イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンのプラグ形状について

2009/11/01 19:12(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:83件

SONYのNW-S615Fの付属イヤホンが壊れたので似たようなものを探しています(カナル型)。
カバンやズボンのポケットに入れることを考えて、長め(1.2mくらい)のものがいいんですけど、長めのものってほとんどプラグはL型なんですね。
まっすぐなタイプがいいんですが。
肝心のSONYではなさそうだし、
audio technicaのATH-CK52は生産終了しちゃったし、後継(?)のCK500は1.2mのものはL型だし…

iPodとかもL型だと使いづらいですよね。みなさん、どうされているんでしょう…

ちなみにメーカーは個人的にはSONYかテクニカがいいんです。
パナソニックとパイオニアはコードの質が悪く、からまりやすかった経験がありまして。
それ以外のメーカーは使用経験なしです。

あと、できれば3000円以下がいいです。

いろいろ書いてしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:10405036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2009/11/02 01:39(1年以上前)

CreativeのEP-630なんかがコード長1.2mでストレートプラグですが

書込番号:10407575

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/11/02 07:57(1年以上前)

似た様なモノとは,音色傾向が似た様なでしょうか。
其れとも,鳴るモノの形状を含めた種類でしょうか。

基本的展がり方が低い近いタイプの製品なら,クリエイティブのEP650&EP830,多摩電子のS1200〜S1203辺りかな。
多摩電子のは低音寄り傾向で,高音側に派手さは無いです。
尚,ケーブルは太目なタイプで,弾丸形状のカナル型です。

EP630は,基本的展がり方が高い遠いタイプで,音空間が塊り傾向へ来ます。

書込番号:10408024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:18件

2009/11/03 18:30(1年以上前)

音質や装着感に不満がないのであればSONYで探してみては?
L字の延長コードに不満があるのならストレートタイプのコードも併せて購入すれば良いと思います。
まれにオークションでは、ウォークマン純正イヤホンが新品状態で出品されることもあるのでそれを狙うのも一つではないかと。
メーカーが変わると音質はもちろん、特にイヤーピースのサイズや素材による装着感が大きく異なります。
それと、メーカーによっては高価なものでもタッチノイズが大きくなることもあります。
これらの場合、例え好みの音質でも装着感が合わなければお金をドブに捨てたのと一緒ですから。
もっとも、冒険をするというのも楽しみ方の一つではありますけど、第三者が良いと感じたものは、必ずしもあなたにとって良いとは言えないのです。

書込番号:10416169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/11/05 23:02(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございます。

CREATIVEが出てくるとは思いませんでした。
あまりいい印象を持っていなかったもので…(笑)

SONYかオーディオテクニカがいい、と書きましたが、
やはりSONYが一番かなと思います。

がのたんさんがおっしゃるように、
ストレートのプラグを別で購入してでも、SONYで探すのが無難かなと思えてきました。
いろいろアドバイスありがとうございました!

書込番号:10428417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/06 22:22(1年以上前)

iPodに接続

>iPodとかもL型だと使いづらいですよね。みなさん、どうされているんでしょう…

僕はL型が好みです。
iPodに接続したときの写真を載せておきます^^

書込番号:10432971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロックを聴くのに適したイヤホン

2009/11/01 13:15(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 くコ:彡さん
クチコミ投稿数:3件

ソニーのウォークマンNW-A846を購入したのですが、イヤホンについてお聞きしたいことがあります。

自分はロックをよく聴きます。しかし付属のイヤホンでは低音の響きに物足りなさを感じ、イヤホンは別のものに買い替えようと思い、質問させていただきました。

遮音性と低音の表現に優れたもので、価格は一万円以下におさえたいと思っています。
メーカーの希望は特にありません。
形状はカナルタイプ又はインナーイヤーがいいです。

どのようなイヤホンがいいか、アドバイスお願いします。

書込番号:10403300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/01 14:29(1年以上前)

遮音性があって、低音が前に出てくるタイプだと、イチオシはシュアのSE115だと思います。
結構な重低音が楽しめます。ボーカルも結構前に出てきます。

あとは、オーテクのATHーCKS70
これも重低音が楽しめるタイプです。遮音性はSE115のほうが上ですが・・・

書込番号:10403655

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2009/11/01 22:20(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。

私のオススメはクリプシュのimageS4です。価格も1万円弱で、ロックに最適だと思います!低音はガンガン前に出てきます。J−POPなら全般気持ちよく鳴らしてくれます。

飽きたら上位機種のX5などに行くといいと思います。

ちなみにSHUREのSE115は私も持っています。あくまで個人的な感想、IPODでの感想ですが、売り文句どうり低音はよく出ます。遮音性も申し分ないです。が、人によっては高音が物足りないと感じてしまう可能性があります。そしてさらに上を目指したくなり、スパイラルに陥ってしまう可能性大です。

お気をつけくださいww

書込番号:10406277

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 くコ:彡さん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/02 11:18(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。
とりあえずここで挙げていただいた製品を候補として、お店に行って検討したいと思います。
こういうものに関して自分は疎いのでとても助かりました。ありがとうございました。

書込番号:10408619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通勤用カナルおすすめは?

2009/10/31 23:08(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 KOGORO28さん
クチコミ投稿数:26件

地下鉄通勤用のカナルを探してます。
おすすめの機種をアドバイスいただけると嬉しいです。

・遮音性重視です
・ipod5.5世代につないで使います
・主に映画やアニメの鑑賞ですが、クラシックやJPOPも聴きたいです
・予算は1万以内で検討しています

以上、何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:10400340

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/01 11:03(1年以上前)

低音大好きならシュア SE115でしょう。
遮音性はばっちりだし、低音から中音域が充実していて、迫力系の音楽い向きます。
ロックやポップスにも良いですよ。

ボーカルや楽器の音が綺麗に聴こえて遮音性という事だと、UE Fi220が良いです。
遮音性は結構あります。(シュア程じゃないですが)
低音はそこそこですが、元気でパンチのある音です。

書込番号:10402645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KOGORO28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/01 12:38(1年以上前)

>毒舌じじいさん

早速レスありがとうございます。
お勧めいただいた二つを調べてみました。
遮音性ならSE115のようですが、あまり低音ガシガシ聴く感じでもないですし、JPOPでも女性ボーカルを聴くことが多いので、とりあえずFi220を第一候補として検討したいと思います。


ほかの方のご意見も、まだまだお待ちしております。

書込番号:10403107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/02 16:52(1年以上前)

ビクターのFXP70+低反発イヤーピースがおススメです。
遮音性かなりいいですよ。音漏れもほぼ無いです。音漏れする前に難聴になってしまうかも!?
普段このサイトに書き込みしないのですがおススメなので書いちゃいました(笑)

書込番号:10409792

ナイスクチコミ!1


スレ主 KOGORO28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/03 09:14(1年以上前)

>ギャグ漫画日和さん

レスありがとうございます!
FXP70というのを検索してみましたが見つかりませんでした。。
もしかしてFXC70でしょうか?

リーズナブルでいいですね。
人気もあるようですし^^
ただ、某サイトで断線しやすいと書かれていたのですが、
そのあたりいかがでしょう?

書込番号:10413843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/11/03 15:02(1年以上前)

FXC70は、丁寧に扱ってあげないと断線の恐れはあるようです。
幸いにも私のFXC70は健在です。
クラシックなどには良いかも知れません。
音の線も細くて、かなり繊細な音になります。
低音は少し少なめです。

低音で聴かせるSE115 パンチも効いてます。
中音にちょっとバランスを置いて元気なFi220。
繊細な音でバイオリンなんかの音色が綺麗なFXC70 というところでしょうか。

書込番号:10415190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/04 00:10(1年以上前)

すいませんFXC70でした(笑)
自分のは断線してないですよ。確かにケーブルは細いですが、引っ張らない限り断線しないと思います。
普段クラシックや映画のサントラを聴くのですがFXC70は高音がきれいで相性良いですよ。

書込番号:10418725

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 KOGORO28さん
クチコミ投稿数:26件

2009/11/04 23:24(1年以上前)

毒舌じじいさん、ギャグ漫画日和さん、レスありがとうございました。

本日量販店にて聞き比べをしてみました。
Fi220の視聴は二店回って二店ともできなかったので残念でしたが、SE115、FXC70は試すことができました。
自分のipodで聴いてみたところによると、SE115は若干おとなしいものの落ち着いたカンジで、FXC70は幅広い音が出たものの少しシャリが強いかなといったところでした。
ただ、私は音に関してはド素人なので他の方は上記のようには聴こえないかもしれません・・

で結局1時間半も迷ったあげく、まだ買ってません^^;
実はATH-CKM55とも迷ってます。
自分の耳レベルだと1万も出さなくてもこのランクで十分かもしれません。
(ホントはATH-CKM90がいいカンジでフィットしたんですけど1万5千はちょい高い。。)

もう少し悩んでみたいと思います。。

書込番号:10423540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:1034件

テレビからの音に満足していたのですが、より一歩上の音を体験したいなぁと思って
きたので、おすすめのヘッドホンを教えて下さい。

一応、サラウンドワイヤレスヘッドホンはsonyのDS7100(7000)、
有線ヘッドホンはゼンハイザーのHD555が良さそうだと自分の調べでなんとなく
解りました。

ただサラウンドワイヤレスヘッドホンは音質が心配です。7100はプツプツ音が
問題になってるみたいですし、、、
いざとなったらビクターから有線を5.1chに変換できる物(su-dh1だったかな?)
が1万円以下で購入できるみたいですね。
それにサラウンドワイヤレスヘッドホンはパナ、パイオニア、ソニーと一通り試聴して
おお!と感動したのですが、近い将来ホームシアターを組む予定なので今購入する
必要はあるのかな?と思ったりもしております。

というわけで、今心はHD555に傾きつつありますが、555は試聴できておりません。
なので、他にもこういうのがあるよ!こっちの方がおすすめ!というのがありましたら
ご教授下さいませ。

ちなみに使用用途は映画とゲーム(360、Wii,PS3)がメインです。
TVはパナのTH−P37X1で、有線の場合はTVに直差しすることになります。
予算は3万5千円まで。
もし予算内に収まるならアンプの購入もありかな?と思っております。
後私の頭は少しでかいです。。。

書込番号:10382325

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/28 21:40(1年以上前)

映画、ゲーム用ならサラウンドヘッドホンが良いとは思いますけどね。

スピーカーのシアターシステムがあればサラウンドヘッドホンはほぼ不要になりますが「近い将来」がいつなのか、これが重要でしょうね。スピーカー環境を構築しても騒音対策としてヘッドホンを利用する手もありますので完全にいらない子にはならないと思いますよ。

書込番号:10383480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2009/10/29 00:18(1年以上前)

365e4さん>ホームシアターは来年導入予定です。やはりサラウンドヘッドホンが
おすすめですかね?

書込番号:10384701

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/29 01:46(1年以上前)

映画とかゲームはオーディオ的音質よりも臨場感の方が重要だと思いますし音楽に使わないのであればサラウンドヘッドホンの方が用途に合っていると思います。

実際試聴してサラウンド感を確かめられているようですし感動を覚えたのであればそのまま選んで構わないと思いますよ。

書込番号:10385062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1034件

2009/10/29 03:24(1年以上前)

365e4さん。重ね重ね返信ありがとうございます。
映画と書いてしまいましたが、少々語弊がありました。
詳しくはDVDやBDです。ミュージシャンのLIVE DVDもあります。
LIVE DVDなどもサラウンドヘッドホンで問題ないですかね?

書込番号:10385231

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/10/29 11:55(1年以上前)

音楽DVDの場合ソースが2ch(ステレオ)である方が多い気がします。それならサラウンドより普通のヘッドホンの方が向いていると言えますが、テレビの端子は期待できないです。もしかしたらノイズが乗っているかもしれませんし、オーディオ用のアンプと比べると非常にプアです。AVアンプでもあれば結構違うと思います。

どちらの音声(2chと5.1chなどのサラウンド)を重視するか考えてみてください。音楽DVDだけでなくCDなどを聴くのであればステレオのヘッドホンが優れていますし、ゲームでの使用が多いならサラウンドでしょう。

書込番号:10386267

ナイスクチコミ!0


iver3さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/29 15:56(1年以上前)

su-dh1にSE-A1000を接続して使用しています。
主にゲーム、映画、音楽鑑賞ですね。青木酒屋さんとほぼ同じかと。
su-dh1の性能はそこいらのサラウンドヘッドホンとほぼ同じと思って貰って
結構です。しかも自分の好きなヘッドホンと接続できますしね。
おすすめはHD-555かSE-A1000のどちらかをsu-dh1に接続。
これで満足のいく音が得られると思います。
余った予算で安いAVアンプを購入すれば、より幸せになれるかと。  

書込番号:10387009

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 APOPISさん
クチコミ投稿数:5件

現在Bose on-ear headphones使用しています。
2年位使用していて、これからも使用するつもりです。
しかし、イヤーパッドを交換が必要になり、
外出用にヘッドフォン購入しようと思っています。
なので↓の条件を満たす中でオススメのヘッドフォンを教えてください。

・予算5000円前後。
・外出用。
・使用場所は主に外。
(モノレール、自転車。)
・よく聞くアーティストは椎名林檎、Queen、スガシカオ、StevieWonder。
〈・密閉型〉
・MP3プレーヤー使用するのはipod。
・Boseの音は好きです。
・音源は基本CD。
・メーカーに特別こだわりは無いです。
・折りたためたり、持ち運びしやすいと尚嬉しいです。

以上です。
今のところ買おうと思っているのは
MDR-XB300、AH-P372の2機種です。

他にオススメがありましたら教えてください。

書込番号:10368235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 00:06(1年以上前)

自分は、オーディオテクニカが好きなので、
主さんが、折りたためる方が良いというなら、
ATH-SJ1でしょうか。黒・白とあり、密閉型なので
音漏れも気にしないで大丈夫だと思います。
ポータブルプレイヤーにも最適で、方耳からの
1.2mのコードみたいです。2520円ですので、お得
だと思いますよ^^

書込番号:10368759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/26 00:10(1年以上前)

音もれは、かなりあるみたいです^^;;
さっき、レビューしてある人のを見ました。

安くて済ませたいなら、このあたりで手を打つと
いう方法あります。今は値段が下がって1500円前後で
購入できるみたいです。ただ、音もれと高音に問題が
あるらしいです。

書込番号:10368793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/26 23:00(1年以上前)

Audio-TechnicaのATH-FC700はどうでしょうか。
密閉型でカラーは4色です。
定価では6300円ですが、店頭ではもう少し安くなると思います。

ソニーのXB300についてですが、音漏れが結構するみたいです。

音漏れを気にするのであればインナーイヤータイプなんてどうでしょうか。
MDR-XB40EXは密閉型みたいです。
またはATH-CKS70、CKS50、CKM55あたり。

書込番号:10373396

ナイスクチコミ!0


スレ主 APOPISさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/27 23:59(1年以上前)

基本的にon-earタイプが好きで
耳が痛くなるのと音が刺さる感じが
嫌いなので出来れば、そのタイプのオススメを教えてください。

書込番号:10379248

ナイスクチコミ!0


スレ主 APOPISさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/28 00:19(1年以上前)

・予算5000円前後。
・外出用。
・使用場所は主に外。
(モノレール、自転車。)
・よく聞くアーティストは椎名林檎、Queen、スガシカオ、StevieWonder。
・密閉型
・MP3プレーヤー使用するのはipod。
・Boseの音は好きです。
・メーカーに特別こだわりは無いです。
・折りたためたり、持ち運びしやすいと尚嬉しいです。
・オーバーヘッド

こんな感じで再度よろしくお願いします。

書込番号:10379393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/10/28 21:36(1年以上前)

ないさんさんと同じく、オーディオテクニカが好きなのでATH-FW5はどうでしょう。
オリジナルポーチが付属してきます。
デザインは若干女性向けな感じがしますが、自分は好きです。

前回も紹介しましたFC700ではダメでしょうか?

FW5、FC700の価格.comのレビューも参考にしてみてくださいね。

書込番号:10383445

ナイスクチコミ!0


スレ主 APOPISさん
クチコミ投稿数:5件

2009/10/28 22:22(1年以上前)

紹介していただいたもの
近いうちにヨドバシにでも行って
視聴してきてみます!

まだまだオススメ商品の紹介募ってます。

書込番号:10383823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/31 21:34(1年以上前)

パイオニアのMJ71も良いと思います。
僕は気に入ってます。
音漏れも少ないですよ。
いずれにしても視聴できるなら
できる限り視聴されて好みのものを選らぶのが
一番です。

書込番号:10399692

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/02 00:23(1年以上前)

今日、ノジマに行ってきました。
on-earだと、オーディオテクニカしか試聴コーナーがありませんでした。
一つ、SJ3がiPod nanoに繋いでありました。
それを試聴しました。
結構音質よかったですが、音漏れが結構しますので、候補には入りませんね・・・

試聴して、主さんの好みの音質のヘッドホンにするのが一番よろしいかと思います。

書込番号:10407217

ナイスクチコミ!0


スレ主 APOPISさん
クチコミ投稿数:5件

2009/11/03 16:58(1年以上前)

予算大幅にオーバーしましたが
SHUREのSE115を購入します。
レスありがとうございました。

書込番号:10415661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/03 17:06(1年以上前)

結局、インナーイヤータイプのものにしたのですね。
最近は、インナーイヤータイプも良いものが出ているので、
外出用にはピッタリでしょう。自分も外出時にはインナーイヤー
タイプのものを使用しています。オーテクのATH-CK52ですが、
音割れしたりするので、違うものを買おうかと検討中です^^;

書込番号:10415705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:11件

以前使っていたビクターHP-S72Fのようにコンパクトに折りたたみが出来る物を探しているのですがこのようなヘッドフォンをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
I-tuneで聴くので音質は細かくこだわりません。
よろしくお願いします。

書込番号:10365253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/10/25 16:11(1年以上前)

Sony MDR-AS30G MDR-AS50G MDR-G75LW MDR-G82SL
ゼンハイザー PMX 80 SPORT II PMX200 PMX100
KOSS SPORTAPRO
ベイヤ DTX35

書込番号:10365786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/10/26 10:14(1年以上前)

毒舌さん
早速のご回答ありがとうござます。
たくさん教えていただきまして感謝です。
当初は音質よりコンパクトで便利な物の購入を検討していたのですが私も調べているうちやはりある程度の音質は欲しいと思い直しました。おかげさまです。
中でもKOSSのSPORTAPROがちょっと気になりました。
低音が良いとの事で。次の休みに実際にショップに行って触ってきます。

書込番号:10370016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング