イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29159件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2590スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2589

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3での5.1ch 7.1chのヘッドホンの音の立体感

2009/06/13 17:24(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

PS3で使用するために5.1chのサラウンドヘッドホンを買いたいのですがFPSとかTPSとかでサラウンドヘッドホンを使うと敵の位置とか分かったりしますか?
分かるなら欲しいのですが・・・
誰か教えて下さいませ。

書込番号:9693319

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:29件

2009/06/15 01:15(1年以上前)

足音とかに関してはゲームソフトに依るので一概には言えないと思います。例えばCoD4ではヘッドホンが有効ですが、BFBCではほとんど意味がないです。
まぁ臨場感や迫力が増す事は間違い無いですから、十分買う価値はあると思いますけどね。
普通のヘッドホン端子でも足音は聞こえますので(CoD4とか)、一度試してみては。

書込番号:9701080

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 覇威怒さん
クチコミ投稿数:50件

2009/06/26 18:10(1年以上前)

なるほど5.1chが有効なのとあんまり意味が無いのがあるわけですね^^
やっぱ買ってみようかな・・・・
お店で視聴してみます^^

書込番号:9760964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 折り畳み可能なヘッドホン

2009/06/13 02:32(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 2706000さん
クチコミ投稿数:16件

現在、パイオニアのSE-MJ2の折り畳み可能なヘッドホンを使用しています。
元々この商品を買った動機が、通学時に使え、鞄に入れる為に小さく出来るヘッドホン、といったところです。
ヘッドホンの方がイヤホンよりは音質がいいのかな、と思いこの商品を半ば衝動買いしてしまいましたが失敗でした。
値段は2000円弱ですが、音質が悪く損をした感じです。
ノーブランドのイヤホンの方がよっぽど綺麗に音を出してくれているようです。

レビューを見ると音漏れが激しいとあって、やはりここは買い換えようと思っています。
コンパクトに折り畳み可能な、音漏れが少ない音質もそれなりにいいヘッドホンを探しています。
予算は出来れば4000円以内で――。

条件が合わないのであればイヤホンでもいいかな、とは思っています。
コードはU型の、端子はストレートタイプの物で3000円以内なら……。

おすすめの商品をどうぞ教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:9690959

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/13 10:48(1年以上前)

低価格帯のヘッドホン類は,音抜けを好くする為でしょうか,比較的漏れが多い傾向です。
其れから,有名処の製品は,平面ちっくな音傾向が強い製品が多く,軽い音印象が強い傾向です。(サーノイズが拡散して煩い傾向にも)

で,店頭価格で主さん予算なら,テクニカのSJ5は如何ですか。
但し,パッケージの番号シールナンバーは「09xx」の条件付きです。

SJ5の新しい方は音が回復しまして,力強さが戻り,空間的な前後展がり感が戻りました。
また,音色的にも抜けは好い方ですから,スッキリ感は在る方です。
但し,音漏れは他の低価格帯同様に,在る方です。

書込番号:9691873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 2706000さん
クチコミ投稿数:16件

2009/06/13 17:55(1年以上前)

お勧めして下さったヘッドホンなら、予算もオーバーせずに済みそうです。
買い換えようか番号シールナンバーも気を付けて検討してみます。
返信ありがとう御座いました。

書込番号:9693427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:65件

現在、赤外線のコードレスヘッドホンを使用しています。
先日TVをプラズマに買い換えたところ、ノイズがひどくて聞けません。
ネットで調べてみると、プラズマと赤外線ヘッドホンは同時使用できない事は分かりました。
しかし、プレステ3で遊ぶ機会もあるので 
無線方式(2.4Ghz)?はワイヤレスコントローラに影響があるように書いてあり 購入する気になれません。
プレステ3とプラズマを所有し、ワイヤレスヘッドホンを使いたい場合は
どうすればいいのでしょうか?
特に音質は求めておりません。
よい商品ありましたら教えてください。

書込番号:9684163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/06/11 19:29(1年以上前)

2.4GHzでもBluetoothで混信したことはないですね。(あるのかも知れないが)

http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=29216&KM=MDR-DS7000

ワイヤレスのMDR-DS7000を使用した場合は、無線LANを使うと混信する場合がありましたが、チャンネル変更も出来ますから深刻な問題にはなりにくいと思います。

書込番号:9684294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/11 21:20(1年以上前)

リアプロさん ありがとうございます。

回答を見たカンジですが、プレステ3のコントローラはBluetoothなのですか?(無知ですみません)。
無線LANは使用していますが、ヘッドホン使用時は使わない場合がほとんどですので
干渉しても特に気になりません。
という事は、紹介していただいたMDR-DS7000以外でも、
2.4G帯のワイヤレスヘッドホンならば使用できそうですね。

書込番号:9684808

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2009/06/13 18:50(1年以上前)

最近のゲーム機(PS3, Wii, Xbox360)のコントローラはBluetooth接続です。

私はMDR-DS7000を1年ほど使っていますが、
これが無線LAN(11n, 2.4GHz)やBluetoothマウスと干渉したと感じたことはないです。
一方、無線LANを大量の通信を行うBluetoothのマウスと激しく干渉するようで、
マウスポインタがカクカクとなることはありました。
同じ無線LANでも11gだとBluetoothとあまり干渉がなかったです。

書込番号:9693619

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 夏向きのヘッドホン

2009/06/09 02:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

だんだんと暑くなってきましたが、ヘッドホンユーザーの皆さんはどんなHPを使用していますか?
今ぐらいの気候でも、夏日などは頭部と耳がかなり汗だくで辛いです。^^;
そこで、夏用に少しでも涼しく使えるヘッドホン(イヤホン)を購入しようと思っています。
今のところ耳掛け式だったらいいかなあと考えていますが、夏は皆さんイヤホンを使ってらっしゃるんでしょうか?
カナル型は出来れば避けたいなと考えています。

音質はESW10JPNのような感じで、予算は15,000円くらいなんですが…無茶ですよね。
ESW10が無理でも、音の方向性としてそういう感じだと嬉しいです。
音漏れ、外音遮断性については、そこまで求めていません。(ダダ漏れだと困りますが)
現段階でEW9を一度試聴してみようと思っていますが、併せて試聴してみたらどうかという機種があれば、お教え頂けると幸いです。
予算の増額ができないので、音質は価格に合わせて諦めようと思っています。
我が儘な条件ですが、もしお薦めの機種がありましたらお教え下さい。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:9672591

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/09 07:51(1年以上前)

ESW9が一押しでしょう。ESW10に比べると、少し中音域から高音域の押しだし感が弱めですが、音の傾向は良く似てます。
あとは、ちょっと派手めな中高音になりますが、同じオーテクでES7あたりも候補でしょう。
遮音性が無くても良ければ、AKGの420はいかがでしょう?

書込番号:9672872

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/09 08:01(1年以上前)

ポータブルなヘッドホンじゃ在りませんが,クリエイティブが耳掛け式のオープンインナータイプを発売します。
直販価格は20000円弱と高く,モニタを条件に樋口さん一枚程度安くなるそうです。

また,KOSSが,チョット変わった耳掛け式のバーチカルタイプを出します。
此方はクリエイティブのオープン因りも高目設定で,20000円台の設定です。

で,共に面白そうですょ。

書込番号:9672893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/09 09:50(1年以上前)

早々のレスをどうもありがとうございます!
で、頂いたレスを拝見して、自分の文章のまずさに気付きました。
「夏向きのヘッドホン」と書いてしまいましたが、
私の探しているものは「イヤホン」と呼ぶべきものだったのだと気付きました。
紛らわしい書き方をして、すみません!耳掛け式はイヤホンなのですね(?)。

>毒舌じじいさん
はじめまして、コメントどうもありがとうございます。
ESW9、実は欲しいと思っていました。でも、ESW10をすでに持っているのと、
ヘッドバンド部分が若干暑いかなと感じるため、今回は見送ろうかなと思っています。
でも、いつか買ってしまうと思います。^^;
ES7は爽やかで夏っぽい素敵なデザインですね。一度試聴してみます。
AKGの420も試してみようと思います。どうもありがとうございました!

>どらチャンでさん
以前もお世話になりましたが、今回もレス頂きありがとうございます。
クリエイティブの耳掛け式、とても興味があります!涼しそうですし。
でも2万円弱なんですね…。店頭に並んでるのかわかりませんが、
もしあれば一度試聴してみて、考えてみようと思います。
KOSSのはKDE250のことでしょうか?不思議な形状で興味津々です。
店頭に並んだあかつきには、試聴してみたいです。(高いですが…)

お薦め頂いたのを参考に、ひとまずは試聴して来ようと思います。

書込番号:9673146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/09 12:14(1年以上前)

なるほど。。。
イヤフォンでしたか。
オーテクのCKM90なんていかがです?
低音のバランス良いですよ。

あと、beyerdynamic DTX 100
これも、低音バランス良く、高音も嫌みでなく、いい感じです。

書込番号:9673532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/09 12:47(1年以上前)

主さん,こんにちわ。

ポータブルなオーバータイプでも好いのですか。
ポータブルなヘッドホンで,パットの大きさが変更出来る製品が在ります。
ただ,K420と同じオープンタイプで,使い処では気配りは出て来ますが。
で,JAYSのCタイプもお一つです。
軽く,構造シンプルで,小さなパットはインナーイヤホンのパットな感触です。
音色としては,低音少なく高音寄りです。

其れから,少し暑苦しくなりそうな,ゼンハイザーのHD238は低音も暑い,厚いです。

書込番号:9673646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/09 15:31(1年以上前)

何度もレス頂いてすみません、とてもありがたいです!

>毒舌じじいさん
すみません、紛らわしいタイトルと書き方をしてしまって!><;
でも、ES7の白はデザインが夏っぽくていいので、
バンド部分の暑さが大丈夫で、音が気に入れば検討しようかと思ってます。
CKM90、チタンが格好いいですね。beyerdynamic DTX 100もクールな感じで。
両方試聴できるといいのですが、ともかく店頭にあるか探してみます!
何度もどうもありがとうございます!

>どらチャンでさん
コロコロ意見が一転二転して、わかりづらくてすみません。(汗)
いちおう第一希望は耳掛け等のイヤホンですが、音質・価格的に妥当なのがなければ、
ポータブルオーバータイプでもいいかなあという気持ちにもなってます。
でも、なるべくイヤホン狙いでいます。(オーバータイプはやはり頭が暑くて…)
といいつつ、ご紹介いただいたJAYSのcタイプ、すごくいいデザインです!
ハウジングがスクエアなのもいいですね、気になります。
もし店頭にあれば試聴してみます!(目的から遠ざかってますが…)
ゼンハイザーHD238、あ、暑そうですね。(笑)バンドが太い。
でもオーテク以外のHPを持っていないので、どんな音か気になります。

お二方とも何度もレスいただいてどうもありがとうございます。
お薦め頂いた機種を中心に、近々じっくり試聴して来ようと思います!

書込番号:9674062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/09 22:11(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9-%E9%98%B2%E6%B0%B4%E9%AA%A8%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2-MGD-801-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88/dp/B00173FZVS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1244552601&sr=8-2

夏向き〜、とゆー所にダケ、反応してみました〜♪
耳に汗をかかず、耳たぶも押さないので〜、用途によってはナイスです〜
音質等、癖のあるところも有りますので〜、レビューとか見てください〜

ただまぁ、一つ言えることは〜、夏、お風呂上がりにも、すぐヘッドホンできるので〜、私は重宝してますよ〜、と☆

書込番号:9675827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/09 22:53(1年以上前)

>アオリー・ステハーン▽さん
はじめまして、レスどうもありがとうございます!

最初に出てきた写真をみてびっくりしました。「この物体は!?」と。(笑)
たしかに、頭がかなり涼しそうですね!夏向きです!
骨伝導タイプのレビューを見ては、どんな感じか気になっていました。
この形状なら、髪を乾かしながらもヘッドホンが出来るかもと期待。
あ、でもドライヤー音も入るんですね。(笑)
店頭にあれば、試聴してみようと思います。ありがとうございました!

書込番号:9676137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:27件

2009/06/10 15:12(1年以上前)

主さん、はじめまして。音質をESW10基準で考えると、
やはりハウジングの形状的には夏蒸れは避けがたいところでしょう。
耳掛け型なら、いっそのことグレードダウンしてPMX200辺りを検討されても良いかもです。
高音域の艶などはゼンハイザーらしい綺麗な鳴り方をしますよ。

書込番号:9678751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/10 23:01(1年以上前)

>きんとさん
初めまして、レスどうもありがとうございます!
やっぱりESW10JPN基準でいくと、暑くても仕方ないんですね。
そりゃそうですよね、お恥ずかしいです。^^;
思い切ってダウングレードする方法もあるんですね。
オーテク以外のHPはほとんど聴いてないも同然なので、
ゼンハイザーの音も気になります。
PMX200は耳掛け式とは思えない外見ですね!
店頭で試せるようなら、一度聴いてみようと思います。

レス下さった皆さん、本当にどうもありがとうございます。
ゆっくり試聴しに行く時間がありませんが、試聴できた際には、
また結果をご報告したいと思います。

書込番号:9680829

ナイスクチコミ!0


A-techさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/11 06:31(1年以上前)

私もESW10を使用していますが、ESW10程の音質を耳かけ型で音質を求めないほうがいいと思います

耳かけ型はバンド等が無い分、
側圧など足りなくて低音などバランスが微妙になります

それから、骨伝導型は音量をかなり大きくしないとまともに聴くことが出来ません
聴ける音量で一度外してみると、かなりシャカシャカなっていますので、音洩れがすごいです


カナル型を避けたいということなので、
インナーイヤー型のATH-CM700Tiなどどうでしょう?
低音はそれ程ありませんが…


最後に、カナル型がOKならば、他の方も意見を出しやすいと思います

書込番号:9682092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/06/11 08:18(1年以上前)

究極の夏向きとして、ソニーのPFR-V1と言うのがあります。
音像定位が素晴らしく良く、音場の広がりと言いこれまた素晴らしい逸品です。
ちょっと弱い低音がネックかも。主さんの好みとは外れるかも知れませんが、、、
耳かけだと、やはりオーテクのEW9しか無いと思いますよ。EW9なら良い低音出してきますよね。
蛇足ですが、ちなみに私はさすがに夏にオーテクのESW9はつらいので、カナルのATH-CK100をメインにするつもりです。

書込番号:9682264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2009/06/21 02:09(1年以上前)

A-techさん、毒舌じじいさん、せっかくコメント頂いてたのに放置になってすみません!
なかなか試聴もできぬままでいます。(汗)

>A-techさん
そうですよね、やっぱりESW10の音を基準にしようというのが間違いですよね。
音質はそれ相応に落として考えようと思います!

インナーイヤー型のATH-CM700Ti、気になっていたので試してみます。
耳がしっとりしてて中耳炎になりやすいので、カナル型はちょっと苦しそうだなと…。
あんまり関係はないんですかね?なんとなくイメージ的に怖くて…^^;
大丈夫そうなら検討してみます!

>毒舌じじいさん
そうですか、やっぱりEW9に絞られちゃいますか…。
なるべく早いとこ試聴に行きたいと思います。

こんな質問に色々なご意見いただいて、みなさんどうもありがとうございます。
じっくり試聴に行く体力と時間がなかなかないのですが、
ご意見を参考にして試聴して決めようと思います。
いちおう試聴のご報告だけはしたいので、このままオープン維持させてください。
本当にありがとうございました!

書込番号:9732391

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/06/24 01:25(1年以上前)


私も夏向けに欲しいなぁと思って、、
手ぶら仕様でコードの収納性という基準から
ソニーの MDR-KE30LW(黒)を購入しました。

"MDR-KE30LW | キーリングタイプヘッドホン | ヘッドホン | AV関連商品 | カタログ情報 | ソニー"
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/headphone/acc/index.cfm?PD=26633

ベルト通しに引っ掛けるので男性向きではありますが。


アオリー・ステハーン∇さんへ
無駄に長いんで、張るならこうした方がよろしいかと。

"Amazon.co.jp: ゴールデンダンス 防水骨伝導ヘッドフォン オーディオボーンアクア MGD-801 ホワイト: 家電・カメラ"
http://www.amazon.co.jp/dp/B00173FZVS/

書込番号:9748819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/24 22:00(1年以上前)

>yammoさん
コメントいただいて、ありがとうございます!
欲しいと思いながらもあまり情報が収集できず、試聴もできずなので、
みなさんからアドバイスいただけるととても参考になります!

MDR-KE30LW、かわいいし便利そうですね!
夏は暑さでコードが絡まるだけでも「イライラ」してしまうのでw、
よさそうです!試聴できたらしてみます!
ベルトじゃなくても、カバンなどに付けてもよさそうですし。
(不便になってしまうかな?)

どうもアドバイスありがとうございました!
今月中には試聴に行きたいと思います!!><;

書込番号:9752532

ナイスクチコミ!0


NOTLAGESさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:34件

2009/06/27 21:09(1年以上前)

耳かけ式でsonyのMDR-Q37LWはどうでしょう

低音のバランス良いし

巻き取り機構もかなり便利ですよ。

書込番号:9767004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/06/30 03:34(1年以上前)

>NOTLAGESさん
レスいただいて、ありがとうございます!

チェックしてみますね。アマゾンでの評価が真っ二つで試聴するのが楽しみです。(笑)
悲しい出来事があって、今は音楽を聴くのが辛いのですが、
ゆっくり音楽を聴く気力が出たら、試聴しに行こうと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9779529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2009/07/18 23:37(1年以上前)

今年の春までSHUREのE4Cを使用していましたが、最近はAKGのK450です。
音がわずかに寒色系に聴こえるので、私的には夏に合っていると思います。
ただ、ヘッドホンこれしか持っていないので、話半分で流してください。


書込番号:9874389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2009/09/02 23:36(1年以上前)

たくさんの方にアドバイス頂いたのにずっと放置してしまってすみません!
もう夏が終わってしまいました…(まだ残暑といえば残暑ですが)

アドバイス下さった方も、もうスレッドをご覧にはならないかと思いますが、
放置になった言い訳をしますと、好きな歌手が急逝したショックで塞ぎこんでいた為
ヘッドホン選びをする余裕というか、音楽自体聴くことが出来ずにおりました。
でも、もっと早くその旨を書いてスレッドを閉じればよかったと思います。
コンサートチケットも取れて、生まれて初めて生パフォーマンスが見れる!と高揚していたので、
あまりにショックすぎて余裕がなく、すみません。(と私事をつらつら、すみません。)

>T・B・さん
一ヶ月以上も返信せずにどうもすみませんでした!本当に失礼なことを…。
すごいですね!季節によって音色を使い分けてらっしゃるんですね!
私もいつかそこまでの域にいければいいなあと思います。
AKGのK450、視聴してみます!夏らしい音、どんなだろうと期待してしまいます。

せっかく色々アドバイス頂いたのに、きちんと活かしきれず申し訳ありません。
今回いただいたアドバイスは、来年の夏のHP選びに参考にさせて頂こうと思います。
本当にどうもありがとうございました!><

書込番号:10090675

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/09/13 10:07(1年以上前)

みてますよー。

…といっても、私もこんなペースで読んだり書いたりですけどね。

私もそんなに音楽にこだわりがあるとか、常に聞いているという訳ではありませんが、
BGM的に流しておいて聞いているだけでも気分転換になるので、
「今日はこれを聞くぞ」とか深く考えずに、
ウォークマンのおまかせチャンネルの「○○おすすめ」(○○は時間帯を示す朝、昼、夕方、夜、深夜が入る)で、
だらーと聞くときもあったりします。

書込番号:10145347

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 はじめまして(^-^)

2009/06/06 17:25(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:13件

皆さん質問お願いします(>_<)


この度TVを買ったのですが、やっぱり映画やゲームを家族が寝てる夜中にも大迫力で見たいと思い、ヘッドホンを購入したく思います。

そこで皆さんのオススメを教えて頂けませんでしょうか?


安くてイイ物があれば嬉しいですが、昼夜問わず満足できる物であれば少し予算を増やしてでも後悔したくないって気持ちもありますよ(^-^)

漠然とした質問で答えにくいかもですが、無知なもので是非指南して下さい(∋_∈)

書込番号:9660323

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/06 18:51(1年以上前)

予算が分からないけど、映画、ゲーム用だったらサラウンドヘッドホンが良いと思う。

書込番号:9660660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/06 19:06(1年以上前)

365e4さん お返事ありがとうございます(^O^)

教えて頂きましたサラウンドヘッドホンを先日ビックカメラにて見た所2万9千とかでした!種類も何個かありましたし、どうせ3万ぐらいだすなら皆さんのオススメの機種を教えて頂きたいです(^-^)


しかし嫁の目もありますし素人な私ですので、1万円以内でもこんなに良いヘッドホンありますよ!!等々ありましたら教えて下さい(*^o^*)


変に1万円とかで適当な物買うぐらいなら3万円ぐらいのコレが良いですよ!!な回答も参考になり嬉しく思います♪


移動中な為、長文駄文すいません(>_<)

書込番号:9660716

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/06 20:35(1年以上前)

SONYのXB700辺りが好いかもですが,非力なポータブル装置辺りでは,巧い表現は出来なくなり,高さ雰囲気を出す音の表現力が落ちるかもです。

書込番号:9661048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/06 21:59(1年以上前)

どらチャンでさん 返答ありがとうございます(^-^)


価格的にも無理がない感じですね♪


どらチャンでさん的にはもう少し出してでも無線タイプのサラウンドヘッドホン3万とかはどう思いますか?

今友人が遊びに来て、彼も無知だとは思うのですが映画やゲームを主にするならサラウンドタイプで少し高いやつの意見も掲示板で聞いてみたらどうかな?とアドバイスくれたのでお手数ですが良ければ教えて下さい(*^o^*)


後、皆さんすいません(>_<)もう1つ質問お願いします…
『エージング』とはどういう事ですか(;_;)初歩的な事で馬鹿馬鹿しいと思いますが教えて下さい(涙)

書込番号:9661512

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/06 22:18(1年以上前)

MDR-DS7000とかSE-DRS3000Cあたりが人気のようですね、試聴できるならこのあたりに目星を付けて行ってみてはどうでしょうか?

結局の所サラウンドヘッドホンは迫力と臨場感(サラウンド感)だと思います。普通のヘッドホンとは土俵が違います。

映画やゲームの音声は5.1chが主流ですし、BDでは6.1ch、7.1chなども普及し始めています(次世代フォーマット対応のサラウンドヘッドホンの登場が待ち遠しい)。これをヘッドホンで最大限生かすならステレオではなくサラウンドだと思います。

エージング(aging)とは経年劣化のこと。オーディオの世界では主に慣らし運転と言う意味で使われます。あまり気にする必要はありません。

書込番号:9661614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/07 20:06(1年以上前)

返事遅れましてすいませんでした(>_<)
携帯の液晶が壊れました(汗)

365e4さんありがとうございます(^O^)

教えて頂きましたソニーのとパイオニアのどちらかにしようと思います♪

しかし近くの電気屋を4件程回ったんですが視聴できるとこがありません(;_;)


この2つならどちらがいいでしょうか(涙)

書込番号:9665887

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/06/08 17:46(1年以上前)

出来れば試聴して購入した方がスレ主さんも納得出来ると思いますが、私がどちらかを人に勧めるとしたら(予算にもよりますけど)DS7000を薦める場合が多いと思います。

書込番号:9669738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/08 19:46(1年以上前)

365e4さん ありがとうございます(^O^)大変参考になります♪

今日遠出しまして視聴しました♪


パイオニアの方が全体的にシッカリとした凄みがありました!
ソニーの方は台詞等の高めの音がわかりやすく、どちらも良いヘッドホンでした(^-^)

1万円近く安いですし、オススメ頂いたソニーのほうを買います♪

皆さんありがとうございました(*^o^*)

書込番号:9670214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/06/17 10:44(1年以上前)

無知な素人ですが、家電製品とか大好きです(^-^)
皆さんありがとうございました♪

またお願いします★

書込番号:9712689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アップルストアのヘッドホン

2009/06/05 17:43(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:39件

Apple In-Ear Headphones with Remote and Micはどうですか?使ったことがある方教えて下さい。お願いします。

書込番号:9655372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2009/06/05 18:20(1年以上前)

ダブルBAのカナル型ですか。

はっきり言って芳しく在りません。
値段が物語る軽い音で,平面ちっくな音で,分離し過ぎな音です。
この価格帯では,平面的な音を出す製品を探し出すのが難しいです。
それだけケチって居る製品ですょ。

で,他社のまともな製品を買った方が無難なでしょう。

書込番号:9655496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/06/06 18:17(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりあまりよくないのですね。他社のもので探して見ます。
ありがとうございました。

書込番号:9660524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/07 08:49(1年以上前)

同クラスとの比較レビューがあります。

http://ascii.jp/elem/000/000/199/199533/index-3.html

得手不得手を感じない万能タイプですので、ちょっと聴きにはつまらなく聴こえるかもしれません。
個性を出して店頭での試聴などでアピールするとか特定のジャンル向けにチューニングということをしてないのでしょう。

書込番号:9663367

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング