イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29192件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2596スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2595

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Ck90proに合うイヤーピース!!

2011/01/15 14:19(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

Ck90proを使用しているものです。

音のほうは満足しているのですがイヤーピースが合わないらしく耳がとても痛くなってしまうのです(サイズを変えても変化なし)。どうしたものかと現在は家にあったウォークマン付属のEP-EX10を使用しているのですがなんだか柔らかいせいか先がつぶれるようで音が篭ってしまいます。

そこで1000円以内あたりで良いイヤーピースを探しているのですが良いものはないでしょうか?ちなみにシリコンの方でお願いしますスポンジのやつだと音が高音が出なくなってあまり好きな音でなくなってしますので。

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:12511926

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/15 18:04(1年以上前)

自分で少し調べてみたところ
ソニーのノイズアイソレーションイヤーピースというものを見つけました。こちらはハイブリッドイヤーピースにウレタンをつけて遮音性と高音質を両立しているらしいのですがどうなのでしょうか?


自分の中ではウレタンがある分中心が固くなって潰れにくそうかなとおもっているのですが。

書込番号:12512859

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/15 20:51(1年以上前)

テクニカのチップって,そんなに痛いですか。
チップで音が変わると言われるアイテム。

小生は,彼是とチップを試さない方です。
基本,メーカが用意したチップを使います。

で,コンプライのチップを買った事が無い。

書込番号:12513648

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/15 21:12(1年以上前)

どらチャンでさん返信ありがとうございます。

言葉で表すと難しいんですが、イヤホンを付けたときの圧迫感がそのまま痛みに変わったような感じなんです。最初はサイズが大きいからかなと思って色々試してみたのですが効果はなく現在ソニーのハイブリッドイヤピースを使用しています。

書込番号:12513767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/15 21:25(1年以上前)

耳穴の内壁を圧迫する印象は出ますが,痛みを伴う感覚って??です。

処で,耳朶を引っ張りながら,確りとチップを装着させて居ますか。
時々ですが,電車内で見掛けるのですが,耳凹部に蓋をするタイプのカナルイヤホンを,凹部に確りと押し込みしてなく,浮かせた装着をさせて居るのを見掛けます。
で,この様な装着をさせて居るのが多いのですょね。

書込番号:12513845

ナイスクチコミ!0


hatyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 00:11(1年以上前)

私のオススメはSHUREのSE102のイヤーピースです。
少しゆるいですが耳に残ったり簡単に外れたりはしませんよ。

書込番号:12514986

ナイスクチコミ!0


hatyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/16 00:16(1年以上前)

追記ですが自分で言っておきながら売っているのか分からないです。
すいません
もし売っていたのならおためしください。
軟らかくフィット感は良いですし厚地のため遮音性も良いですよ。

書込番号:12515007

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/16 22:17(1年以上前)

hatyoさんありがとうございます。


柔らかいということですが、高音の音の出方はどのように変化いたしますでしょうか?90proはもともと高音の量がそんなに多くない機種だと思うので高音が押さえられてしまったら致命的だと思うのですが。そのあたりはどんな感じでしょうか?

書込番号:12519941

ナイスクチコミ!0


hatyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 15:14(1年以上前)

SE102のイヤーピースは開口部が広いためあまり高音が減る感じはしません。
ですが、少し解放感のある音になると私は思いましたね。
元気な感じの音なので私は好きな音です。

書込番号:12522556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/17 16:17(1年以上前)

hatyoさん返信ありがとうございます。

開放的になりますか、なんか面白そうです。何とか見つけて試してみたいと思います。

ところでhatyoさんはソニーのノイズアイソレーションアイピースというものは使用したことがありますか?

書込番号:12522710

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/17 16:23(1年以上前)


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/01/17 22:14(1年以上前)

 個人的な感想ですが、
 ノイズアイソレーションアイピースは普通のハイブリッドと大差無いです。
 隙間を埋めてあるので、音漏れとか遮音には効果有るかも知れません。
 強度は無いので、センターが潰れる様だと同じ事が起こるでしょう。

 SE102とE2cはSHUREの中でも特殊で、EASFX2-10Mに成るんじゃないかな。
 http://www.e-earphone.jp/shopdetail/003006000020/023/010/brandname/
 でも、この写真ちょっと違う気がする。。

書込番号:12524404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/17 23:13(1年以上前)

iROMさん
なるほど、ノイズアイソレーションイヤピースは大差ありませんか。無駄な買い物しなくて済みました。

立て続けに申し訳ないのですがコンプライのT200あたりも良いかなと思うのですがどんな感じでしょうか?
どんどん買って試していけばいいのですが学生なので厳しいため質問させていただいています。本当に申し訳ございません。

書込番号:12524787

ナイスクチコミ!0


hatyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/17 23:54(1年以上前)

SE102のイヤピースに関してはiROMさんの上げてくれたもので良いと思います。

sonyのイヤピースは軟らかすぎる印象を受けますね。
外れてしまうことが多いです。
私の場合ちょっと合わない感じですね。

コンプライはフィット感は良いですが、長持ちせず高音が減ってしまいます。

書込番号:12525072

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/22 13:28(1年以上前)

返信が遅れてしまいすみませんでした、受験などで忙しくPCを見る暇がありませんでした。


SE102のイヤピースはネットで買い物の出来ない私の家では店で買うしかなかったのですが、在庫切れで購入することが出来ませんでした。
そこでコンプライあたりで良いかなと思うのですが高音の減少を押さえたいと思います。私が今考えているのはCK90proのスポンジ(フィルター)をとってしまってそこにフィルター付のTx200を装着するのはどうかなと思っているのですが、実際どんな感じになるのでしょうか?


書込番号:12544674

ナイスクチコミ!0


hatyoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 20:55(1年以上前)

少し高音減るけどスポンジはずさないでフィルター無しのコンプライのほうが良いかな?
と思います。
自分で試してナンボだと思います。
フィット感は良いsonyのチップも試してみるのも良いかもしれません。

書込番号:12551630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/23 21:11(1年以上前)

カナル型が今程多くなかった頃ですが,音出口の膜剥がしが流行りまして,高音側が出るからとの理由でした。

ですが,膜を剥がすと暴れが出るみたいで,左右の出方BALANCeが崩れるのでしょう,音空間が喪われてしまい,平面ちっくな音で鳴ってしまいます。

因みに,小生も膜剥がしを結構試しまして,結構な数のカナルイヤホンをダメにしましたですね。

で,フィルタ類の除去は止めた方が好いすょ。
音を崩すだけですから。

書込番号:12551726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/24 17:03(1年以上前)

hatyoさん 
おっしゃる通りですね、自分の体に合うものを探しているのですから自分で試さないと仕方ないですもんね。お財布に負担をかけない程度に試していきたいと思います。

どらチャンでさん 
高音が出てもバランスが崩れますか、せっかく買ったイヤホンですのでやめておきたいと思います。

書込番号:12555146

ナイスクチコミ!0


スレ主 popcorn_さん
クチコミ投稿数:67件

2011/01/25 16:02(1年以上前)

SHUREのイヤーピースに質感などが似ているそうなのでオーテクのER-CKM55を試しに購入したいと思います。

書込番号:12559388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 教えて下さ〜い♪

2011/01/15 04:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 KIN.さん
クチコミ投稿数:23件

ヘッドホンの音をPHONESジャックからではなく スピーカケーブル端子から取る 装置?みたいなモノをオクで見たのですが〜 スピーカー端子から音を取ると〜 ヘッドホンの音が良くなるのでしょうか?

書込番号:12510268

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/15 08:09(1年以上前)

通常のアンプはスピーカー用に出力が調整されているため、ヘッドフォンだとヘッドフォン自体を壊してしまう虞があるため、フォンアウトの間に直列に抵抗を入れます。

しかし、それにより音質が劣化してしまうため音が悪くなってしまいます。


スピーカー出力から出力することにより音質の劣化がなく、音を取り出すことができるため、音が良くなります。

書込番号:12510517

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/01/15 20:00(1年以上前)

 スピーカーを鳴らす為の出力と、ヘッドホンを鳴らす為の出力は桁違いなので、そのままつなぐと壊れそうな気がします。
 左右+−の4極なので、上手く使えば音を良く出来そうな気もしますが・・・

書込番号:12513386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2011/01/16 00:25(1年以上前)

こんばんは

内容はSaiahkuさんの言われるままですが、その装置で同じ様に抵抗をかますはずなので
良くなるかどうかは、その機器の質とアンプによるかも? とも思います。

書込番号:12515072

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIN.さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/16 22:03(1年以上前)

Saiahkuさん iROMさん ゆっこんさん ありがとうございます☆ もしかしたら〜 劇的に音が良くなるの?って思ったんですが〜 (苦笑) もしかしたら私の耳感じゃ〜分からないかも知れませんネェ〜(笑)

書込番号:12519847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/16 22:19(1年以上前)

Staxにそのようなスピーカーに繋ぐのがありました。私が持ってたSX4と言うのがそのタイプでしたね。

書込番号:12519957

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIN.さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/18 01:07(1年以上前)

毒舌じじいさん ありがとうございます。 実際のスピーカー端子からの音の方がイイ音なのでしょうか?

書込番号:12525395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/18 08:10(1年以上前)

私が持っていた古いStaxは、スピーカーに繋ぐ物でしたので、繋いでただけです。
当時のStaxのやり方がそうだっただけでしょう。

Staxのコンデンサ型のイヤスピーカーならいざ知らず、基本的にスピーカーの音を、あえて加工してゲイン落としたりして、普通のヘッドフォンを鳴らしても良くは鳴らない気がします。

書込番号:12525914

ナイスクチコミ!1


スレ主 KIN.さん
クチコミ投稿数:23件

2011/01/19 09:26(1年以上前)

毒舌じじいさん ありがとうございます☆
そうですか〜 \3980で音が良くなればと思ったのですが(苦笑) そんなに甘くないですよね〜♪

書込番号:12530629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

sony A-856 に合うイヤホン

2011/01/14 22:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 熊吉君さん
クチコミ投稿数:49件

先日、ここの掲示板でお世話になったこともあり、sony Aシリーズを購入しました。
音楽環境が一段階アップした気がします。
現在、付属のイヤホンはあまり評判がよさそうではなかったので、ノイズキャンセリングのみでしか使っておらず、持っていたcreativeのep-630を使っています。ただ、もうちょっと良いイヤホンにしてみないと機体の性能が活かしきれてないのかなあと思ったので質問させていただきました。

1、一応候補として、実売価格(ネットの最低価格?)で5000前後の低価格イヤホンと1万円前後のイヤホンを探しています。アニソンが主なので高音が綺麗なのは必須で、低音が出ないのはちょっと嫌といった感じです。(2種類買うのではないです。参考のためです)
ヘッドホンもいいのですが、ポータブル直挿ということと、イヤホンのほうがコストパフォーマンスがいいのではと思っているからです。ヘッドホンでもよいのがあれば教えてください。

ネットで買うので価格に載ってるように日本のメーカーでも海外製でもよいです。海外製の方がかっこいい気もしますが、日本のもののほうがコスパよいのでしょうか・・・・

2、(これはおまけで答えていただけるとうれしいです)
音楽はwaveとmp3(ビットレート高め)で入れていますが、wavはイコライザ等すべてオフにしてますが、mp3はDSEEやクリアステレオはオンにしたほうがよいのでしょうか?イヤホンが安物なので恩恵が分からないのかもしれませんが、最近はないほうが良いのかなとも思うし、高音が足りないかなとも思って、行ったり来たりで疲れます。皆さんはどのようにしているのか教えてください。

書込番号:12509145

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 22:58(1年以上前)

高音重視でしたらFXC71がお勧めですね。
FXC71で低音不足でしたらCKM77なんかもお勧めです。


ところで、DSEEですが私は使っておりません。使うと確かに高音の押し出し感が上がりますが不自然な感じがするのでやめました。

スレ主さんは高音にこだわりがあるので出来ればWAVで取り込んで欲しいですね。
是非聴き比べてみて下さい。

書込番号:12509284

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2011/01/15 00:33(1年以上前)

 冬の空気がヒエヒエなので、今はビクターのS600ってヘッドホンを使ってます。
 AKGのK404も良かったですけど、耳が冷たく成るので・・
 地下鉄での遮音性重視なら、SHUREのSE102(高音より)がAmazonで5千円程度。
 SE115(低音より)が9千円程度ですね。

 音源は基本wavで、一部320kbpsのmp3。
 イコライザ等すべてオフで使ってます。

書込番号:12509807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/15 01:03(1年以上前)

高音域補正を掛けると高音側が延びますが,高音側だけが恩恵を授かるのじゃなく,低音側にも恩恵は授かります。
で,チャンと,低音側も,前方へ押し出された印象が高く鳴ります。

其れから,クロストークを低減させる機能は,附属イヤホンに合わせて在ります。
元々,クロストークが少ない鳴るモノなら,効果が弱くなるから判り難くなります。
で,判り難くなると言う事は,違いを体感し難い,判別が難しいとなります。

書込番号:12509930

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホンを探しています。

2011/01/14 18:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 whitexredさん
クチコミ投稿数:14件

ヘッドホンの購入を考えています。
以下の条件で、何かおすすめのヘッドホンはありませんか?

装着方式:オーバーヘッド

構造:密閉型

価格:1万前後

よく聞く曲:アニソン

機器:PC、sony walkman

色:ワインレッドまたは白または黒が基調

他:長時間かけるので耳が痛くならないもの、音漏れの少ないもの


デザインは価格.comでは取り扱っていないようなのですがiFrogzのMOGULのように大きいものが好みです。


以上の条件で何かおすすめはないでしょうか?;;
すべてに当てはまらなくてもいいのですが。

現時点では
SHUREのSRH750DJ
http://review.kakaku.com/review/K0000068054/

が一番の候補です。


そして、iFrogzはipodに最適らしいのですが、ipod以外に使えるのでしょうか?
また、耳にあたる部分がラバーになっているようなのですが、着け心地はどうなのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、併せてご回答いただけると嬉しいです。


よろしくお願いします。

書込番号:12508069

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2011/01/14 20:22(1年以上前)

whitexredさん、こんばんは!!

質問の回答では無いのですが(汗)、私もヘッドホン探し中なので…
ヨドバシカメラなどでいくつものヘッドホンを試してみたのですが、機種やメーカーによって想定している頭の大きさにかなりバラツキがあるみたいです。
特に女性は頭が小さいと思いますので、実際に装着してみた方が良いかと。
ざっくり言って、本体が大きいタイプのものは小さい頭だと合わないものが多かったです。

SHUREのも試したのですが、私の予算は5000円以下でしたので(汗)まじめには見ませんでしたが、特徴のある形でしたので、多分この機種だったと思いますが、装着感も音質もとても良く予算外なのに何度も試しちゃいました(笑)
(多分、小さい頭でも大丈夫だと思いますが、やはり試した方が良いかと。)

>色:ワインレッドまたは白または黒が基調
ワインレッドはパナの以下の機種が素敵でした。そんなに大型では無くて動きやすい感じでした。
http://kakaku.com/item/K0000162249/

あと、売り場で目を引いたのは、ソニーの大きいやつです。
クッションが大きなドーナツみたいで、まふまふでした(笑)音は低音が凄かったです。
http://kakaku.com/item/20466511377/
http://kakaku.com/item/20466511376/

私の予算とは違うので参考ということでお願いします。(^^)/

書込番号:12508454

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/14 20:28(1年以上前)

余り大きなのを奢っても,非力なポータブル装置じゃ巧く鳴らせないですょ。

其れから,iPodに合わせたは,ケーブル途中にリモートコントロールが付いた程度なでしょう。

で,主さん予算なら,グラデーションは掛って居ますが,PanasonicのHX700辺りでしょう。

結構,低音が出ますし,装着感はカッチリとしてパッドはソフト。
ただ,耳周辺クリアランスは窮屈な方です。

書込番号:12508481

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 21:50(1年以上前)

アニソンを聴かれるのでしたらオーディオテクニカのSQ5はかなりお勧めですね。

高音が結構出ますし、女性ボーカルを鮮やかに聴かせてくれると思います。

書込番号:12508885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 whitexredさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/15 03:22(1年以上前)

>Dあきらさん

こんばんは!!お早い回答ありがとうございます!
確かに頭の大きさがあるのでやはり自分で試してみないとわからないものなんですね;;
大きめのデザインに惹かれていましたが、しっかりフィットしないと使い心地も悪いでしょうし…。

おススメいただいたパナソニックのヘッドホンもスタイリッシュでかっこいいですね!
しかも、色がとてもよくて気に入りました。
今回はこれを購入します。
SHUREも少し心残りがあるので、そちらと比較もしてみたいと思います。

アドバイスありがとうございました^^
実際に店頭へ足を運んでみようと思います!


>どらチャンでさん

私自身が音質にこだわらないので考えていませんでしたが、機器が弱いと良くならないんですね!
アドバイスありがとうございます^^
上記以外のオーディオ機器も持っていないことですし、あまり高いスペックは求めないことに決めました^^

アドバイス通り、パナソニックのHX700あたりにしたいと思います。
耳周辺のクリアランスが窮屈というのが若干気になりますが、実際に試してみたいと思います。

ありがとうございました!


>Saiahkuさん

アニソンは女性ボーカルを中心に聞きますので、とても惹かれました。
今のところパナソニックに決めていますが、おすすめいただいたSQ5も試してみたいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:12510229

ナイスクチコミ!0


スレ主 whitexredさん
クチコミ投稿数:14件

2011/01/15 03:23(1年以上前)

ご回答いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

書込番号:12510230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 1万円以下イヤホン

2011/01/14 05:16(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 迷い亀さん
クチコミ投稿数:5件

1万円以内の予算でカナルタイプのイヤホン購入を考えています。

求める物は、
音の解像度が良く、
あまり重低音のみ突出しておらず(ずくずくするのはちょっと。。。)
遮音性が優れているものです。
音の広がり(音場の広い??)を感じるものが好みです。

ジャンルとしてはロック、ポップス、ジャズを、
macbook と ipod nanoで聞くことが多いです

試聴の出来る店が近場に無いため、
インターネットでの情報から、
以下の候補を見つけました。

CX400-U
CX500
K324P
MA850G/B
SE115

上記の内で皆さんのおすすめはどれですか?
もしくは、この他におすすめがあればおしえて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:12506032

ナイスクチコミ!0


返信する
Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 07:14(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

スレ主さんが求める音に一番近いのは候補にはありませんが、CKM99かなと思います。

全体的なバランスも良いですしスレ主さんにはお勧めです。
ただ予算を少しオーバーしてしまうので、どうしても予算内に収めたいのであれば、CKM77なんかもお勧めです。

書込番号:12506160

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/14 07:37(1年以上前)

まず主さんの挙げた候補から

CX400-U→中間ボリュームがあるので、あまりお勧めされません。旧型番のCX400か下位機種のCX300-Uの方が良いでしょう
CX500→生産完了です
K324P→こちらも生産完了です
MA850G/B→すみません。知らないです
SE115→低音が凄すぎて他の音が埋もれます

ロックやポップスを聴くそうなので、やはり少しは低音が強めの方が良いでしょうから、僕のお勧めも先に挙がったCKM99ですかね。バランスが良いです。
CKM77は中高音寄りなので、ロックには少し物足りないかもしれません。
あとはFX500ですかね。低音、高音ともによく出ており、ボーカルの艶も申し分ないです。音の粒立ちやキレも良いので、解像度も高く聴こえると思います。

書込番号:12506193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/01/14 07:42(1年以上前)

低音出過ぎが嫌ならSE115は止めたほうが良いです。
音の広がり感が欲しいとなると、CKM77はチョイと広がるタイプじゃないですね。
ゼンの300番型番も好みには合わないかも
候補の中ではAKGかな〜
あとはSonyのMDR-EX510あたり、ベイヤダイナミックのDTX100かな。

書込番号:12506199

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/14 07:53(1年以上前)

nanoは音空間が薄いですから,鳴るモノで,ある程度にカバーしないとで,主さんが挙げた機種因りは,予算はオーバーしますが,小生もテクニカのCKM99を薦めますね。

処で,MG何たらは,アップルのBA型でしょう。
此れはバッド。
平面ちっくに鳴らすから,余計に希望する方向から外れます。

書込番号:12506223

ナイスクチコミ!1


スレ主 迷い亀さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/14 20:32(1年以上前)

すばやい返信、皆さんありがとうございます。

>Saiahkuさん、コピン=コピンさん
CKM99がオススメですか、
ちょっと大きそうですがデザインに高級感がありますね。

>どらチャンでさん、毒舌じじいさん、
そうですか。SE115 は遮音性がいいらしいこととコンパクトさが気に入ってましたが、Apple MG850G (BA) と共に好みに合わなそうなのでやめときます。

皆さんオススメなのは CKM99 のようですね。
この価格帯では定番商品なんでしょうか。
ただ、最安でも12000円程度なので、少し予算オーバー。
なんとか許容出来そうですが、上を見るとキリがないんですよね。。。

一方 CKM77は最安7000円程度と予算内ですが、
CKM99との音質差は素人にも分かる程の違いがあるのでしょうか???

また、CKM77 CX400 CX300-U K324Pの内であればオススメはどれですか?

何度もすみませんがよろしくお願いします。


書込番号:12508499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/01/14 21:19(1年以上前)

CKM99はCKM77より空間表現が上手いですね。音に立体感が感じられます。
ただそれよりも目が行くのは音色の違いですね。
CKM99は中低域がしっかりしており、逆にCKM77は中高域が多いです。
先代のCKM70より低音は出るようになりましたが、ロック、ポップス、ジャズは低音が少ないとキツいと思うのですが…

毒舌じじいさんが書かれて思い出したのですが、EX510、DTX100もありましたね。
どちらもCKM99に表現力では少し劣るものの、低音〜高音のバランスは良いですよ。
少し欠点を書くと、EX510は若干ドンシャリなのでボーカルが、DTX100は若干ピラミッドなので高音が少ないです。
なので僕のお勧めはEX510、DTX100、FX500ですね。

あとAKGのK324Pはどこで購入されるのでしょうか?
生産完了および偽物の横行が酷いため、大型量販店の店頭販売以外(もうどこも売ってないと思いますが…)では、ほぼ本物は手に入りませんよ?
もしK324Pに興味があるのでしたら、業務用のため見た目は地味ですが、同等品(少しレベルは上)のIP2があります。
主さんが絞った4機種の中では、このIP2が良いですね。

書込番号:12508738

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 21:29(1年以上前)

CKM77とCKM99では基本性能が違います。

後者の方が上から下まで出ますし、奥行き感や低音の深みや伸び全ての点でCKM99の方が一枚も二枚も上手です。
これだけの性能のイヤホンが1万円ちょっとで買えるのは安いですね。
コスパ的にはCKM77も良いですが定価を考えるとCKM99の方がお買い得だと思います。

書込番号:12508785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2011/01/14 21:32(1年以上前)

テクニカのCKM99は,低音が力強くパワフルなんです。
其れに,前方への押し出した空間の拡がり方も,下位機種の77因りも巧いのです。

書込番号:12508798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2011/01/14 22:50(1年以上前)

SHUREならSE115より低音がタイトなSE102の方が好み似合いそうですね。
装着感や遮音性も良いですが、どちらかと言えばガンガンパワーを掛けないと本領を発揮しないアメリカンなサウンドです。

CREATIVE In-Ear2の方が音の解像度が良いのでお勧めします。
特に音が広がる感じでもありませんが狭苦しい感じはしません。

書込番号:12509244

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷い亀さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/17 16:54(1年以上前)

返信遅くなりまして、失礼しました。
予算オーバーではありましたが、
えいやっとオススメの多かったCKM99を購入致しました。
大事に使っていこうと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:12522811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

お勧めのヘッドホン教えて下さい。

2011/01/14 05:02(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

今現在自分に合うヘッドホンを探すのに模索しています。価格コムで調べてみたのですが、何分ヘッドホン初心者の上種類も多いためどれを選んでよいのやらさっぱり分かりません。

次の条件で皆さんのお勧めのヘッドホン教えてください。
【用途】音楽鑑賞。良く聴くジャンルはエレクトロニカ(Aphex TwinやSquarepusher)、ポストロック(RadioheadやTortoise)、ロック全般(Beatles、Gorillaz、U2)などです。またR&B、ポップス、HipHop等はほとんど聴きません。
【予算】7000円台まで
【環境】ipod・PC直差し
【その他】室内でのみの使用するつもりなので、携帯性やデザインは考慮しなくて結構です。
出来る事なら付け心地が良く比較的軽いモノであると嬉しいです。また、音漏れも出来れば少ない方がよいので密閉型が望ましいです。

厳しい条件かと思いますが、どうかご教授よろしくお願いします。

書込番号:12506023

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:108件

2011/01/14 06:31(1年以上前)

ノジマ藤沢店の中にあるオーディオ専門店の店員さんからの情報です。

「5千円程度で自然な音の物」という条件で進めてくれたものです。
オーディオテクニカ ATH-T500
http://kakaku.com/item/K0000063724/
私はATH−T400にしちゃいましたけど...

いちおうユーザーレビューは書いてあります。

私はとても良い買い物ができたと思っていますけど、音質って好みがあるので
試聴できるところがあるといいですね。

書込番号:12506089

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 07:19(1年以上前)

ビクターのRX900をお勧め致します。

装着感も良好ですし、全体的な音のバランスはなかなかです。

他にはS800なんかもお勧めです。若干低音寄りのドンシャリですが、スレ主さんが聴かれるジャンルにはぴったりだと思います。

書込番号:12506171

ナイスクチコミ!1


秦璃さん
クチコミ投稿数:761件Goodアンサー獲得:20件

2011/01/14 15:51(1年以上前)

MDR-ZX700\7346
MDR-V6\7980
などいかがでしょう。

書込番号:12507535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 18:35(1年以上前)

ガルギュランさん、Saiahkuさん、秦璃さん返信ありがとうございます。

田舎住まいなもので近くに試聴できる店がないんですよ;;
ですのでレビューや皆さんの意見を参考に購入したいと思います。

ATH-T500、RX900、S800、MDR-ZX700、MDR-V6のレビュー見てきます。

引き続きアドバイス等よろしくお願いします。

書込番号:12508038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2011/01/14 18:59(1年以上前)

お聞きになる
ジャンルと
dap直との事でしたら
Aurvana Live
なんか
如何でしょう

書込番号:12508123

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/01/14 21:46(1年以上前)

オーディオテクニカのSQ5なんかも良いかもしれませんね。

ポータブル一発でも鳴らしやすいのでお勧めです。

で、自分が最初に勧めたRX900ですがポータブル一発だと少々キツいかもです。
ポータブル一発でしたら、S800やSQ5辺りの方が鳴らしやすいかなと思います。

書込番号:12508869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/01/14 23:41(1年以上前)

ダユリアチナさん、Saiahkuさん返信ありがとうございます。

皆さんから教えてもらったヘッドホンを価格コムとAmazonのレビューとスペック・機能をみて比較てみて、個人的にAurvana LiveかSQ5のどちらかにしようかと考えています。

とりあえず、明日近所にヘッドホンの試聴のできる電気店がないか探してみようと思います。

皆さんこんな質問に丁寧に答えてくださりありがとうございました。

書込番号:12509508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング