このページのスレッド一覧(全2594スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2009年9月30日 11:56 | |
| 4 | 17 | 2009年9月27日 13:52 | |
| 0 | 10 | 2009年9月26日 19:08 | |
| 0 | 2 | 2009年9月26日 13:04 | |
| 2 | 4 | 2009年9月23日 09:40 | |
| 0 | 2 | 2009年9月22日 01:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
初めまして。初めてここに書き込みをします。
つい最近までローランド社の「RH-IE3」を使用していたのですが、
先日断線してしまい、右耳の方のイヤホンから音が出なくなってしまいました。。
修理に出したいところなのですが、あと十日と少しで海外の方へ行ってしまうので、
修理に出したものが出国日までに戻ってくるか微妙な時期なのです。
従って思い切って購入を決意したのですが、何かオススメはありますでしょうか?
1:カナル型(それ以外でも遮音性・音漏れ防止性に優れたもの※)
※ただしオーバーヘッド以外で。。
2:予算10,000円以内(できれば7,000円以内)
3:好みの音は「RH-IE3」や、ヘッドホンではオーテク社の「ATH-ESW9」
4:使用mp3プレーヤーは「iPod 5G 30GB」
5:良く聴く音楽ジャンルは良く聞く順にR&B、Pop、Jpop、Classic。
ですがBackstreet Boysといったアーティストも聞きます。
主に女性ボーカルを聞きますが、男性の、声が高めの人も好きです。
6:楽器の方は、低音が張り出すこと無く目立ち過ぎないながらも
しっかりと鳴ってくれる感じが好きです。
特にクラシックでは、チェロの音の鳴り方(チェロっぽい音が出ているか?)
を最重要視(聴?)します。
かなり注文が多いですが、上記に見合うようなイヤホンはありますでしょうか??
皆様の助言をいただけると本当に助かります。。
宜しくお願いいたします。
0点
DENON の AH-C700 は RH-iE3 と似た音を出します。
付属品は少ないですが、在庫処分に入っているので、入手出来ればお値打ちです。
書込番号:10182176
![]()
0点
・・・iROM さん・・・
早速の回答ありがとうございます。
>DENON の AH-C700
確かに音の鳴り方は似ていますね!!
「RH-iE3」を購入するときに最後までどちらにしようか迷ったイヤホンでした。
在庫処分価格に入っているのですか。それはお買い得ですね。
試聴しないと購入したくないので、まず試聴する場所があれば良いのですが。。
とにかく探して、検討してみます。
ありがとうございます。
書込番号:10182345
0点
シュアのSE115でしょう。
低音はしっかり出ていて、チェロはチェロらしく聴こえます。
R&Bにももってこいです。
遮音性バッチリです。
書込番号:10184984
![]()
0点
・・・毒舌じじい さん・・・
回答ありがとうございます。
>シュアのSE115
当機はまだ試聴したこともないです。
レビューやクチコミをちらっと調べましたが評判が良さそうな印象ですね。
チェロがチェロらしく・・・ここにすごい興味があります。
実際試聴してみなければ分かりませんが、期待が持てる機種です。
こちらも試聴してみることにします。
ありがとうございました。
書込番号:10187595
0点
お久しぶりです。
さんざん迷っているうちに購入するなかなか時間もとれなくなってしまい、
つい先日やっと時間ができたので、試聴をして回ってDENON「AH-C700」を購入しました。
回答していただいたiROMさん、毒舌じじいさん、大変参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:10235997
0点
こんにちは
お世話になりに来ました。
今回は、いつも低音重視だったのですが
新しくフラット(微低音寄り)か楽器とボーカルがはっきり聞こえる物を探しています。
予算は6500円
よく聴くジャンルはRock(BUMP RAD アジカンetc...)
です。
よろしくお願いします
0点
主さん予算を少々オーバーしますが,ベスタックスのIMX-1は如何ですか。
ハウジングのポートを開けたり閉めたりして,音質コントロールが出来る製品です。
遮音性が少々難点ですが,カールケーブルは異色なイヤホンです。
で,カールケーブルは中々使い易く,結構伸びてもハウジングは外れ難いです。
書込番号:10117952
![]()
0点
どらチャンでさん
書き込みありがとうございます。
予算オーバーですか…
一応考えてみます。
因みにそのイヤホンはどんな音を出すのですか??
(フラットor楽器&ボーカルはっきり)
書込番号:10118001
0点
すいません
今、気づきました。
使用環境は
iPod nano 3G の8Gです
音源はappleロスレス、AIFF MP3[320]
dockケーブル(自作)からE5を通して使っています。
イヤホン(ヘッドホン)タイプですが
なるべくインナーイヤーは避けたいです
出来れば小さめのオーバーヘッドかカナルでお願いしたいところです。
書込番号:10118041
0点
紹介した機種は,ダイナミック型のカナルイヤホンです。
けど,カールケーブルの変わり種です。
音色は低音控え目で高音側が出るタイプですね。
其れから,ポートコントロールは,結構な音変化が体感出来ますょ。
書込番号:10118093
2点
わかりました。
ありがとうございます。
音の変化というのはどんな感じのものでしょうか??
わかりやすく教えていただけると嬉しいです!
書込番号:10118118
0点
ポートを開けると,低音には肉が付き豊かになって来ます。
高音は響きが増えて,展がった印象が出て来ます。
一方,ポートを閉じると逆な傾向へ向かいます。
で,結構違いますょ。
其れから,高音側へシフトした音傾向ですから,さた行の尻尾は大きく感じるかもです。
書込番号:10118942
0点
素直にオープンPX100、密閉PX200辺りが幸せになれると思うが。
書込番号:10127314
![]()
0点
どらちゃんでさん
遅くなりすいません。
なかなか面白いイヤホンですね。
きんとさんさん
遅くなりすいません。
そのヘッドホンは装着感はどうでしょうか??
お二方に申し訳ないのですが
篭りがない
って条件を付けます
わがままですいません。
書込番号:10182159
0点
フラットかつコモリ無ならPX200。そのくらいの価格帯では、それ以上贅沢言わない事。
書込番号:10182408
0点
PX100&200は,基本的展がり方が高い遠いタイプの製品で,塊り窮屈な傾向へ向かいますょ。
書込番号:10182455
0点
PX100とPX200は全く別物だが、ホントに判ってモノを言ってるのか?
書込番号:10182472
0点
きんとさんは,その音を知らないのだから,理解は出来ないでしょう。
君が挙げた機種の頃の製品は,そのタイプの製品が多かったのですょ。
其の逆なタイプを採って居るのが,HD238とHD228です。
書込番号:10182573
0点
あと主さん。
因みにどらのオススメでも良いと思う。一応、私が所有している中からのオススメです。
次にどら。
所有しないモノはレビューしないのではなかったのか?
ヤッパリ嘘つきなのか?
書込番号:10182630
1点
PX100&200は発売した時期は何時ですか。
結構前ですょ。
其れから,君が,小生の所有機が何れくらい在るか知らないのですから,てきとうに言わない事です。
書込番号:10182793
0点
発売時期と音の評価は全く関係ないだろう。所有機種を公開しないから都合が悪くなったら所有していませんって逃げるだろう。逆に質問する。今まで評価した機種は全部所有しているのか?
書込番号:10182811
1点
つまらん小競り合いは置いといて
YAMAHA RH5MAとかどう?
書込番号:10184289
![]()
0点
すいません。
回答して頂いた皆様に申し訳ないのですが今回の購入は見送り
次回の資金に回して良いものを買いたいと思います。
解決済ですが
1万〜1万5千円くらいでオススメがあれば
レス頂けると嬉しいです。
書込番号:10221341
0点
現在VictorのHP-FX24を使用しているのですが、高音はすごく良いのですが低音があまり出ないので
買い替えを検討しているのですが、5000円以下で低音の迫力があってボーカルがクリアなカナル形の
イヤホンは無いでしょうか?
MDR-XB20EXとか気になるのですが高音はどんな感じでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
MDR-EX300
ATH-CKM55
このあたりでしょう。
書込番号:10211478
![]()
0点
回答ありがとうございます。
確かに良さそうなのですがメーカー希望小売価格で6300円は高いですね。
わがまま言って申し訳ありませんができればメーカー希望小売価格が5000円以下が良いのですが・・・
書込番号:10211811
0点
通販なら両方とも5000円を切っていると思いますけど…。
書込番号:10211997
0点
回答ありがとうございます。
確かに通販だと安いのですが、高校生で親の許可が得られないので家の近くの店で買いたいですね。
書込番号:10212046
0点
主さんの購入予定先では,クリエイティブのEP650は注文出来ませんですか。
出来なければ,後継機が出て安くなって居るだろうの,CKM50辺りは如何ですか。
但し,パッケージ裏のナンバーシールは09xxのモノをです。
書込番号:10212259
![]()
0点
スレ主さん、一度電器屋に行ってみてください。
薦められた製品はすべて5000円を切っています。
書込番号:10212297
0点
2197-6hjさん
>確かに通販だと安いのですが、高校生で親の許可が得られないので家の近くの店で買いたいですね。
条件があるならば、一番先に記しさないと・・・
条件にそぐわないかも知れませんが、新宿と藤沢のビックカメラや町田のヨドバシカメラでは、
毒舌じじい氏の言われた2機種は5千円を切った値段で販売していました。
店舗に電話して(ネットや電話帳で調べて)値段を確認してみてください。
音のとらえ方、感性は違うでしょう。店舗で視聴可能か確認され、視聴できるならば、
お持ちの音楽プレイヤーを持参して自分の耳で音を確認してみるのが一番と思いますよ。
書込番号:10213215
0点
回答ありがとうございます。
値段の方は今度電気屋に行ったときに確認してみます。
CKM50とEP650はあるかどうか分からないですね。
新製品が入ると無くなってしまいそうなので・・・
店舗で視聴可能だと良いのですが、家の近くだと田舎なので視聴できないです。
それと同じ曲を友達のミニコンで聞いたら自分のイヤホンの性能の悪さに気付いたので質問しますが、
ミニコンのような重低音はやはりイヤホンじゃ表現出来ないのでしょうか?
書込番号:10214605
0点
大型スピーカーのしっかりした低音だと、どうしても出せないですけど
ミニコンポ位の大きさの低音なら大丈夫じゃないかしら?
ただスピーカーから出る音圧は、どうやっても感じることは出来ないですね〜
きっと思われているほど悪くないですよ(^.^)
書込番号:10215667
![]()
0点
先ほど電気屋で見てきたところ、CKM55やCKM50は置いて無かったです。(CKM30はありました)
MDR-EX300は確かに皆さんのおっしゃる通り5000円切ってました。
今すぐに欲しいわけではないのとMP3プレイヤーのイコライザーをいじったところ大分良くなったので、
じっくり検討してみたいと思います。
書込番号:10217194
0点
新しくイヤホンを買いたいですが、みなさんは SONYのMDR-EX500SL と SONYのMDR-XB40EX と オーディオテクニカのATH-CKS70 と victorのHP-FX300 の中でどれがいちばんおすすめですか?
またそれぞれの特徴などを教えていただければ幸いです
0点
主さんが挙げた機種には,低音拡張型が二本入ってます。
残り二本は,普通なBALANCeの製品です。
で,主さん好みな傾向が?ですから,傾向を絞り込みましょう。
因みに,XB40とCKS70は,高音側が派手目印象じゃないですょ。
書込番号:10215473
![]()
0点
僕は低音が強い物がいいです 今の所なぜだかmdr-ex500slやhp-fx300がとても興味があります
mdrーex500slやhp-fx300はどう思いますか?
書込番号:10215697
0点
ジョギングにオススメのヘッドフォンを教えて下さい。
今は、iPod shuffle付属のヘッドフォンを使っているのですが、ジョギングの時に、上下振動で耳からポロリと落ちてしまいます。
SONYの耳に引っ掛けるタイプも持っているのですが、長時間つけていると耳が痛くなるので避けています。
他にもSONYのカナルタイプもあるのですが、ソフトパッドを頻繁になくしてしまうので、iPod付属のようなパッドが固定されたものがベターです。
普段聴いているジャンルはジャズやR&Bで、予算は一万円くらいです。
音質は、、、そもそもshuffleなので、贅沢はいいません。
皆様のご意見をお待ち申し上げます。
0点
ジョギング中限定でしょうから,クリプシュのX5板に,「タッチノイズ撲滅装着方法」のスレが在ります。
其のスレ内に,装着画像が二枚在りますから,ジョギング中に附属イヤホンにて試して見たらです。
因みに,小生が言う掛け方は,「の」の字の如し掛けの方で,ケーブルが耳上で抑えられて,耳から外れ難くなりますょ。
書込番号:10177448
![]()
2点
どらチャンでさん、アドバイスありがとうございます。
コードを耳に巻き付けるのですね。今度、試してみます。
書込番号:10184215
0点
早速、のの字に巻いて走ってみました。ヘッドフォンが耳に固定され、安定しているではありませんか!
目から鱗!
新たに購入することばかり考えていましたが、これで快適にジョギングを楽しむことができます。
どらチャンでさん、ありがとうございました!
書込番号:10196319
0点
主さん,「の」の字掛けでのジョギングは,快適に走れたみたいで好かったですね。
書込番号:10198340
0点
過去2年ぐらいは、SHUREのSCL3-W-Jを利用していたのですが、耳に差し込む部分が根本からポッキリ折れてしまい、買い換えることにしました。
故障の仕方からイヤホンは消耗品だと考え、安価なSONYのMDR-EX35LPを購入して使用しているのですが、SHUREのものに比べて高音が物足りない感じがしています。
そのため5000円前後で、もう少しマシなヘッドホンが無いかとカタログを見て探してみたのですが、どれが良いのかあまり解りませんので、アドバイスを頂きたいと思っています。
よく聞く音楽は、J-POP(perfume/capusel/KREVA/木村カエラ)などです。
ボーカル音よりも、ギターやベース、ドラムの音や打ち込み系の音が聞きたいので、低音も高音もしっかり出るものを求めています。使用機器はipodの第6世代80GBです。
よろしくお願いします。
0点
オーテクのCKM55はいかがでしょう?
JーPopには最適です。
特にボーカルが綺麗に聴こえ、定位も良いです。
低音もそこそこ出てます。高域は割と元気よく出します。
バランスは良いと思います。
書込番号:10184966
![]()
0点
今日ヨドバシカメラに試聴しに行ってきました。
しかし、携帯を忘れてしまい、毒舌じじいさんがオススメしてくださった種類を書き控えてもいなかったため、CKM55を試聴しそびれました。折角解答してくださったのにすいません。。。
そして、
beyerdynamic の DTX700
panasonic の RP-HTX7
SONY の RP-HTX7
ゼンハイザーの HD228
pioneer の SE-MJ 5
に候補を絞ってきました。
試聴機の音量にばらつきがあり、音の差を雰囲気でしか感じれなかったために、この5種類を比較した際、低音がハッキリする(ベース音)・中高音部が伸びる(打ち込みの音、ピアノ音や声など)種類はどれになるでしょうか?
アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
書込番号:10191427
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





