イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  > なんでも掲示板

イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(61471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5614スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

小5娘用のヘッドホンを探してます

2024/10/17 08:45(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:265件

現在:Razer Kraken Mercury White ゲーミングヘッドセット
  (私がゲームに使ってたものをあげた)

買い替え理由:やはり重たい、かさばる

要望:オンイヤーではなく耳を覆えるタイプのヘッドホン
   出来れば有線可能なワイヤレスヘッドホン
   重さは〜250gくらい?(今のが320gなのでそれより軽くしたい)
   価格は〜10,000円(安い方が有難い)
   音質はこだわりませんが、スカスカシャカシャカは避けたい

子供用のヘッドホンはオンイヤー型が多く、
普通のヘッドホンで軽量で良さそうなものを探してるのですが、
迷子になってしまい、相談させて頂きました。

用途は、switchでゲーム、iPadで音楽やYoutubeがメインです。

宜しくお願い致します。

書込番号:25928781

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/10/17 09:20(11ヶ月以上前)

>月の パパさん

>小5娘用のヘッドホンを探してます

K240 MKII-Y3はどうですか セルフアジャスト機構
重量 240 gで、リケーブルなので安心して使用出来るのでは・

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001196034_K0000428778_K0001250064_K0001397166&pd_ctg=2046&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,106_13-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,105_7-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15,103_9-1

書込番号:25928809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/17 17:38(11ヶ月以上前)

240gは子供用にはきついかな。
長時間つけていると自分らでも首が疲れます。
それに上の方は音も聞かずに適当にググっただげでトンチンカンなコメントをしがちなので。
長い事静観していましたがあまりに酷い。

子供用ワイヤレスヘッドホン 有線兼用と検索すれば色々と出てきますのでご自分で納得するまで調べられたら良いと思いますよ。

子供用は聞く機会がありませんので聞いたこともないものを無責任に勧めるわけにはいきませんのでね。

書込番号:25929299 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/17 20:19(11ヶ月以上前)

何も役に立っていないのにGoodアンサー恐縮です。
返上したいくらいです、お恥ずかしい(笑)

書込番号:25929459

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ワイヤレスイヤホンのおすすめ

2024/10/10 17:31(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 yuyuyunchaさん
クチコミ投稿数:3件

ワイヤレスイヤホンの種類についてオススメを教えていただきたいです。 今現在SONYのWF-1000XM3を長年愛用してきましたが左耳の充電が30分も持たなくなり替え時かと思いご相談させていただきたいです。

ずっとSONYを使用してきたのもあり音はSONYに慣れてしまっていますが他社メーカーさんでももちろん大丈夫です!

予算は20000円以内であれば嬉しいです。(できれば15000円くらいがベストです)もしそれ以上でもこれすごいおすすめ!があれば教えていただけると嬉しいです。


よく聞くジャンルはオルタナティブロック系なのですがあまりに重低音推し過ぎるものはあまり得意ではありません。

またkpopなどもよく聞くためオールラウンダーな感じの機種でシャリシャリ音が少なめが比較的好きです。

あとノイズキャンセリングが搭載されてるモデルが良く今のXM3より機能が悪くなければ問題ありません。

また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;


以上でお詳しい方、これオススメだよっていう物があれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします!

書込番号:25921352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/11 20:52(11ヶ月以上前)

>また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;

なら尚更自分で試着して試すしかないです。
そもそも他人の感想とか当てになりませんし、いくら音が良くても装着感が悪けりゃ意味がありません

書込番号:25922463

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/13 15:51(11ヶ月以上前)

>>また当方女性で耳が比較的小さくエアーポッズなどの形は耳に引っかかることすら難しく、重い物も歩いてると転げ落ちます(^^;;

個人的にはWF-1000XM3の装着感は特別いいというわけではないと思っています。にもかかわらずスレ主さんがAirPods(Proの方?)はダメでWF-1000XM3は大丈夫とおっしゃるのは、ステムの長さやイヤーピースの深さかと思われます。
特にイヤーピースは近年、大きく分けて完全ワイヤレス用の浅型と昔からある深さの2種類に分けられるようです。WF-1000XM3がOKというなら、おそらく浅型でないなら大抵OKなのではないかと思います。最悪イヤーピースのサイズや材質(ウレタン+シリコンのハイブリッドが個人的には好みです)を変えればいいですし。音も多少変わりますが。

以上を踏まえて、特にWF-1000XM3に不満がないならそのままもう一度WF-1000XM3を買うのが一番ハズレがないのではないかと思うのですが、スレ主さんが他のイヤホンに変えたいと思われる理由は何でしょうか?

オーディオ機器は新しいものがいいとは必ずしも言えないものですので、何が今の不満点なのかを明確にしないままお気に入りの機種から変えると、不満点しか残らない可能性が高いと思います。また、個々の機種の感想も人によってバラバラなので、○○に比べて△△と言うような比較の形にする方がアドバイスする方も分かりやすいですし、回答の信憑性も増すと思います。

15,000から20,000円という安くはないお金を出そうとされているので、求められていた回答ではないだろうと思いつつこのような返信をさせていただきました。

書込番号:25924328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

イヤホンは迷う...

2024/10/09 12:39(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 them11112さん
クチコミ投稿数:8件

新しいイヤホンの購入を検討しています。かなり前にWF1000XM3を使っていて壊れたのでAnker soundcore liberty4NCに変えました。しかし、音質が満足できませんでした。そこで新しく買おうと思っている候補が@Sennheiser MOMENTUM True Wireless4 ASONY WF1000XM5です。こもった音ではないクリアな音、かといってシャリシャリした音ではない低音の迫力のあるサウンドを求めています。どちらが私に最適でしょうか?そして問題はノイズキャンセリングです。音質は@のほうが良いらしいのですがノイズキャンセリングが弱い(?)のかな。基準としては使っていたAnkerよりも強いノイキャンならよいです。どちらのイヤホンが良いか、またほかに良いイヤホンがあれば教えてください。なーんか図々しくてすみません。回答お願いします🙇

書込番号:25920042

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/09 13:24(11ヶ月以上前)

>them11112さん
>ASONY WF1000XM5

M3〜M5で右のイヤフォンの電池トラブルが治っていません、止めましょう

https://www.youtube.com/@fugumikan

この方は幅広くレビューをされているので参考にされてみては(リケーブルなども多数あります)

書込番号:25920097

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:37件

2024/10/11 21:09(11ヶ月以上前)

>音質は@のほうが良いらしいのですが

何故そう思うのでしょうか。
そんなの自分が聴いてみないと分かりませんよ。

書込番号:25922482

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/11 21:38(11ヶ月以上前)

他にもおすすめがあればとのことなので、EarFun Air Pro 2はいかがでしょうか?
以下のサイトによると、Harman Targetに忠実だそうです。

https://www.audio-sound-premium.com/review/earfun-air-pro-2/

実際使っていますが、音場の奥行き感が少し少な目なのと、私には低音が多少多すぎる以外に不満はありません。
今ならアプリ対応のバージョンを買えるのでイコライザーが使えますし、ノイズキャンセリングも個人的には十分効いていると思っています。Boseとかのノイキャン最強と言われるものは使ったことがありませんが…

ちなみに、後継機のEarFun Air Pro 3は低音番長らしいので、2がいいみたいです。

書込番号:25922509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ヘッドホン購入の相談

2024/10/07 12:29(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 nyacki520さん
クチコミ投稿数:1件

お店でいろいろ試す予定ですが、ある程度のあたりをつけたく、ご相談させてください。

【使いたい環境や用途】
家で、ゲーミングPCにつなげて使用
【重視するポイント】
・軽くて付け心地が良い(理想:sony WH-1000XM5)
・ゲーミングヘッドセットでなくても良いが、fpsができる程度の遅延が少ないもの
・ワイヤレス
【予算】
・7万円まで
【質問内容、その他コメント】
・現在はsteelseries arctis pro wirelessを使用しています。バッテリー等の劣化と、付け心地(重さ、側圧)が気になり買い替えを検討中。
・音質や機能面についてはarctis pro wirelessでかなり満足しています。
・sony WH-1000XM5でも良いのですが、遅延が気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:25917620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/10/07 13:54(11ヶ月以上前)

>nyacki520さん
>・sony WH-1000XM5

電池のトラブルがあり1年ちょっとで右側がダメになりますよ(確実ではない)

お値段の割に合わないと思います

書込番号:25917707

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:8件

2024/10/13 16:07(11ヶ月以上前)

fps用途で遅延を気にされているならBluetoothじゃなくて2.4GHzでの接続前提ということでしょうか?
(側圧はともかく)重さと遅延と両方気になるなら有線が確実では?というのが個人的意見ですが…

書込番号:25924345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2024/11/12 20:52(10ヶ月以上前)

>nyacki520さん

どこのメーカーも 低音・高音のバランスとか 音の厚みの持たせ方などの特徴が決まってますので
SONYのヘッドホンが理想という事でしたら
SONYのヘッドホンでいくつか聞いてみるのをオススメします。

別のメーカーをオススメするとしたら
SONYに近いメーカー って難しいですけど ベイヤーダイナミックとかかな。
ベイヤーダイナミックのインピーダンスが低いヤツは余り聞き覚えが無いんだけど試聴の余裕があるなら聞いて見て下さい。


遅延が気になるなら コードレスは不可で
また、 値段が高いから良い とは限らない。
とだけ 助言をさせて頂きます。

書込番号:25958940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:798件Goodアンサー獲得:43件

2024/11/12 23:41(10ヶ月以上前)

>nyacki520さん

最近知り合いが買ってました
https://kakaku.com/item/K0001654609/?lid=shop_categorytop_history_5_text_kaden

希望の条件を見ると悪くは無い気がします
メーカーに拘りが無いなら試されてみては

書込番号:25959154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチポイントを使うと

2024/10/02 15:39(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

バッテリーの減り方早いですかね?

書込番号:25911954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/10/02 15:46(11ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

また理論上の話になりますが

複数のBluetoothを維持するために、減りが早くなる

可能性はあります。ただNCに比べると全然減り方が比較にならないほどなので

気にするほどではないと思いますが。

書込番号:25911959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/10/02 15:53(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんにちは。
減り方としては微小だと。
自分もそう思います!
回答ありがとうございます。

書込番号:25911964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2024/10/02 16:38(11ヶ月以上前)

SONYのサポートに聞いたら、バッテリーの時間は
マルチポイントで変わらないということでした。

SONY以外だと変わるのかもしれませんが…

書込番号:25912006

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/10/02 16:43(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

こんにちは。
変わらない、意外でした。
Sony以外もきっとそうなんでしょうね、きっと。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25912011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2024/10/02 17:04(11ヶ月以上前)

すいません。
訂正の連絡がきました。

マルチポイントで時間変わるそうです。

内部資料の時間が変わる一覧にマルチポイントがなかったみたいですが、
関連部署への問い合わせで変わるという情報を得たそうです。

書込番号:25912030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/10/02 18:11(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

やっぱり多少ちがうんですね。
分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:25912111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LDACとAAC

2024/09/27 17:46(11ヶ月以上前)


イヤホン・ヘッドホン

受信したヘッドホンも再生時間違いますかね?

書込番号:25906252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2024/09/27 19:03(11ヶ月以上前)

積極的に公表しているメーカーはあまりなさそうですが、違うようです。
https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000xm4/v1/ja/contents/TP1000237542.html

製品ページでは、最大xx時間、※状況でことなります。
としているメーカーが多いです。
SONY、オーテク、BOSE、B&W、ローランド、SUDIOなど。

書込番号:25906331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2024/09/27 19:49(11ヶ月以上前)

>MA★RSさん

こんばんは。
やっぱりちがうんですね〜。
参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:25906392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/27 21:31(11ヶ月以上前)

>小学5年生れす。さん
こんにちは

LDCAの方が、AACよりも多くのデーター通信を行うので

理論上は、LDCAの方が、消費が大きいですが、

SPEC表に記載されてないということは、それほど差はないのかもしれません。

書込番号:25906508

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件

2024/09/27 21:34(11ヶ月以上前)

>オルフェーブルターボさん

こんばんは。
その機器にも寄るのかなとも
思っています。
返信ありがとうございます。

書込番号:25906518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板を新規書き込みイヤホン・ヘッドホンなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング