イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29166件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2592スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2591

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのヘッドホンを教えてください。

2010/08/18 22:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:35件

音楽をよく聞くのですが、オススメのヘッドホンを教えてください。

始めて高価なヘッドホンを買おうと思っています。

電機屋に行ってヘッドホンを買おうと思ったのですが、種類がありすぎてどれを選べばいいのか分かりませんでした。

そこで皆様のオススメを教えていただけますととても助かります。

予算は2万くらいまで出せます。

家で使うので音漏れとかは気にしません。

ちなみに今使っているのが、SONYの密閉型インナーイヤーレシーバーのMDR-EX50LPというイヤホンです。(2500円くらいでした。)

皆様のオススメのヘッドホンにすると、音の違い・良さを期待できますでしょうか?


たくさんのアドバイス・お答えの方よろしくお願いします。


それとここから少し話がそれてしまうのですが、有線のヘッドホンだと断線があり、壊れやすいと言われたのですが、長く使うにはやはりワイヤレスヘッドホンの方がいいのでしょうか?

いろいろと質問してしまいすみません。

書込番号:11780748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/18 23:49(1年以上前)

普段聞くジャンルは?とか
よく聞くアーティストは?
とか書いたほうが答えやすいし
DAPで聞いてるのか
HPアンプ(プリメイン)はあるの?
とかかの有無にもよるんですけど・・・

書込番号:11781074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/08/19 00:32(1年以上前)

説明不足でした。

すみません。

普段聞くのはj-popが多いです。

男性歌手ですと、バンプオブチキン・アジカン・AquaTimes・スピッツなど何でも聞きます。

女性歌手ですと、YUI・ドリカム・木村カエラ・絢香などこちらも何でも聞きます。

他にはアニソンなども聞いています。


お答えの方よろしくお願いします。

書込番号:11781292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/08/19 00:38(1年以上前)

HPアンプ(プリメイン)は持っていません。

普段はイヤホン口にそのまま挿して音楽を聞いています。

HPアンプ(プリメイン)は買った方がいいのですか?

もし買った方がいいのならHPアンプ(プリメイン)のオススメを是非教えていただけると助かります。

こっち方面は全くわからないもので、すみません・・・

お答えの方よろしくお願いします。

書込番号:11781311

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/19 08:11(1年以上前)

主さん,現使用のEX50は外へ持ち出す時に使い,音漏れ結構との事ですから,インとアウトで使い分けると解釈すれば宜しいのでしょうか。

其れから,アンプ云々ですが,途中から漠然と出て来た見たいですが,使うスタイルは明確なにした方が好いですょ。

書込番号:11781913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/08/19 10:50(1年以上前)

はい。インとアウトで使い分けようと思っています。

私はアンプについてネットで調べてみたりしたのですが、いまいちわかりませんでした。

使うスタイルというのは、どの場面で使用するかということでしょうか?

それならば私はipodに入っている曲を家の部屋でいい音で楽しみたいなどと思っています。

書込番号:11782272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/19 17:39(1年以上前)

アンプは基本的に出力を上げるために使うものです
また、若干アンプによって音が変化するため、現状使ってるイヤホンやヘッドホンの音が
自分に合わない場合などにも一応使うことができます
しかし、今回主さんは、新しいものを購入するということなので
すぐにアンプに手を出す必要はないかもしれません

ヘッドホンの種類によってはポータブル機器では音を出し切れないということがあるため
その場合にアンプなどを用いるのですが
iPod自体は他のものに比べて出力はかなり強い方なので
まずはどんなイヤホンやヘッドホンを買うかでいいと思います

書込番号:11783576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/08/19 18:11(1年以上前)

なるほど。

親切にありがとうございます。

もしよろしかったら、そのまま、私に合いそうなヘッドホンについてアドバイスいただけますと助かります。

使う環境や予算は上に書いてあります。

よろしくお願いします。

書込番号:11783697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:7件

2010/08/19 22:15(1年以上前)

ユーキャン★さんへ
私は部屋の中でもiPod中心の環境で主さんと似ています。
リスニング機器は以下です。
iPod⇒Wadia 170 iTransport(CI AUDIO VDC-9.0)⇒
BELDEN 1506A⇒DR.DAC2 DX⇒ヘッドホン・イヤホン
(iPodの音源はWAVまたはApple Lossless)

ヘッドホン:SENNHEISER HD25-1 II
イヤホン:Ultimate Ears Triple.fi 10 Pro

それぞれの機器はグーグルで検索すれば分かると思います。
iPod直挿しとは別次元の音を楽しむ事ができます(ご参考)

本題のヘッドホンですが、私が使っている HD25-1 II は
ロックやポップスに合うのでお薦めできます。
少し予算オーバーですが。。
iPod直挿しでも充分な音量を得ることができます。

書込番号:11784837

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/19 22:35(1年以上前)

持ち出し用と持ち出さない用に格差が付き過ぎると,持ち出さない方と決めて居た鳴るモノを持ち出したくなります。
現状から見たら,非力なポータブル環境でも比較的鳴らし易い,鳴るモノチョイスが宜しいかと。

其れから,音量が取れると,巧く鳴らせて居るかは別物ですから,巧く鳴らせないモノを薦めてもです。

で,モンスタに,首振りするモデル,DJスタイルになるモデルが,近い内に登場するとの噂が在ります。
小生の携帯からだと調べられないので,価格等を含めた情報は??です。
気になる様なら,少々調べて見たらです。

書込番号:11784974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2010/08/19 22:37(1年以上前)

みかわのみらいさん

とてもわかりやすいお答えありがとうございました。

今度電機屋に行った時、視聴してみたいと思います。

引続き皆様のオススメのヘッドホンを教えていただけると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:11784988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/19 22:49(1年以上前)

電機屋ってのが家電量販店のことなら
ATH-A900
がちょうど2万あたりかな。

予算内に収めるならいい選択肢かもしれない。

書込番号:11785066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/08/20 12:08(1年以上前)

アンプ無しでもDAP直で鳴らせるヘッドフォンで、J-Pop向けと言うと、パナソニックのDJ1200あ足りが良いと思いますよ。
ATH-Aシリーズだとアンプ無いと鳴らしきれないと思いますよ

書込番号:11787131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/08/20 12:58(1年以上前)

どらチャンでさん

aliciauselesさん

毒舌じじいさん

貴重なご意見ありがとうございました。

早速電機屋に行って視聴してみたいと思います。

引き続き皆様、アドバイスの方よろしおねがいします。

書込番号:11787342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 25000円以下のヘッドホンで・・・

2010/08/17 21:51(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Violoさん
クチコミ投稿数:2件

タイトル通りちょっと良いヘッドホンを買おうと考えているのですが、

・デザインが良い(Monster cable solo HD RED,V-moda crossfade lpのようなデザインが好きです)
・フィット感が良く、長時間使用できる。(SONYの一万円前後のノイズキャンセリングを使っていたのですが、耳が痛くなり使用をやめました。)
・ポータブルヘッドホンとして使用するので、音漏れが少ない

そんなヘッドホンでおすすめはありますでしょうか?

因みにipod nanoを使用していて、よく聞くアーティストはRADWIMPS,BUMP OF CHICKEN,BONJOVI,Taylor swift,Greendayなど結構ロックです。

予算はタイトル通り25000円です。
条件がわがまま過ぎて申し訳ないですがよろしくお願いします

書込番号:11775872

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/18 00:49(1年以上前)

モンスターのおチビちゃんHDには,新色追加でカラーバリエーションが増えた見たいですが,場所に因っては店頭試聴機に,取扱い注意の紙が貼られる,アーム折れは改良されたのでしょうか。

で,主さん候補機では,v-modaの鳴るモノは,非力なポータブル一発環境なら巧く鳴らないので,モンスターが宜しいのじゃないかな。

書込番号:11776952

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Violoさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/18 11:46(1年以上前)

どらチャンでさん

長文で詳しくありがとうございます。

アドバイス通りとりあえずモンスターの方向で考えてみます!

書込番号:11778149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 f0307yさん
クチコミ投稿数:2件

iPod nanoで今音楽を聴いていて、カナル型イヤホンを探しています。
主に使用する場所は移動中に使用する予定で、重低音が聴きやすいイヤホンを探しています。
店頭で色々と視聴したところ、以下の4つの商品で迷っているのですが、他にもオススメの商品があれば教えてください。
予算はだいたい1万円程度です。

@AKG K331

A BOSE TriPortIE

B オーディオテクニカ ATH-CKS90

C ゼンハイザー CX55 Street

書込番号:11763990

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/15 11:33(1年以上前)

色々と試聴して,先の四候補が挙がったのでしょうが,試聴して候補に挙がらなかった鳴るモノは,何でしょう。

価格は下がりますが,PioneerのCLX50も試聴して見ましたですか。

書込番号:11765358

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/08/15 13:53(1年以上前)

 主さん、候補を絞りたいのか増やしたいのか、良く判らなかったんでコメントし辛かったんですが。。
 ATH-CKS90は聞き易いと思います。
 PioneerのCLX50も低音が元気で安定した鳴りですね。

書込番号:11765862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/08/15 13:57(1年以上前)

主さん候補の中じゃ、CKS90が一番クセが無くて聴きやすいかな、と思いますよ。

書込番号:11765869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 f0307yさん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/15 14:52(1年以上前)

>どらチャンでさん
Pioneerはまだ視聴してないですね。今度視聴してみます。

>iRomさん
すいません、曖昧な記述で。
候補を絞りたいのが本来の目的です。

>毒舌じじいさん
確かに視聴した中では一番安定していました。やっぱりCKS90ですかね。

書込番号:11766030

ナイスクチコミ!0


iROMさん
クチコミ投稿数:2334件Goodアンサー獲得:256件

2010/08/15 19:21(1年以上前)

 CKS90はソリッドベースカナルの最上位機種で、
 尻上がりに安定して来て、他に目移りし難い良さを持っています。
 主さんも視聴済みなら、問題無いのじゃないかな。

書込番号:11766925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2010/08/17 15:43(1年以上前)

私は本日、オーディオテクニカ ATH-CKS90を購入してきました。

BOSE TriPortIEに不満があったからです。TriPortIEは極端に低音側に振ってあって
高音側はイコライザの「Treble Booster」をオンにしても足りないくらいです。
また、音漏れも尋常ではないので電車の中での使用はやめた方がいいです。
他のものより優れているのは、装着感と低音の量(質ではない)くらいです。

ATH-CKS90はロック・ポップスには最適だと思いますよ。私も満足しています。

書込番号:11774481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スポーツ用でお勧めありませんか

2010/08/14 23:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 tack203さん
クチコミ投稿数:25件

現在スポーツ用にパナソニックのRP-HZ22を使っていますが
そろそろ買い換えようと思っています
ipodnanoで使用します
もう少し低音が効くのが欲しい思っています
各社から出ていますがお勧めありませんか
聞くジャンルはクラシックからジャズ・ロック・JPOP等です
パナソニックの新製品買うつもりで行ったら各社からいろいろ
出ていて迷ってしまいました

書込番号:11763339

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/08/15 19:21(1年以上前)

RP-HZ22は聞いたことがないので、音の傾向がわかりませんが、
オーディオテクニカのATH-CKP300はどうでしょうか。

低価格な方ですが、バランスが良く低音も多めです。
いわゆるドンシャリ的鳴り方をしますが、ボーカルが埋もれるといったことはなく、良いものだと思います。

じっくり聞きますと、高音域がシャリついたり抜けが若干悪かったりしますが、
スポーツ中なら気にならないと思いますよ。

書込番号:11766927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/19 17:49(1年以上前)

自分が持ってるやつってことで紹介しますと
SONY:MDR-AS50G
低音を利かせるということになると、カナル型がいいかと思います
主さんの使っているようなタイプのものは割と低音が逃げてしまいやすいのです

ちなみに、カナル型は耳にぴったりフィットするようにして初めて音の聞こえがよくなるものなので
装着時には注意してください

書込番号:11783620

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダイソーのイヤーチップ

2010/08/13 22:18(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

ダイソーのイヤーチップ(3段きのこ、2段きのこ)について質問です。
音漏れ、遮音性はどうでしょうか?

フィット感がとてもいいのですが・・・。
Walkman付属イヤホンでは合いましたが、HP-FX10では音が合いませんでした。

書込番号:11758780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:27件

2010/08/14 23:17(1年以上前)

耳穴が小さいなら良いと思います。過度な期待は出来ませんが。

私はでかかったので改造済みでしか使えませんでした。

書込番号:11763398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2010/08/16 02:49(1年以上前)

2段きのこを使った感想ですが、
SONYのイヤホン2つで比べました。
・9ミリのドライバーを搭載したイヤホンは
低音が聞こえなくなります。フィットしないのかな?

・13.5ミリドライバーのイヤホンだとクリアに聞こえます。
付属のもそうですが、13.5ミリとは相性がいいようです。

書込番号:11768614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Walkman付属イヤホンその2

2010/08/12 21:41(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

MDR-EX300SLとWalkman付属ヘッドホン(EX82SL)では
どちらが音質いいですか?

書込番号:11754301

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/13 00:16(1年以上前)

EX300です。
いや、買うならEX500にしましょう。

書込番号:11755114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P.P Dashさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/13 01:37(1年以上前)


どっちが良い悪いじゃなくてどっちが好きか嫌いかでしょう。
他人にはわかりません。

よって答えようがありません。

書込番号:11755365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/13 08:07(1年以上前)

どうせケチって安いの買ってもその内高い方も気になり出してくると思いますので、高い方を買った方が私は良いと思いますがね。

書込番号:11755879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/08/13 08:24(1年以上前)

付属イヤフォンとEX300とEX500とで悩まれているようですが、最近のソニーのイヤフォンはダメダメなので、オーディオテクニカ辺りのATH-CKM55辺りに行かれては?

書込番号:11755931

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/08/13 10:44(1年以上前)

今のSONY低価格は,製品版も附属版もどんぐりクラスでしょう。

きし麺形の平形ケーブルが多くなって来た,SONY低価格品。
此れだと,左右のケーブル間が離せて,芯線が多少悪くとも音質低下は緩和出来そうかな。

書込番号:11756392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1044件 あそぶログ! 

2010/08/15 20:40(1年以上前)

300SLは何か物足りない感じですね。
50LPと比べてもそんなに変わらないようにも感じます・・・

今度お金をもっと貯めてCKM55買いたいと思います。

書込番号:11767222

ナイスクチコミ!0


P.P Dashさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/15 21:34(1年以上前)

なんか最近どっちが音質良いですかとかとかどれが1番良いですかとかいう変な質問が多い気がするよ(-ω-;)

書込番号:11767466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング