このページのスレッド一覧(全2596スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2010年5月6日 05:45 | |
| 4 | 7 | 2010年5月3日 08:13 | |
| 0 | 1 | 2010年5月2日 17:00 | |
| 2 | 5 | 2010年4月30日 18:53 | |
| 0 | 3 | 2010年4月29日 17:56 | |
| 4 | 6 | 2010年4月29日 14:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
かなりわがままなのですが、
・5000円以下で
・女性ボーカルの声が綺麗に聴こえる(高音域に強い?)
・オーバーヘッド型の
・部屋聞きに向いている
ヘッドホンはありませんか?
密閉、オープンは気にしません(出来ればオープン…)^^;
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点
此処では,主さん予算範囲で購入出来るかは調べて見ないと?ですが,サムソンのRH600辺りは如何ですか。
ちょっと変わった装着感のオープン型ヘッドホンですが,某所の噂じゃ電脳ショップで投げ売りもやってたらしいです。
で,ちょっと変わった装着感とは,小さいパットにて耳穴周辺を抑え,大きいパットで耳周辺を覆うヘッドホンです。
書込番号:11322738
![]()
1点
>>どらチャンでさん
アドバイスありがとうございます
早速調べてみましたら、
某ネットショップでとんでもない値段でRH600が売っていたので
購入することにしました
また感想など報告させていただきます^^
書込番号:11324874
0点
題名の通りです^^
イヤホンの買い替えを検討中です。
条件は
1.ボーカルが近い
2.低音・高音は、ほど良く鳴る感じの(低音はボンボンではなくドンドン、高音は耳に刺さらないぐらい)
3.カナル型
予算は5000円程度を希望します。
一応、候補で「MDR-EX500SL」と「ATH-CKS70」を候補に入れてます。
0点
ボーカルイメージが極力低くて,近い方が好いのですょね。
主さん候補のEX500SLでは行き難いです。
CKS70だと,上位の90が気になるでしょう。
で,もう少し予算を割いて,CKS90かCKM70辺りを狙ったらです。
あと,ボーカルイメージを極力下げたかったら,音源品質も極力奢る事です。
人間の認識し易い方向の音を,敏感な方から鈍感になる方へ持って来る事です。
書込番号:11301212
![]()
1点
う〜ん
正直、5000円では辛い条件だと思います。
低音が締まってと言うところで、5000円は厳しいですね。
質の良い低音が出せるイヤフォンは、そこそこ高級な部類に入ります。
強いて言えば、ちょっと高音が刺さる事がありますが、ATH-CKM55でしょうか。
書込番号:11301652
2点
クリエイティブのEP-AURVNなんてどうでしょうか。
「低音・高音は、ほど良く鳴る感じ」ということでタイトに、という風に捉えましたが…。
BA型なのでダイナミック型との比較だと低音はまったく出ていませんが…。
値段はアマゾンやクリエイティブジャパンでも5000円以下ですし、
自分はNW-S739Fと組み合わせて使ってますが、ベストイヤホンだと思ってます。
BA型が論外の場合はスルーしてください。
書込番号:11301977
1点
どらチャンでさん
回答ありがとうございます。
教えていただいた機種の方見てみますね^^
毒舌じじいさん
回答ありがとうございます。
やっぱり5000円程度では厳しいですか・・・。
機種を教えていただいてありがとうございます^^
8053さん
回答ありがとうございます。
機種の方調べてみますね^^
BA型とは、何か特別な違いが有るのでしょうか?
書込番号:11302780
0点
価格.comにあるレビューなどを参考にしまして、結局ソニーのMDR-EX500SLを買うことに決めました。
皆様、回答していただきありがとうございました!
書込番号:11303251
0点
うまく説明ができないので「ba型 イヤホン」等で検索してみてください。
書込番号:11304086
0点
このイヤホンがとても気に入っていたんですが、最近イヤホンがおかしくなってきたので
そろそろ買い時と思ったのですが、どれが良いのか分かりません。
なのでおすすめやAKG K324Pに似てるイヤホンなど教えてくれたらうれしいです。
値段は5000円は出してもOKですが諭吉さんはイヤホンにはかけたくないです。
よろしくお願いします。
0点
予算はオーバーするけど,AKG品がお気に入りなら,同社のIP2へ行ったらです。
価格は7000円前後辺りで,通販購入出来るのじゃないかな。
書込番号:11308915
![]()
0点
高音質のカナル型イヤホンを探しています!!
主に聴くジャンルはロックやメタルなのですが、全ての楽器がバランス良く綺麗に分離して聴こえるイヤホンがいいです(必要以上の低音でハイハットやベースの輪郭が潰れてしまわない様な‥)
以前オーディオテクニカのATH-CK90PROを試聴しましたが、とてもクリアできれいな音だったと記憶しております。
(クリプシュImage X5も試聴しましたがこちらは去年の事なのでいい音だったという事しか記憶にありません)
全ての商品を試聴するわけにはいきませんので色々なメーカーの良い商品をお教え頂けたらと思います。
価格帯は2万円〜3万円前後の間で考えており、
COWONのi9に直挿しです。
どうかご意見宜しくお願いします。
0点
3万円まで出せるならUE 10Proが候補に入りますね。
書込番号:11276638
![]()
2点
即,小生は試せないけど,モンスターのゴールドとカッパは,タービン因りも好い印象じゃないのかな。
10Pro,Fi10はノーマル状態ではお薦めしないです。
ノーマルケーブルは質が悪いです。
書込番号:11276671
0点
ありがとうございます。
初心者ですので知らない機種を知ることが出来大変助かります。是非試聴してみたいと思います。
高い買い物なので、出来るだけ良いものを購入したいと思います。予算の上限をなくした場合、どういった商品が候補に入ってくるのか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:11279470
0点
上限を無くすと、10万オーバーとかも出てくると思いますが・・・^^;
ロックやメタルを楽しく聞けるかは、かなり好みがわかれますが
バランスと言う点でしたら、Shureのハイエンド辺りも良いと思います
書込番号:11284295
0点
皆様、とても親切な回答ありがとうございました。
色々と視聴した結果10proの音場の広さに感動し、購入することにしました。
素晴らしい商品を教えていただきありがとうございました。
書込番号:11300797
0点
探してみたのですが
色々な商品が在り過ぎて何が何だか判らなくなってしまい;;
質問させて頂きました(;__)
どうゆうのが欲しいかと言うと
片出しコード(?)
5000円前後
通学時等に使いやすい大きさ・音洩れのし難さ
音質はそこまではこだわりませんが値段相応に
で何かオススメの物は無いでしょうか?
過去に同じような質問が在りましたら済みません(;__)
文章におかしいところが在ると思いますが
どうか宜しくお願いします
0点
フルブライトさん>
レスありがとうございます
Panasonic RP-HTX7
人気、と言うか評価は悪く無い(むしろ良い)みたいですね^^
値段も安くて条件(?)も〇です^^
引き続き、何かオススメが在ればお願いします(__)
書込番号:11296354
0点
Sennheiser HD228
は
Panasonic RP-HTX7
と比べるとどうなんでしょう?
使った事が在る方が居たら、良かったら感想(?)を聞かせて下さい
書込番号:11296407
0点
普段から、通勤など電車や徒歩で使っているのですが、どれを試してもスーツとのこすれなどのタッチノイズが気になります。
店頭で視聴したところ、ビクターのHP-FX300がジェル内臓でタッチノイズがかなり軽減されているように思いました。
他にタッチノイズが気にならない方法や機種をご存知でしたら教えてください。
0点
シュア掛けが良いです。
あるいはコードをクリップで服に留めるかですね。
ほとんどは上記どちらかの方法で改善します。
書込番号:11288896
1点
毒舌じじさんの方法を両方取り入れればまずどんな機種でもタッチノイズは気にならなくなります。
一度お試しを。
書込番号:11289674
1点
毒舌じじいさん、物欲がとまらないさん、ありがとうございます。
両方試したことはあるのですが、上手くいきませんでした。
たぶん、クリップの場所が悪かったのかと思います。
ありがとうございます。
書込番号:11292155
0点
グリップは極力耳に近い位置につけねばなりません。
まずワイシャツで言えば、一番上のボタンと2番目のボタンの間に止めます。
ケーブルは首を左右に降った時に、引っ張らない程度の長さの位置をグリップに挟みます。
これで完璧なはずです。
書込番号:11292446
![]()
2点
重ね重ねありがとうございます。
確かに私の場合、下の方で止めていたと思います。
ありがとうございます。
書込番号:11292753
0点
首の近くでクリップ止めて余計なたるみを取ると、コードのバタバタうるさいのはかなりおさまりますよね。
私の持っている中では、EPIC UNIVERSAL-JC/X はタッチノイズがかなり少ないと思います。
シュア掛けするタイプですが、コードがちょうどいいしなやかさでクリップ使ってなくても気にならない感じです。
本体もちいさく軽いので邪魔にならず、そういう点ではいいかなと。
書込番号:11295716
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)




