イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(29180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2594

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

今この3つのイヤホンで悩んでいます。

SE310 AH-C710 SE-CLX7

求めるのは、
・高温の伸び(透き渡ればなお良し)
・中高温を邪魔せずに、そこそこ出る低音
・楽器の音がきれい(特にシンバル(刺さると論外です))
です。


そして、以下が使用環境です。

DAP
_walkmanA845
聞く歌
_FIELD OF VIEW(知らない方はyoutubeでどうぞw) GLAY QUEEN


値段的には
SE310>AH-C710>CLX7
ですが、音質も値段通りでしょうか?

書込番号:10918096

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/10 18:43(1年以上前)

シンバルが刺さらない物はSE310でしょう。

書込番号:10918143

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 うすとさん
クチコミ投稿数:33件

2010/02/11 09:51(1年以上前)

やはりSE310ですね。安心しました。
もぅすぐお金が入るので、SE310を買おうと思います。

書込番号:10921666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム用に

2010/01/29 12:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:68件

PSPで使うイヤホンを探しています

長時間使っても疲れなく、ゲームに適してるものってありますか?

カナル型は持っていますが、長時間やると耳がいたくなるので…

予算は5000以下でお願いします

書込番号:10856122

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/01/30 11:42(1年以上前)

主さん予算から多少オーバーしそうですが,SONYのXB500辺りは如何ですか。

書込番号:10860509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2010/01/31 02:58(1年以上前)

長時間使用するのであればイヤホンよりもヘッドホンの方がいいのでは?
とりあえずVictorのRX700かRX900あたりでいいんじゃないでしょうか
イヤホンだと今生産終了に伴ない各地で格安になってる
FX66なんかがあんまり耳痛くならないかと

書込番号:10864360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/02/09 14:20(1年以上前)

ありがとうございます

お二方から紹介されたのを中心に考えていこうと思います

書込番号:10911525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーズデンキで

2010/02/08 20:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 benesseさん
クチコミ投稿数:32件

ケーズデンキでRF-EHP11というイヤホンがあったのですが、どなたかこのイヤホンをお持ちの方がいるなら音質などを教えてくれませんか?

書込番号:10907923

ナイスクチコミ!0


返信する
神切れさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 21:36(1年以上前)

自分は持っていませんので参考までに

http://tiiduka.blogspot.com/2009/12/ibasso-t4rocketfish-rf-ehp11.html

書込番号:10908507

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 benesseさん
クチコミ投稿数:32件

2010/02/08 21:44(1年以上前)

神切れさん こんばんは。
参考のページありがとうございます。m(__)m
助かりました。

書込番号:10908561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンの手入れ

2010/02/06 03:28(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Arlikさん
クチコミ投稿数:168件

HP-CN40を使ってゐるのだけど、結構丈夫だと思ってゐたら、購入から4、5箇月程でケーブル皮膜が硬化したらしく、ハウジングから7cmのところで割れてしまった。(断線はしてないので聴けるには聴けるけど、このままではいつ切れるともわからない。)
どうやらケーブル皮膜の硬化といふのは「起こる事」であるらしいのはわかった。残念だが仕方の無いことなのだらう。

今まではプラグの端子を時たま拭くことの他にはこれといった手入れもしてゐない。
そこでこの機会にイヤホンの手入れの仕方を一通り伺ひたいので、どうか宜しく願ひます。


追伸:いよいよ断線した場合「CN40はケーブルを交換出来るのか」も知りたい。投売りで入手したとは言へ「最初の一歩」としての愛着があるので。。

書込番号:10893948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/06 13:44(1年以上前)

手入れの仕方は人それぞれだとは思いますが、僕の場合はパットくらいしか洗いませんね。




白いイヤホンとかだと汚れたりするのでウェットティッシュでケーブルをたまに軽く拭くとかはします。





断線していないようならビニールテープで巻くなり、熱収縮チューブでの補強とかも出来そうですね。

書込番号:10895453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2010/02/06 23:48(1年以上前)

そういうのは普通に修理に出した方がいいんじゃないですかね・・・

ケーブル硬化は確か皮脂が付着する事が原因ですから
なるべく肌にケーブルが接しないようにする事と、
使用後すぐにウェットティッシュでケーブルを拭いてみてはどうでしょうか

Shure製品のケーブル硬化はCRYSTAL COATなんかを使って対策するみたいですが

私はカナル型なら定期的にハウジングとイヤーピースを消毒、
フィルタについた耳カスを取り除いていますが
CKS70みたいなケーブル太いイヤホンは硬化を気にせず使い、
GX200のようなケーブルがu字型の物は首の皮膚に接しないように
ケーブルの位置を調整してます。

ケーブル交換は難しいんじゃないでしょうかねぇ
ハウジングをあけることができるのなら結構簡単にできると思いますが
あけられないのなら多分できたとしても結構不恰好になるでしょうね。

書込番号:10898366

ナイスクチコミ!1


スレ主 Arlikさん
クチコミ投稿数:168件

2010/02/07 00:27(1年以上前)

・てきゅぃら〜さんどうもです。
なるほど、ケーブルを拭くと。
パットを洗ふは「?」だけどイヤーチップのことかな?

ビニルテープはべとべとなので遠慮したいな。熱収縮チューブはハウジングが通らないっぽい。。


・飽きっぽい人さんどうもです。
肌に触れないこと……私の使ひ方だと難しいかも。。
てきゅぃら〜さんの言にもあった通りケーブルは拭いた方がいいのかな。

クリスタルコートは値が張るね。実売2千圓以下のものに使ふのは抵抗が^^;
コード以外にも使へるみたいなんで余裕がでたら買ってみよう。

ふむ、ハウジングは開けられないみたいだ。ケーブルの交換は難しいみたいだね。

書込番号:10898637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/07 11:17(1年以上前)

毎日ウェットティッシュでケーブルを拭いて居るだけでも大分変わるけどね。
(使うウェットティッシュはノンアルコール物ですること、ここ大事)

書込番号:10900269

ナイスクチコミ!1


スレ主 Arlikさん
クチコミ投稿数:168件

2010/02/07 17:50(1年以上前)

・物欲がとまらないさんどうもです。
なるほど、ウェットティッシュはノンアルコールのもので拭くのね。
よかったら「なぜアルコールが入ってゐてはダメなのか」を教へてくれないかな?

書込番号:10901966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/02/07 19:11(1年以上前)

ビニール・ゴム類はアルコール含ませてやると劣化してきます。
短期的には分から無いけど、一年以上経過すると成分が破壊して溶け出してきます。
あえて使うなら中性洗剤(食器洗い用とか薄めて)ティッシュで拭くといいよ。
その後も普通の水で濡らしたもので拭き取って、乾かす。

これイヤーピースも同じだから注意ね。

書込番号:10902388

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Arlikさん
クチコミ投稿数:168件

2010/02/07 23:34(1年以上前)

物欲がとまらないさんありがたう。
なるほど。ゴムやなんかはアルコールで溶解するんだ。だからケーブル類はノンアルコールのウェットティシュで拭くんだね。
アルコールは結構掃除に使ってるから気をつけなきゃ。

でもって、イヤーチップもアルコールで掃除しちゃダメなのか。
イヤーチップは水で洗ひ流せば他には要らないのかな。頻度とかは汚れが目立ったとき?
イヤーチップは最悪買ひ替へが出来るからケーブルよか気は楽だな。

書込番号:10904189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AKGのK24Pの代替品選び

2010/02/03 23:39(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:18件

使用しているAKGのK24Pが断線し右耳しか鳴らないので、ヘッドフォンの買い替えを考えています。
量販店に行ってもいっぱいあり選び疲れしてしまうので、皆さんのお勧めを教えていただけませんか?

希望や条件は以下の通りです。
K24Pは持ち運び、費用対効果等かなり気に入っています。
こんどは電車の中でも使えるように密閉型かなと考えています。
プレイヤーは今のところ、初代iPodnanoです。
よく聞く音楽は、ロック、メタル、ジャズで、女性ボーカル少々です。
オーディオテクニカのATH−ES7を持ってますが、頭頂部の痛みに慣れずほとんど使っていません。
予算はK24Pの代替かつ圧縮音源なので1万円以下。
ES7の代替までとするなら15,000円までかなぁと思ってます。

音だけでなくフィット感等使い心地の助言もいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10883917

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/02/04 07:54(1年以上前)

アーム素材が滑り難い素材ですと,髪の毛の根元が痛くなりますね。

で,VictorのS800か,PHIATONのMS300辺りは如何ですか。(MS300は予算をオーバーするかな)
因みに,S800のランクを上げた方は,MS300じゃ無くMS400になるかな。

書込番号:10884960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Souvlakiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/04 18:51(1年以上前)

SENNHEISER HD448

見た目安っぽいところはありますが、装着感はなかなか。
音はバランス良く、繊細です。ジャズには合うような気がしますが、メタルには物足りないかもしれません。

書込番号:10886968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/02/04 23:44(1年以上前)

どらチャンでさん、Souvlakiさん お勧めありがとうございます。
週末にお店に行ったときに真っ先に確認してみます。

>どらチャンでさん
アームが滑りやすいと髪の毛の根元が痛くなりやすくなるんですね。参考になります。
PHIATONのヘッドフォンのカーボンが渋いですね。単車好きとしてはかなり惹かれます。

>Souvlakiさん
SENNHEISERのHD448は低音で物足りなさが出るかもしれないということですね。
ハードロック>=メタル>>>ジャズという感じの再生頻度ですので、
懸念されている点がネックになりそうな雰囲気ですね。店頭でじっくり確認してみます。


今日自分で調べて気になったのですが、Equation AudioのRP-21はいかがでしょうか?
バスドラが歯切れよく聞こえるとのレビューがあったので気になっています。

書込番号:10888629

ナイスクチコミ!0


Souvlakiさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2010/02/05 02:00(1年以上前)

RP-21、半年程所有していました。
音に関しては特に不満もなくジャンルを選ばない優等生だったのですが、その重さとケーブルの取り回し、ipod直挿しだと本来の力強さが出なかったのためにアンプが必要だった等の理由で手放してしまいました。

書込番号:10889210

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:25486件Goodアンサー獲得:1178件

2010/02/05 08:39(1年以上前)

余り大きなヘッドホンを繋げても巧く鳴らないですょ。
巧く鳴らない音は,低音に芯が無いふ抜けな音で,ブーミな音です。
勿論,音空間は崩されてしまい,低音〜高音までバラバラで融合感が乏しいです。

書込番号:10889701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2010/02/06 15:33(1年以上前)

本日とりあえず三宮をふらつきましたが、おすすめ品ではビクターしかありませんでした
他はオーディオテクニカ、ソニー製品ばかりでした

明日梅田のヨドバシに行ってみます

書込番号:10895815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/02/07 21:55(1年以上前)

本日梅田まで出かけAKGのものが気になりましたが、開放型で電車では使えないと判断し買いませんでした。
密閉型では予算を超えたものが気に入りましたが、通勤には重くて使わなくなると感じました。

もう少し聴き比べたりネットで調べたりして、自分の環境に合うと思えるものを探します。
アドバイスくださったお二人には感謝いたします。

書込番号:10903416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

どれがおすすめですか?

2010/02/05 20:35(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 Hiroki1021さん
クチコミ投稿数:8件

Ultimate EarsのSuperFi 5かSHUREのSE210か同じくSHUREのSE115で悩んでいます。
使用している機器はSONYのNW-X1000です。
付属イヤホンしか使ったことがないのにくわえ、自分の住んでいる付近にはそれらを視聴できる場所がなくこまっています。
どなたかおすすめを教えてください。
また、別のおすすめがありましたらおしえてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:10892116

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Hiroki1021さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/05 20:59(1年以上前)

すみません。
書き忘れましたが遮音性がよく、音漏れがしにくいものを探しています。

書込番号:10892232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:205件

2010/02/06 00:08(1年以上前)

なら、SHUREのSE210かSE115のレビューみて好みだと思う方を買えばいいですね

書込番号:10893371

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Hiroki1021さん
クチコミ投稿数:8件

2010/02/06 12:12(1年以上前)

わかりました。
そうしてみます。

書込番号:10895095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング