉄の騒音を気にしないで済むか
2・価格…できれば5000円以下
3・機能性…コードの耐久性や長さ、過剰なスレ音はないか
4・音質…特にこだわりはないので、付属のものより良くなっているなという程度で

メーカーなどは特に問いませんが、様々な製品を比較したいです。
こういったところは初めてなので、うまく質問できているかわかりませんが、教えていただけると本当に助かります。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:12541778

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/01/21 21:50(1年以上前)

5千円弱で遮音性が高い機種と言うとビクターのFXC71か
もしくはクリエイティブのAurvana In-Earをお勧めします。

タッチノイズは制振ジェルの入っている前者の方が抑え目ですが
英会話などの人の声を聴きたいというニーズであれば後者の方が合うかも知れません。

シュアーの製品で断線が言われるのはコードを耳に掛ける事に拠って
皮脂がコードに付着して硬化を招いて被膜裂けなどを起こすからですので
しっかりとメンテナンスを行っていれば早々断線する事も無いでしょう。
ちなみに上記に挙げた2機種でもコードを耳に掛けてタッチノイズを抑える事は可能です。

書込番号:12541923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/01/21 22:19(1年以上前)

 SHURE SE102 で良いと思います。 言うほど断線しないでしょう。
 安上がりに済ますなら、ビクターのFXC51。
 付属の物と言ってもピンキリなので、何に付属かは?ですが、
 3千円以上で評判の良い物なら概ね満足出来ると思います。

書込番号:12542091

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/21 23:27(1年以上前)

SHURE SE102は良いですよ。
自分も持っていますが、変なくせもなく英会話を聴くにはちょうど良いかと思います。

因みに自分の記憶ではこのイヤホンは2年保証だった筈です。

書込番号:12542465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 pussumaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/22 09:07(1年以上前)

返信遅くなってしまい申し訳ありません。

ろっくきゃんでぃさん

ビクターのFXC71かクリエイティブのAurvana In-Earですか。
正直全く知りませんでした。
予算もクリアしていて、口コミもいいので早速検討してみます。
断線の件はメンテナンスが大切なんですね。
御丁寧に対応していただき本当にありがとうございましたm(__)m


iROMさん

わかりました。
断線はそこまで気にしないことにします。
ビクターのFXC51は安価でいいですね。
FXC71との違いは音質だけだと思うんで、値段なども含めて比較検討してみます。
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m


Saiahkuさん

二年保証…保証期間には全く目が向いていませんでした。
二年も保証が付いていれば断線など気にする必要ないですね。
貴重な情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:12543706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング